虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/29(火)20:43:41 簡単に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/29(火)20:43:41 No.508184839

簡単に説明して!!って言われてもこのアニメをどう説明していいものやら

1 18/05/29(火)20:45:28 No.508185242

百合アニメだよ

2 18/05/29(火)20:46:40 No.508185559

少女革命するウテナのアニメ

3 18/05/29(火)20:46:44 No.508185579

友情では?

4 18/05/29(火)20:47:04 No.508185672

薔薇を散らす

5 18/05/29(火)20:47:44 No.508185819

ウテナカー

6 18/05/29(火)20:48:02 No.508185896

青春こじらせてつっかかってくる人たちをウテナが切る

7 18/05/29(火)20:48:31 No.508186028

そしてラスボスは青春こじらせまくっててもうわけわからん駄目な大人

8 18/05/29(火)20:49:40 No.508186289

雛が世界という卵の殻を破って世界を革命する物語だよ

9 18/05/29(火)20:50:46 No.508186568

潔く

10 18/05/29(火)20:51:28 No.508186748

黒薔薇編以外はそんなわかりにくくもないと思うんだが

11 18/05/29(火)20:54:09 No.508187363

ギャグ回のブレーキ効いてない感じ大好き

12 18/05/29(火)20:54:36 No.508187471

しかしなぜ今ウテナ

13 18/05/29(火)20:54:42 No.508187495

あきおさんとガッツリ致してるので百合アニメと言われると曇る

14 18/05/29(火)20:55:03 No.508187587

でんでんむしよ!でんでんむしがでたわ!!

15 18/05/29(火)20:55:50 No.508187773

七実様は癒やしだなあ!と思わせといて後半ガッツリ曇らせる

16 18/05/29(火)20:57:18 No.508188140

革命!革命! はい! これで話は終わり!

17 18/05/29(火)20:57:22 No.508188159

辛さ爆発木っ端微塵幻の象がぱぉ~ん超辛9000億倍カレー

18 18/05/29(火)20:57:36 No.508188221

人助けしたいという思いは気高すぎて常人には無理という話

19 18/05/29(火)20:58:15 No.508188372

主人公がチョロいアニメ

20 18/05/29(火)20:58:16 No.508188382

交換日記

21 18/05/29(火)20:59:36 No.508188697

忍ぶ 愛 忍ぶ 愛

22 18/05/29(火)21:01:00 No.508189065

オープニングの歌詞そのままだよ

23 18/05/29(火)21:01:27 No.508189188

カレー回はいつもあきおどんな顔してたんだろって思う

24 18/05/29(火)21:01:39 No.508189239

>人助けしたいという思いは気高すぎて常人には無理という話 「若葉繁れる」で持ってる人であるウテナとそうではない人である若葉の差が描かれるの残酷でいいよね そしてウテナが無意識に持たざる人を見下してるのがセリフに現れるのもいい

25 18/05/29(火)21:01:40 No.508189242

>あきおさんとガッツリ致してるので百合アニメと言われると曇る 小杉十郎太じゃない?

26 18/05/29(火)21:01:46 No.508189273

男より友情を取る話

27 18/05/29(火)21:01:51 No.508189295

難しそうに見えて実際はそんなに難しくないと思う 特に終盤は暁生がガンガン台詞で説明してくれるし

28 18/05/29(火)21:02:40 No.508189538

>>あきおさんとガッツリ致してるので百合アニメと言われると曇る >小杉十郎太じゃない? 大塚明夫のこと言ってるのかと思った…

29 18/05/29(火)21:02:49 No.508189576

インモラルな人がいっぱい出てくる

30 18/05/29(火)21:03:03 No.508189643

アンジーの物語

31 18/05/29(火)21:03:11 No.508189679

女の子は王子様にはなれない

32 18/05/29(火)21:03:19 No.508189713

>「若葉繁れる」で持ってる人であるウテナとそうではない人である若葉の差が描かれるの残酷でいいよね >そしてウテナが無意識に持たざる人を見下してるのがセリフに現れるのもいい その後の教授との決闘でも黒薔薇のデュエリストたちのことを「教授に操られた被害者」だと認識してるんだよね 間違ってるわけではないんだけどウテナは本当に凡人たちの気持ちがさっぱり分かってないということでもあるという…

