18/05/29(火)18:55:40 相性の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/29(火)18:55:40 No.508161451
相性の良さそうな主人公コンビ貼る
1 18/05/29(火)18:57:10 No.508161707
家族が殺された上 家族の後継人と初恋の女性と多数の理解者、同士を失った下
2 18/05/29(火)18:57:28 No.508161748
中年フリットは基本軍務最優先だからたまに身勝手するシンにはつらく当たるんじゃ
3 18/05/29(火)18:57:56 No.508161828
最初期のシンと出会って境遇やステラの事で曇るジジイ
4 18/05/29(火)18:59:24 No.508162063
アセムとシンは割と仲良くなりそう
5 18/05/29(火)19:00:50 No.508162300
キラだろうがアスランだろうが議長だろうがフリットと会話させると絶対面白そうなのがズルい
6 18/05/29(火)19:01:29 No.508162401
アスランばっか言われるがシンも問題児だからな
7 18/05/29(火)19:02:49 No.508162625
フリット爺からしたら気持ちは分かるが仕事はちゃんとしろ!って感じだろうか
8 18/05/29(火)19:03:31 No.508162755
途中で分からず屋!みたいになって対立するけどなんだかんだで終盤は上手くいくようになってる感じでお願いします
9 18/05/29(火)19:03:35 No.508162766
シンもフリットも理解者には割と恵まれてるし…フリットの場合その理解者が悉く自分より先に死ぬけど
10 18/05/29(火)19:04:40 No.508162972
でもシンはフリットの境遇知ったら大人しくなりそう
11 18/05/29(火)19:05:00 No.508163030
アセムからすると優秀すぎる親父が重荷だけど視聴者目線からしたら相当息子に甘いフリット
12 18/05/29(火)19:05:40 No.508163141
どっちの本編時系列でも恥丘の正規軍人とザフトの赤服が一緒にいる時点でおかしくないかな…
13 18/05/29(火)19:06:18 No.508163256
>キラだろうがアスランだろうが議長だろうがフリットと会話させると絶対面白そうなのがズルい 大体どのガンダムキャラと絡めても言い淀んだり言葉で負けることが無さそうなフリット爺ちゃんには参るね…
14 18/05/29(火)19:06:42 No.508163322
むしろ父のように慕うシンは見たい
15 18/05/29(火)19:07:06 No.508163389
AGEって大体のガンダムを俯瞰的に見てる世界だからクロスさせたら上位にいられるんだけど なぜかそういうゲームにお呼ばれする機会がBXくらいしかない
16 18/05/29(火)19:07:27 No.508163443
ヴェイガン側に扉おじさんを送りつけてクソコテ大決戦しよう
17 18/05/29(火)19:07:49 No.508163507
書き込みをした人によって削除されました
18 18/05/29(火)19:08:38 No.508163659
自分でもめちゃくちゃなこと言ってる自覚はあるのでホームズに止められたときとか意外と素直だし
19 18/05/29(火)19:08:47 No.508163688
人類滅ぼしたいクソコテと選別したいイ様で内部分裂しそうだな…
20 18/05/29(火)19:09:33 No.508163808
>むしろ父のように慕うシンは見たい 実の息子のスーパーパイロットに嫉妬して悪落ちするのか
21 18/05/29(火)19:09:48 No.508163857
デスティニープランと光は両立できる ヴェイガン殲滅と青き清浄なる世界も両立できる WinWinだ
22 18/05/29(火)19:10:15 No.508163926
>実の息子のスーパーパイロットに嫉妬して悪落ちするのか アリですな
23 18/05/29(火)19:10:20 No.508163945
>シンもフリットも理解者には割と恵まれてるし… シンの理解者…?
