虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/29(火)20:39:37 作中ト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/29(火)20:39:37 No.508183890

作中トップクラスの懸賞金の極悪テロリスト貼る

1 18/05/29(火)20:40:48 No.508184159

そろそろ名前聞いただけで敵が逃げ出しそう

2 18/05/29(火)20:40:51 No.508184171

天竜人に暴行したやべー奴

3 18/05/29(火)20:41:27 No.508184324

レヴェリーがこいついいよね…会になる

4 18/05/29(火)20:41:35 No.508184356

海軍、世界政府、四皇と全方位にちょっかい出してる

5 18/05/29(火)20:41:54 No.508184428

海軍大佐にもファンがいるという噂が

6 18/05/29(火)20:41:55 No.508184437

見ろよこの目…完全にイッちゃってるよ

7 18/05/29(火)20:42:17 No.508184525

海軍中将の孫にして革命軍のリーダーの息子でありながら海賊として好き勝手世界あらしてるヤベーやつ

8 18/05/29(火)20:42:36 No.508184607

自由だから海賊になったって言ってたけどじいちゃんも大概に自由だよね

9 18/05/29(火)20:42:56 No.508184670

マムの本拠地で暴れた カイドウに喧嘩売る予定 黒髭は義兄弟の仇なので必ず倒す予定 シャンクスの旗を焼いた

10 18/05/29(火)20:43:05 No.508184699

世界一の大監獄全解放が一番罪状としてデカいと思う

11 18/05/29(火)20:43:18 No.508184757

>海軍中将の孫にして革命軍のリーダーの息子でありながら海賊として好き勝手世界あらしてるヤベーやつ 更に革命軍の参謀が義兄弟で七武海に嫁候補がいる

12 18/05/29(火)20:43:34 No.508184816

七武海メンバー複数を撃破 エニエスロビー襲撃 インペルダウン集団脱獄 天竜人暴行 頂上決戦参加 四皇幹部撃破

13 18/05/29(火)20:43:43 No.508184851

>世界一の大監獄全解放が一番罪状としてデカいと思う 表になってない奴なら実はフランキーの方がヤバかったりする

14 18/05/29(火)20:43:44 No.508184855

>シャンクスの旗を焼いた しかも自分の手を汚さず配下に命令してやらせたらしいな

15 18/05/29(火)20:43:51 No.508184883

各国政府を転覆しながら旅する生きた災害

16 18/05/29(火)20:44:10 No.508184943

ワンピ世界のパワーバランスへの影響力凄いことなってるよね あらゆる方向に何らかの影響がある

17 18/05/29(火)20:44:11 No.508184947

でもじいちゃんはエース処刑を止めるために大暴れとかできなかったし…

18 18/05/29(火)20:44:14 No.508184957

笑顔で人殺す系のサイコ野郎という評判になってもおかしくない

19 18/05/29(火)20:44:33 No.508185036

>天竜人に暴行したやべー奴 現実に置き換えれば皇族とかイギリス王室とかローマ法王をぶっ飛ばしたくらいか

20 18/05/29(火)20:44:34 No.508185038

本当はエース連れ出すだけの予定でこっそり行動してたのに最終的には大惨事になってしまったインペルダウン

21 18/05/29(火)20:44:40 No.508185066

政府転覆未遂に極悪な犯罪者達の解放とかシャレにならんことも実際やってるしもっと懸賞金高くてもいい気がする

22 18/05/29(火)20:44:53 No.508185115

>七武海メンバー複数を撃破 >エニエスロビー襲撃 >インペルダウン集団脱獄 >天竜人暴行 >頂上決戦参加 >四皇幹部撃破 冥王レイリーと七武海ジンベェ連れて半壊した海軍本部を軍艦で一周が抜けてる

23 18/05/29(火)20:44:59 No.508185134

箇条書で並べると本気でやべーな

24 18/05/29(火)20:45:07 No.508185166

どうやって四皇倒すの?

25 18/05/29(火)20:45:45 No.508185314

海軍視点からすると何しでかすか分からない災害とか天災みたいな存在 ある時は天竜人をボコボコにして、ある時はエニエスロビーを破壊して最近大人しいなと思ったら七武海や四皇幹部を撃破してる

26 18/05/29(火)20:45:45 No.508185317

むしろ15億で足りるの?って影響力だな

27 18/05/29(火)20:45:57 No.508185367

ここまで来ると倒して賞金狙おうとするやついるのだろうか

28 18/05/29(火)20:45:59 No.508185376

ルフィの写真迫力があるよね

29 18/05/29(火)20:46:00 No.508185384

>政府転覆未遂に極悪な犯罪者達の解放とかシャレにならんことも実際やってるしもっと懸賞金高くてもいい気がする つっても懸賞金わかってる中では今1位だぞ

30 18/05/29(火)20:46:17 No.508185456

他の懸賞首達の見るからに凶悪な表情と対照的な満面の笑みがこいつやべえ感出てる

31 18/05/29(火)20:46:54 No.508185628

まあ事情しらない一般人からしたらマジモンのサイコだよね

32 18/05/29(火)20:46:54 No.508185633

賞金ケタ上がっていくたび ルフィの過去や人間関係が明らかになっていくたび ルフィシンパの海賊が増えて厄介になりそう

33 18/05/29(火)20:47:14 No.508185713

海軍の英雄は自分の孫が5人目の皇帝になったの知らないのかな

34 18/05/29(火)20:47:17 No.508185727

このスレ画がお気に入りの同盟相手がいるらしいな

35 18/05/29(火)20:47:34 No.508185782

海軍からすると悪夢のような存在だけど各国王族にファンも多いよね

36 18/05/29(火)20:47:44 No.508185816

部下にはプルトンの製造技術を受け継いでベガパンクの研究所を破壊した挙句裏の禁忌の技術を好きなだけパクったフランキーや、世界で数少ない隠された歴史を研究する歴史学者に、ヴィンスモークや赤髪幹部の息子まで存在する

37 18/05/29(火)20:47:44 No.508185823

いまんとこ民間人が被害にあったってのは最初の最初の方だけど それでも一般人は怖いよな

38 18/05/29(火)20:47:46 No.508185826

ビッグマムの城ぶっ壊して生還するヤバさ

39 18/05/29(火)20:47:58 No.508185884

どの写真もそれなりに悪そうな顔してるのにルフィだけこの屈託の無い笑顔

40 18/05/29(火)20:48:01 No.508185892

目立ってるけど4皇相手だと潰されるだろうなあー→マム相手に生き延びたどころか勝った!? ってノリで賞金爆上げしたのかな

41 18/05/29(火)20:48:06 No.508185920

フラットな状態で実績聞いたら五皇扱いも当然に思える

42 18/05/29(火)20:48:12 No.508185949

カイドウ 「なぜ俺に喧嘩売った直後にババアの国で暴れてるんだこいつ・・・?」

43 18/05/29(火)20:48:31 No.508186027

総勢数千人の複数の海賊団を傘下にしてる海賊団の賞金15億ベリーの船長

44 18/05/29(火)20:49:01 No.508186147

手配書写真で代々笑ってるからサイコ感が凄い

45 18/05/29(火)20:49:05 No.508186163

そもそも政府と天竜人の明確な敵なので前が低かったと言える

46 18/05/29(火)20:49:10 No.508186177

自衛隊各地駐屯部と衝突して 国会議事堂襲撃して 府中刑務所開放して 皇族張り倒して 自衛隊本部強襲して ヤクザの本家相手に大立ち回りして旅行中

47 18/05/29(火)20:49:11 No.508186178

バルトキャベンチンジャオとか傘下も割と粒ぞろいだからな

48 18/05/29(火)20:49:18 No.508186208

最悪の世代の当時トップのキッドがオイオイオイこいつイカれてやがる…ってなってたもんな

49 18/05/29(火)20:49:47 No.508186318

最悪だお前は!

50 18/05/29(火)20:49:52 No.508186343

なんでオレにケンカ売ったあいつがマムのとこにいるんだよ!!!