33 18/05/29(火)21:03:24 No.508189733

>人助けしたいという思いは気高すぎて常人には無理という話 王子様ポイント高まりすぎると世界から強制退場だからな… 瑠果先輩や劇場版冬芽や漫画版ウテナみたいに

34 18/05/29(火)21:04:30 No.508190009

アンシーを救ったのも「王子様のウテナ」じゃなくて「友達のウテナ」だからな

35 18/05/29(火)21:04:45 No.508190072

>「若葉繁れる」で持ってる人であるウテナとそうではない人である若葉の差が描かれるの残酷でいいよね >そしてウテナが無意識に持たざる人を見下してるのがセリフに現れるのもいい 若葉も憧れの有名人との秘密の関係に執着している面もあるのがひどい

36 18/05/29(火)21:05:33 No.508190297

全体的に精神的残酷さがいいよね

37 18/05/29(火)21:06:34 No.508190570

アニメだと友情 劇場版はいっそのことフィアンセになりたい

38 18/05/29(火)21:06:39 No.508190588

後期ED滅茶苦茶かっこよくない!?

39 18/05/29(火)21:08:33 No.508191143

後期EDはバーチャルスター発生学も絵もケレン味に溢れてていいけど TRUTHもいい曲なんすよ…

40 18/05/29(火)21:08:37 No.508191163

バーチャルスター発生学はどストレートにかっこいいね

41 18/05/29(火)21:08:51 No.508191233

西園寺が最後まで盛り返すことなく終わるとは思わなかった 本当にピエロすぎる

42 18/05/29(火)21:08:52 No.508191238

このアニメにかっこ悪いところなんてほとんどないし…

43 18/05/29(火)21:09:09 No.508191298

今6話まで見たけど結構つらい

44 18/05/29(火)21:09:14 No.508191326

次のイクニ作品はホモっぽいな…って思ったけどウテナも大概だった

45 18/05/29(火)21:09:32 No.508191403

劇場版のぶっちゃけっぷり好き

46 18/05/29(火)21:09:34 No.508191410

>西園寺が最後まで盛り返すことなく終わるとは思わなかった >本当にピエロすぎる 冬芽最後の決闘の時の立ち回りよかったやん

47 18/05/29(火)21:09:41 No.508191453

ハロワ行かずに部室に顔出してくる昔は優秀だった先輩の話

48 18/05/29(火)21:10:05 No.508191562

>劇場版のぶっちゃけっぷり好き 劇場版はガラス越しのキスが最高だとおもう

49 18/05/29(火)21:10:10 No.508191598

>次のイクニ作品はホモっぽいな…って思ったけどウテナも大概だった ウテナは耽美系?

50 18/05/29(火)21:10:11 No.508191604

>西園寺が最後まで盛り返すことなく終わるとは思わなかった 劇場版いいやん

51 18/05/29(火)21:10:25 No.508191665

>冬芽最後の決闘の時の立ち回りよかったやん 超カッコいい合体攻撃いいよね…

52 18/05/29(火)21:10:48 No.508191765

>西園寺が最後まで盛り返すことなく終わるとは思わなかった >本当にピエロすぎる 一番あの時どうすればよかったかを反省できてるのが西園寺だよ

53 18/05/29(火)21:10:49 No.508191769

こくじんが学校を辞める話だよ

54 18/05/29(火)21:11:00 No.508191847

>ハロワ行かずに部室に顔出してくる昔は優秀だった先輩の話 (ただし先輩はヒモとして才能があるのでお金は無駄に持っている)

