18/05/29(火)19:41:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/29(火)19:41:44 No.508170224
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/29(火)19:44:42 No.508170841
振り込んだ時にミラフォで反射とかしたいな
2 18/05/29(火)19:55:24 No.508173145
カードの効果は言ったもん勝ちなの?
3 18/05/29(火)19:57:33 No.508173574
事前に取り決めしてるとは思うけど動画内の挙動不審を見る限り その場の雰囲気でやってるようにも見える
4 18/05/29(火)20:00:17 No.508174180
ブルーアイズとディアンケトが弱すぎる
5 18/05/29(火)20:01:10 No.508174346
地割れで破壊するのはブルーアイズじゃなくて6pなのか…
6 18/05/29(火)20:02:06 No.508174547
ゲームを考えたGM以外はあんまわかってないパターン
7 18/05/29(火)20:02:23 No.508174631
この言ったもの勝ち感初代遊戯王リスペクトだな
8 18/05/29(火)20:03:00 No.508174815
センスのある人がやると傍目にはすげえ面白くなりそう
9 18/05/29(火)20:07:30 No.508175836
>ブルーアイズとディアンケトが弱すぎる ブルーアイズはそれそのものが3000点持ってるんで 役がリーチのみでも+3000点になり 相手に上がられても3000点分減算できる出し得カードになってる
10 18/05/29(火)20:19:12 No.508178665
実際やったらつまらないゲームになりそうだな…
11 18/05/29(火)20:20:04 No.508178883
もうちょっと無理にでもテンション上げよう!
12 18/05/29(火)20:20:33 No.508179010
漫画のノリでやらなきゃダメだ
13 18/05/29(火)20:21:54 No.508179377
それをもらおう
14 18/05/29(火)20:22:23 No.508179507
なんだと!?とか驚くのは大事だったんだな
15 18/05/29(火)20:27:47 No.508180920
いたずら好きの双子悪魔使いたい
16 18/05/29(火)20:38:16 No.508183548
ところでなんでサンマなんだ
17 18/05/29(火)20:39:29 No.508183840
出し得カードをいくら引けるかが重要だな リーチの牌壊すだけは弱すぎる…