51 18/05/29(火)20:49:53 No.508186350

>自衛隊各地駐屯部と衝突して >国会議事堂襲撃して >府中刑務所開放して >皇族張り倒して >自衛隊本部強襲して >ヤクザの本家相手に大立ち回りして旅行中 世界各国で見つけ次第射殺しろとか言われてるやつだこれ

52 18/05/29(火)20:50:19 No.508186455

キッドもこれから大暴れするよきっと

53 18/05/29(火)20:50:31 No.508186500

今週の話でヒリがゴア王国って麦わら、革命軍No.1、革命軍No.2、敗北者の息子と極悪人ばっか排出してるとか言い出してダメだった

54 18/05/29(火)20:50:50 No.508186585

>キッドもこれから大暴れするよきっと めっちゃ期待してる

55 18/05/29(火)20:50:52 No.508186594

この世界で真っ先にどうにかしなきゃいけない奴だから懸賞金まだまだ足りないよ

56 18/05/29(火)20:51:02 No.508186637

何気にエニエスロビー・インぺルダウン・海軍本部(戦争参加)で海軍の主要施設コンプしてるんだよな

57 18/05/29(火)20:51:10 No.508186668

>天竜人に暴行したやべー奴 ここまで額上がると平然と誰でも殴るやべーやつの印象植え付けられそう

58 18/05/29(火)20:51:10 No.508186672

>今週の話でヒリがゴア王国って麦わら、革命軍No.1、革命軍No.2、敗北者の息子と極悪人ばっか排出してるとか言い出してダメだった そろそろバスターコールしたほうがいいと思う

59 18/05/29(火)20:51:44 No.508186829

あのヒリこないだまでマムのところに居たくせにフットワーク軽すぎる…

60 18/05/29(火)20:51:57 No.508186871

義兄が海賊王の息子と革命軍幹部 父親が革命軍リーダー この時点で億超えててもおかしくない

61 18/05/29(火)20:52:16 No.508186951

>>今週の話でヒリがゴア王国って麦わら、革命軍No.1、革命軍No.2、敗北者の息子と極悪人ばっか排出してるとか言い出してダメだった >そろそろバスターコールしたほうがいいと思う すでに一回破られてるしなぁ…

62 18/05/29(火)20:52:33 No.508187001

>あのヒリこないだまでマムのところに居たくせにフットワーク軽すぎる… ヒリ大丈夫? マムにぶっ殺されない?

63 18/05/29(火)20:52:48 No.508187044

>今週の話でヒリがゴア王国って麦わら、革命軍No.1、革命軍No.2、敗北者の息子と極悪人ばっか排出してるとか言い出してダメだった しかも今の王は革命軍のNo.2の義弟

64 18/05/29(火)20:53:11 No.508187139

クルーで一番出自が普通なのってゾロ?

65 18/05/29(火)20:53:13 No.508187145

基本的に仲間には優しい極悪テロリストなので仲間が裁判所に連れて行かれると世界政府の旗を撃ち落として宣戦布告しつつ裁判所を全てぶっ壊すくらいの事はする というかした

66 18/05/29(火)20:53:13 No.508187149

一味に悪魔の子がいるので上層部的に絶許

67 18/05/29(火)20:53:29 No.508187200

>海軍視点からすると何しでかすか分からない災害とか天災みたいな存在 ガープの血をただしく受け継ぎすぎてる...

68 18/05/29(火)20:53:30 No.508187203

新世界だからログで行先追いにくいのが難点だ 位置把握して島に先読みバスターコールかけてもおかしくない程度の罪人だろうに

69 18/05/29(火)20:53:30 No.508187206

>義兄が海賊王の息子と革命軍幹部 >父親が革命軍リーダー >この時点で億超えててもおかしくない 祖父が海軍の英雄なのでプラマイゼロだ

70 18/05/29(火)20:53:36 No.508187222

ロジャーより凄くない?

71 18/05/29(火)20:53:38 No.508187239

ルフィキッドロー対カイドウは楽しみ

72 18/05/29(火)20:53:55 No.508187301

今の麦わらの一味はマップ兵器何人かいるしバスターコール余裕だろ

73 18/05/29(火)20:54:00 No.508187325

マムの幹部2人ボコってお茶会と国をメチャクチャにして ポーネグリフ写してきてるんだからそりゃ大勝利だよね・・・

74 18/05/29(火)20:54:01 No.508187330

>クルーで一番出自が普通なのってゾロ? 普通だけどあの優しい顔して東の海で大業物なんて持ってる師匠がちょっと怪しい

75 18/05/29(火)20:54:29 No.508187446

>クルーで一番出自が普通なのってゾロ? ウソップも親父が四皇の最高幹部なんだよな

76 18/05/29(火)20:54:31 No.508187453

>クルーで一番出自が普通なのってゾロ? 親の情報ないからこの後何か出てくるかもしれないけど今のところそうだね

77 18/05/29(火)20:54:34 No.508187465

>ルフィキッドロー対カイドウは楽しみ シャボンディの時と同じ構図出てきたら大興奮すると思う

78 18/05/29(火)20:54:39 No.508187480

>クルーで一番出自が普通なのってゾロ? チョッパーもただの鼻の青いトナカイだよ

79 18/05/29(火)20:55:02 No.508187577

本人は略奪しなくてもこいつが環境トップを倒したせいでなし崩しで治安悪くなったところ多そう

80 18/05/29(火)20:55:18 No.508187651

>フラットな状態で実績聞いたら五皇扱いも当然に思える 今までは船一隻だけだったけど傘下もドカッと増えたしな…

81 18/05/29(火)20:55:26 No.508187683

この大悪党捕まえようにもどう動くのか全然読めねぇ…

82 18/05/29(火)20:55:34 No.508187706

ナミも普通だよ 捨て子で海兵に育てられただけだから

83 18/05/29(火)20:55:36 No.508187715

ヒリはむしろお茶会までよくマムと円満な関係築けてたなって いつ地雷踏んでもおかしくない性格してるし

84 18/05/29(火)20:55:37 No.508187717

スレ画がやらかしたことを箇条書きしたら控えめに言ってキチガイだろうな

85 18/05/29(火)20:55:49 No.508187771

バギーとルフィの昔の喧嘩が物凄く脚色されて広まってそう…

86 18/05/29(火)20:55:55 No.508187800

>捨て子で フラグすぎる

87 18/05/29(火)20:56:09 No.508187856

そろそろ扉絵で月までいって軍隊まで手に入れたエネルを出してほしい

88 18/05/29(火)20:56:15 No.508187882

>今週の話でヒリがゴア王国って麦わら、革命軍No.1、革命軍No.2、敗北者の息子と極悪人ばっか排出してるとか言い出してダメだった 唯一の例外のガープもちょっとアレすぎる...

89 18/05/29(火)20:56:23 No.508187923

どけクソガキ 顔がムカつく あんなゴミクズになりたいのか

90 18/05/29(火)20:56:25 No.508187936

四皇は勢力としてヤバイけど危険分子で言ったらぶっちぎりで麦わらどもがトップだ 親父が世界最悪と言われてるけど息子の方がどう考えてもヤバイ

91 18/05/29(火)20:56:38 No.508187990

最悪の世代とか言われて横並びのライバルみたいに出てきた面子もあっという間に差が開いちゃったな

92 18/05/29(火)20:56:39 No.508187994

>まあ事情しらない一般人からしたらマジモンのサイコだよね 事情知ってても結構サイコだと思う

93 18/05/29(火)20:56:54 No.508188049

何気に映画版も含めるとロジャー世代の金獅子や、世界の通貨の20%を保持してる黄金帝までぶっ倒してる

94 18/05/29(火)20:57:07 No.508188099

配下のキャベンディッシュも王族で美しすぎて追放されただけで別に国と険悪ではない

95 18/05/29(火)20:57:09 No.508188107

部下5000人超えたからな… 支配はしてないから各自自由に海賊してるが

96 18/05/29(火)20:57:15 No.508188131

ゾロはワノ国で一気に掘り下げ入りそう

97 18/05/29(火)20:57:21 No.508188153

>最悪の世代とか言われて横並びのライバルみたいに出てきた面子もあっという間に差が開いちゃったな ルフィと横並びにされてむしろ迷惑しているレベル

98 18/05/29(火)20:57:25 No.508188173

ナミの天候能力は見聞色なのか?

99 18/05/29(火)20:57:28 No.508188188

ルフィとブルックだけかな海賊団船長経験者は

100 18/05/29(火)20:57:32 No.508188207

>バギーとルフィの昔の喧嘩が物凄く脚色されて広まってそう… 五皇のうち二人と繋がりがある海賊王の元クルーの現七武海

101 18/05/29(火)20:57:34 No.508188217

息子は常時世界政府と敵対してるわけじゃないから…

102 18/05/29(火)20:57:39 No.508188231

>>今週の話でヒリがゴア王国って麦わら、革命軍No.1、革命軍No.2、敗北者の息子と極悪人ばっか排出してるとか言い出してダメだった >唯一の例外のガープもちょっとアレすぎる... 全員例外のガープの関係者じゃん!

103 18/05/29(火)20:57:41 No.508188239

流石ルフィ先輩だべ! ルフィ先輩のために赤髪の縄張り荒らして旗燃やすべ!