24 18/05/29(火)19:11:06 No.508164078
あのクソコテもスーパーパイロット並みに技量あるからな…
25 18/05/29(火)19:11:13 No.508164102
シンはむしろ理解者に恵まれなかった側
26 18/05/29(火)19:11:14 No.508164105
>シンの理解者…? ヨウランとか…
27 18/05/29(火)19:12:14 No.508164274
>シンはむしろ理解者に恵まれなかった側 理解者面するレイやギルも別に親身になってくれてるわけじゃないしな
28 18/05/29(火)19:12:31 No.508164324
理解者には恵まれなかったが理解者面した奴には恵まれたシン
29 18/05/29(火)19:12:42 No.508164354
>シンの理解者…? ルナマリアとか…ルナマリアとか…
30 18/05/29(火)19:13:20 No.508164458
理解者に恵まれないというか自分を肯定してくれる人の意見ばっか聞いてた感じだけどね
31 18/05/29(火)19:13:39 No.508164517
>>シンの理解者…? >ヨウランとか… いい友達ではあるだろうけど理解者かと言われるとううn…
32 18/05/29(火)19:13:41 No.508164522
フリットは周囲に恵まれているけど周囲の環境が地獄だからな 裏切り者おおすぎんだよ地球サイド! 息子だって裏切ってるようなものだし
33 18/05/29(火)19:14:28 No.508164682
アスランが口下手なのが全部悪い
34 18/05/29(火)19:14:30 No.508164689
>理解者に恵まれないというか自分を肯定してくれる人の意見ばっか聞いてた感じだけどね 種世界って全員そうじゃないか
35 18/05/29(火)19:14:32 No.508164694
シンが赤服着てるってことは血のバレンタインからオーブ侵攻PM隊結成と地球軍大暴走してますよね…? 宇宙世紀クロスどころの話じゃないぞ
36 18/05/29(火)19:15:03 No.508164794
>>理解者に恵まれないというか自分を肯定してくれる人の意見ばっか聞いてた感じだけどね >種世界って全員そうじゃないか 言われてみればそうである
37 18/05/29(火)19:15:38 No.508164903
スパロボにはいるし…むしろシンが理解者ポジに立ったりするし…
38 18/05/29(火)19:15:50 No.508164945
シンに足りなかったのはワガママ通す力だよ 種世界は力が全てだからね
39 18/05/29(火)19:16:43 No.508165118
>スパロボにはいるし…むしろシンが理解者ポジに立ったりするし… マークディスティニー…
40 18/05/29(火)19:17:05 No.508165189
>シンに足りなかったのはワガママ通す力だよ >種世界は力が全てだからね まあキラもアスランも力はあるのにイマイチ人生が上手くいかないんだけどね…
41 18/05/29(火)19:17:05 No.508165192
ステラのことをスルーしてキラがハイネを殺したみたいに思ってたのは何だこいつってなった
42 18/05/29(火)19:17:12 No.508165216
カミーユとの友人関係いいよね
43 18/05/29(火)19:17:30 No.508165291
>シンに足りなかったのはワガママ通す力だよ >種世界は力が全てだからね というかマジであの世界武力鎮圧が世界の真実過ぎるわ
44 18/05/29(火)19:17:32 No.508165299
ルナマリアはよく考えたら慰めてくれれば誰でもいいや的なものだった
45 18/05/29(火)19:18:04 No.508165383
想いだけでも力だけでもダメなのでその両方が必要なだけだ
46 18/05/29(火)19:18:20 No.508165451
>ルナマリアはよく考えたら慰めてくれれば誰でもいいや的なものだった キラにとってのラクスだな
47 18/05/29(火)19:18:28 No.508165478
シンもわりとそういう感じだぞ
48 18/05/29(火)19:18:58 No.508165563
守ってる実感がない同士でキラのが仲良くできそう 守れたもの(ラクスとかエミリーとか)に目を向ける余裕がないところとかも同じだし
49 18/05/29(火)19:19:00 No.508165571
>ステラのことをスルーしてキラがハイネを殺したみたいに思ってたのは何だこいつってなった 極端な話キラがいらん事しなきゃハイネが死ぬ要因はうまれなかったし
50 18/05/29(火)19:19:09 No.508165593
シンとルナマリアは傷の舐め合いカップルだから…
51 18/05/29(火)19:19:15 No.508165619
>>スパロボにはいるし…むしろシンが理解者ポジに立ったりするし… >マークディスティニー… ファフナーチームの前線保護者面してていいよね…
52 18/05/29(火)19:19:20 No.508165630
>AGEって大体のガンダムを俯瞰的に見てる世界だからクロスさせたら上位にいられるんだけど >なぜかそういうゲームにお呼ばれする機会がBXくらいしかない 鉄血参戦した時は火星繋がりぜひ見たい組み合わせではある
53 18/05/29(火)19:19:26 No.508165655
>極端な話キラがいらん事しなきゃハイネが死ぬ要因はうまれなかったし でも殺したのはステラじゃん
54 18/05/29(火)19:19:36 No.508165689
>極端な話キラがいらん事しなきゃハイネが死ぬ要因はうまれなかったし ただの荒らし混乱の元だからな
55 18/05/29(火)19:19:51 No.508165737
オーブにキレてたのもお前らが中立つったから移住したのに それを裏切りやがって許せないって逆恨みでしかなかったのが…
56 18/05/29(火)19:20:22 No.508165844
>オーブにキレてたのもお前らが中立つったから移住したのに >それを裏切りやがって許せないって逆恨みでしかなかったのが… 逆恨みじゃなくね…?
57 18/05/29(火)19:20:42 No.508165907
ベルリンでもオーブでもシンは一般人のこと無視してる面が目立ってた
58 18/05/29(火)19:20:45 No.508165922
久しぶりにシン憎いさん来てる気がする
59 18/05/29(火)19:21:16 No.508166016
>オーブにキレてたのもお前らが中立つったから移住したのに >それを裏切りやがって許せないって逆恨みでしかなかったのが… それでただ戦争しただけならまだしも、その時に妹とか亡くしてるし… 逆恨みしたくもなる
60 18/05/29(火)19:21:32 No.508166059
>ベルリンでもオーブでもシンは一般人のこと無視してる面が目立ってた 一般人気にしたことある数少ないキャラだぞシンは
61 18/05/29(火)19:22:14 No.508166175
>一般人気にしたことある数少ないキャラだぞシンは 他に気になることがあると目に入らなくなるだけで余裕のあるときはちゃんと気にするよね
62 18/05/29(火)19:22:39 No.508166246
>>ベルリンでもオーブでもシンは一般人のこと無視してる面が目立ってた >一般人気にしたことある数少ないキャラだぞシンは あの世界の一般人って基本的に都合の良い多数決ロボットだから人命気にしたシーンがあるシンは希少だよね
63 18/05/29(火)19:22:58 No.508166326
シンが一般人気にしたのは東南アジアかどっかの連合基地にいた現地人だけだぞ
64 18/05/29(火)19:23:25 No.508166412
鉄血とAGEがクロスしたらまぁケオはけおるだろうなって
65 18/05/29(火)19:23:40 No.508166461
>シンが一般人気にしたのは東南アジアかどっかの連合基地にいた現地人だけだぞ 他のキャラは一度も気にしてないんだから…
66 18/05/29(火)19:23:43 No.508166474
オーブが意地はって中立を貫こうとしたばっかりにの悲劇だし… お上の綺麗事の巻き添えを食らわされるのは一般人にとってはたまらんよ
67 18/05/29(火)19:23:54 No.508166511
スパロボで共演したらキオの兄貴分やっえフリットをフリットさんフリットさんって慕ってアセムにちょっとヤキモチ妬くようないい感じにしてくれる …………これちょっと前の鉄也さんだ!