55 18/05/29(火)21:11:03 No.508191867

>西園寺が最後まで盛り返すことなく終わるとは思わなかった >本当にピエロすぎる 恋愛だと常に最低ムーブだが男の友情だと一気に株が上がる こいつ見合い結婚向きだな

56 18/05/29(火)21:11:11 No.508191905

敵は倒さないし世界は救わない 少女を革命するんだからタイトル通りなのだ

57 18/05/29(火)21:11:27 No.508191992

潔く脱ぎ捨てる裸になる これをやらないと自分の永遠の中で生きるこじらせた大人になる

58 18/05/29(火)21:11:41 No.508192062

西園寺は最終的に一番まともに立ち回ってる男になったよ

59 18/05/29(火)21:11:59 No.508192138

ナナミが主な回はだいたい微妙

60 18/05/29(火)21:12:01 No.508192142

西園寺はウテナが棺の少女と分かってからあたりから わりとカッコいいと思う

61 18/05/29(火)21:12:02 No.508192156

でも登場人物の中で考えたら西園寺は七実様に次いで常識人だと思うんよ ちょっとDVの気があるだけで

62 18/05/29(火)21:12:11 No.508192190

怖い女…

63 18/05/29(火)21:12:22 No.508192240

>ナナミが主な回はだいたい微妙 真髄を味わってないすぎる…

64 18/05/29(火)21:12:23 No.508192245

卵の殻を破らねば、雛鳥は生まれずに死んでいく

65 18/05/29(火)21:12:39 No.508192328

ピングドラムもユリ熊も大概頭おかしいし心理描写凝りまくってるけど本筋はすっごいシンプルよね

66 18/05/29(火)21:12:39 No.508192330

>ナナミが主な回はだいたい微妙 何を言っているんだ君は

67 18/05/29(火)21:12:43 No.508192350

七実はぬを川にそぉいするサイコだというのを忘れてはならない

68 18/05/29(火)21:12:48 No.508192377

西園寺のDVははきちがえてああなった感じだからなあ

69 18/05/29(火)21:13:19 No.508192507

かしらかしら

70 18/05/29(火)21:13:20 No.508192517

ウテナ様 私本当は

71 18/05/29(火)21:13:29 No.508192560

>オープニングの歌詞そのままだよ 潔くかっこよく裸になるお兄ちゃん

72 18/05/29(火)21:13:33 No.508192584

決闘曲:ドナドナ

73 18/05/29(火)21:13:56 No.508192726

ひどい恋愛関係ばかり

74 18/05/29(火)21:14:07 No.508192799

ドナドナはほんとうにだめだったよ

75 18/05/29(火)21:14:42 No.508192987

VHS版の終盤の巻のジャケットが冬芽と西園寺とウテナで すごいいい絵だった記憶がある

76 18/05/29(火)21:14:50 No.508193030

>敵は倒さないし世界は救わない >少女を革命するんだからタイトル通りなのだ そもそも敵なんていないし世界はもっと広いからな

77 18/05/29(火)21:14:57 No.508193068

憧れでバイク乗ってるお兄様とワカメも年相応だし裸一貫でまっすぐぶつかりに行く二人も応援したくなるし自転車で二人乗りしてから回ってる二人も良かったから俺は大好きだぞ

78 18/05/29(火)21:15:08 No.508193126

>ナナミが主な回はだいたい最高

79 18/05/29(火)21:15:15 No.508193173

「」は西園寺が大好きだからな…

80 18/05/29(火)21:15:22 No.508193211

女性向けの皮を被った圧倒的男性向け作品

81 18/05/29(火)21:15:25 No.508193232

本放送時に七実様会でデュエルなし終わりでうーn不完全燃焼って感じたってんなら同意できる

82 18/05/29(火)21:15:49 No.508193340

セカイ系かと思わせておいて最後は一気に現実に帰るドラマになるのはすごい

83 18/05/29(火)21:15:59 No.508193388

しかしユリ熊があれだったのにまたオリジナルで新作作ってくれのはマジで有り難い…

84 18/05/29(火)21:16:19 No.508193486

西園寺は急に一人キャンプしたり男の子だからな

85 18/05/29(火)21:17:06 No.508193724

良いなヒモ生活…

86 18/05/29(火)21:17:16 No.508193784

>セカイ系かと思わせておいて最後は一気に現実に帰るドラマになるのはすごい そもそも寺山修司系だからもっと古い作風なので当然と言えば当然

87 18/05/29(火)21:17:21 No.508193821

男女ともに熱烈なファンがいる作品だと思うよ…

88 18/05/29(火)21:17:50 No.508193980

見果てぬ樹璃は俺がこれまで見てきたあらゆるアニメの中で随一のエピソードだと言い切れる

89 18/05/29(火)21:18:07 No.508194084

この頃まだDVDソフトは出てなかったな 家にあるの無駄にデカイLDだわ

90 18/05/29(火)21:18:14 No.508194122

>しかしなぜ今ウテナ 20周年なんだ…信じられないだろ?