104 18/05/29(火)20:57:43 No.508188250

>どけクソガキ >顔がムカつく >あんなゴミクズになりたいのか おじいちゃんはさあ…

105 18/05/29(火)20:57:49 No.508188282

>配下のキャベンディッシュも王族で美しすぎて追放されただけで別に国と険悪ではない 国中の女が結婚しなくなったせいでたった5億ベリーで追放されたからね…

106 18/05/29(火)20:58:14 No.508188368

オオロンブスはまず海賊なのだろうか

107 18/05/29(火)20:58:22 No.508188415

お前最悪だ麦わら!

108 18/05/29(火)20:58:30 No.508188443

>事情知ってても結構サイコだと思う カイドウがうちらに喧嘩うってたのにマムにも喧嘩売るとかなんだこいつ…ってなっててだめだった

109 18/05/29(火)20:58:44 No.508188501

ゾロはくいなの親父が実はワノ国のやべー奴だったみたいな感じでくるんじゃね

110 18/05/29(火)20:58:53 No.508188528

>ルフィとブルックだけかな海賊団船長経験者は ブルックは副船長 船長死んでから全滅までの短い期間は船長代行やってただろうけど

111 18/05/29(火)20:59:15 No.508188610

>バギーとルフィの昔の喧嘩が物凄く脚色されて広まってそう… 二人の衝突で島一つが更地になったとか言われちゃってるんだ…

112 18/05/29(火)20:59:24 No.508188642

ジジイの暴言連打でキレない王様嫌いになれない スパンダムもそういうノリだったよね

113 18/05/29(火)20:59:30 No.508188666

>この大悪党捕まえようにもどう動くのか全然読めねぇ… 拠点がないしルフィの気分次第で急に戦争が始まるからな…

114 18/05/29(火)20:59:41 No.508188714

元帥大変そう(笑)

115 18/05/29(火)20:59:50 No.508188753

この罪状を踏まえて見返すと処刑台は掛け値なしに伝説だな

116 18/05/29(火)20:59:57 No.508188797

ゴア王国の現王様はワポルから戦闘力引いたような奴で大丈夫なのか

117 18/05/29(火)21:00:05 No.508188833

そろそろ1000話が見えてきた

118 18/05/29(火)21:00:07 No.508188836

>>どけクソガキ >>顔がムカつく >>あんなゴミクズになりたいのか >おじいちゃんはさあ… あっ今の言ったらダメなんじゃったガハハ

119 18/05/29(火)21:00:11 No.508188850

今週でガープがルフィ以上に頭おかしいの思い出した

120 18/05/29(火)21:00:20 No.508188896

>ジジイの暴言連打でキレない王様嫌いになれない 割といいキャラしてるよな ビビり方も小物全開で見てて面白い

121 18/05/29(火)21:00:34 No.508188961

>オオロンブスはまず海賊なのだろうか 設定的には世界政府の許可のない冒険家とかも全部海賊

122 18/05/29(火)21:00:43 No.508188994

和道一文字持ってるし鉄斬る極意知ってるもんな師匠 ただものじゃないフラグ立ちまくってる

123 18/05/29(火)21:00:52 No.508189034

ここまでルフィがヤバいやつになるとバギーはゾロを倒したこととルフィ処刑だけでも相当のハクがついてるよね…

124 18/05/29(火)21:01:04 No.508189083

>>この大悪党捕まえようにもどう動くのか全然読めねぇ… >拠点がないしルフィの気分次第で急に戦争が始まるからな… 圧制敷いていたり国民が強い不満を抱えていたりするところに放り込むだろ? あっという間で爆発が起きる

125 18/05/29(火)21:01:09 No.508189107

ステリーは一応子供時代を知ってるからかそこまで憎めないな うわーあのまま嫌な性格に育ったなあ…って感想は出てくるんだけど

126 18/05/29(火)21:01:12 No.508189122

荒らし・嫌がらせ・混乱の元

127 18/05/29(火)21:01:23 [海軍大将になる男] No.508189171

やっぱりルフィさんはかっこいいな… あなたの活躍を効くたびにぼくはあの日のことを…

128 18/05/29(火)21:01:29 No.508189198

もしかしてガープもやばい奴なのでは?

129 18/05/29(火)21:01:31 No.508189206

本当敗北者の息子は海軍入ればよかったのに

130 18/05/29(火)21:01:44 No.508189260

>元帥大変そう(笑) 半隠居人来たな…

131 18/05/29(火)21:01:47 No.508189279

ていうか革命軍に一番最初に気づいたしねステリー

132 18/05/29(火)21:01:54 No.508189310

>ステリーは一応子供時代を知ってるからかそこまで憎めないな >うわーあのまま嫌な性格に育ったなあ…って感想は出てくるんだけど でも両親殺してない?あいつ

133 18/05/29(火)21:02:00 No.508189342

ゴア王国は極悪人を排出する土壌はあるからな…

134 18/05/29(火)21:02:02 No.508189352

ステリーはなんか目を覚ますかもね 天竜人に言い寄ろうとしてゴミクズ扱いされて

135 18/05/29(火)21:02:23 No.508189453

今週一瞬勘違いしたな サボの義弟が王様で出てきたからサボって王族だったっけッてなった 義弟の嫁が王族だったって情報後で出てきたけど

136 18/05/29(火)21:02:26 No.508189467

>もしかしてガープもやばい奴なのでは? 海軍でよかったよ ルフィが海軍入ったらあんな感じだったのかな

137 18/05/29(火)21:02:36 No.508189520

ダダンにブチ殺されても文句言えなかったからな爺

138 18/05/29(火)21:02:42 No.508189545

>でも両親殺してない?あいつ 殺した疑惑あるのは国王と第一王子じゃ?

139 18/05/29(火)21:02:46 No.508189562

>和道一文字持ってるし鉄斬る極意知ってるもんな師匠 >ただものじゃないフラグ立ちまくってる 世界三位の剣豪くらいは盛られそう 流石に海賊王のクルーは有り得ないよね?

140 18/05/29(火)21:02:49 No.508189574

むしろ革命軍のドラゴンや四皇のほうが危険な分対処しやすい 麦わらの一味は神出鬼没である時は島に立ち寄ってワイワイと肉や酒飲んだりしてるのに3日後くらいにはエニエスロビーに喧嘩売ってるような予想外の行動を取る

141 18/05/29(火)21:02:55 No.508189612

他の海賊は拠点持ってるけどコイツらは拠点持たずに 他所のナワバリ荒らすだけ荒らして消える

142 18/05/29(火)21:03:10 No.508189673

各国襲撃してるように見せて実は裏で王族とコネ作ってるからすげえめんどくさい奴

143 18/05/29(火)21:03:10 No.508189677

センゴクは肩の荷が下り過ぎて別人になった

144 18/05/29(火)21:03:26 No.508189741

キャベツの人気ありすぎて追放は表向きで 指名手配の原因はハクバにあると思う

145 18/05/29(火)21:03:32 No.508189761

おかきジジイが前線退いたのにガープは現役なのが酷い

146 18/05/29(火)21:03:33 No.508189764

>他の海賊は拠点持ってるけどコイツらは拠点持たずに >他所のナワバリ荒らすだけ荒らして消える 一応魚人島がナワバリじゃなかったっけ

147 18/05/29(火)21:03:46 No.508189825

海で一番自由なやつが海賊王だからな

148 18/05/29(火)21:03:48 No.508189839

>義兄が海賊王の息子と革命軍幹部 >父親が革命軍リーダー >この時点で億超えててもおかしくない 実際エースがそんな感じだしな…

149 18/05/29(火)21:03:52 No.508189856

何気にギア2とか出てくる前って成長スピードそんなでもなかったからバギーって普通に強いよね

150 18/05/29(火)21:04:01 No.508189887

罪としては軽いだろうけどロジャーの処刑台の出来事もインパクト的にやばいよね…

151 18/05/29(火)21:04:01 No.508189888

ナントカネットでダメだった 王族の不審死とかゴア王国の扱いがめっちゃ雑でさらにダメだった

152 18/05/29(火)21:04:04 No.508189904

革命軍のNo.2が義理の兄貴なのはヤバくないか王様

153 18/05/29(火)21:04:11 No.508189935

ワポル、ドルトン、コブラ、エリザべロー、リク王はまだか

154 18/05/29(火)21:04:25 No.508189985

>世界三位の剣豪くらいは盛られそう >流石に海賊王のクルーは有り得ないよね? ロジャーを追っ払ったとかいい戦いをしたとかならありそう?

