ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/29(火)17:44:11 No.508148304
※鹿島窃盗事件 プレイヤーの腹筋をゴミにした
1 18/05/29(火)17:46:09 No.508148563
虚構新聞かよそんなアホいるわけないだろと思った いた
2 18/05/29(火)17:47:23 No.508148740
印刷式じゃないと店員が抜いて売るに決まってるのにね…
3 18/05/29(火)17:48:18 No.508148870
あの事件は閉店後のゲーセンに忍び込んでおいて両替機の中身も事務所の金庫も狙わず 筐体からありもしない鹿島を抜こうとしてたのが腹筋に悪すぎる
4 18/05/29(火)17:49:07 No.508148965
>※ダンケ だ ダ セ ね
5 18/05/29(火)17:49:13 No.508148982
その犯人はブランクカードに筐体の中で印刷してたの知らなかったのか
6 18/05/29(火)17:49:15 No.508148987
だ ダ エ ね
7 18/05/29(火)17:50:18 No.508149136
>あの事件は閉店後のゲーセンに忍び込んでおいて両替機の中身も事務所の金庫も狙わず >筐体からありもしない鹿島を抜こうとしてたのが腹筋に悪すぎる いろいろ頭が悪すぎる事件だったね…
8 18/05/29(火)17:50:20 No.508149145
>印刷式じゃないと店員が抜いて売るに決まってるのにね… ゲームの中に印刷機みたいなのがあるの?ハイテクなんだな…
9 18/05/29(火)17:50:35 No.508149188
一度でも遊んだことあればどういう仕組みになってるのか分かるはずなのに まとめサイトで鹿島買取10万円とかの情報だけ見て行動に移した結果人生をゴミにした
10 18/05/29(火)17:50:36 No.508149194
うそだ 鎮守府は俺をだましてる
11 18/05/29(火)17:50:36 No.508149196
中破のエロ動画保存しまくって100個以上ある 3Dモデルにしか目が行かない俺はゴミだよ
12 18/05/29(火)17:50:59 No.508149238
>その犯人はブランクカードに筐体の中で印刷してたの知らなかったのか 窃盗行為を働くようなバカだから知らなくとも不思議ではない
13 18/05/29(火)17:51:22 No.508149287
>ゲームの中に印刷機みたいなのがあるの?ハイテクなんだな… そう筐体の中で印刷されたカードが出てくる セガの最新技術
14 18/05/29(火)17:51:47 No.508149341
画面のスクショとってそれ印刷できる機能もあればいいのに… あるの?
15 18/05/29(火)17:52:02 No.508149388
>ゲームの中に印刷機みたいなのがあるの?ハイテクなんだな… 白紙の台紙にインクリボンで印刷してキラも付けてカットされて出てくる
16 18/05/29(火)17:52:07 No.508149398
実際にあったからなあ店員がレアカードだけぶっこ抜いて転売する事件
17 18/05/29(火)17:52:09 No.508149401
セガってそんな社会の役に立つ普通のもの作れたのか…
18 18/05/29(火)17:52:26 No.508149435
プリクラも中にブランクのカード入ってるからな
19 18/05/29(火)17:52:42 No.508149473
>画面のスクショとってそれ印刷できる機能もあればいいのに… >あるの? ムシキングはできたはず ミクさんはカードじゃないけどプリクラみたいなシールを自作できる
20 18/05/29(火)17:52:43 No.508149475
>画面のスクショとってそれ印刷できる機能もあればいいのに… >あるの? スマホで撮影してプリンターにつなげるだけでいいんだ!
21 18/05/29(火)17:52:50 No.508149494
一枚一枚その場で印刷するのか …すごいな
22 18/05/29(火)17:52:55 No.508149507
ここは譲れない…!(ジャンプして魚雷を撃つ時雨)
23 18/05/29(火)17:52:59 No.508149518
まぁ鹿島が異常だっただけで鈴谷とか響(ベールヌイ?)も数万してた時期があったからそれ含めれば大儲けだと踏んだんだろう 無いんだけどさ
24 18/05/29(火)17:53:20 No.508149585
昔はガンダムゲーのカードよく抜かれてたな
25 18/05/29(火)17:53:32 No.508149627
アップデートに合わせてカードの種類を増やすのが楽ってメリットもあるからね
26 18/05/29(火)17:53:34 No.508149630
稼働初期はインクやキラキラが切れてカード排出止まったこともあったよな あったかな… あったと思う…たぶん
27 18/05/29(火)17:53:34 No.508149631
三国志大戦とか店員の中抜き酷かったからね
28 18/05/29(火)17:53:53 No.508149667
これだけ犯人が馬鹿にされる事件もそうそうないよね
29 18/05/29(火)17:53:57 No.508149678
金の卵を産む鶏の腹を割くバカは実在した ってなってたなこの事件
30 18/05/29(火)17:54:12 No.508149712
>一枚一枚その場で印刷するのか >…すごいな ただプリンターがゴミだと印刷もゴミになるので店舗によっては印刷がゴミで酷い ※セガにエステに出して綺麗なカードに出来る
31 18/05/29(火)17:54:13 No.508149714
不法侵入とか窃盗は絶対にアカンのだけど LoMみたいな気持ち悪いおじさんが同じプレイヤーに絡みまくる ようなことがなかったのはまあ…いや知らんだけであるのかもいしれんが
32 18/05/29(火)17:54:15 No.508149722
>一枚一枚その場で印刷するのか >…すごいな 特に艦これは海域や建造レシピで出るキャラが変わってくるから 決まった順番でしか排出できない従来方式と相性が悪い
33 18/05/29(火)17:54:19 No.508149735
デュエルターミナルとかよく箱丸ごと売りに出てた気がする
34 18/05/29(火)17:54:38 No.508149764
>アップデートに合わせてカードの種類を増やすのが楽ってメリットもあるからね さっきのやつが最高レア引いてたからもうこれないぜーやめとこう とかにもならんしな
35 18/05/29(火)17:55:28 No.508149905
カードやガチャは中抜きされるとどうにもならんからね
36 18/05/29(火)17:55:36 No.508149926
