虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/29(火)19:00:11 交わった のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/29(火)19:00:11 No.508162189

交わった

1 18/05/29(火)19:05:14 No.508163068

立体交差で

2 18/05/29(火)19:05:51 No.508163169

1番左の人だけ飛び抜けてない?

3 18/05/29(火)19:06:28 No.508163284

滅多な事言うな みきおのライバル達だぞ

4 18/05/29(火)19:06:40 No.508163317

>1番左の人だけ飛び抜けてない? 上の一番左? 下の一番左?

5 18/05/29(火)19:13:07 No.508164420

>>1番左の人だけ飛び抜けてない? >上の一番左? >下の一番左? 上の方の1番左

6 18/05/29(火)19:15:41 No.508164909

駄コラ

7 18/05/29(火)19:17:10 No.508165208

モデルにされた人達はこの漫画の感想言ってないの?

8 18/05/29(火)19:22:37 No.508166238

なんでこんなコラみたいなの…

9 18/05/29(火)19:26:08 No.508166954

だっさ

10 18/05/29(火)19:27:04 No.508167126

だせえ…

11 18/05/29(火)19:27:43 No.508167268

左の二人の位置が変わってることにもやもやする

12 18/05/29(火)19:27:59 No.508167323

>モデルにされた人達はこの漫画の感想言ってないの? ヒのアカウントあるの武井だけだけどまだ無反応だな

13 18/05/29(火)19:29:14 No.508167596

よくわからないけどゴンっぽい服装はなんなの

14 18/05/29(火)19:29:22 No.508167616

なんで上と下のコマでもう順番違うんですか

15 18/05/29(火)19:30:40 No.508167857

左の二人の位置なんで変えたの…?

16 18/05/29(火)19:31:12 No.508167963

いま天地ほどの格差が出来上がってるのだがほんとに交わってるのか?

17 18/05/29(火)19:31:37 2t/WGQkg No.508168056

>いま天地ほどの格差が出来上がってるのだがほんとに交わってるのか?

18 18/05/29(火)19:32:04 No.508168141

キャラに本当に魅力がないんですが フィクションって言っちゃってるから作者の責任なんだよな…

19 18/05/29(火)19:32:35 No.508168229

ぶつかって全員コースアウトしそう

20 18/05/29(火)19:33:15 No.508168357

飛び抜けてるのはみきおだけだぞ 反対方向にだが

21 18/05/29(火)19:33:52 No.508168488

真面目な話いがらしみきお先生の代表作って何になるんだろう…

22 18/05/29(火)19:33:56 No.508168501

コースアウトしたのはみきおとがぎん兄さんだけだし…

23 18/05/29(火)19:35:15 No.508168776

がぎん兄さんはもう16年前に止まったからもう…

24 18/05/29(火)19:36:03 No.508168953

ギャグマンガ日和かと思った

25 18/05/29(火)19:36:26 No.508169040

そっちのみきおの名前を出すな

26 18/05/29(火)19:36:42 No.508169092

>真面目な話いがらしみきお先生の代表作って何になるんだろう… ネ暗トピアかな

27 18/05/29(火)19:36:50 No.508169116

何度見ても位置が入れ替わってるのがイライラする

28 18/05/29(火)19:37:05 No.508169168

>真面目な話いがらしみきお先生の代表作って何になるんだろう… ぼのぼのじゃないの?

29 18/05/29(火)19:37:42 No.508169303

>>真面目な話いがらしみきお先生の代表作って何になるんだろう… >ぼのぼのじゃないの? 忍ペンまん丸に決まってんだろうが

30 18/05/29(火)19:37:46 No.508169316

いがらしみきおに謝れ

31 18/05/29(火)19:37:46 No.508169318

>何度見ても位置が入れ替わってるのがイライラする あと同じポーズも

32 18/05/29(火)19:39:01 No.508169562

まぁ生きてる人は全員連載中だし交わったと言えなくないな 他が20年以上連載してたりアニメ化ゲーム化してて一般人にもわかる漫画描いてた所を除けば

33 18/05/29(火)19:39:35 No.508169697

20年も漫画描き続けてるのにここまで垢抜けない漫画家も珍しい 発達障害なのかな

34 18/05/29(火)19:40:00 No.508169783

>20年も漫画描き続けてるのにここまで垢抜けない漫画家も珍しい 今北爪の話した?

35 18/05/29(火)19:40:07 No.508169807

これギャグマンガ日和じゃないの?

36 18/05/29(火)19:40:27 No.508169891

パロディ描いてパロディです!って宣言するマンガ初めて見た

37 18/05/29(火)19:40:46 No.508169964

なにこれ

38 18/05/29(火)19:40:55 No.508170003

上のコマが駄コラすぎる…

39 18/05/29(火)19:41:13 No.508170076

突き放される!

40 18/05/29(火)19:41:30 No.508170145

こんなにヘッタクソだったっけ?