91 18/05/29(火)21:18:22 No.508194158

>西園寺は急に一人キャンプしたり男の子だからな 焦げてる…!!

92 18/05/29(火)21:18:27 No.508194188

>見果てぬ樹璃は俺がこれまで見てきたあらゆるアニメの中で随一のエピソードだと言い切れる 絶対に許さないからね!

93 18/05/29(火)21:18:54 No.508194335

暁生はゴミになった

94 18/05/29(火)21:18:55 No.508194349

毎週の制作現場は他人を唸らせる演出が無ければ見下される若手演出家の闘技場状態だった これに関わった演出家は10年後軒並み監督になってる

95 18/05/29(火)21:19:24 No.508194496

数ヶ月前に舞台ウテナやってなかったっけ

96 18/05/29(火)21:19:27 No.508194511

俺は瑠果先輩エピソード2話だなあ すごかった…ほんと

97 18/05/29(火)21:19:47 No.508194602

>この頃まだDVDソフトは出てなかったな >家にあるの無駄にデカイLDだわ 数年後にDVD出てたはず クソ画質で有名だけどライナーノーツの解説がとにかく秀逸

98 18/05/29(火)21:20:06 No.508194697

どの決闘曲が好きなのよ「」は!

99 18/05/29(火)21:20:07 No.508194701

瑠果先輩は王子様すぎる… 心配ないよ樹璃

100 18/05/29(火)21:20:08 No.508194710

世界を革命する話 ではない

101 18/05/29(火)21:20:51 No.508194927

そういや昔姉が川で溺れた時に助けてくれて死んじゃった男の子がいたな… 姉はすぐそんなこと忘れて薄情な人だと思ったけど今思い返すと私も名前忘れてるわ ねえ…なんで今それ言ったの?ねえ?

102 18/05/29(火)21:22:00 No.508195261

演出が競争でどんどん尖ってってすごい 橋本カツヨ…いったい何田守なんだ…

103 18/05/29(火)21:22:03 No.508195277

西園寺戦でウテナがアンジーの胸から剣を抜くのと完全にシンクロして バーチャルスター発生学のサビが流れたとき ワシは心底しびれたよ

104 18/05/29(火)21:22:11 No.508195313

だが王子様は死ぬのだ

105 18/05/29(火)21:22:22 No.508195367

>そういや昔姉が川で溺れた時に助けてくれて死んじゃった男の子がいたな… >姉はすぐそんなこと忘れて薄情な人だと思ったけど今思い返すと私も名前忘れてるわ >ねえ…なんで今それ言ったの?ねえ? 劇場版見たときに思い出しましたよ

106 18/05/29(火)21:22:26 No.508195386

>しかしユリ熊があれだったのにまたオリジナルで新作作ってくれのはマジで有り難い… 売上はあれだったが1クールなのも相まってかなり分かりやすい話のつくりだった

107 18/05/29(火)21:22:56 No.508195539

最終回の解釈で、世界を革命できる訳ないどころか大人の手のひらで踊っていただけだったけど、 一番大切な友達の世界を変えることはできたんだよ、ってやつ聞いてなるほどなーって思った