68 18/05/29(火)19:24:07 No.508166550
>シンが一般人気にしたのは東南アジアかどっかの連合基地にいた現地人だけだぞ SEEDって作品からして充分過ぎる…
69 18/05/29(火)19:24:38 No.508166653
>鉄血とAGEがクロスしたらまぁケオはけおるだろうなって 絶対にミカとは相性悪いわ… というかミカヅキと相性いいガンダム主人公が思い付かない
70 18/05/29(火)19:24:42 No.508166662
まるで准将が一般人を気にしたことがないかのように言うな!
71 18/05/29(火)19:25:09 No.508166755
>SEEDって作品からして充分過ぎる… シンはSEEDの中で比べたらめっちゃいいやつだよな
72 18/05/29(火)19:25:18 No.508166778
>>シンが一般人気にしたのは東南アジアかどっかの連合基地にいた現地人だけだぞ >SEEDって作品からして充分過ぎる… 他の連中はそもそも描写がないから描写があるだけかなりマシ
73 18/05/29(火)19:25:19 No.508166780
ガンダム主人公って代々不幸な目にあってるからどの主人公に合わせてもフリットは曇る 例えば恵まれた側から見ると不幸な少年だけど本人からすると当たり前みたいな三日月とフリットの会話は面白そう
74 18/05/29(火)19:25:20 No.508166786
おかしくなる前は気にしてたか
75 18/05/29(火)19:25:41 No.508166861
>>シンが一般人気にしたのは東南アジアかどっかの連合基地にいた現地人だけだぞ >他のキャラは一度も気にしてないんだから… 准将がお花くれた子とかを気にしてる扱いにはならないの…?
76 18/05/29(火)19:25:58 No.508166917
>お上の綺麗事の巻き添えを食らわされるのは一般人にとってはたまらんよ オノゴロ島にいた民間人は退避してたはずなんだけどね…
77 18/05/29(火)19:26:08 No.508166955
>>SEEDって作品からして充分過ぎる… >シンはSEEDの中で比べたらめっちゃいいやつだよな 一般人を引き合いに出すならシンはかなり民衆見てる
78 18/05/29(火)19:26:22 No.508166996
>准将がお花くれた子とかを気にしてる扱いにはならないの…? 「花が吹き飛ばされたらまた植えればいいよ」
79 18/05/29(火)19:26:51 No.508167078
>一般人を引き合いに出すならシンはかなり民衆見てる 東南アジア編で一般人のことを気にかけてたもんな
80 18/05/29(火)19:26:55 No.508167092
そもそも気にしてるからベルリンでデストロイ撃破したのにね…
81 18/05/29(火)19:26:58 No.508167105
>オーブが意地はって中立を貫こうとしたばっかりにの悲劇だし… >お上の綺麗事の巻き添えを食らわされるのは一般人にとってはたまらんよ 上の綺麗事じゃなくて国民も支持してただろ
82 18/05/29(火)19:26:59 No.508167109
上がクソガキムーブで捕虜逃がしたときでも下は徹底的に裁いてくれる安心感はある まともな大人がちゃんと怒ってやればもうちょっとマシになってただろうに
83 18/05/29(火)19:27:26 No.508167200
>>准将がお花くれた子とかを気にしてる扱いにはならないの…? >「花が吹き飛ばされたらまた植えればいいよ」 吹き飛ばされないとか無理だしな 諦めて植えまくったほうがまだまし
84 18/05/29(火)19:27:29 No.508167208
別に三日月とキオは相性悪くないと思うけどな… 三日月は自分に持ってない勉強とか戦い以外の方法で戦いを終わらせる存在は素直に賞賛するし、キオも好き好んで殺戮する命を大切にしないキャラにはキレるけど三日月にはそんなに怒るとは思えない
85 18/05/29(火)19:27:31 No.508167214
>「花が吹き飛ばされたらまた植えればいいよ」 なんで台詞を改変するんですか?