155 18/05/29(火)21:04:28 No.508190002

ダダンは革命軍No.2と白ヒゲ幹部と五番目の海の皇帝を育て海軍の英雄とパイプを持った現在の山姥だよ

156 18/05/29(火)21:04:29 No.508190008

天竜人に襲撃かけるのにあんだけ入念に計画練ってるし ガープだっておっといかんいかんくらいに思ってるのに こいつはたまたま居合わせてムカついたからぶん殴るイカれ野郎だ

157 18/05/29(火)21:04:48 No.508190087

古代文字解読できるロビンいるから一番ワンピースに近い麦わら海賊団

158 18/05/29(火)21:04:53 No.508190115

>麦わらの一味は神出鬼没である時は島に立ち寄ってワイワイと肉や酒飲んだりしてるのに3日後くらいにはエニエスロビーに喧嘩売ってるような予想外の行動を取る カイドウと戦ってたと思ったらいつの間にかマリンフォードにいたやつがいたな...

159 18/05/29(火)21:04:53 No.508190120

>圧制敷いていたり国民が強い不満を抱えていたりするところに放り込むだろ? >あっという間で爆発が起きる そして国家体制は変わって親麦わらな政権が樹立される

160 18/05/29(火)21:04:55 No.508190127

ガープは普段はあんななのに真面目なときはちゃんと真面目だからずるい

161 18/05/29(火)21:05:11 No.508190198

本来ならここにジェルマが来ていたとかなんか笑えてくる

162 18/05/29(火)21:05:23 No.508190256

赤犬赤犬苦労人!

163 18/05/29(火)21:05:48 No.508190367

ステリーが全部首謀者ならあいつはあいつでクズなりにかなりレベル高いやつだよね

164 18/05/29(火)21:05:49 No.508190373

半隠居人たのしそうだな...

165 18/05/29(火)21:05:57 No.508190406

戦力的にはまだしも危険度なら四皇と並んだと見ていいんだろうな

166 18/05/29(火)21:06:16 No.508190480

誰にも制御できないから本当にたちが悪い

167 18/05/29(火)21:06:17 No.508190486

>もしかしてガープもやばい奴なのでは? 英雄じゃなったらとっくに処刑されてるとおもうよ

168 18/05/29(火)21:06:17 No.508190492

今週出てきた各国の王様のモデルが全然分からない… 緑牛も元ネタすぐみんな把握してたひよく分かるね…

169 18/05/29(火)21:06:25 No.508190522

まあ先代の王もクズだったしなゴア王国

170 18/05/29(火)21:06:29 No.508190545

縄張りは魚人島(深海かつ古代兵器ポセイドン保有)

171 18/05/29(火)21:06:41 No.508190595

>何気にギア2とか出てくる前って成長スピードそんなでもなかったからバギーって普通に強いよね 斬撃無効かつバラバラ使って死角からマギー玉とか撃ってくる訳でちょっと厄介過ぎる…

172 18/05/29(火)21:06:42 No.508190599

ガープはあれでも大将相手に殺そうと思えば実際に殺せる強さはあるだろうからなあ

173 18/05/29(火)21:06:42 No.508190600

>戦力的にはまだしも危険度なら四皇と並んだと見ていいんだろうな 政府的にはおそらく唯一ポーネグリフ読めるクルー所持してるし...

174 18/05/29(火)21:06:49 No.508190639

子供時代に四皇の片手をもぎ取ったらしいな

175 18/05/29(火)21:06:57 No.508190667

ロシュワンはまぁどう考えてもロシア

176 18/05/29(火)21:07:04 No.508190695

赤犬だって使わなくて済むならガープなんか使いたくないだろうよ 魚人のプリンセス護送に足る人材が足りない

177 18/05/29(火)21:07:07 No.508190710

>戦力的にはまだしも危険度なら四皇と並んだと見ていいんだろうな 四皇最高幹部より懸賞金高いあたり察し

178 18/05/29(火)21:07:08 No.508190715

お前のとこの血筋どうなっとんだ! と同期もキレるほどです

179 18/05/29(火)21:07:10 No.508190723

三船が元ネタの奴がワノ国で出てきそう いやただの勘だけど

180 18/05/29(火)21:07:10 No.508190726

>そして国家体制は変わって親麦わらな政権が樹立される 言うて国家体制変わったのってスカイピアと若のところぐらいじゃ…

181 18/05/29(火)21:07:22 No.508190774

少数精鋭のキチガイかと思ってたら億超え含む数千人の参加がいたとか怖いよね

182 18/05/29(火)21:07:24 No.508190789

ヤバさで言うとゾロも天竜人普通に殺そうとしたからな… 船長も副船長も最悪のコンビだ…

183 18/05/29(火)21:07:36 No.508190840

>英雄じゃなったらとっくに処刑されてるとおもうよ センゴクが英雄じゃなければ一族の責任とらせるためにお前の首もぎ取ってるのに!!!!!って切れてた ガープは今さらワシの首で収まるわけないじゃろバーカバーカって返した

184 18/05/29(火)21:07:37 No.508190842

>古代文字解読できるロビンいるから一番ワンピースに近い麦わら海賊団 ロビンとフランキー抱えてることが政府にとってヤバすぎる

185 18/05/29(火)21:07:51 No.508190924

その気になれば古代兵器二種類製造可能とか存在がもはや犯罪だよ麦わら海賊団 市民の不眠は続く

186 18/05/29(火)21:07:53 No.508190936

>斬撃無効かつバラバラ使って死角からマギー玉とか撃ってくる訳でちょっと厄介過ぎる… 惜しむらくはマギー玉が正直そんなに脅威じゃないところだな…

187 18/05/29(火)21:08:02 No.508190990

>誰にも制御できないから本当にたちが悪い 一味でも制御できない マムと変わらないがこいつはわざわざ混乱に足突っ込みたがる癖があるのがより悪い

188 18/05/29(火)21:08:10 No.508191031

天竜人に最強の盾としてリンリン与えたいなぁ

189 18/05/29(火)21:08:21 No.508191092

四皇はイカれた連中なりにカイドウ以外はわりと考えて行動してるけど 麦わらはカイドウもドン引きするレベルのキチガイ野郎だからな…

190 18/05/29(火)21:08:24 No.508191104

ある意味ルフィを一番制御できるのはサンジだからな

191 18/05/29(火)21:08:36 No.508191154

>>そして国家体制は変わって親麦わらな政権が樹立される >言うて国家体制変わったのってスカイピアと若のところぐらいじゃ… ドラム王国も国名からして変わったぞ

192 18/05/29(火)21:08:36 No.508191161

>ヤバさで言うとゾロも天竜人普通に殺そうとしたからな… ウソップも天竜人ケツに敷いてたしな

193 18/05/29(火)21:08:46 No.508191206

ワの国はあれだろ 笠被って楊子くわえた風来坊があっしには関わりのねぇこってとか言ったり…

194 18/05/29(火)21:08:53 ['.] No.508191242

そういえばゾロを倒した扱いされててもおかしくないのかバギー…

195 18/05/29(火)21:08:58 No.508191259

戦力的に劣ってるのに全方面に喧嘩売ってるわけで破滅願望の狂犬に見える

196 18/05/29(火)21:09:03 No.508191273

いく先の国で大暴れしたあと大体体制とかがひっくり返ってるんだから 革命家の息子らしさがすごい

197 18/05/29(火)21:09:05 No.508191285

作中で一度くらいリンリンVSカイドウの怪獣バトル見たいなあ

198 18/05/29(火)21:09:18 No.508191339

>言うて国家体制変わったのってスカイピアと若のところぐらいじゃ… ドラム王国は黒ひげ襲来で空位から麦わらきて新政権樹立だから

199 18/05/29(火)21:09:23 No.508191357

>>>そして国家体制は変わって親麦わらな政権が樹立される >>言うて国家体制変わったのってスカイピアと若のところぐらいじゃ… >ドラム王国も国名からして変わったぞ 髑髏の旗掲げている…

200 18/05/29(火)21:09:27 No.508191381

>ドラム王国も国名からして変わったぞ でもあそこ元から国家崩壊中で立て直してるところだったからなあ…

201 18/05/29(火)21:09:45 No.508191470

そもそも天竜人のことなんて知らないなあってのが何人かいそうなのがもうやばい

202 18/05/29(火)21:09:47 No.508191481

ルフィがやべえのは今は友達でもちょっと逆鱗に触れると一瞬で敵対しだすところ ゾロ相手でも殺しにかかる

203 18/05/29(火)21:09:57 No.508191523

まず基本的に麦わらの一味は船長に絶対的な忠誠誓ってるブルック以外は上下関係が存在しない そして上下関係は存在しないけど基本的に船長がやるべき事はクルーはほぼ100%手伝うので被害が拡大する

204 18/05/29(火)21:10:22 No.508191653

赤犬が苦労してるのはすべての海賊の行動に大きく影響与えてた穏健派の白ひげが死んだのがでかすぎる 誰だよ白ひげ殺した奴

205 18/05/29(火)21:10:24 No.508191658

ビビの国もクーデターじみたことは起こったし

206 18/05/29(火)21:10:31 No.508191690

ルフィとウソップが天竜人暴行でゾロが殺傷未遂かな

207 18/05/29(火)21:10:38 No.508191723

赤犬藤虎緑牛はワノ国出身?