>稼働初期はインクやキラキラが切れてカード排出止まったこともあったよな >あったかな… >あったと思う…たぶん 最初期はカードとインクリボンの製造追いつかなくて稼働制限したりとか 新規の筐体の納入を見合わせたりとかしてたよ
37 18/05/29(火)17:55:49 No.508149978
最初に2,3ヶ月やってたけど 愛娘が「いらない子置き場」に溜まっているのが悲しくなってやめた
38 18/05/29(火)17:55:52 No.508149994
>※セガにエステに出して綺麗なカードに出来る サービスも行き届いてんな…
39 18/05/29(火)17:55:55 No.508150006
バイトの中抜きが酷いからこうなったんだろう いや期間限定絵とかそういうのにフレキシブルに対応出来たり他にもメリットはあるけどさ
40 18/05/29(火)17:56:02 No.508150027
店員の中抜きもそうだけどカードパックの配列が解析されて レア排出直前の筐体が奪い合いになってトラブルになったり掘り尽された筐体に誰も座らなかったり 店側の事情も大いにある
41 18/05/29(火)17:56:11 No.508150057
そのうち3Dプリンターでその場で成形するガチャとかできたりしてね
42 18/05/29(火)17:56:32 No.508150101
スレッドを立てた人によって削除されました
43 18/05/29(火)17:56:39 No.508150123
印刷型の弱点はプリンターが故障すると修理にめっちゃ時間かかるのと 台紙とインクリボンとホロシールで単純にコストが高い所だな
44 18/05/29(火)17:56:54 No.508150177
逆に数年待てばPCでも出るかもってことで そこまで情熱ないし待ってる
45 18/05/29(火)17:56:56 No.508150181
>稼働初期はインクやキラキラが切れてカード排出止まったこともあったよな それどころか店員が間違えてセットするブランクカードの上下間違えたり 稼働してすぐ連休でインクリボンやロール紙が足りなくなっても発注できなかったり 印刷ミスやカットミスは初期に割りとあったよ
46 18/05/29(火)17:57:13 No.508150222
今追加で印刷代払えばこのカードが出てくるよってのはガチャの結果先に見せてるようなもんなんだろうけど 良心的なのか悪質なのかよく分からん
47 18/05/29(火)17:57:13 No.508150223
>そのうち3Dプリンターでその場で成形するガチャとかできたりしてね 成形時間が速くなればな…
48 18/05/29(火)17:57:17 No.508150239
>最初に2,3ヶ月やってたけど >愛娘が「いらない子置き場」に溜まっているのが悲しくなってやめた そんなんあるの…? いやたぶんそこらに捨てるバカが多くて店側も本当にやむなく設置したんだろうけど
49 18/05/29(火)17:57:30 No.508150278
>艦これってネームバリューの割に人気微妙なの何で何だろうな… 単純に元々ゲーセンで遊ぶ人種じゃなかったからPCへ戻っただけだと思う
50 18/05/29(火)17:57:32 No.508150281
>店員の中抜きもそうだけどカードパックの配列が解析されて 酷かったですよね…デュエルターミナル
51 18/05/29(火)17:57:32 No.508150282
稼働初期はゲーセンの開店時間前から行列できるから早出して列整理したと店員の友達が言ってた
52 18/05/29(火)17:57:43 No.508150320
無知は罪なりを地で行ったのか
53 18/05/29(火)17:57:48 No.508150330
まともなゲーセンなら在庫は鍵付きのロッカーで管理して補充する時は在庫台帳付けて 客の前でパックの封印シール切るのを徹底してたからレア抜かれてる事はまずなかった やばいのは全部バイトにマルナゲしてる個人経営の店
54 18/05/29(火)17:57:59 No.508150359
三国志大戦4はプレイヤー情報とカードを紐付けしてカードショップをゴミにした と思ったらあの手この手ですり抜けて売ろうとして来やがる
55 18/05/29(火)17:58:01 No.508150364
>逆に数年待てばPCでも出るかもってことで >そこまで情熱ないし待ってる カードはでねえぞいいのか
56 18/05/29(火)17:58:02 No.508150369
潜水艦実装の裏にそんな技術的こだわりがあったなんて…
57 18/05/29(火)17:58:17 No.508150411
ほんとこういうのを家庭用で出してほしいもんだが ゲーセンじゃないとペイできる目処が立たないんだろうな
58 18/05/29(火)17:58:54 No.508150505
>>愛娘が「いらない子置き場」に溜まっているのが悲しくなってやめた >そんなんあるの…? いやたぶんそこらに捨てるバカが多くて店側も本当にやむなく設置したんだろうけど 一応名目上は初心者向け無人交換所とかそういう扱いなのさ
59 18/05/29(火)17:58:59 No.508150520
家庭用で出す時はサービス終焉の前の一稼ぎだからなこの手のは
60 18/05/29(火)17:59:15 No.508150575
>カードはでねえぞいいのか いらない…逆に冷めた時辛いしな
61 18/05/29(火)17:59:15 No.508150576
>三国志大戦4はプレイヤー情報とカードを紐付けしてカードショップをゴミにした カードショップはあるゴミに出来たがかわりにゲーム自体のプレイヤー数も大分ゴミにした
62 18/05/29(火)17:59:28 No.508150615
ぶっちゃけimgにセガアーケードアンチがいるので変な情報は真に受けなくていい
63 18/05/29(火)17:59:31 No.508150623
不要カードのリサイクルボックスは初心者救済になるから超大事だよ 乞食が根こそぎ持っていく事も多く管理が店の負担になるのであったりなかったりする
64 18/05/29(火)17:59:33 No.508150634
そんなシステムだったんだ
65 18/05/29(火)17:59:37 No.508150653
>一応名目上は初心者向け無人交換所とかそういう扱いなのさ 凄いえっちだ
66 18/05/29(火)17:59:41 No.508150663
>>そのうち3Dプリンターでその場で成形するガチャとかできたりしてね >成形時間が速くなればな… ガンプラバトルがアーケードゲーム化して 景品のガンプラパーツがその場で出力されたりする未来あるか
67 18/05/29(火)17:59:45 No.508150681
香取先行実装で蚊取り線香プレゼントいいよね…
68 18/05/29(火)17:59:48 No.508150690
中破絵だと性能が変わるんだっけ…?