86 18/05/29(火)19:27:31 No.508167216
せっさんとかは時期にもよるけどミカ見てガンダムに出会えなかった俺だ…みたいになりそつ
87 18/05/29(火)19:27:40 No.508167256
>というかミカヅキと相性いいガンダム主人公が思い付かない 刹那とヒイロがいるだろ 後これにキリコもプラスすればプロ同士多くを語らない的な会話に…
88 18/05/29(火)19:27:54 No.508167310
>上の綺麗事じゃなくて国民も支持してただろ シンは移民なんでそんな事知ったこっちゃないよ
89 18/05/29(火)19:28:07 No.508167356
>「花が吹き飛ばされたらまた植えればいいよ」 あそこなんであんなシーン入れたのか未だに理解出来ないんだけど納得してる人いんの? シンは以前人の命を花に例えてたよね?
90 18/05/29(火)19:28:12 No.508167368
>>准将がお花くれた子とかを気にしてる扱いにはならないの…? >「花が吹き飛ばされたらまた植えればいいよ」 その台詞何一つ関係なくない?
91 18/05/29(火)19:28:39 No.508167452
>>上の綺麗事じゃなくて国民も支持してただろ >シンは移民なんでそんな事知ったこっちゃないよ 国民の意思知ったこっちゃないとか凄いな
92 18/05/29(火)19:28:54 No.508167514
三日月とキオが相性悪いって言うか鉄華団とかヒューマンデブリとかを間近で見て自分のなかで曇って何かの表紙にケオになりそう
93 18/05/29(火)19:28:58 No.508167529
>>上の綺麗事じゃなくて国民も支持してただろ >シンは移民なんでそんな事知ったこっちゃないよ それならなんでオーブなんかに移民を…?
94 18/05/29(火)19:29:05 No.508167552
イ様的にコーディネーターってアリなんだろうか
95 18/05/29(火)19:29:23 No.508167619
>刹那とヒイロがいるだろ そいつらと違って三日月は別に最終的に世の中を平和にしたいみたいな志向がないからなあ 別に平和が嫌いなわけでもないから上手くいかないこともないだろうけど
96 18/05/29(火)19:29:27 No.508167631
この爺なら全てを薙ぎ払えるデスティニー作ってくれるよ
97 18/05/29(火)19:29:49 No.508167691
>別に三日月とキオは相性悪くないと思うけどな… 火星ホームステイ体験をヴェイガンじゃなくて鉄華団に鹵獲されたとかすれば鉄華団の境遇が分かってもらえるんじゃないかな
98 18/05/29(火)19:29:58 No.508167724
>刹那とヒイロがいるだろ >後これにキリコもプラスすればプロ同士多くを語らない的な会話に… 三日月ってあんまそこら辺と似てなくね そんなに無口というわけでもないし
99 18/05/29(火)19:30:11 No.508167766
プラン潰して戦争がそもそも起きないようにするとはいえないかしら
100 18/05/29(火)19:30:12 No.508167771
あんま相性良くないんじゃね?とか思ってしまう俺はおかしいのだろうか なんというか基本的にシンって自分に甘い人間の言うことに従いやすい傾向あるし フリットはシンの境遇に理解は示すだろうけどそれはそれとして問題行動に責任きっちり取らせそうだし
101 18/05/29(火)19:30:33 No.508167837
>イ様的にコーディネーターってアリなんだろうか イ様はある意味狂信的なまでに平等なので…
102 18/05/29(火)19:30:36 No.508167845
ミカは皆で農業できればいいな的な願いしかないと思う
103 18/05/29(火)19:30:50 No.508167884
三日月だってオルガが最重要なだけで農業やりてぇな~農業で生計とか立ててみてぇな~って思う位には色々あるよ
104 18/05/29(火)19:30:56 No.508167903
スパロボよりNEOみたいなクロスオーバー系のGジェネで見たいな…
105 18/05/29(火)19:31:11 No.508167957
>あそこなんであんなシーン入れたのか未だに理解出来ないんだけど納得してる人いんの? >シンは以前人の命を花に例えてたよね? 少なくともあのシーン単滝で見るなら平和を花に例えていたので批判するならそこの齟齬であってキャラの主張ではないと思うのだが
106 18/05/29(火)19:31:26 No.508168020
>あんま相性良くないんじゃね?とか思ってしまう俺はおかしいのだろうか >なんというか基本的にシンって自分に甘い人間の言うことに従いやすい傾向あるし >フリットはシンの境遇に理解は示すだろうけどそれはそれとして問題行動に責任きっちり取らせそうだし シンにとって種運命での上司たちよりはいいというだけでフリットにとっては戦力的にはともかく人間的に特別な対象にはならなそうね
107 18/05/29(火)19:31:51 No.508168099
>あそこなんであんなシーン入れたのか未だに理解出来ないんだけど納得してる人いんの? これを忘れてたとしか思えない >シンは以前人の命を花に例えてたよね?
108 18/05/29(火)19:32:02 No.508168133
>イ様的にコーディネーターってアリなんだろうか コーディにも色々いるから光に選ばれるなら別にいいんじゃないかな
109 18/05/29(火)19:32:20 No.508168190
>これを忘れてたとしか思えない >>シンは以前人の命を花に例えてたよね? 正直自分も忘れてるんだけどなんて言ってたっけ?