108 18/05/29(火)21:22:58 No.508195548

ミッキー2戦目の曲凄いのりがいいよね…

109 18/05/29(火)21:23:31 No.508195688

あの話聞いてる時西園寺達がすっげー嫌そうな顔するの好きよ

110 18/05/29(火)21:23:35 No.508195704

おかげでアンシーはあそこから出ていけたわけだしな

111 18/05/29(火)21:23:48 No.508195759

終盤のバトミントンからの名前忘れたもけっこう好きなエピソード

112 18/05/29(火)21:24:09 No.508195857

決闘曲はどれも好きすぎて一番はない

113 18/05/29(火)21:24:11 No.508195878

ある意味アンシーが人間らしさを取り戻すお話だからね 棺の中でいつまでも王子様ごっこしていて下さいね

114 18/05/29(火)21:24:21 No.508195913

>だが王子様は死ぬのだ まあそもそも王子様なんていう特別なものはいらないからな…

115 18/05/29(火)21:24:37 No.508195989

書き込みをした人によって削除されました

116 18/05/29(火)21:24:58 No.508196081

劇場版の諸説あるけどやっぱり個人的に劇場版ウテナがアニメのアンシーで劇場版アンシーがアニメウテナな説は大好き あくまで賛否両論なので個人的に

117 18/05/29(火)21:25:04 No.508196098

留年重ねて大学に居残る俺にダメージ

118 18/05/29(火)21:25:11 No.508196130

>終盤のバトミントンからの名前忘れたもけっこう好きなエピソード 決闘者たちの温い連帯感好きなんだよなあ こいつら高校生なんだよな...って思い出させて

119 18/05/29(火)21:25:27 No.508196208

大昔に見た時はウテナ最後死んだんだなって思ってたけどアベマで見た時はああ、これ死んでないんだなって思った

120 18/05/29(火)21:25:36 No.508196248

>留年重ねて大学に居残る俺にダメージ こんなところ見てるんじゃないよ!

121 18/05/29(火)21:25:43 No.508196265

>留年重ねて大学に居残る俺にダメージ これから先君の進む道は用意していない… 君も…卒業してくれ

122 18/05/29(火)21:25:54 No.508196311

>留年重ねて大学に居残る俺にダメージ モテてるつもりだったのか...

123 18/05/29(火)21:26:12 No.508196407

>これから先君の進む道は用意していない… >君も…卒業してくれ おまいう過ぎる...

124 18/05/29(火)21:26:22 No.508196460

僕は全てを受け入れているぞ!!!!1111 時子!!!!!11111

125 18/05/29(火)21:26:26 No.508196481

大学8年生とかフィクションみたいでかっこいいじゃないか

126 18/05/29(火)21:26:52 No.508196612

これのせいでセラムンとか全部見るようになったしさらに幅広くアニメを見るハメになった感ある

127 18/05/29(火)21:26:57 No.508196640

最終回で決闘場はまやかしで作られた虚構だと種明かししておいて その幻の崩壊に巻き込まれて行方不明になるウテナ 一体何が本当で何が幻だったのかを曖昧にする多重構造のストーリーになってる っていう解説はすげえなと思った いやまあ解説というか原作のビーパパスの人が言ってる事だから狙って作ってんだろうけど

128 18/05/29(火)21:27:13 No.508196726

子供にこの部屋の価値はわからない

129 18/05/29(火)21:27:14 No.508196732

永遠を見てみたくなって結果何も得られず消えてしまった男 あの後教授ってどうなったんだろ

130 18/05/29(火)21:27:38 No.508196865

8年生以上もいけるよ

131 18/05/29(火)21:27:48 No.508196933

大人になる寸前の歳のやつが子供の世界で無双してる構図って理解するとすごく痛々しくなるよね…

132 18/05/29(火)21:27:54 No.508196965

オルロイいいよね…

133 18/05/29(火)21:28:00 No.508196995

>留年重ねて大学に居残る俺にダメージ やっぱり自動車の上で半裸になってたの?

134 18/05/29(火)21:28:01 No.508197007

彼女は愚か者だ!!! 自分に振ってきた奇跡が誰かの犠牲の上に成り立っていることに気付かないのだからな!

135 18/05/29(火)21:28:26 No.508197127

>永遠を見てみたくなって結果何も得られず消えてしまった男 >あの後教授ってどうなったんだろ もう死んでる説とモラトリアム卒業して社会に溶け込んだ説があった

136 18/05/29(火)21:28:33 No.508197155

またこういうお耽美さと演劇っぽさ全開のアニメ見たい

137 18/05/29(火)21:28:59 No.508197279

あきおさんと同い年の人はもうバリバリ働いてて久しぶりに学校きて何ここおかしくね?みたいな話あったよね

138 18/05/29(火)21:29:05 No.508197309

幾原新作アニメ楽しみ~

139 18/05/29(火)21:29:09 No.508197334

ガチーンガチーン! はーやっぱ無理だわージュース飲も

140 18/05/29(火)21:29:15 No.508197375

瑠果先輩はあの世界の仕組みに気付いて行動してるんだよな…

141 18/05/29(火)21:29:16 No.508197381

>彼女は愚か者だ!!! >自分に振ってきた奇跡が誰かの犠牲の上に成り立っていることに気付かないのだからな! あれ枝織の事言ってるけどウテナにも当てはまるのよな

142 18/05/29(火)21:29:17 No.508197388

>またこういうお耽美さと演劇っぽさ全開のアニメ見たい 作るよ!イクニの新作!