69 18/05/29(火)17:59:52 No.508150697
>>愛娘が「いらない子置き場」に溜まっているのが悲しくなってやめた >そんなんあるの…? いやたぶんそこらに捨てるバカが多くて店側も本当にやむなく設置したんだろうけど 同じカードを重ねればステータスアップするとかだったはず 今は同じキャラでたらカードにするか改造するための設計図と交換の二択になってるはず
70 18/05/29(火)17:59:58 No.508150718
>>最初に2,3ヶ月やってたけど >>愛娘が「いらない子置き場」に溜まっているのが悲しくなってやめた >そんなんあるの…? いやたぶんそこらに捨てるバカが多くて店側も本当にやむなく設置したんだろうけど こういうゲームはやり込んでる人はどんどんカードダブルから 初心者はこれでデッキ組みな箱を設置して入れていく そこから勝手に持って行って自分のものにしていい
71 18/05/29(火)18:00:14 No.508150757
複数のゲーセンで順番待ちの名簿代行キャンセルされたから嫌になってゲーセン行く事じたい辞めたっきりだわ
72 18/05/29(火)18:00:17 No.508150765
>一度でも遊んだことあればどういう仕組みになってるのか分かるはずなのに ある意味ろくに触れてないからこその犯行か
73 18/05/29(火)18:00:16 No.508150766
>最初に2,3ヶ月やってたけど >愛娘が「いらない子置き場」に溜まっているのが悲しくなってやめた 今はそれ無くなったぞ 自分が欲しい子じゃなければガチャ挑戦チケになるから わざわざ印刷してまでリザボに入れるような奴はおらん
74 18/05/29(火)18:00:37 No.508150823
店員が抜いて売りまくった結果だからあんまり笑えない
75 18/05/29(火)18:00:46 No.508150858
>>そのうち3Dプリンターでその場で成形するガチャとかできたりしてね >成形時間が速くなればな… 3Dプリンターのコストが今のプリンタ並みに安くなればも追加だ
76 18/05/29(火)18:00:47 No.508150864
ゲーセン事情全然知らなかったんだけど すごいんだな今のゲーセン…
77 18/05/29(火)18:00:48 No.508150865
乞食対策で不要カードは折って捨てるのが慣例になってる店もあるけど お船でそれやったら怒る子が出てくるからな…
78 18/05/29(火)18:00:52 No.508150879
実際ゲーム性も好きだよ 前々回のイベントから初めて前回のイベントで甲E3割れたときは脳内で興奮物質がドバドバ出てそうなくらい気持ちよかった 戦艦なんて一隻も育ててなかったからマジキツかった
79 18/05/29(火)18:00:54 No.508150885
中破カードってゲーム的には有用性あるの?
80 18/05/29(火)18:01:05 No.508150922
トレードボックスはいいものだよ 心に決めたコモンくちくを初期艦だと思ってゲーム開始できる した
81 18/05/29(火)18:01:23 No.508150984
どうして現金を狙わなかったんですか…
82 18/05/29(火)18:01:32 No.508151004
>酷かったですよね…デュエルターミナル 新弾出る度に配列表が出てある意味すごいと思ったよ…
83 18/05/29(火)18:01:42 No.508151032
TCGはパッケージングされた箱買い以外は期待するなっていうくらい 重さによるサーチが普及してたりするからカード系は軒並みおつらい
84 18/05/29(火)18:01:49 No.508151059
今の3Dプリンターは原型作るなら…ぐらいだから配るのにするには単価が高くなりすぎる…
85 18/05/29(火)18:01:53 No.508151064
鹿島で抜くんじゃなくて鹿島を抜く?
86 18/05/29(火)18:01:59 No.508151082
当時三国志大戦とかの通常モードは1パック50枚でレアが1枚とかそんなんだから レア出るまで掘られた状況でレアが何もないパック最後まで掘って次のパックのレア出るまで50枚以上かかる場合があるのでレア抜きしてる!とか言われたことは俺はあった
87 18/05/29(火)18:02:20 No.508151148
プリパラの印刷式カードがそのままメモリーカードにもなってるシステムは凄いと思った 女児が記録用カードを別途買わずに済むし最新のカードを紛失しても少し前のカードがあれば続きから遊べる
88 18/05/29(火)18:02:25 No.508151172
嫁駆逐カード36枚重ねて難関海域単艦突破とかできるのがブラウザ版と違うロマンだな
89 18/05/29(火)18:02:33 No.508151204
1枚でうん万円とかだったからな鹿島
90 18/05/29(火)18:02:33 No.508151207
>無知は罪なりを地で行ったのか 知らなかったから罪とかじゃなくてゲーセン忍び込んだ時点で普通に犯罪だかんな!