110 18/05/29(火)19:32:21 No.508168191
>それならなんでオーブなんかに移民を…? 中立宣言してたから… 勘違いしないでほしいがオーブは特に移民推進したりはしてない
111 18/05/29(火)19:32:22 No.508168194
>イ様的にコーディネーターってアリなんだろうか イ様からすれば争い続ける人間なんて等しく選別されるべき人間だから ナチュラルだろうとコーディネーターだろうとイ様の望むエデンに相応しい住人なら認めてくれるよ エデンにふさわしくない?だったら選別されて死ね
112 18/05/29(火)19:32:23 No.508168196
>プラン潰して戦争がそもそも起きないようにするとはいえないかしら 種世界にロゴスがいて 議長が拗らせてる限り無理じゃないでしょうか
113 18/05/29(火)19:32:37 No.508168234
>なんというか基本的にシンって自分に甘い人間の言うことに従いやすい傾向あるし 原作終了後のシンが准将に懐いているのも准将がシンにとっては優しい人に見えるからな
114 18/05/29(火)19:32:56 No.508168286
>少なくともあのシーン単滝で見るなら平和を花に例えていたので批判するならそこの齟齬であってキャラの主張ではないと思うのだが 過去に引きずられてるシンと未来を見ている准将の比較でもある それをその後の物語のなかでうまく表現できたとは言い難いが…
115 18/05/29(火)19:33:07 No.508168324
>シンは以前人の命を花に例えてたよね? シン「人はまた花(誰かの命)を吹き飛ばす」 キラ「いくら吹き飛ばされても僕らは花(平和)を植えるよ」 解釈の違いという話
116 18/05/29(火)19:33:49 No.508168471
種の主人公組とAGEの主人公組だとそれこそキラとキオが一番噛み合う気がする
117 18/05/29(火)19:33:49 No.508168475
>中年フリットは基本軍務最優先だからたまに身勝手するシンにはつらく当たるんじゃ 話せば素直ないい子なんですよ…上司が悪かった
118 18/05/29(火)19:33:55 No.508168498
オーブは国の理念を守り通したけどオーブに生きる人達は守らなかった それだけの事
119 18/05/29(火)19:33:57 No.508168508
>シン「人はまた花(誰かの命)を吹き飛ばす」 >キラ「いくら吹き飛ばされても僕らは花(平和)を植えるよ」 >解釈の違いという話 そのあとシンが泣くのがよく分からん元のその2になるという
120 18/05/29(火)19:34:04 No.508168530
>>別に三日月とキオは相性悪くないと思うけどな… >火星ホームステイ体験をヴェイガンじゃなくて鉄華団に鹵獲されたとかすれば鉄華団の境遇が分かってもらえるんじゃないかな 捕虜なのに優しく...されるんだろうか?
121 18/05/29(火)19:34:09 No.508168542
>あそこなんであんなシーン入れたのか未だに理解出来ないんだけど納得してる人いんの? >シンは以前人の命を花に例えてたよね? いくら綺麗に花が咲いても、人はまた吹き飛ばす。に対して いくら吹き飛ばされても僕らはまた花を植えるよ、きっと。で 単にいずれ吹き飛ばされるとしても平和を目指し続けるってだけでは?
122 18/05/29(火)19:35:01 No.508168729
運命プランも結局は地力で向き不向きをカバーできるコーディネーターが有利なんだろうな…
123 18/05/29(火)19:35:11 No.508168762
>単にいずれ吹き飛ばされるとしても平和を目指し続けるってだけでは? それは准将の主張
124 18/05/29(火)19:35:41 No.508168871
全然AGEの話してない…
125 18/05/29(火)19:35:52 No.508168915
ぶっちゃけあのシーンは余分でしか無かった
126 18/05/29(火)19:35:54 No.508168917
>オーブは国の理念を守り通したけどオーブに生きる人達は守らなかった >それだけの事 守らなかったというのは何をしてそう言ってるの?
127 18/05/29(火)19:35:53 No.508168919
>種の主人公組とAGEの主人公組だとそれこそキラとキオが一番噛み合う気がする シンとアセムも相性悪くなさげかな?
128 18/05/29(火)19:36:02 No.508168949
>オーブは国の理念を守り通したけどオーブに生きる人達は守らなかった もしかしてオーブ全土が焦土になったと思ってる?
129 18/05/29(火)19:36:17 No.508169010
>捕虜なのに優しく...されるんだろうか? 原作通りヴェイガンに鹵獲!→ディーンに会うついでに鉄華団と出会う!→ アセムがキオ迎えに来たときにMA起動!→キオが手頃なヴェイガン系MS借りて協力! くらいのクロスオーバーをやろう
130 18/05/29(火)19:36:24 No.508169034
>運命プランも結局は地力で向き不向きをカバーできるコーディネーターが有利なんだろうな… そもそもある程度狙って能力を調整できるんだからあのプランが実行されたら子供をコーディネーターにしたがる親が爆発的に増えるだろうな
131 18/05/29(火)19:36:34 No.508169068
どうせシンは死ぬから意味ないじゃんって諦観入りかけてたところで でもやり続けるよってキラが言ったから自分も諦めずに続けようって思っただけじゃないのかな
132 18/05/29(火)19:36:46 No.508169099
>シンとアセムも相性悪くなさげかな? 少年アセムとシンなら良さそう 海賊アセムとシンはどうだろう…
133 18/05/29(火)19:37:10 No.508169190
>捕虜なのに優しく...されるんだろうか? 流石に乱暴はしないだろ オルガがそういうの嫌がるだろうし 監視だって付くだろうし
134 18/05/29(火)19:37:30 No.508169259
まずシンが命を花に例えてた台詞ってそもそもどんなのだっけ?