143 18/05/29(火)21:29:22 No.508197417

高橋亨(いなり、こんこん、恋いろは) 渡部高志(無敵王トライゼノン) 桜美かつし(真月譚 月姫) 伊達勇登(NARUTO) 岩崎良明(極上生徒会) 腰繁男(あらいぐまラスカル) 今このクラスを集めようとしても無理だろ…

144 18/05/29(火)21:29:49 No.508197577

無料配信やってるのか

145 18/05/29(火)21:29:54 No.508197602

>瑠果先輩はあの世界の仕組みに気付いて行動してるんだよな… だから決闘もウテナに勝てると思ってないし

146 18/05/29(火)21:29:58 No.508197623

扉は斬り付けるものではありません 開けるものです

147 18/05/29(火)21:30:03 No.508197648

>彼女は愚か者だ!!! >自分に振ってきた奇跡が誰かの犠牲の上に成り立っていることに気付かないのだからな! 主人公補正みたいな都合の良いものを知らずに享受している全ての人物に刺さるよねこの台詞

148 18/05/29(火)21:30:48 No.508197890

ウテナと決闘してる暁生さんが唐突にジュース飲むのもちゃんと意味があるというのも 分かるか莫迦!!感に満ち溢れてて好き

149 18/05/29(火)21:30:53 No.508197918

だがそんな奴こそ奇跡を手にする!! 理不尽だと思わないか!!樹璃!!

150 18/05/29(火)21:31:10 No.508197995

>彼女は愚か者だ!!! >自分に振ってきた奇跡が誰かの犠牲の上に成り立っていることに気付かないのだからな! あのセリフはウテナだけじゃなく瑠果先輩の犠牲の上に成り立った奇跡に気づかない樹璃先輩にも重なるって ちょっと前にabemaの放送見てた「」から聞いてびっくりした 俺は未だに何もわかってなかった

151 18/05/29(火)21:31:30 No.508198116

>扉は斬り付けるものではありません >開けるものです だからウテナは開けられたのかよ…

152 18/05/29(火)21:31:37 No.508198154

>作るよ!イクニの新作! さらざんまいまさかの男2人だけのビジュアル公開されて驚いてるよ 女キャラ多分いるんだろうけどどうなるんだろう

153 18/05/29(火)21:31:51 No.508198231

劇場版は一見破茶滅茶に見えて実はかなり単純化してるところあるよね ラストあたりのウテナのセリフとか

154 18/05/29(火)21:32:17 No.508198353

型月とかシャフトとか嘘屋スチパンとかに影響与えてることでも有名というか それらが揃ってやったFate/EXTRAのアニメちょっと各所各所のウテナオマージュが強いよアレ!

155 18/05/29(火)21:32:32 No.508198431

あの世界ブラコンしかいないな

156 18/05/29(火)21:32:53 No.508198551

私も車になったのよ!

157 18/05/29(火)21:33:18 No.508198674

>あの世界ブラコンしかいないな 女の子は自分を守ってくれるお兄ちゃんには惹かれてしまうから仕方ない

158 18/05/29(火)21:33:24 No.508198712

>劇場版は一見破茶滅茶に見えて実はかなり単純化してるところあるよね >ラストあたりのウテナのセリフとか まあ映画一本分の尺しかないから分かりやすくなってるところもある それ以上に濃縮されて胃もたれする

159 18/05/29(火)21:33:27 No.508198736

それまであんま気にしたことなかったけどこれの映画見て美術ヤベーって初めて思った

160 18/05/29(火)21:33:32 No.508198758

>私も車になったのよ! わたわたわたわたわたわたわたわたバコーン

161 18/05/29(火)21:33:41 No.508198808

もうなんていうか瑠果先輩は本当に…本当にもう…

162 18/05/29(火)21:33:50 No.508198866

ユリ熊はウテナやピングドラムと比べたらキャラの言うこときちんと聞いてればわかる作りだからイクニの作品じゃわかりやすいけど ウテナやピングドラムと比べると1話が分かり辛いんだよな