91 18/05/29(火)18:02:45 No.508151238
>中破カードってゲーム的には有用性あるの? 運が滅茶苦茶上がる カットイン率が跳ね上がる
92 18/05/29(火)18:02:58 No.508151282
>鹿島で抜くんじゃなくて鹿島を抜く? イマジナリー鹿島をゲーセンの筐体から抜く
93 18/05/29(火)18:03:04 No.508151299
学園祭で鬼のようにダブっていたカードくれたお習字ありがとう
94 18/05/29(火)18:03:05 No.508151301
su2417668.webm ふぁいあー
95 18/05/29(火)18:03:06 No.508151306
ドイツ語ってファイアの読みフォイアでしょ殺すよ
96 18/05/29(火)18:03:07 No.508151313
鹿島は抜けないから無意味な犯罪だったんでしょ?
97 18/05/29(火)18:03:11 No.508151326
アケゲーはやりこむ人なんかはよくでるカードなんかはもう台に置いて放置とかあるからな そうするよりいらないカード置き場ってわかりやすいよね
98 18/05/29(火)18:03:21 No.508151349
中破ホロ雪風とか最高いくらの値がついたっけ…
99 18/05/29(火)18:03:52 No.508151452
>ドイツ語ってファイアの読みフォイアでしょ殺すよ アメリカ系ドイツ人かも…
100 18/05/29(火)18:03:52 No.508151455
>ほんとこういうのを家庭用で出してほしいもんだが >ゲーセンじゃないとペイできる目処が立たないんだろうな あのクオリティの3Dキャラクターをゲーセンに無償で毎月複数追加してるのは頭おかしい
101 18/05/29(火)18:03:55 No.508151464
>運が滅茶苦茶上がる >カットイン率が跳ね上がる ラッキースケベでガン見…ということか
102 18/05/29(火)18:03:56 No.508151469
ほいやー♡ だんけ♡
103 18/05/29(火)18:04:00 No.508151473
>運が滅茶苦茶上がる >カットイン率が跳ね上がる つまり中破艦隊が最高ってことか なんともシュールだな!
104 18/05/29(火)18:04:01 No.508151479
動くと結構カッコよくて楽しいんだよね… su2417670.webm
105 18/05/29(火)18:04:01 No.508151481
>中破カードってゲーム的には有用性あるの? 通常カードに比べて装甲が落ちるが運の数値が上がる 他に上げる手段が乏しいから貴重 あとカードの絵がえっちになる
106 18/05/29(火)18:04:10 No.508151498
俺は忠義後に始めたからよく分からない世界だけど 昔の三国志大戦とかべらぼうな値段ついてたと聞く
107 18/05/29(火)18:04:31 No.508151555
ファイエル!
108 18/05/29(火)18:04:48 No.508151601
>中破カードってゲーム的には有用性あるの? ちょっとステータスが上がるだけなのでないこともないけどなくても全然困らない
109 18/05/29(火)18:04:58 No.508151637
セガの頑張りはいいけど それはそれとして新クライアントではちょっとずつでもいいから公式イラストのL2D頑張って欲しいね 改じゃなく
110 18/05/29(火)18:05:07 No.508151663
ちょっと見てみたけどお外でやるのはハードル高いな…
111 18/05/29(火)18:05:08 No.508151668
>俺は忠義後に始めたからよく分からない世界だけど >昔の三国志大戦とかべらぼうな値段ついてたと聞く ッシャーマダマダー!とオロカモノガ…キエヨー!は凄い値段ついてた すぐにゴミになったけど
112 18/05/29(火)18:05:09 No.508151671
>今はそれ無くなったぞ マジか カード残ってるし金が余ったら復帰しようかな
113 18/05/29(火)18:05:14 No.508151679
とりあえずゴルバチョフ君をゴダイゴ君呼ばわりはやめろ
114 18/05/29(火)18:05:27 No.508151713
俺の地元サテライト過ぎてDTは店員に抜かれてない店の方が珍しかったよ
115 18/05/29(火)18:06:09 No.508151838
運は全然重要視してなかったけど いわゆる夜戦マップが実装されるようになって掌を返したよ…
116 18/05/29(火)18:06:35 No.508151949
三国志大戦2か3の女軍師追加辺りは凄かった記憶が
117 18/05/29(火)18:06:42 No.508151975
ほいやー(シュッ)ほいやー(シュッ)
118 18/05/29(火)18:06:45 No.508151984
ダンケダンケ
119 18/05/29(火)18:07:19 No.508152073
>俺の地元サテライト過ぎてDTは店員に抜かれてない店の方が珍しかったよ 1箱売ってくださいって言えばいいのに…
120 18/05/29(火)18:07:22 No.508152079
今は艦娘抽選後にカードで排出するか改装設計図にするか選べる 設計図を集めると確実に改が出る
121 18/05/29(火)18:07:32 No.508152113
龍田ランスが実は万能武器だったと聞いて あれそういうものだったのか…ってなった
122 18/05/29(火)18:07:37 No.508152126
su2417676.webm
123 18/05/29(火)18:07:48 No.508152164
>とりあえずゴルバチョフ君をゴダイゴ君呼ばわりはやめろ アケで動いてるムチムチな姿見たらゴーゴーカレー君呼ばわり出来なくなる なった
124 18/05/29(火)18:08:17 No.508152247
>俺の地元サテライト過ぎてDTは店員に抜かれてない店の方が珍しかったよ 半端な気持ちで入ってくるなよ…デュエルの世界によぉ!!
125 18/05/29(火)18:08:23 No.508152270
>だって >ダンケは >エッチな言葉だもん >ね♥
126 18/05/29(火)18:09:39 No.508152473
あきつ丸の走馬灯ギミックとかすごそうだな
127 18/05/29(火)18:09:42 No.508152485
能代のカットイン射撃のぐるっと回るの好き カメラワークでカッコよく見せるのセガ上手すぎる…
128 18/05/29(火)18:10:10 No.508152581
カードは他で手に入れた場合ってレベルとかどうなるの?