135 18/05/29(火)19:37:53 No.508169337
>まずシンが命を花に例えてた台詞ってそもそもどんなのだっけ? シン「どれだけ花を植えても…人はまた、吹き飛ばす…」 とかだったはず
136 18/05/29(火)19:38:00 No.508169358
今更だけど種はコーディネーターが主導の話だから 種死はナチュラル主導の話になると思った
137 18/05/29(火)19:38:10 No.508169393
>>捕虜なのに優しく...されるんだろうか? >流石に乱暴はしないだろ >オルガがそういうの嫌がるだろうし 脱がされて輪姦されてギャラルホルンに送られたトドが
138 18/05/29(火)19:38:35 No.508169475
>今更だけど種はコーディネーターが主導の話だから >種死はナチュラル主導の話になると思った 地球軍は常に悪ってガンダムの不文律がありますので
139 18/05/29(火)19:38:53 No.508169540
>シン「どれだけ花を植えても…人はまた、吹き飛ばす…」 >とかだったはず いやそれだけだと平和だととっても意味は通るじゃん 他に確実に命の例えだと分かる台詞あったっけ?ってこと
140 18/05/29(火)19:39:17 No.508169627
>>まずシンが命を花に例えてた台詞ってそもそもどんなのだっけ? >シン「どれだけ花を植えても…人はまた、吹き飛ばす…」 >とかだったはず シンは妹の死やステラの死を作中ずっと引きずってるからね ここでシンが花を人に見立てない理由はない
141 18/05/29(火)19:39:20 No.508169644
運命プランは公式のゲームですら維持するにはジェネシスが必要だったってオチだついたからな
142 18/05/29(火)19:39:26 No.508169668
>脱がされて輪姦されてギャラルホルンに送られたトドが 自分らを見下してコケにして来た小汚いオッサンと、なんも知らないまま捕虜としてやって来てしまった少年を一緒にするんじゃない
143 18/05/29(火)19:39:52 No.508169749
>シンは妹の死やステラの死を作中ずっと引きずってるからね >ここでシンが花を人に見立てない理由はない 平和でも特に問題無く意味は通ると思うが…
144 18/05/29(火)19:39:52 No.508169753
>シンは妹の死やステラの死を作中ずっと引きずってるからね >ここでシンが花を人に見立てない理由はない …何言ってるの?
145 18/05/29(火)19:39:55 No.508169761
>>シンとアセムも相性悪くなさげかな? >少年アセムとシンなら良さそう >海賊アセムとシンはどうだろう… 捕まって手伝わされるうちに師弟関係が芽生える?
146 18/05/29(火)19:39:57 No.508169773
>他に確実に命の例えだと分かる台詞あったっけ?ってこと オーブの慰霊碑に花が添えられてるのを見ての台詞だから花=命でほぼ間違いなくね?
147 18/05/29(火)19:40:02 No.508169788
>捕虜なのに優しく...されるんだろうか? とっ捕まえたら中にいたのが子供だからオルガも呆れてお前ら面倒見てやれってライドやタカキに監視を任せて仲良くなるって寸法よ
148 18/05/29(火)19:40:05 No.508169800
>いやそれだけだと平和だととっても意味は通るじゃん >他に確実に命の例えだと分かる台詞あったっけ?ってこと そんな広い視野持ってるキャラなら個人の死を引きずるキャラにならん
149 18/05/29(火)19:40:19 No.508169857
>シン「どれだけ花を植えても…人はまた、吹き飛ばす…」 これ言った時はまだステラのこと知らないだろ
150 18/05/29(火)19:40:24 No.508169876
フリット的には議長の運命プランをどう思うんだろ…
151 18/05/29(火)19:40:26 No.508169884
>…何言ってるの? 分からんなら平行線だろ
152 18/05/29(火)19:40:47 No.508169969
>>シン「どれだけ花を植えても…人はまた、吹き飛ばす…」 >これ言った時はまだステラのこと知らないだろ 妹忘れんなよ
153 18/05/29(火)19:41:06 No.508170050
>>他に確実に命の例えだと分かる台詞あったっけ?ってこと >オーブの慰霊碑に花が添えられてるのを見ての台詞だから花=命でほぼ間違いなくね? なんで…? 慰霊碑の前で平和の事を考えるのは普通では
154 18/05/29(火)19:41:06 No.508170051
>>捕虜なのに優しく...されるんだろうか? >流石に乱暴はしないだろ >オルガがそういうの嫌がるだろうし >監視だって付くだろうし 冷遇だと絡めないかなぁって まあアトラとかクーデリアが気にかけてくれるかな?