208 18/05/29(火)21:10:46 No.508191751

サクラ王国からはドルトンさんとDrくれはとイッシー12が来るんだろうか

209 18/05/29(火)21:11:06 No.508191885

フランキーってただの変態じゃなかったの!?

210 18/05/29(火)21:11:08 No.508191892

>赤犬だって使わなくて済むならガープなんか使いたくないだろうよ >魚人のプリンセス護送に足る人材が足りない ガープなら魚人人魚だからって差別とか変な目で見たりはしないだろうから失礼はしてもって考えはあったんじゃねえかな…

211 18/05/29(火)21:11:19 No.508191944

変態だよ

212 18/05/29(火)21:11:26 No.508191987

>サクラ王国からはドルトンさんとDrくれはとイッシー12が来るんだろうか くれはは来るのめっちゃ嫌がりそう

213 18/05/29(火)21:11:29 No.508192000

>そもそも天竜人のことなんて知らないなあってのが何人かいそうなのがもうやばい 船長だけじゃなく剣士とコック辺りも普通にボコりそうだからな…

214 18/05/29(火)21:11:31 No.508192010

>ルフィとウソップが天竜人暴行でゾロが殺傷未遂かな ついでに同盟相手のローも暴行の共犯だ!

215 18/05/29(火)21:11:32 No.508192014

ロビン以降仲間になるキャラの年齢が跳ね上がってきてる

216 18/05/29(火)21:11:38 No.508192049

>サクラ王国からはドルトンさんとDrくれはとイッシー12が来るんだろうか イッシー20じゃなかったか

217 18/05/29(火)21:12:19 No.508192228

>ガープなら魚人人魚だからって差別とか変な目で見たりはしないだろうから失礼はしてもって考えはあったんじゃねえかな… 実際しらほし達にはめっちゃ友好的だった

218 18/05/29(火)21:12:23 No.508192244

No.2のゾロも締めるところは締めろよってスタンスだから基本的にルフィの方針が海賊団の方針だからね…

219 18/05/29(火)21:12:25 No.508192254

>基本的に船長がやるべき事はクルーはほぼ100%手伝う ウォーター7でこんなんでも船長をたてられないやつは一味にいらないってシメたのは大きいよね

220 18/05/29(火)21:12:25 No.508192257

>ルフィがやべえのは今は友達でもちょっと逆鱗に触れると一瞬で敵対しだすところ >ゾロ相手でも殺しにかかる ゾロもそんな感じだよね… あいつ結構ドライ

221 18/05/29(火)21:12:45 No.508192360

一代でレヴェリーに参加資格のある王国築いたワポルすごくね?

222 18/05/29(火)21:13:10 No.508192457

そういやワポルも来んのかな

223 18/05/29(火)21:13:11 No.508192463

>フランキーってただの変態じゃなかったの!? 古代兵器プルトンの設計図を持ってる世界唯一の船大工

224 18/05/29(火)21:13:19 No.508192504

>ロビン以降仲間になるキャラの年齢が跳ね上がってきてる 一人で平均値跳ね上げる骨

225 18/05/29(火)21:13:20 No.508192515

ウィスキーピークのああ!死ね!いいよね

226 18/05/29(火)21:13:29 No.508192555

>古代文字解読できるロビンいるから一番ワンピースに近い麦わら海賊団 ワンピースそのものを知ってそうなシャンクスとバギーもいるし・・・

227 18/05/29(火)21:13:39 No.508192625

>古代兵器プルトンの設計図を持ってる世界唯一の船大工 燃やしてなかった?

228 18/05/29(火)21:13:43 No.508192647

>ウォーター7でこんなんでも船長をたてられないやつは一味にいらないってシメたのは大きいよね あのシーン凄い好き 基本女の味方のサンジがゾロの側に付いたのも含めて

229 18/05/29(火)21:13:43 No.508192657

>イッシー20じゃなかったか 言われてみれば12じゃトゥエンティじゃなくてトゥエルブだったわ

230 18/05/29(火)21:13:44 No.508192660

影響力とかやってきたこと列挙したら なんか今までが低かったような気もしてくる…

231 18/05/29(火)21:13:47 No.508192678

>フランキーってただの変態じゃなかったの!? 古代兵器プルトンの設計図を燃やしたけど受け継いでるし多分覚えてる技術者でドクターベガパンクの研究所を爆破してあらゆる人類の叡智である発明品を消しとばした挙句ベガパンクの裏研究所で人権を無視しかねない様々な兵器の設計図をパクってるだけの変態船大工

232 18/05/29(火)21:13:48 No.508192683

フランキーは古代兵器プルトンの設計図を生で見てるんだぞ この世でプルトン復活の手掛かりがあるとしたらアイスバーグとカティ・フラムの脳味噌だけ

233 18/05/29(火)21:13:54 No.508192709

>一代でレヴェリーに参加資格のある王国築いたワポルすごくね? ワポルは一代じゃないぞ ワポルの父親が賢王だった

234 18/05/29(火)21:14:06 No.508192790

>>フランキーってただの変態じゃなかったの!? >古代兵器プルトンの設計図を持ってる世界唯一の船大工 焼いたじゃん 頭には入ってんのかな

235 18/05/29(火)21:14:06 No.508192792

>>古代兵器プルトンの設計図を持ってる世界唯一の船大工 >燃やしてなかった? あの変態だぞ 多分覚えてる

236 18/05/29(火)21:14:07 No.508192798

>フランキーってただの変態じゃなかったの!? フランキーは世界一の船大工トムさんの弟子かつ古代兵器の製造法を伝承してる上にベガパンクの研究を理解して自分なりに発展させることのできる天才だよ 弟子入り前から小型海上兵器を日常的に作り瀕死の状態から自分を改造して蘇ったある意味麦わら一味で一番ヤベー奴

237 18/05/29(火)21:14:31 No.508192934

su2418025.jpg 悪い顔のルフィいいよね

238 18/05/29(火)21:14:36 No.508192955

>ワポルは一代じゃないぞ >ワポルの父親が賢王だった 飛ばされた先で作った国じゃないかな…

239 18/05/29(火)21:14:52 No.508193040

>ワポルは一代じゃないぞ >ワポルの父親が賢王だった あいつ裸一貫から悪ドラム王国建国したんすよ

240 18/05/29(火)21:14:53 No.508193050

海軍でありながらこの海で最も自由に近いとこにいそうなガープ

241 18/05/29(火)21:14:56 No.508193061

大将より強ければいくらでも天竜人をdisっても良い

242 18/05/29(火)21:14:58 No.508193078

>赤犬藤虎緑牛はワノ国出身? ワノ国は政府未加盟だから違うと思う

243 18/05/29(火)21:15:01 No.508193089

というかフランキーは政府にプルトンの設計図所有していたのバレてるのになんで懸賞金に影響ないんだろ

244 18/05/29(火)21:15:01 No.508193091

>ウォーター7でこんなんでも船長をたてられないやつは一味にいらないってシメたのは大きいよね それだけガッチリ言っておいて謝るまで聞こえねえなあ!するのいいよね…

245 18/05/29(火)21:15:09 No.508193134

画像のやつ四皇に同時に喧嘩売ってる狂人らしいな 絶対近寄りたくねえ

246 18/05/29(火)21:15:39 No.508193294

それなのに麦わらの一味を一歩引いたポジションで見てるフランキーロビンコンビ

247 18/05/29(火)21:15:42 No.508193304

ワポルの扉絵はやっぱチートだわバクバクの実ってなる

248 18/05/29(火)21:15:44 No.508193315

>>一代でレヴェリーに参加資格のある王国築いたワポルすごくね? >ワポルは一代じゃないぞ >ワポルの父親が賢王だった 悪ブラックドラム王国は親父関係なくない?