129 18/05/29(火)18:10:13 No.508152584
su2417684.webm
130 18/05/29(火)18:10:34 No.508152646
>あきつ丸の走馬灯ギミックとかすごそうだな 何をやってるかわかんねぇ… su2417687.webm
131 18/05/29(火)18:10:55 No.508152714
設計図実装でリサイクルボックスがゴミになったので初心者には若干おつらくなった まぁ改のショップ価格が暴落したので身近に買える環境があるなら昔より楽なのだが
132 18/05/29(火)18:10:58 No.508152723
>su2417676.webm ねえ本当にこれを衆人環視のゲーセンで…?
133 18/05/29(火)18:11:22 No.508152799
>ねえ本当にこれを衆人環視のゲーセンで…? 左舷
134 18/05/29(火)18:11:45 No.508152937
>とりあえずゴルバチョフ君をゴダイゴ君呼ばわりはやめろ マジ美少女すぎてつらい
135 18/05/29(火)18:11:45 No.508152940
いいか井上 衆人環視のゲーセンなんて昔から脱衣麻雀だのホットギミックだのアルカナハートだのあった空間だからな
136 18/05/29(火)18:12:27 No.508153095
虚構新聞ってワード三年ぶりに見た
137 18/05/29(火)18:12:35 No.508153124
>カードは他で手に入れた場合ってレベルとかどうなるの? カードはあくまで執務室に召喚する触媒みたいなもん 知り合いからカード借りて武装だけ剥がしたら 自引きした時来るのは武装剥がした子だしレベルも引き継がれる
138 18/05/29(火)18:12:53 No.508153193
>カードは他で手に入れた場合ってレベルとかどうなるの? レベルとか装備のデータは全部サーバー保存 人から借りたぶっきーや拾ったぶっきーを読み込ませても自分のぶっきーが出てくる
139 18/05/29(火)18:12:56 No.508153207
コンマイがまずはいろいろ投入してもうそういう空間だからなゲーセン
140 18/05/29(火)18:13:01 No.508153222
巻物に走馬灯の影を写してそれを射出してるのかあきつ
141 18/05/29(火)18:13:05 No.508153226
初期の初期に轟沈した様子を店内配信用モニターで見て本気で泣いた人が居たとかあったね
142 18/05/29(火)18:13:06 No.508153229
ゲーセンでトレードとか申し込まれたことないけど都会だとあったりするのかね…
143 18/05/29(火)18:13:38 No.508153334
>ねえ本当にこれを衆人環視のゲーセンで…? 全ては店内の配置次第だな
144 18/05/29(火)18:13:41 No.508153349
轟沈するとどうなるんです!?
145 18/05/29(火)18:13:41 No.508153351
>カードは他で手に入れた場合ってレベルとかどうなるの? レベルはアカウントに紐付け
146 18/05/29(火)18:13:42 No.508153358
>ゲーセンでトレードとか申し込まれたことないけど都会だとあったりするのかね… 大学生が内輪でやってるだけだしなあんなん
147 18/05/29(火)18:13:56 No.508153402
>衆人環視のゲーセンなんて昔から脱衣麻雀だのホットギミックだのアルカナハートだのあった空間だからな アルカナハートは別にいいだろ!? あと脱衣系は一応ゲーセンの隅の方でこそっと…
148 18/05/29(火)18:13:59 No.508153408
>>あきつ丸の走馬灯ギミックとかすごそうだな >何をやってるかわかんねぇ… >su2417687.webm あきつ丸は手元の走馬灯を巻物に投射して影絵から飛行機を召喚するという魔法使いなのだ
149 18/05/29(火)18:14:19 No.508153488
なるほどアカウントがあるのか
150 18/05/29(火)18:14:34 No.508153547
>轟沈するとどうなるんです!? 特殊演出が入って 死ぬ ※クレジットでダメコンが発動した扱いできる
151 18/05/29(火)18:14:45 No.508153586
>ゲーセンでトレードとか申し込まれたことないけど都会だとあったりするのかね… 別ゲーだけど追加当日にどうしても欲しいカードあったから引いたカード見せてもらえますか?はした事ある
152 18/05/29(火)18:15:01 No.508153647
今どきアルカナなんて壁のシミみたいな隅っこに追いやられてるだろやってても気付かねぇよ そもそもあるかな?
153 18/05/29(火)18:15:27 No.508153731
>死ぬ しってるカード出されるときにシュレッダー掛けられるやつだ
154 18/05/29(火)18:15:35 No.508153758
>※クレジットでダメコンが発動した扱いできる ありがたい…
155 18/05/29(火)18:15:42 No.508153786
大戦と違ってカードとプレイデータの紐づけはないから 中古で買ったカードも借りたカードも普通に使える ただしそういうシステム上同じ艦を二人以上育てることはできない
156 18/05/29(火)18:15:49 No.508153809
>轟沈するとどうなるんです!? まずセガ渾身の轟沈ムービー(スキップ不可)を見せられてトラウマを植え付けられたのちに 200円かけてサルベージ(レベルそのまま) 無料でサルベージ(レベル1からにリセット、実質別人) 保留 の3つから選ぶ
157 18/05/29(火)18:16:20 No.508153897
>ただしそういうシステム上同じ艦を二人以上育てることはできない 五十鈴牧場は…
158 18/05/29(火)18:16:34 No.508153965
>セガ渾身の轟沈ムービー(スキップ不可) ひどい
159 18/05/29(火)18:16:53 No.508154020
最近はカード欲しくないなら印刷しないでおけるから不要カードなんて殆ど無くなったよ 印刷するってことは使うか売るか交換の種にするかってことだ
160 18/05/29(火)18:16:54 No.508154031
>五十鈴牧場は… いつの時代の艦これだ…
161 18/05/29(火)18:16:58 No.508154047
>今どきアルカナなんて壁のシミみたいな隅っこに追いやられてるだろやってても気付かねぇよ >そもそもあるかな? 今はもうNesicaだからなぁ
162 18/05/29(火)18:17:06 No.508154078
ささやき いのり えいしょう ねんじろ!