155 18/05/29(火)19:41:10 No.508170060
おっさんが輪姦された理由もオルガ達を騙してギャラホに鉄華団を売り飛ばそうとしたから テメェの身体で落とし前つけろって話だしな
156 18/05/29(火)19:41:18 No.508170101
どれだけ花を植えてもって台詞で花を人に例えてるととるのはなかなか無理があるというか エロだよそれは!
157 18/05/29(火)19:41:23 No.508170125
アッシュムだと多分キラやラクスの支援する漢字の立ち回りになりそうだなって思う キダカの代わりにシンに撃墜されたアスラン拾ったりしてそう
158 18/05/29(火)19:41:47 No.508170221
>そんな広い視野持ってるキャラなら個人の死を引きずるキャラにならん 平和を願うキャラは個人の死を気にしないと?
159 18/05/29(火)19:42:11 No.508170288
もう延々とケチ付けたいだけの子がいる
160 18/05/29(火)19:42:12 No.508170290
>慰霊碑の前で平和の事を考えるのは普通では シンが妹の死に執着してたキャラだって大前提を自分の主張に寄せるために無視するのやめてね
161 18/05/29(火)19:42:22 No.508170331
>捕まって手伝わされるうちに師弟関係が芽生える? …ない まず中途半端な小競り合いが消えない状態を維持し続ける海賊は戦争孤児のシンには辛いものがある
162 18/05/29(火)19:42:40 No.508170404
捕虜に優しくするかどうかなんざ宇宙ネズミ共の扱い見れば分かるだろ
163 18/05/29(火)19:42:46 No.508170428
キオがもし鉄華団の捕虜になる展開だとハッシュくんと一緒にディーンが鉄華団の団員になりそうだな そんでキオ自身はライドとかの年少組と仲良くなったりクーデリアとかの穏健組と絡んだりする
164 18/05/29(火)19:43:18 No.508170531
シン本人がどのつもりで例えたかはともかく、少なくともキラが花を平和の例えとして使ったとシンも解釈したんじゃね キラの言葉を聞いても別に怒らなかったし
165 18/05/29(火)19:43:22 No.508170546
>平和を願うキャラは個人の死を気にしないと? 過去にとらわれるからね
166 18/05/29(火)19:43:33 No.508170593
>フリット的には議長の運命プランをどう思うんだろ… 強制力がないならまあそれもありかって程度なんじゃね? 議長の場合はプラン進めるために連合の大統領殺したけど
167 18/05/29(火)19:43:35 No.508170601
>>慰霊碑の前で平和の事を考えるのは普通では >シンが妹の死に執着してたキャラだって大前提を自分の主張に寄せるために無視するのやめてね 妹の死を悲しむ事と妹が死なない世界を望む事に矛盾があるとは思えないけど
168 18/05/29(火)19:44:19 No.508170766
>妹の死を悲しむ事と妹が死なない世界を望む事に矛盾があるとは思えないけど そういう先が観れる子ならここまで拗れてないよ
169 18/05/29(火)19:44:28 No.508170790
>フリット的には議長の運命プランをどう思うんだろ… レクエイムぶっ放した時点で絶許だと思う ザフト内でやる分にはいいんじゃないってなると思う
170 18/05/29(火)19:44:32 No.508170805
花が人だとしたらシンちゃんたくさん花を植える願望持ちなんだ… ルナにいっぱい植えちゃうんだ…
171 18/05/29(火)19:46:11 No.508171139
>>妹の死を悲しむ事と妹が死なない世界を望む事に矛盾があるとは思えないけど >そういう先が観れる子ならここまで拗れてないよ よく分かんないんだけどあなたはシンが何の為に戦っていたと解釈してるの? 戦争のない平和な世界を望んでいたのではないの?
172 18/05/29(火)19:46:53 No.508171282
>レクエイムぶっ放した時点で絶許だと思う イ様的にもここでアウトだろうな
173 18/05/29(火)19:47:00 No.508171304
>捕虜に優しくするかどうかなんざ宇宙ネズミ共の扱い見れば分かるだろ じゃあ優しくしてくれるな 家族扱いしてくれたんだし
174 18/05/29(火)19:47:05 No.508171332
>捕虜に優しくするかどうかなんざ宇宙ネズミ共の扱い見れば分かるだろ それでもアトラなら...!アトラなら暖かに接してくれると信じたい!
175 18/05/29(火)19:47:06 No.508171334
>よく分かんないんだけどあなたはシンが何の為に戦っていたと解釈してるの? >戦争のない平和な世界を望んでいたのではないの? ここまで話てもよく分からないならこれ以上何話しても無駄だから止めようか
176 18/05/29(火)19:47:08 No.508171338
ステラや妹の死って部分への執着は強いんだけど シンが平和そのものに執着を示したシーンがあんま無いのよね
177 18/05/29(火)19:47:08 No.508171340
運命プランが執行されたら絶対こんなはずじゃなかったって暴動起きるよね…
178 18/05/29(火)19:47:38 VdmNEm.o No.508171436
http://dec.2chan.net/55/res/10465320.htm このスレdelして
179 18/05/29(火)19:48:09 No.508171542
ここまで話しても…? 同じことしか言ってなくない…?