249 18/05/29(火)21:15:50 No.508193346

ワポルがいなかったらフランキー強化出来なかったんだよね 運命は摩訶不思議

250 18/05/29(火)21:15:54 No.508193370

>というかフランキーは政府にプルトンの設計図所有していたのバレてるのになんで懸賞金に影響ないんだろ プルトンの存在そのものが秘密だから

251 18/05/29(火)21:16:22 No.508193500

フランキーはリンリンちゃんにあの名言言って欲しい

252 18/05/29(火)21:16:28 No.508193536

>というかフランキーは政府にプルトンの設計図所有していたのバレてるのになんで懸賞金に影響ないんだろ ロビンと同じ理由で下手に金額上げると探るやつが出てくるとかじゃねえかな 経歴で言ってもウォーターセブンじゃ有名人だった訳だし

253 18/05/29(火)21:16:50 No.508193648

>海軍でありながらこの海で最も自由に近いとこにいそうなガープ 海賊王捕まえて自分が海賊王になったんやな

254 18/05/29(火)21:16:57 No.508193689

>フランキーはリンリンちゃんにあの名言言って欲しい リンリンちゃんは実際極悪なことたくさんしてるから あの名言は当てはまらない

255 18/05/29(火)21:17:20 No.508193809

新世界で生き残る方法をそのまま体現してるだけだし…

256 18/05/29(火)21:17:25 No.508193851

ロビンちゃん真エンド到達に必要な必須アイテムみたいなもんだからな ロビンちゃん居ないとラフテル一歩手前でアイテム足りないから最初から見つけるまでやり直すハメに

257 18/05/29(火)21:17:32 No.508193897

リンリンちゃんは二人目の育ての親が最悪だった事も影響してるし…

258 18/05/29(火)21:17:33 No.508193903

ガープが全く変わってなくてビックリした

259 18/05/29(火)21:17:46 No.508193962

>ロビンちゃん居ないとラフテル一歩手前でアイテム足りないから最初から見つけるまでやり直すハメに とんだクソゲーだ!

260 18/05/29(火)21:17:56 No.508194017

ワポルがクラッカーさんのビスケットを食べたら新物質ワポクッキーが…

261 18/05/29(火)21:17:58 No.508194027

自覚無いだけで一応優しい子供ではあったからな…

262 18/05/29(火)21:18:03 No.508194060

しらほし姫は本当にかわいいな…ってなったよ

263 18/05/29(火)21:18:26 No.508194177

>画像のやつ四皇に同時に喧嘩売ってる狂人らしいな >絶対近寄りたくねえ シャンクスに会いに行くのが目的の1つで マムから魚人島奪いケンカを売り 若を撃破したことでカイドウに目を付けられ 黒ひげと個人的な因縁がある

264 18/05/29(火)21:18:49 No.508194309

>su2418025.jpg >悪い顔のルフィいいよね 人間相手にゴムゴムの生け花やったり殺意高かったね

265 18/05/29(火)21:18:50 No.508194313

ガープはなんやかんや戦争前とやってること変わらんからな 後進の育成しながら海賊〆る

266 18/05/29(火)21:18:52 No.508194330

シャンクスの腕を切り落としたと聞いた

267 18/05/29(火)21:18:53 No.508194333

>というかフランキーは政府にプルトンの設計図所有していたのバレてるのになんで懸賞金に影響ないんだろ 懸賞金は難しいシステムで例えばプルトン持ってるから注意しろとフランキーに5億の懸賞金かけると四皇辺りがフランキーを捕獲して拷問するなりしてプルトンを作らせる可能性もある 同じようにロビンもポーネグリフを読めるけど表向きはオハラの生き残りで海軍の戦艦を何隻も沈めたのが懸賞金理由になってるし、政府はある程度の期間情報は隠蔽しながら懸賞金を考えてたりする フランキーの場合は懸賞金掛けるよりもCP9使って極秘裏に処理した方が効果的だった

268 18/05/29(火)21:18:55 No.508194347

ロビンもある意味ロードポーネグリフの一つだよね

269 18/05/29(火)21:18:59 No.508194374

クロコはある意味世界の真実にむっちゃ近付いてたな…

270 18/05/29(火)21:19:16 No.508194462

>ロビンちゃん真エンド到達に必要な必須アイテムみたいなもんだからな >ロビンちゃん居ないとラフテル一歩手前でアイテム足りないから最初から見つけるまでやり直すハメに マザーがナイスアシストすぎる...

271 18/05/29(火)21:19:31 No.508194519

何がやばいってルフィ自体もヤバいのに加えてクルーにポーネグリフ解読できるロビンと古代兵器の設計図頭の中に入ってるフランキーがいるのがヤバい

272 18/05/29(火)21:19:54 No.508194634

そもそもポーネグリフ集めても読めなきゃ意味ないんだからロビンが最重要すぎる…

273 18/05/29(火)21:20:31 No.508194819

ルフィ:やべぇ奴 ロビン:オハラ生き残りのやべぇ奴 フランキー:ベガパンクに次ぐやべぇ奴 サンジ:ジェルマのやべぇ奴 ウソップ:神のやべぇ奴 ブルック:不法不死のやべぇ奴 ゾロ、ナミ、チョッパー:ヤバくない

274 18/05/29(火)21:20:36 No.508194845

フランキーってやばい奴じゃん!

275 18/05/29(火)21:20:55 No.508194953

>しらほし姫は本当にかわいいな…ってなったよ これでデカくなけりゃもっとよかったのにな…

276 18/05/29(火)21:20:57 No.508194968

フランキー何気に最重要人物の一人だからね変態だけど…

277 18/05/29(火)21:21:03 No.508194998

というか今ワンピースの秘密に一番触れてるのは月の壁画見てるエネル あいつ裏ルートで世界の秘密に辿り着いてた ちなみに特に興味はない

278 18/05/29(火)21:21:16 No.508195058

そこでこの気持ち悪い三つ目!

279 18/05/29(火)21:21:21 No.508195081

ロビンちゃん居るとチャートが8割くらい削れる

280 18/05/29(火)21:21:41 No.508195175

>>しらほし姫は本当にかわいいな…ってなったよ >これでデカくなけりゃもっとよかったのにな… なんだァ…?てめぇ…

281 18/05/29(火)21:21:53 No.508195223

フランキーは常識人枠だけどデザイン性癖能力すべてがヤベー奴 戦力的にも将軍とか外付けパーツでいくらでも盛れる

282 18/05/29(火)21:21:55 No.508195239

>これでデカくなけりゃもっとよかったのにな… 違 ク 殺

283 18/05/29(火)21:21:58 No.508195251

よく「麦わら一味は海賊じゃなくて冒険者じゃん」みたいな的はずれなツッコミする人いるけど冒険者どころか海賊よりもやべーやつだよね… しかも革命軍のトップの息子でナンバー2とも繋がってるという

284 18/05/29(火)21:22:18 No.508195352

>ロビンちゃん居るとチャートが8割くらい削れる いないと最後の最後で詰むという

285 18/05/29(火)21:22:19 No.508195362

>というか今ワンピースの秘密に一番触れてるのは月の壁画見てるエネル >あいつ裏ルートで世界の秘密に辿り着いてた >ちなみに特に興味はない あいつ自由すぎる…

286 18/05/29(火)21:22:20 No.508195366

チョッパーはゾオン系をランブルボールで拡張できる時点でやべーやつだと思う

287 18/05/29(火)21:22:25 No.508195381

書き込みをした人によって削除されました

288 18/05/29(火)21:22:25 No.508195382

麦わらはテロリストだよね…

289 18/05/29(火)21:22:33 No.508195424

しらほしのおかげでおっぱいに埋もれるルフィさんが見れるんだぞ!

290 18/05/29(火)21:22:41 No.508195473

>ゾロ、ナミ、チョッパー:ヤバくない ゾロだって幼馴染(幼女)の形見を咥えるやべー奴だよ!

291 18/05/29(火)21:22:47 No.508195504

そう考えるとただ強いだけのゾロって安全だな…

292 18/05/29(火)21:22:50 No.508195509

ほぼパシフィスタと同等の戦力持ってるしなフランキー…

293 18/05/29(火)21:22:50 No.508195516

>チョッパー、わたあめ大好き

294 18/05/29(火)21:22:51 No.508195519

しらほしはあのふんどしがえっちすぎる

295 18/05/29(火)21:22:52 No.508195522

>ゾロ、ナミ、チョッパー:ヤバくない ゾロ、七武海最強の剣士の元で修行した副船長 ナミ、四皇のマムが産み出した生命体を自分の下僕にした チョッパー、ペット

296 18/05/29(火)21:23:02 No.508195571

>チョッパーはゾオン系をランブルボールで拡張できる時点でやべーやつだと思う でもわたあめ大好きだよ?