163 18/05/29(火)18:17:07 No.508154086
ゲーセンでシコったらだめだよ!
164 18/05/29(火)18:17:20 No.508154130
稼働初期は轟沈ムービーを見て泣き出す人が出たほどです
165 18/05/29(火)18:17:24 No.508154144
>今はもうNesicaだからなぁ あぁそうか一応あるのか
166 18/05/29(火)18:17:55 No.508154267
>無料でサルベージ(レベル1からにリセット、実質別人) >別人 ひでえ商売だ…
167 18/05/29(火)18:18:27 No.508154422
>ひでえ商売だ… >続きを読む 本家は沈んだら帰ってこねえし…
168 18/05/29(火)18:18:42 No.508154498
>ささやき いのり えいしょう ねんじろ! ゴミに なりました
169 18/05/29(火)18:18:58 No.508154555
>稼働初期は轟沈ムービーを見て泣き出す人が出たほどです それを心底気の毒そうに見守るギャラリー…
170 18/05/29(火)18:19:06 No.508154582
まあちょっと沈むだけだよ https://www.youtube.com/watch?v=TCTvVHW1tCc >ひどい
171 18/05/29(火)18:19:13 No.508154609
200円で復活できるとか良心的だろ!
172 18/05/29(火)18:19:24 No.508154646
リアルマネーが絡むので大破艦が居ると進軍選択画面で警告メッセージが出る親切仕様
173 18/05/29(火)18:19:26 No.508154659
むしろ轟沈させる方が悪い 無理さえしなければ絶対轟沈しないシステムなのに
174 18/05/29(火)18:19:37 No.508154697
クレジットに直結することもあってか 轟沈に関するケアは本家より厚い むしろ本家に逆輸入して欲しいぐらいだよ 進撃選択前に大破してる子がいると「大きく損傷している艦娘がいます!」って警告してくれる
175 18/05/29(火)18:20:25 No.508154845
>https://www.youtube.com/watch?v=TCTvVHW1tCc セガェ…
176 18/05/29(火)18:20:37 No.508154879
一応今でも本当に着任したばかりの最初期に渦潮対策の電探3つ集める為にやるくらいの価値は有るんじゃないかな五十鈴牧場
177 18/05/29(火)18:20:38 No.508154883
本家なんて何億円積んだって沈んだ船は返ってこないんだぞ… それをたった200円とかタダみたいなもん
178 18/05/29(火)18:21:17 No.508155007
>本家は沈んだら帰ってこねえし… 実際本家と違って大破時に毎回激しく損傷した艦が居ます!って撤退を促されるから轟沈させようとしない限り普通は轟沈しないからな…
179 18/05/29(火)18:21:20 No.508155024
オイゲンちゃんて入手方法まだ前の限定海域だけだっけ
180 18/05/29(火)18:21:32 No.508155067
初期の初期に秘書艦の漣を興味本位で沈めたなぁ 一緒にやってた奴には引かれたけどでもどうなるか知りたかったしまだ全然育ってなかったし…
181 18/05/29(火)18:21:37 No.508155085
200円で回収出来るんだから死は過程だ!と轟沈を気にしない提督も居るほどです
182 18/05/29(火)18:21:53 No.508155145
ちなみにケッコンは本家同様700円だ 自分以外の提督には使えないキラッキラのカードが出てくる
183 18/05/29(火)18:22:34 No.508155268
>200円で回収出来るんだから死は過程だ!と轟沈を気にしない提督も居るほどです 俺はゴミだよ
184 18/05/29(火)18:23:32 No.508155489
再起興軍を使えばいい
185 18/05/29(火)18:23:44 No.508155525
轟沈条件は本家と同じなのか
186 18/05/29(火)18:23:49 No.508155540
ケッコンムービーももちろんスキップ不可なので存分にギャラリーに祝ってもらってほしい まぁこっちはムービー中にケッコンカード印刷してる都合もあるが
187 18/05/29(火)18:23:54 No.508155558
沈める提督はゴミだから!
188 18/05/29(火)18:24:29 No.508155669
最初のイベント頑張り過ぎて以後燃え尽きた組だから 最近の変化とか全然わからないや
189 18/05/29(火)18:25:07 No.508155788
俺がはじめてプレイした時はまだ人が常に並んでるときだったから後ろで見てる人も沢山いて終わった後 「君は初心者か?」って言われてえっ?何?って思ったら大井のカードくれた
190 18/05/29(火)18:25:39 No.508155888
すげえな世の中… 未来に生きてるぜ…
191 18/05/29(火)18:26:06 No.508155968
>「君は初心者か?」って言われてえっ?何?って思ったら大井のカードくれた 本家での真の初期艦きたな…
192 18/05/29(火)18:26:08 No.508155977
そうか…ゲーセンで日常的にケッコンを祝う時代になったか…
193 18/05/29(火)18:26:11 No.508155983
>俺がはじめてプレイした時はまだ人が常に並んでるときだったから後ろで見てる人も沢山いて終わった後 >「君は初心者か?」って言われてえっ?何?って思ったら大井のカードくれた 何らかの戦いに巻き込まれる伏線では
194 18/05/29(火)18:26:24 No.508156023
>「君は初心者か?」って言われてえっ?何?って思ったら大井のカードくれた 俺も初心者に布教するために大井っちの改二カードを常に複数枚持ち歩いてるよ…
195 18/05/29(火)18:26:27 No.508156033
ケッコンカッコカリすると自分しか使えないまさに嫁カードが出てくる メルカリとかに出てるなんで…
196 18/05/29(火)18:26:37 No.508156067
>轟沈条件は本家と同じなのか 大破状態で戦闘に入るもしくは空爆食らわない限りは大丈夫 大破したら即帰れば絶対沈まない
197 18/05/29(火)18:26:39 No.508156070
ラッキーカードだ 君の元に行きたがってる
198 18/05/29(火)18:26:46 No.508156093
ウェルカムニューカマー的な意味なのかそれとも何かの揶揄なのか
199 18/05/29(火)18:26:55 No.508156116
プリンター新調したばかりのゲーセンまで遠征して島風とケッコンしたけど 多分ニヤニヤしてるモニター金剛みたいな表情になってたと思う
200 18/05/29(火)18:27:10 No.508156170
>>「君は初心者か?」って言われてえっ?何?って思ったら大井のカードくれた >本家での真の初期艦きたな… いいよね一部の提督だけが持つ初期艦
201 18/05/29(火)18:27:11 No.508156173
>俺も初心者に布教するために大井っちの改二カードを常に複数枚持ち歩いてるよ… 強すぎね?!
