虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/29(火)19:53:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/29(火)19:53:08 No.508172617

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/29(火)19:55:51 No.508173228

は?

2 18/05/29(火)19:58:14 No.508173733

ひ?

3 18/05/29(火)19:58:20 No.508173747

だれかの代わりになれるのか?

4 18/05/29(火)19:59:14 No.508173934

サンキュー代理人!

5 18/05/29(火)20:00:41 No.508174263

虚構?

6 18/05/29(火)20:00:47 No.508174275

代理人が変わりに休んでくれるおかげで 事業に支障なく休暇が取れます

7 18/05/29(火)20:00:54 No.508174295

殺されてぇなら素直にそう言え

8 18/05/29(火)20:01:16 No.508174361

俺なんかで誰かの代わりになれるなら 喜んでこの身を休暇に投じよう

9 18/05/29(火)20:01:21 No.508174376

流石に嘘ニュースですよね…?

10 18/05/29(火)20:01:56 No.508174510

狂っている…

11 18/05/29(火)20:02:03 No.508174539

有給取ったことにしてタイムカード押さずに出勤しても同じでは…?

12 18/05/29(火)20:02:14 No.508174587

しかも休暇を委託するのに金を取るのか

13 18/05/29(火)20:02:19 No.508174606

業務代行制度…分かる 休暇代行制度…????????????????????????????

14 18/05/29(火)20:02:33 No.508174682

休み無しでただ働きしろと

15 18/05/29(火)20:03:19 No.508174905

コラじゃないなら頭おかしい

16 18/05/29(火)20:03:24 No.508174922

有給買い上げでなくて?

17 18/05/29(火)20:03:49 No.508175017

休みまくって消化率を上げる仕事ならありえそうだな

18 18/05/29(火)20:03:50 No.508175021

にほんじんはそうまでして働きたいのか…

19 18/05/29(火)20:05:40 No.508175426

ただのネタ動画なので安心してほしい

20 18/05/29(火)20:06:24 No.508175620

いやー本当に助かってますねー

21 18/05/29(火)20:06:50 No.508175712

ネタにしても笑えないよ!

22 18/05/29(火)20:07:15 No.508175784

ネタ動画なのになぜかマジモンだと思われて広まってるやつやな

23 18/05/29(火)20:07:20 No.508175803

冗談というのは皆が愉快に笑えるものを言うのです

24 18/05/29(火)20:07:53 No.508175924

日本だと普通に実現しそうなので

25 18/05/29(火)20:07:53 No.508175926

HAHAHAある訳ねーじゃん!の前にこういうのが本当にあるかもって疑問が浮かぶ時点でヤバイかもしれない

26 18/05/29(火)20:08:13 No.508175997

あり得ると思えるような現状だからネタにならないんだろ

27 18/05/29(火)20:08:14 No.508176001

おしっこしたいから代わりに行ってきて みたいなもんじゃないの 違うか

28 18/05/29(火)20:08:32 No.508176068

https://www.youtube.com/watch?v=WhXa4WUfMas ナレとかのクオリティ高いな!

29 18/05/29(火)20:08:39 No.508176101

休暇代行って無職では?

30 18/05/29(火)20:09:28 No.508176289

無職が歩いてたから逮捕の奴と同じかもしかして

31 18/05/29(火)20:12:56 No.508177084

禿具合が「」なみでちょっと可哀想になる

32 18/05/29(火)20:14:55 No.508177597

コラだよな…?そうだと言ってくれ

33 18/05/29(火)20:16:09 No.508177924

>冗談というのは皆が愉快に笑えるものを言うのです ブラックジョークというものがあってな…

34 18/05/29(火)20:16:51 No.508178101

>コラだよな…?そうだと言ってくれ いやコラとかじゃなくてジョークニュースですが…

35 18/05/29(火)20:17:06 No.508178159

でも「」さんも使い切れない有給とかもったいないと思いませんか?

36 18/05/29(火)20:17:50 No.508178314

「見た目が不審なのに近隣を出歩いた罪で逮捕」もそうだけど そこだけ切り取られてよく転載されるねこの人の動画

37 18/05/29(火)20:17:57 No.508178341

虚構新聞だろ?