41 18/05/29(火)19:42:13 No.508170294

作者の力量もアレなんだけど編集は何してんの?ってぐらい毎回のヒキが弱すぎるのもなんとかならんのか

42 18/05/29(火)19:42:34 No.508170381

みきおは3作合わせても左門君分くらいしか連載してないし

43 18/05/29(火)19:42:53 No.508170453

>今北爪の話した? なそ

44 18/05/29(火)19:42:59 No.508170472

本人の中では今でも並走中なのかもしれない

45 18/05/29(火)19:43:21 No.508170541

正直しんがぎんの話をされても死んだんだよな…って思い返すし鈴木信也じゃ駄目だったの

46 18/05/29(火)19:43:34 No.508170598

>こんなにヘッタクソだったっけ? ジャンプ連載作家いとうみきお先生が教鞭をとる 生きた漫画の描き方講座が載った月曜日のライバル最新話 配信中だぜ

47 18/05/29(火)19:44:10 No.508170733

>正直しんがぎんの話をされても死んだんだよな…って思い返すし鈴木信也じゃ駄目だったの 死んでお涙頂戴要員

48 18/05/29(火)19:44:32 No.508170807

>>何度見ても位置が入れ替わってるのがイライラする >あと同じポーズも それに両端のやつにだけナレーションがかかってるのも そこは四分割にすればいいのに

49 18/05/29(火)19:44:53 No.508170871

>正直しんがぎんの話をされても死んだんだよな…って思い返すし鈴木信也じゃ駄目だったの 死んだ奴を語り部にすることで批判をそらせると考えられる クソすぎる

50 18/05/29(火)19:45:09 No.508170930

>パロディ描いてパロディです!って宣言するマンガ初めて見た 二話の本人に描いてもらったから云々言い出すのもだいぶひどいな…

51 18/05/29(火)19:45:23 No.508170984

編集は子供の頃からという筋金入りのみきおファンだから一般的な編集の仕事を期待してはいけない

52 18/05/29(火)19:45:28 No.508171006

信也はちょっと時期ずれるからな

53 18/05/29(火)19:45:41 No.508171053

あの有名漫画家達と一緒にいてどうして一向にスキルが上がらなかったのですか

54 18/05/29(火)19:45:43 No.508171058

どうして天下のジャンプでやらないんです? 今ならwebもあるでしょ

55 18/05/29(火)19:46:16 No.508171161

>死んでお涙頂戴要員 そこまで連載続くかな…

56 18/05/29(火)19:46:24 No.508171193

みきおの絶頂期は雲形定規の使い方を褒められた時になりそうだけどどうすんだこれ

57 18/05/29(火)19:46:29 No.508171213

>どうして天下のジャンプでやらないんです? >今ならwebもあるでしょ ジャンプルーキーでもこのレベルじゃきついわ

58 18/05/29(火)19:46:59 No.508171299

和月武井尾田はいわずもがなな有名作家だし がぎんは絵上手かったし信也にもミスフルがあるからな

59 18/05/29(火)19:47:03 No.508171320

>編集は子供の頃からという筋金入りのみきおファンだから一般的な編集の仕事を期待してはいけない みきおの言うこと全部いいですね!面白い!って言ってるのかな…

60 18/05/29(火)19:47:13 No.508171354

表情を描くのが相変わらず下手だな!

61 18/05/29(火)19:47:20 No.508171376

>編集は子供の頃からという筋金入りのみきおファンだから一般的な編集の仕事を期待してはいけない そんな人間が…

62 18/05/29(火)19:47:24 No.508171389

でも読まれない掲載先でやっても仕方ないって漫画の中で…

63 18/05/29(火)19:47:51 No.508171479

「」が見てくれるから読まれてると考えられる

64 18/05/29(火)19:48:05 No.508171524

>編集は子供の頃からという筋金入りのみきおファンだから一般的な編集の仕事を期待してはいけない キン肉マンファンのゆでの担当はいい仕事してたのに...

65 18/05/29(火)19:48:16 No.508171569

>編集は子供の頃からという筋金入りのみきおファンだから一般的な編集の仕事を期待してはいけない なんでそんな奴採用したの編集部

66 18/05/29(火)19:48:23 No.508171589

>編集は子供の頃からという筋金入りのみきおファンだから一般的な編集の仕事を期待してはいけない よくそんなので編集なんて仕事が出来るな

67 18/05/29(火)19:48:25 No.508171596

みんな成功してるからプロアシとして入れてもらえば安泰だよね

68 18/05/29(火)19:48:30 No.508171612

>編集は子供の頃からという筋金入りのみきおファンだから一般的な編集の仕事を期待してはいけない 編集はこの件でだいぶ漫画見る目がないこと露呈してるが 漫画格付けみたいなことやってるレーベルで大丈夫なの…

69 18/05/29(火)19:48:45 No.508171677

自伝みたいな漫画描くのって大抵売れてる漫画家だし 売れてない漫画家がどうやって食いつないで来たかって切り口の方がよかったんじゃないの

70 18/05/29(火)19:49:03 No.508171736

http://tkj.jp/ebook/read/cd/getsuyou060611

71 18/05/29(火)19:49:06 No.508171743

主人公の顔が等身おかしくて不安になる

72 18/05/29(火)19:49:09 No.508171754

みきおのミル貝の略歴にこの漫画について長々と書いてあってダメだった

73 18/05/29(火)19:49:11 No.508171763

掲載してるのがこの漫画がスゴいのとこなのが一番ひどいよね

74 18/05/29(火)19:49:16 No.508171780

>編集は子供の頃からという筋金入りのみきおファンだから一般的な編集の仕事を期待してはいけない 子供の頃からって言うほど描いてなくない!?