180 18/05/29(火)19:48:33 No.508171630
>>レクエイムぶっ放した時点で絶許だと思う >イ様的にもここでアウトだろうな キラ達に加えフリット率いる連合やヴェイガンまで相手にしなきゃいけなくなるんだ…
181 18/05/29(火)19:48:34 No.508171638
>>捕まって手伝わされるうちに師弟関係が芽生える? >…ない >まず中途半端な小競り合いが消えない状態を維持し続ける海賊は戦争孤児のシンには辛いものがある ああ、シンそんな境遇だった... やっぱりアセムが若いうちに仲良くならんと...
182 18/05/29(火)19:48:41 No.508171657
>ここまで話てもよく分からないならこれ以上何話しても無駄だから止めようか 受け取り方が違うのはお互い仕方ないけどキラとシンの会話が噛み合ってないって批判が印象で言ってるだけだって分かって良かったよ
183 18/05/29(火)19:48:58 No.508171716
スレにスレきったシンのレクイエムも俺のデスティニーどっちも似たようなもんじゃね?って発言すきよ
184 18/05/29(火)19:49:35 No.508171864
平和な世界を例えたって主張にこだわるのはいいけど 作中にそれを示すファクターが全然ないんだよ 相手の意見否定する事でしか成立してない論理なんてただの難癖に過ぎん
185 18/05/29(火)19:49:42 No.508171897
>というかミカヅキと相性いいスパロボ版権主人公が思い付かない
186 18/05/29(火)19:50:26 No.508172074
>というかミカヅキと相性いいスパロボ版権主人公が思い付かない ゲッターチームとか地獄公務員とかいるだろ
187 18/05/29(火)19:50:30 No.508172089
>平和な世界を例えたって主張にこだわるのはいいけど >作中にそれを示すファクターが全然ないんだよ >相手の意見否定する事でしか成立してない論理なんてただの難癖に過ぎん >よく分かんないんだけどあなたはシンが何の為に戦っていたと解釈してるの? >戦争のない平和な世界を望んでいたのではないの?
188 18/05/29(火)19:51:20 No.508172278
>平和な世界を例えたって主張にこだわるのはいいけど >作中にそれを示すファクターが全然ないんだよ >相手の意見否定する事でしか成立してない論理なんてただの難癖に過ぎん 命だって根拠が無いならキラとの会話で矛盾の無い意味で取るのが普通では?
189 18/05/29(火)19:51:25 No.508172289
難しげな言葉使えば優位に立てるわけじゃないんだぞ
190 18/05/29(火)19:52:04 No.508172405
花と平和もしくは花と人に関係する台詞の一つでもあればな
191 18/05/29(火)19:52:05 No.508172407
>ミカヅキと相性いいスパロボ 特撮大戦のほうがいいような…
192 18/05/29(火)19:52:10 No.508172431
書き込みをした人によって削除されました
193 18/05/29(火)19:52:17 No.508172453
>ゲッターチームとか地獄公務員とかいるだろ ミカヅキの言動を気にはしないだろうけど特にミカヅキと仲良くなりそうでもないな...
194 18/05/29(火)19:52:32 No.508172503
>作中にそれを示すファクターが全然ないんだよ ブーメラン投げるのはやめたまえ
195 18/05/29(火)19:52:35 No.508172512
>>というかミカヅキと相性いいスパロボ版権主人公が思い付かない ソウスケとか ダイガードの面々とか ちゃんとした大人いるとこなら大丈夫だろ ガンダムだとエイジかレコンキスタしかない
196 18/05/29(火)19:52:35 No.508172515
シンと相性がいい主人公となるとシンに負けないくらい突っ走って行く系がいいんじゃないかな?
197 18/05/29(火)19:52:57 No.508172584
>>というかミカヅキと相性いいスパロボ版権主人公が思い付かない ミカ個人と絡ませて何かしらあのキャラに影響与えられるってなると誰になるのか なんとなく浮かんだのがキリコと破乱万丈だった
198 18/05/29(火)19:52:58 No.508172589
>難しげな言葉使えば優位に立てるわけじゃないんだぞ うるせーバーカバーカ!!
199 18/05/29(火)19:53:18 No.508172661
フリットとアセムの仲を取り持ってくれそうな方はおりませんか…
200 18/05/29(火)19:53:18 No.508172663
絡むべきは三日月じゃなくオルガなのでは…
201 18/05/29(火)19:53:59 No.508172825
>ブーメラン投げるのはやめたまえ アスランに弾かれるからな ちゃんとサーベルとして使おう
202 18/05/29(火)19:54:06 No.508172850
>絡むべきは三日月じゃなくオルガなのでは… オルガには嫌でも誰か絡まざるを得ないし…
203 18/05/29(火)19:54:12 No.508172874
>フリットとアセムの仲を取り持ってくれそうな方はおりませんか… ガンダムって親子関係こじれたのや死んでるのばっかや…
204 18/05/29(火)19:54:14 No.508172884
>絡むべきは三日月じゃなくオルガなのでは… 街角でばったりあって話ししていい人なんだろうな...で完結してしまいそう
205 18/05/29(火)19:54:19 No.508172903
>絡むべきは三日月じゃなくオルガなのでは… オルガと三日月はワンセットだから
206 18/05/29(火)19:54:25 No.508172924
>フリットとアセムの仲を取り持ってくれそうな方はおりませんか… アムロ