虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お袋宛... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/29(火)17:55:14 No.508149859

    お袋宛に恐ろしいお知らせが届いたので震えながら資源ゴミに突っ込んだ

    1 18/05/29(火)17:56:00 No.508150019

    なんてこった! 何にも具体的なことが書かれてない!

    2 18/05/29(火)17:58:45 No.508150480

    あれを消費してしまったのか

    3 18/05/29(火)18:00:18 No.508150768

    無視すると違法になるやつ送りつけられることもあるぞ!

    4 18/05/29(火)18:00:25 No.508150785

    町内会で回覧板来てたわ

    5 18/05/29(火)18:03:40 No.508151417

    フワフワしてるな…

    6 18/05/29(火)18:05:47 No.508151765

    実際に電話してみようぜ!

    7 18/05/29(火)18:08:13 No.508152237

    この手のチラシ来たら番号を出会い系サイトに登録してる

    8 18/05/29(火)18:08:30 No.508152294

    こういうの調べると楽しい 法律事務所は本当にあるけど住所が違うとか

    9 18/05/29(火)18:10:45 No.508152675

    ふむふむ…ところで訴状は

    10 18/05/29(火)18:14:46 No.508153589

    この前DMMので来たわ

    11 18/05/29(火)18:18:05 No.508154314

    ちなみに訴訟関係でガチで無視したらまずいやつは「裁判所から」「特別送達で」発想される 裁判所からというのは裁判所はこういうのは原告被告に任せてないから 特別送達というのは書留のマジすげーやつ思ってもらえれば大体あってる この特別送達が届いた日を基準にして訴訟やらなにやらかにやらが進行していくのがだいたいの現在の裁判のシステムなので言い方変えるとこれ届いたらマジで無視すんなよ

    12 18/05/29(火)18:20:09 No.508154799

    ご通知いたしましたのは、で始まってるのに ご通知致します、で終わってて文章おかしくね?

    13 18/05/29(火)18:20:35 No.508154872

    ガチなやつは葉書で、一般郵便でくるわけない せめて封筒にするくらいの知能はないのだろうか

    14 18/05/29(火)18:22:21 No.508155229

    下に佐川の不在票があるから宅急便できたのかもしれない

    15 18/05/29(火)18:24:28 No.508155667

    >この特別送達が届いた日を基準にして訴訟やらなにやらかにやらが進行していくのがだいたいの現在の裁判のシステムなので言い方変えるとこれ届いたらマジで無視すんなよ そのうちハガキのタイトルに「特別送達」って書かれるようになるのはわかった

    16 18/05/29(火)18:27:08 No.508156160

    >そのうちハガキのタイトルに「特別送達」って書かれるようになるのはわかった ところがこの「特別送達」というのは受取人がサインしたうえ郵便局員側で誰がどう受け取ったのかをしっかり記載して裁判所に送り返す必要がある てきとうにぐぐったらこういうサイトが出たのでみればわかるけど「特別送達」って書かれたらそれでOK!ではない http://bonin.ti-da.net/e2089771.html

    17 18/05/29(火)18:27:13 No.508156183

    住所調べたら林野庁

    18 18/05/29(火)18:28:51 No.508156509

    最近のははがきの裏側に個人情報保護シールが貼られて送られてくるそうだ

    19 18/05/29(火)18:28:52 No.508156511

    うちの母ちゃん電話する寸前まで行ってて危なかった 見た瞬間パニックになっちゃって冷静に考えられなくなってたっぽい

    20 18/05/29(火)18:30:30 No.508156825

    手紙を読まずに死んだ人も本当にいます の一文があれば最高だった

    21 18/05/29(火)18:33:43 No.508157421

    最初から日本語がおかしくてダメだった

    22 18/05/29(火)18:36:13 No.508157929

    主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました

    23 18/05/29(火)18:38:13 No.508158325

    ねぇ東京に住んでる「」に聞きたいんだけど霞ヶ関って歌舞伎町にあるの?

    24 18/05/29(火)18:40:49 No.508158809

    >ねぇ東京に住んでる「」に聞きたいんだけど霞ヶ関って歌舞伎町にあるの? 田舎に住んでる人間に取っちゃ歌舞伎町も霞が関も北千住も全部一緒よ

    25 18/05/29(火)18:43:08 No.508159217

    だってこの電話番号ググったら職安通り?の雑居ビルの電話番号が出たんだもの

    26 18/05/29(火)18:44:43 No.508159497

    新宿歌舞伎町 霞が関は千代田区

    27 18/05/29(火)18:45:31 No.508159647

    つまり千代田区新宿歌舞伎町ってことじゃん!

    28 18/05/29(火)18:47:00 No.508159900

    下の○○ワイフが気になる

    29 18/05/29(火)18:49:49 No.508160419

    裁判所から来るのは見るからに特別ってわかるからね おれもおくられて裁判所に行ったら量刑言い渡されたあとがち説教されて凹んだよ

    30 18/05/29(火)18:50:41 No.508160573

    訴訟の割に(甲)も(乙)も無いのな