38 18/05/29(火)20:18:28 No.508178481

>ブラックジョークというものがあってな… これを笑えるのは経営陣ぐらいなものなのでは…

39 18/05/29(火)20:19:37 No.508178768

洒落かマジか判断つけかねるジョークはやめろ

40 18/05/29(火)20:19:37 No.508178769

休暇代行専門士を国家資格にすることで定着する可能性はかなりの高まる

41 18/05/29(火)20:20:51 No.508179097

ネオサイタマじゃねえんだぞ

42 18/05/29(火)20:21:41 No.508179329

有給申請するの気まずいからお金払って申請して貰う制度かと

43 18/05/29(火)20:22:09 No.508179439

https://www.youtube.com/watch?v=WhXa4WUfMas

44 18/05/29(火)20:22:38 No.508179573

>ただのネタ動画なので安心してほしい よかった…

45 18/05/29(火)20:23:02 No.508179696

おれはでない

46 18/05/29(火)20:23:05 No.508179714

休暇代行の仕事やりたい…

47 18/05/29(火)20:23:39 No.508179874

VR帰宅とかもあった気がする

48 18/05/29(火)20:24:46 No.508180156

休みたい!一石二鳥!

49 18/05/29(火)20:26:08 No.508180483

一抹でもこれに不安や不快を覚える労働者がいる社会ってもしかしてイエローゾーンなのでは?

50 18/05/29(火)20:26:44 No.508180649

経団連とか喜んで進めそうなのが悪い

51 18/05/29(火)20:27:30 No.508180858

>一抹でもこれに不安や不快を覚える労働者がいる社会ってもしかしてイエローゾーンなのでは? 誰がその黄色とか赤を決められるというんだ

52 18/05/29(火)20:27:38 No.508180893

>ブラックジョークというものがあってな… それ怒られること込でやる奴だし…

53 18/05/29(火)20:29:40 No.508181382

笑えるだろこれは

54 18/05/29(火)20:30:38 No.508181633

見た目が怪しいのに出歩いたので逮捕されたのも嘘ニュースだったのか…

55 18/05/29(火)20:30:42 No.508181647

有給使いながら働くといつもより2倍給料を支給みたいな話じゃなくて?

56 18/05/29(火)20:31:53 No.508181950

>休暇代行の仕事やりたい… 三ヶ月後まで予約がいっぱいになるほど多忙だし 本人も肉体的には辛いと言ってるからな… かなりの激務であることは間違いないだろう そんなつらい仕事を他人にさせるわけにはいかないよ 俺が代わろう

57 18/05/29(火)20:32:15 No.508182059

休暇代行士になりたい

58 18/05/29(火)20:32:29 No.508182127

でも経団連が自民党に要請したってニュースと共に流したら引っかかる奴それなりにいそう

59 18/05/29(火)20:33:15 No.508182320

>一抹でもこれに不安や不快を覚える労働者がいる社会ってもしかしてイエローゾーンなのでは? ついこないだ超過労働無償化法案通ったばっかじゃねぇか

60 18/05/29(火)20:33:32 No.508182402

俺の有給が誰かに使われている!!!1

61 18/05/29(火)20:33:56 No.508182481

この休めない人パンの所持とか速読とか色々してない?

62 18/05/29(火)20:34:59 No.508182732

単発派遣みたいなもんと思ってあるのかなと思ったよ俺…

63 18/05/29(火)20:35:27 No.508182842

>「見た目が不審なのに近隣を出歩いた罪で逮捕」もそうだけど >そこだけ切り取られてよく転載されるねこの人の動画 このハゲのひと同じ人なのか…

64 18/05/29(火)20:37:51 No.508183435

有給消化率が優良企業認定のバロメーターになったりもしてるから それがどんどん重要視されてくと割とありうる話なのが怖い

65 18/05/29(火)20:37:52 No.508183438

どうして仕事をサボるとデカいペナルティを受けるのに 支払う側が金を払うのをサボっても大してペナルティを受けないんですか? どうして…

66 18/05/29(火)20:37:56 No.508183456

普通意味不明なのに普通に信じちゃったよ良かったよ嘘で

67 18/05/29(火)20:40:22 No.508184055

安倍は狂ってんな 嘘だろう

68 18/05/29(火)20:40:37 No.508184118

有給をお金に変えてくれる会社があったら繁盛すると思う

69 18/05/29(火)20:41:21 No.508184296

70 18/05/29(火)20:44:30 No.508185026

でもこれあってほしいよ 休む側やるから

71 18/05/29(火)20:45:30 No.508185252

飲み会でよくある代理小便みたいなやつかな

72 18/05/29(火)20:45:55 No.508185364

金払って有給消化出来て働けるなんて嬉しいね死ねよ

73 18/05/29(火)20:46:05 No.508185399

こういう冗談が通らない今の時代は辛いな…

74 18/05/29(火)20:48:49 No.508186099

>こういう冗談が通らない今の時代は辛いな… いやこれ作りが丁寧だし…

↑Top