202 18/05/29(火)18:27:12 No.508156177
>「君は初心者か?」って言われてえっ?何?って思ったら大井のカードくれた しってる! カードゲームのアニメでそんなの見た!
203 18/05/29(火)18:27:26 No.508156228
>ラッキーカードだ >君の元に行きたがってる どこまでも遊戯王すぎる…
204 18/05/29(火)18:27:42 No.508156281
太井を嫁にする提督を増やしたい勢がいる…?
205 18/05/29(火)18:28:14 No.508156388
これがYu-jo…
206 18/05/29(火)18:28:22 No.508156413
大井っち提督の愛は深い
207 18/05/29(火)18:28:50 No.508156502
スレッドを立てた人によって削除されました
208 18/05/29(火)18:28:57 No.508156529
ケッコンは当然全キャラ個別演出なので実装が難航してる 大井っちはまだケッコンできないのでLv99まで上げて待っていてほしい
209 18/05/29(火)18:29:00 No.508156536
最寄りのゲーセンの筐体が妙高まみれ
210 18/05/29(火)18:29:18 No.508156587
大井は夜戦なら戦艦おばさんもゴミにするからな…
211 18/05/29(火)18:29:26 No.508156618
稼動前にやってた着任準備キャンペーンの大井当たったよ 近所にアーケードの筐体は無い
212 18/05/29(火)18:29:40 No.508156654
>>ラッキーカードだ >>君の元に行きたがってる >どこまでも遊戯王すぎる… 相棒扱いされるけど全然使われないやつじゃん!
213 18/05/29(火)18:29:49 No.508156684
大井っち外から見る分にはネタ的に好きだったが 深く知るようになってかわいさがわかってきた
214 18/05/29(火)18:30:03 No.508156729
大井っちは事前登録報酬の艦娘だったんだよ もっとも古い艦が大井っちの人は最古参なんだ
215 18/05/29(火)18:30:18 No.508156776
>相棒扱いされるけど全然使われないやつじゃん! 最後にちゃんとコストに使われたじゃろ?
216 18/05/29(火)18:30:34 No.508156834
>稼動前にやってた着任準備キャンペーンの大井当たったよ >近所にアーケードの筐体は無い じわじわ設置店増え続けてるから検索すればあるかもしれない… https://kancolle-arcade.net/ac/#/place
217 18/05/29(火)18:30:48 No.508156879
アーケードでも事前に手に入れれたからね大井っち…
218 18/05/29(火)18:31:07 No.508156937
俺は自引きで自分の元に訪れて来てくれる子と一緒に戦うのが好きだから身近に始めたい人いてもノウハウは教えるがカードは自分で引くんだ派だな 大体最初の秘書艦はタダで1枚貰えるんだし
219 18/05/29(火)18:31:21 No.508156980
>大井は夜戦なら戦艦おばさんもゴミにするからな… 5-3で大井っち使ってるけど強すぎる…
220 18/05/29(火)18:31:28 No.508157006
>相棒扱いされるけど全然使われないやつじゃん! 紅葉から貰った方のハネクリボーはライトアンドダークネスに次ぐ重要カードだったし活躍も濃かっただろ!
221 18/05/29(火)18:31:33 No.508157025
ACも初期艦印刷してる間に大井っちが読み取りスロットに刺さってるってネタのために 大井っち事前配布したからな…
222 18/05/29(火)18:31:35 No.508157031
そうか余った便利カードくれたのかと思ったけど嫁普及活動だった可能性もあったのか
223 18/05/29(火)18:31:53 O4ZajsLE No.508157078
スレッドを立てた人によって削除されました
224 18/05/29(火)18:32:20 No.508157157
>ケッコンは当然全キャラ個別演出なので実装が難航してる メジャーどころの子が優先されるからなかなか嫁の番が回って来そうにない…
225 18/05/29(火)18:32:33 No.508157202
ハイパーズはいつもイベントで超頑張ってくれてる
226 18/05/29(火)18:32:34 No.508157205
NO DATA
227 18/05/29(火)18:32:58 No.508157279
>深く知るようになってかわいさがわかってきた レズかと思いきや滅茶苦茶提督に対して愛が重い女だとは知らなかった本家大井っち
228 18/05/29(火)18:33:16 No.508157332
追随する艦娘も増えてきたけどやっぱ偉大なハイパーズ
229 18/05/29(火)18:33:34 No.508157398
>NO DATA 今は見ることの無いNODATAっち…
230 18/05/29(火)18:33:58 No.508157472
大井は改二だが北上様の改二が来ない 大井改二二枚目が来た…
231 18/05/29(火)18:34:12 No.508157520
北上様への愛情とは違う方向性で愛してくるからな大井っち
232 18/05/29(火)18:34:18 No.508157537
>レズかと思いきや滅茶苦茶提督に対して愛が重い女だとは知らなかった本家大井っち 基本的に人嫌いだけど一度内輪に入れた相手には急に距離が近くなる古いタイプのツンデレって印象
233 18/05/29(火)18:34:19 No.508157539
筐体で印刷は艦これの前にコナミがやってたりする
234 18/05/29(火)18:34:57 No.508157669
※甲E5のダブルダイソン 提督のお金をゴミにした
235 18/05/29(火)18:35:02 No.508157682
所期艦が着任する前にすでに提督の元に来ている大井っちをスロットに差して読み込めるというアケ古参の一部のみが味わえた謎の儀式
236 18/05/29(火)18:35:19 No.508157737
提督も愛してます!