297 18/05/29(火)21:23:17 No.508195633

ゾロも盛られる可能性が

298 18/05/29(火)21:23:18 No.508195639

チョッパーってまだ扱いわたあめだっけ?

299 18/05/29(火)21:23:20 No.508195647

ゾロが一般人過ぎる... あいつ副船長みたいな扱いだけど肩書き戦闘員だし

300 18/05/29(火)21:23:25 No.508195667

和の国は実質ゾロイヤーになるのかな

301 18/05/29(火)21:23:32 No.508195695

>>ゾロ、ナミ、チョッパー:ヤバくない >ゾロ、七武海最強の剣士の元で修行した副船長 >ナミ、四皇のマムが産み出した生命体を自分の下僕にした >チョッパー、わたあめ大好き

302 18/05/29(火)21:23:41 No.508195723

わたあめ大好きな一味のペットだから…

303 18/05/29(火)21:23:53 No.508195785

“わたあめ大好き”のトニー・トニー・チョッパーいいよね…

304 18/05/29(火)21:23:55 No.508195793

ナミはゼウスを僕にした

305 18/05/29(火)21:24:14 No.508195886

寧ろクソ強いのにペットと認識されてるのがヤバイよ!

306 18/05/29(火)21:24:23 No.508195926

>ウソップ:神のやべぇ奴 地味に天竜人撃墜数1なのがやべぇ

307 18/05/29(火)21:24:25 No.508195933

ゼウス知ってる奴からすればナミがゼウス従えてるの恐怖でしかないよね

308 18/05/29(火)21:24:25 No.508195934

>ゾロが一般人過ぎる... >あいつ副船長みたいな扱いだけど肩書き戦闘員だし 元海賊狩りのヤベーやつだし実質ミホークの弟子だぞこいつ

309 18/05/29(火)21:24:25 No.508195936

ペドロのとこで触れられてたけどポーネグリフ探索すると冒険家でも海賊認定くらう

310 18/05/29(火)21:24:47 No.508196036

今週ので革命軍にロビンファンクラブめいたものがある気がした

311 18/05/29(火)21:24:55 No.508196064

ランブルボールでの変化は海軍でも解析しきれなかった箇所なんだろうか

312 18/05/29(火)21:24:57 No.508196072

>ゾロが一般人過ぎる... >あいつ副船長みたいな扱いだけど肩書き戦闘員だし クルーに頼れる年寄りが増えたからそこまでピリピリしてなくてもよくなったし 本当に戦闘員でしかない

313 18/05/29(火)21:24:58 No.508196082

エネルの扉絵で思うけどラフテル行くより凄くね月

314 18/05/29(火)21:25:00 No.508196089

メンバー的には結構最重要ポジだけどな… 医者いないと立ち行かない旅だから…

315 18/05/29(火)21:25:06 No.508196105

悪魔の実暴走させる薬とか普通に考えてやばいもん作ってるのにわたあめ

316 18/05/29(火)21:25:15 No.508196149

ガープはあんなんでも部下の育成能力が海軍でもトップクラスなのが酷い コビーとヘルメッポ居なかったら海軍が護衛してたのに王族が海賊にさらわれて世界会議に出れなかったという大汚点残すとこだった

317 18/05/29(火)21:25:16 No.508196154

わたあめ大好きチョッパーも一味の中だと多分最弱レベルだし…いやそもそも船医に戦闘能力持たせるなや!!!

318 18/05/29(火)21:25:20 No.508196176

四皇から盗んだって言うと "泥棒猫"ナミにも箔がつくな

319 18/05/29(火)21:25:47 No.508196286

でもよお ただの音楽家がすげえ戦闘能力あるぜ

320 18/05/29(火)21:25:59 No.508196334

ランブルボールは覚醒での力を強制的に引き出してる感じはある

321 18/05/29(火)21:26:01 No.508196345

>ペドロのとこで触れられてたけどポーネグリフ探索すると冒険家でも海賊認定くらう そもそもあの世界の冒険家って世界政府の認定受けて空白の歴史に触れない範囲の冒険のみ許可されるって制限があるからね…

322 18/05/29(火)21:26:06 No.508196370

>>ゾロが一般人過ぎる... >>あいつ副船長みたいな扱いだけど肩書き戦闘員だし >元海賊狩りのヤベーやつだし実質ミホークの弟子だぞこいつ 今更七武海とか価値無いわ 廃止されそうだし

323 18/05/29(火)21:26:06 No.508196373

ルフィファンクラブの国っていくつくらいあったっけ

324 18/05/29(火)21:26:10 No.508196394

コアラが魚人族のために戦ってるって明言されたのがちょっと嬉しい

325 18/05/29(火)21:26:11 No.508196401

チョッパーはゾオンの波長を掻き乱す薬作ったことくらいかな

326 18/05/29(火)21:26:19 No.508196440

ゼウスもあいつ大概自由なやつだよな

327 18/05/29(火)21:26:22 No.508196462

>エネルの扉絵で思うけどラフテル行くより凄くね月 なんなら大気圏外からラフテルに直接着陸できるのでは…?

328 18/05/29(火)21:26:33 No.508196519

ナミ&ゼウスはエネルより酷い範囲火力な気がしてならない

329 18/05/29(火)21:26:44 No.508196565

ゾロは割と兼参謀ポジだったけどロビン正式参入から一気に参謀できるキャラ増えたからね...

330 18/05/29(火)21:26:45 No.508196570

ただ冒険するだけならナミとチョッパーとサンジとフランキーが居れば一応は成り立つよね

331 18/05/29(火)21:26:48 No.508196586

ゾロは道に迷って偶然なんか大事な情報掴んできたりするし

332 18/05/29(火)21:26:57 No.508196632

カゲカゲみたいに忠誠誓わせれないのが難点だよねソルソル

333 18/05/29(火)21:27:01 No.508196670

>>エネルの扉絵で思うけどラフテル行くより凄くね月 >なんなら大気圏外からラフテルに直接着陸できるのでは…? やれるだろうけどアイツそれはどうでも良さげだな…

334 18/05/29(火)21:27:27 No.508196793

>ナミ&ゼウスはエネルより酷い範囲火力な気がしてならない エネルが居たらゼウスNTRれない?

335 18/05/29(火)21:27:30 No.508196816

>ルフィファンクラブの国っていくつくらいあったっけ アラバスタ、サクラ、魚人島、ドレスローザの4つ? 非加盟国いれれば空島とかも入るだろうが

336 18/05/29(火)21:27:31 No.508196825

悪魔の実の波長を乱すってベガパンク級のことしてませんかランブルボール

337 18/05/29(火)21:27:38 No.508196860

エネルはあらゆる意味で規格外すぎる…

338 18/05/29(火)21:27:50 No.508196941

>カゲカゲみたいに忠誠誓わせれないのが難点だよねソルソル 一応逆らえはしないけどね…

339 18/05/29(火)21:27:50 No.508196942

かなり前だけどドレスローザでローに「最悪だお前は!」って言われた時に「お前もその世代だ!」って返したところがかっこよかった 最悪の世代ってちゃんと認識してるのね

340 18/05/29(火)21:27:56 No.508196975

ナミの場合ただでさえゼウスがやべー奴なのにナミの天候操作と合わさって幾らでもゼウスを巨大化したり範囲攻撃を広げたりと何でも出来る

341 18/05/29(火)21:28:04 No.508197029

>カゲカゲみたいに忠誠誓わせれないのが難点だよねソルソル 美少女フィギュア動かせる凄いメリットがある!!

342 18/05/29(火)21:28:12 No.508197076

>ナミ&ゼウスはエネルより酷い範囲火力な気がしてならない 範囲はさすがにエネルの方が… しかし問題はナミがエネル並の火力の自律砲台を手にいれたところだと思う

343 18/05/29(火)21:28:24 No.508197124

言うてゾオン関連だともっとやべーことしてる奴らが居るし 単体強化程度ならまあ誤差でしょ

344 18/05/29(火)21:28:26 No.508197135

俺も天竜人なりたいなー

345 18/05/29(火)21:28:39 No.508197181

どこまで行っても本体が最強なのがリンリンの一番ヤバいところだからな…

346 18/05/29(火)21:28:48 No.508197231

ランブルボールやばいよね あれだけで悪魔の実の研究分野で世界2位ぐらいならなれそうな気がする

347 18/05/29(火)21:28:58 No.508197276

>俺も天竜人なりたいなー あんなゴミクズになりたいのか

348 18/05/29(火)21:29:03 No.508197298

ローさん早く再登場しないかな 15億に茶を噴く姿を見たい

349 18/05/29(火)21:29:17 No.508197386

>>俺も天竜人なりたいなー >あんなゴミクズになりたいのか ガープ帰れや!