75 18/05/29(火)19:49:16 No.508171783

>漫画格付けみたいなことやってるレーベルで大丈夫なの… あれ元々信用ないからいいだろう…

76 18/05/29(火)19:50:12 No.508172019

>編集は子供の頃からという筋金入りのみきおファンだから一般的な編集の仕事を期待してはいけない みきおファンってだけで編集の能力に疑問視してしまうわ

77 18/05/29(火)19:50:35 No.508172110

>漫画格付けみたいなことやってるレーベルで大丈夫なの… まあこのマンガが凄いのは事実だし...

78 18/05/29(火)19:50:40 No.508172128

毎度毎度1ページ目「この漫画がすごい!web」の一言が虚しく響く

79 18/05/29(火)19:50:41 No.508172132

>キン肉マンファンのゆでの担当はいい仕事してたのに... 惚れこんだ時の作者のレベルが段違いだろ

80 18/05/29(火)19:50:55 No.508172182

外道マンぐらいはっちゃけてくれたらそれはそれで面白そうなんだけど 自分を格好良く才能ある人間として書こうとしてる節があるのが何とも

81 18/05/29(火)19:50:56 No.508172185

>みきおのミル貝の略歴にこの漫画について長々と書いてあってダメだった 脚注の方が面白いぞ 出典が殆ど編集のヒだ

82 18/05/29(火)19:51:28 No.508172298

なんか読んでるとみきおだけヒットしてないから悲しくなってくる

83 18/05/29(火)19:51:28 No.508172299

みきお漫画好きなのは好きだけど今これ読むと編集かなり頑張ってたんだなーってなったよ

84 18/05/29(火)19:52:11 No.508172435

なんか目の位置が不安になる箇所があるな

85 18/05/29(火)19:52:12 No.508172437

>自分を格好良く才能ある人間として書こうとしてる節があるのが何とも こう言うプライドだけは人一倍あるからしょーもない

86 18/05/29(火)19:52:18 No.508172457

いやまぁがぎん兄さんだってヒットしてる訳では… まぁ若くしてデビュー勝ち取ってるからみきおより上なのは間違いないけども

87 18/05/29(火)19:52:25 No.508172472

ヒットしてない上にえらそうなんだよなみきお… あと他のキャラが面白い漫画描きそうにない

88 18/05/29(火)19:52:31 No.508172498

上の4コマめちゃくちゃ面白いな

89 18/05/29(火)19:53:36 No.508172737

外道マンは編集も先輩漫画家も原作者も外道しか居ないのがひどい まあ70年代のジャンプなら何も間違ってないんだろうけど そりゃ猿先生も殺されかけるよね

90 18/05/29(火)19:53:59 No.508172830

こんなの載せてるところにこのマンガがすごいって言われてもなぁ…ってなりそう

91 18/05/29(火)19:54:20 No.508172907

>上の4コマめちゃくちゃ面白いな 下のコマを見ると全員等身が違うのに全部体の大きさが同じなのが面白すぎる

92 18/05/29(火)19:54:23 No.508172918

人気でなかったけどカルトなファンがついた作者でもないよねみきお 毒にも薬にもならんというか

93 18/05/29(火)19:54:49 No.508173007

1話のアレといいメインの人のチョイスといいこの人達と交流あるんですよ俺スゴいでしょって感じが拭えないのがなぁ

94 18/05/29(火)19:54:51 No.508173021

>人気でなかったけどカルトなファンがついた作者でもないよねみきお >毒にも薬にもならんというか ついてるじゃん この漫編集に

95 18/05/29(火)19:55:18 No.508173115

ヘッタクソな絵だな

96 18/05/29(火)19:55:43 No.508173204

るろ剣はがぎん兄さんがいなくなってから初期の少女漫画っぽい耽美さから少年漫画って感じの絵になっていった感じ

97 18/05/29(火)19:55:58 No.508173251

大ヒットすると思ってたらこの反応で 泣いてるこの漫編集者もいるんですよ!!!

98 18/05/29(火)19:56:43 No.508173395

ラッパーハゲが脚本に協力して進撃の巨人がお出しされた時のような醜態だよね…

99 18/05/29(火)19:56:55 No.508173436

そんな見る目のない奴が幾ら泣こうが知らん

100 18/05/29(火)19:57:16 No.508173514

がぎん兄さんの画力ならジャンプ以外でヒットしてただろうし まあみきおだけだよね悪い意味で突出したの

101 18/05/29(火)19:58:38 No.508173819

>大ヒットすると思ってたらこの反応で >泣いてるこの漫編集者もいるんですよ!!! 見る目がなさ過ぎる…

102 18/05/29(火)19:58:58 No.508173888

この編集者こち亀の寿司屋好きなんだ…

↑Top