237 18/05/29(火)18:35:21 No.508157744
>※甲E5のダブルダイソン >提督のお金をゴミにした 乙も大概だぞ
238 18/05/29(火)18:35:43 No.508157827
SEGAは次にFGOで印刷だっけか あれはどうなるかなあ
239 18/05/29(火)18:35:55 No.508157865
>大井は改二だが北上様の改二が来ない >大井改二二枚目が来た… 同じだわ…北上さんが未だに居ないのに大井っちは本当に複数ある
240 18/05/29(火)18:36:01 No.508157891
>>※甲E5のダブルダイソン >>提督のお金をゴミにした >乙も大概だぞ へー
241 18/05/29(火)18:36:03 No.508157898
そういえば遊戯王はじめたときもサイクロンとかくれる人いたな
242 18/05/29(火)18:36:30 No.508157984
スレッドを立てた人によって削除されました
243 18/05/29(火)18:36:36 No.508158005
>大井改二二枚目が来た… 改二3枚・改2枚・N2枚のアルティメット大井っちを目指せ
244 18/05/29(火)18:37:18 No.508158135
自分が呼ばれたと勘違いして衣笠さんを睨んじゃう大井っちかわいいよ
245 18/05/29(火)18:37:23 No.508158148
>基本的に人嫌いだけど一度内輪に入れた相手には急に距離が近くなる古いタイプのツンデレって印象 ケッコンセリフ的には表には出さないけど滅茶苦茶好きだった的なセリフだったと思う
246 18/05/29(火)18:37:25 No.508158158
稼働初期に島風掘ってプレステ買ったの思い出した
247 18/05/29(火)18:37:30 No.508158179
FGOは男キャラがいるから艦これACからの考察は無理
248 18/05/29(火)18:37:45 No.508158234
スレッドを立てた人によって削除されました
249 18/05/29(火)18:38:17 No.508158337
>ケッコンセリフ的には表には出さないけど滅茶苦茶好きだった的なセリフだったと思う 私の事を裏切ったら許さないみたいななセリフだったっけ
250 18/05/29(火)18:38:34 No.508158396
OOO III
251 18/05/29(火)18:38:45 No.508158424
舞風欲しさに稼働初日からプレイしてるよ!出ねぇ……
252 18/05/29(火)18:39:05 No.508158481
スレッドを立てた人によって削除されました
253 18/05/29(火)18:39:30 No.508158565
>私の事を裏切ったら許さないみたいななセリフだったっけ 本当に私でいいの…?嬉しい… 私を裏切ったら沈めるから…(ボソリ)
254 18/05/29(火)18:39:32 No.508158571
セガは会社の前で投網して野生の艦娘を捕まえてモーションキャプチャしてるからな
255 18/05/29(火)18:39:46 No.508158612
>FGOは男キャラがいるから艦これACからの考察は無理 どっちかというと筐体の使い回しとかそっちが気になる ソウルリバースの方の筐体に印刷ユニット付きになるのかな
256 18/05/29(火)18:39:57 No.508158646
セガって軍港の前に建ってたのかよ
257 18/05/29(火)18:39:58 No.508158651
>舞風欲しさに稼働初日からプレイしてるよ!出ねぇ…… 自引きしたいなら3-3は毎週ウィークリーで通う事になるので根気よく排出するしかない もしくはイベント海域
258 18/05/29(火)18:39:59 No.508158652
su2417746.webm 嫉妬深いけど我慢できる女よ
259 18/05/29(火)18:40:05 No.508158673
>大体他所がやってる事の後追い 秋刀魚祭りが後追いだなんて知らなかった…
260 18/05/29(火)18:40:12 No.508158699
セガの地下には野生のうーちゃんがいるってマジ?
261 18/05/29(火)18:40:22 No.508158728
俺が今から始める人にプレゼントするなら島風改かなあ もうワンコインだよ
262 18/05/29(火)18:40:34 No.508158765
>秋刀魚祭りが後追いだなんて知らなかった… 目黒のサンマ祭りの後追い!
263 18/05/29(火)18:40:37 No.508158774
まあ基本はSEGAの他の技術の流用よ 3Dの作り込みは別の話だが
264 18/05/29(火)18:40:57 No.508158839
瑞雲祭りも後追いだった…?
265 18/05/29(火)18:41:01 No.508158852
>セガは会社の前で投網して野生の艦娘を捕まえてモーションキャプチャしてるからな 鹿島に会いにセガへ潜入しなきゃ…
266 18/05/29(火)18:41:03 No.508158856
スレッドを立てた人によって削除されました
267 18/05/29(火)18:41:09 No.508158874
>自引きしたいなら3-3は毎週ウィークリーで通う事になるので根気よく排出するしかない このシルエット…!不知火!
268 18/05/29(火)18:41:21 No.508158910
FGOACってガンガンみたいなPvPって聞いてたけど違うの? 艦これ系?