350 18/05/29(火)21:29:24 No.508197431

>俺も天竜人なりたいなー ……あんなゴミクズにか?

351 18/05/29(火)21:29:38 No.508197510

なれるもんなの天龍人 結婚すれば入れるのかな

352 18/05/29(火)21:29:42 No.508197539

こんなことになってると新聞たのしいだろうな

353 18/05/29(火)21:29:45 No.508197553

ウソップは下手すると宗教が出来るかもしれない

354 18/05/29(火)21:29:50 No.508197578

>どこまで行っても本体が最強なのがリンリンの一番ヤバいところだからな… なんならソルソルは枷だよね 能力者じゃないと海っていう弱点なくなっちゃう

355 18/05/29(火)21:29:51 No.508197585

>>俺も天竜人なりたいなー >あんなゴミクズになりたいのか センゴクも大変だったろうなこりゃ

356 18/05/29(火)21:29:51 No.508197586

この前のフィルムGOLDでワンピース久しぶりに見た「」達がウソップ2億なの!?って驚いてて面白かった

357 18/05/29(火)21:29:54 No.508197603

王様が壁登ってる時に見た巨人って空島入る前に見たあれかな

358 18/05/29(火)21:29:56 No.508197613

そろそろチョッパーにも強化きませんかね モンスターポイントがそこまですごくない感じになってるよね最近

359 18/05/29(火)21:30:19 No.508197745

範囲だとエネルは島全域に万雷落とせるもんな…

360 18/05/29(火)21:30:21 No.508197748

ゾロは師匠が革命軍幹部というかドラゴンの仲間じゃないかとは言われてるな

361 18/05/29(火)21:30:21 No.508197750

ランブるボールは作品違ってたら敵組織が使うやばい薬だ

362 18/05/29(火)21:30:35 No.508197821

ソルソルはある意味で最高の鍵開け能力だったりで小回りが利きまくるのも便利

363 18/05/29(火)21:30:41 No.508197853

>センゴクも大変だったろうなこりゃ でもあの半隠居っぷり見てるとガープと組んでた頃は似たようなノリだった感じもある

364 18/05/29(火)21:30:46 No.508197875

>王様が壁登ってる時に見た巨人って空島入る前に見たあれかな 銛を持ってたらしいから革命軍の地面潜れる巨人じゃないか

365 18/05/29(火)21:31:03 No.508197964

>王様が壁登ってる時に見た巨人って空島入る前に見たあれかな su2418074.jpg ちょっとだんしー 忘れないでよー

366 18/05/29(火)21:31:03 No.508197965

>医者いないと立ち行かない旅だから… 居なかったワンピース終わってた箇所割とあると思う 青雉襲撃とか

367 18/05/29(火)21:31:05 No.508197975

>王様が壁登ってる時に見た巨人って空島入る前に見たあれかな カラスも含めて革命軍でしょ

368 18/05/29(火)21:31:18 No.508198044

暴走フォームってどの作品でも制御できると微妙な感じになる

369 18/05/29(火)21:31:27 No.508198098

鉄斬れるような達人が何故東の海なんかで道場開いてたかは割と謎だしな というかゾロ周りは明かされてない部分がかなり多い

370 18/05/29(火)21:31:43 No.508198177

やべー奴といえば新ビビどうなったの ギャグで誤魔化されたけどあいつ笑えないレベルでやばいのにほっといていいの

371 18/05/29(火)21:31:44 No.508198186

エネルのヤバイところは超当たり能力引いてるのに自力と能力の鍛錬を一切怠ってない事

372 18/05/29(火)21:31:44 No.508198190

エネルは色々と足りないところあるけど今でも一線級の能力だったしなんであんな序盤に出てきた

373 18/05/29(火)21:31:47 No.508198199

>そろそろチョッパーにも強化きませんかね >モンスターポイントがそこまですごくない感じになってるよね最近 なんとあのブリュレを捕獲する決定打になったのがモンスターポイントなんだ

374 18/05/29(火)21:31:56 No.508198248

カゲカゲとソルソルってどういう関係なんだろ… 上下関係とはまた違うけど明らかになんか関係あるよね…

375 18/05/29(火)21:31:58 No.508198264

寿命強奪能力がはっきり言って誤差でしか無いのがやばいよねリンリンもソルソルも…

376 18/05/29(火)21:32:00 No.508198277

>こんなことになってると新聞たのしいだろうな おつるしゃんしんぶんまだかえ…?

377 18/05/29(火)21:32:03 No.508198286

入れた魂が元の魂の性格ってわけじゃないから夢があるよねソルソル

378 18/05/29(火)21:32:05 No.508198297

センゴクさんは大将時代はもうイライラしてた感じだ ガープと組む前の方が朗らかだったんじゃないか

379 18/05/29(火)21:32:24 No.508198392

ゾロが先行してワの国入りしてるしなぜか先生と再会してるかもしれない

380 18/05/29(火)21:32:27 No.508198410

>エネルは色々と足りないところあるけど今でも一線級の能力だったしなんであんな序盤に出てきた 非正規の手段で隠しダンジョンにうっかり行っちゃった

381 18/05/29(火)21:32:27 No.508198411

>鉄斬れるような達人 インフレが進んだ今鉄切る程度なんてなぁ…というかモーガンの時点で鉄ごと斧で切ってるぞ

382 18/05/29(火)21:32:44 No.508198500

書き込みをした人によって削除されました

383 18/05/29(火)21:32:54 No.508198559

旧ビビが出てくるとやっぱ嬉しくなる

384 18/05/29(火)21:33:07 No.508198625

>ゾロは師匠が革命軍幹部というかドラゴンの仲間じゃないかとは言われてるな ゾロのふるさとの村に革命軍に食料援助した親切な道場があっただけじゃん!

385 18/05/29(火)21:33:18 No.508198673

>カゲカゲとソルソルってどういう関係なんだろ… >上下関係とはまた違うけど明らかになんか関係あるよね… 昔から影と魂を関連付けるようなオカルトはある

386 18/05/29(火)21:33:26 No.508198728

ウソップは世界政府の旗撃ち抜いた張本人だからな

387 18/05/29(火)21:33:31 No.508198754

>エネルのヤバイところは超当たり能力引いてるのに自力と能力の鍛錬を一切怠ってない事 覇気ちゃんと覚えてたらやばかった

388 18/05/29(火)21:33:48 No.508198854

無機物は影入れられないんじゃない

389 18/05/29(火)21:33:56 No.508198902

カゲカゲとソルソルは相互互換みたいな感じで親戚みたいなもんだったりして 実の見た目も似てたりするような感じの

390 18/05/29(火)21:34:00 No.508198930

エネルはこの前スレ立ってたけどアラバスタ編の適性レベルが40で中盤からいけるけどボスだけレベル80のダンジョンなステージが空島編って例えがしっくりする

391 18/05/29(火)21:34:36 No.508199120

旧ビビは十中八九扉絵シリーズだろう カリブーみたいに改心するんかな

392 18/05/29(火)21:34:38 No.508199128

>カゲカゲとソルソルってどういう関係なんだろ… >上下関係とはまた違うけど明らかになんか関係あるよね… もう一つの魂である影を操る能力と被らないようにしたら自然とこうなったってだけかもしれないが関連づけたら面白いね

393 18/05/29(火)21:34:39 No.508199138

>インフレが進んだ今鉄切る程度なんてなぁ…というかモーガンの時点で鉄ごと斧で切ってるぞ 鉄っていうかあれフェンス…

394 18/05/29(火)21:35:50 No.508199509

>エネルはこの前スレ立ってたけどアラバスタ編の適性レベルが40で中盤からいけるけどボスだけレベル80のダンジョンなステージが空島編って例えがしっくりする いいアイテムが多いのでアイテムだけ回収しよう エネルはデスエンカなので気をつけましょう

395 18/05/29(火)21:36:44 No.508199783

っていうか空島行かされるの完全に糞ルートだよね

396 18/05/29(火)21:37:07 No.508199913

ゴムゴムだからなんとかギリギリ戦えたけど倒しきった訳ではないからなエネル… 宇宙に行くだけの体力残してたし

397 18/05/29(火)21:37:25 No.508200035

ノックアップストリームルートがもはやバグ技のレベル

398 18/05/29(火)21:37:46 No.508200134

空島は真ルートのヒントのご褒美があるし…

↑Top