163 18/05/29(火)21:34:05 No.508198956

20年前のアニメでこれだけ伸びるのはさすがだ

164 18/05/29(火)21:34:37 No.508199125

まあ言うてabemaでやったりしてるからね 話し易い環境ができてるというか

165 18/05/29(火)21:35:11 No.508199309

最近よくやってる少女歌劇スターライトのアニメCMがなんかウテナっぽく見えて困る

166 18/05/29(火)21:35:23 No.508199368

>今このクラスを集めようとしても無理だろ… 五十嵐卓哉と榎戸洋司は十年後くらいにタッグを組んで桜蘭高校ホスト部や「」も大好きなスタドラを作ったんだ ソウルイーターもそうだしもっと言えばキャプテン・アースと文豪ストレイドッグスもこのコンビだぞ!

167 18/05/29(火)21:35:24 No.508199370

Abemaでやってて「」とあーでもないこーでもないと語り合ったのは本当に楽しかった…

168 18/05/29(火)21:35:35 No.508199430

あきおの実年齢っていくつなんだろう 実際は時子さんと同世代と考えると邪悪さが増し増しで怖い

169 18/05/29(火)21:35:48 No.508199490

樹璃さんはあんなクソ女のどこがいいの?

170 18/05/29(火)21:35:57 No.508199547

>最近よくやってる少女歌劇スターライトのアニメCMがなんかウテナっぽく見えて困る あれは普通に主人公たちが演劇やる作品みたいね

171 18/05/29(火)21:36:13 No.508199632

今もニコで全話無料で見れるから問題なく話題についていけるぞ

172 18/05/29(火)21:37:01 No.508199886

そういえばスタドラはすぐ…というか下手したらウテナの直後くらいにabemaに来るのかなと思ったけどなかなか来ないな

173 18/05/29(火)21:37:22 No.508200012

fateのゲームの方やったらアンシーが100万本の剣に刺される時の赤と黒の影絵まんまのやつが士郎で出てきてびっくりしたよ

174 18/05/29(火)21:37:38 No.508200096

>樹璃さんはあんなクソ女のどこがいいの? クソなところが蠱惑的なのはわかる

175 18/05/29(火)21:38:20 No.508200317

きのこはこれ以上ないくらいにイクニファンだし…

176 18/05/29(火)21:39:06 No.508200554

この前アフターストーリーが漫画で出たから読んでみたら知らない話で困惑した

177 18/05/29(火)21:39:13 No.508200601

当時一度でもウテナ見てたら影響受けちゃうよね 誰だって受ける俺だって受けた

178 18/05/29(火)21:39:18 No.508200636

>樹璃さんはあんなクソ女のどこがいいの? 恋愛感情ってのは ぶっちゃけ相手の性格の良し悪しとは関係がない

179 18/05/29(火)21:39:34 No.508200740

ちゃんと大人やってるんだよみんな 卵の殻を破った後の話だ

180 18/05/29(火)21:39:55 No.508200846

漫画版はあんまりアニメと繋がってないし…

181 18/05/29(火)21:39:55 No.508200851

コウシチャンカウベル!?

182 18/05/29(火)21:40:29 No.508201021

>漫画版はあんまりアニメと繋がってないし… 別にコミカライズじゃないからな

183 18/05/29(火)21:41:00 No.508201194

この間出た漫画のアフターストーリーの漫画は一応アニメ版設定だし 生徒会の人たちや2人が学園を出て大人になって始まっていく話なので未見の「」闘者達にも見て欲しい

184 18/05/29(火)21:41:04 No.508201218

アニメの後の話だと信じて買っちゃったよ! ヒでもそんな宣伝だったし!!

185 18/05/29(火)21:41:09 No.508201257

売上とか関係なく時々ガチガチのオリジナルアニメ作らせてもらえる謎の立ち位置にいるよね…

186 18/05/29(火)21:41:13 No.508201270

>恋愛感情ってのは >ぶっちゃけ相手の性格の良し悪しとは関係がない DV男にハマる若葉とかもな

187 18/05/29(火)21:42:08 No.508201549

詩織はいいよ 惹かれるのもわかる気がする

188 18/05/29(火)21:42:19 No.508201607

>DV男にハマる若葉とかもな あれは西園寺と付き合うことを通して特別になりたかったからということもあるからな

189 18/05/29(火)21:42:52 No.508201767

黒薔薇編が本当に脇役達の叫びで心に来る

↑Top