虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/29(火)17:13:53 カタロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/29(火)17:13:53 No.508144509

カタログにビーダマンが増えてきたな…

1 18/05/29(火)17:16:03 No.508144807

ヨーギラスみたい

2 18/05/29(火)17:18:15 No.508145083

さして大盛り上がりしてるわけでもないのにスレ増やして話題分散させるのは悪手では?

3 18/05/29(火)17:19:25 No.508145231

初めて見る気がする…

4 18/05/29(火)17:32:33 No.508146877

ノーチラスポセイドンは傑作機だろ

5 18/05/29(火)17:33:50 No.508147030

これ以上に速く連射できるビーダマンを知らない

6 18/05/29(火)17:34:07 No.508147067

キバゴだっけ

7 18/05/29(火)17:36:38 No.508147373

今にして思うと威力は結局出せないし連射が出来る方が楽しかったかも スレ画結構好きだった

8 18/05/29(火)17:37:10 No.508147429

ちゃんと組めた?

9 18/05/29(火)17:37:17 No.508147444

でもこれ連射してると爽快感あるよ

10 18/05/29(火)17:37:44 No.508147514

こいつ持ってたな

11 18/05/29(火)17:38:28 No.508147635

ビーダマンの連射の到達点 不器用は組み立てられないっていうハードルの高さも今にして思えば面白い

12 18/05/29(火)17:38:51 No.508147688

>ちゃんと組めた? そういや親に組んでもらったかも…

13 18/05/29(火)17:39:23 No.508147740

マンガでのこれ結局ノーガードになってたのが笑う

14 18/05/29(火)17:40:17 No.508147843

>ちゃんと組めた? ガンプラ好きでこういうの好きだったから自分のも友達のも組んだ ミニ四駆で使ってたグリス使うといい感じだった

15 18/05/29(火)17:45:09 No.508148431

固すぎてトリガー押せなかったのは俺が組むの下手だったからなのか

16 18/05/29(火)17:46:10 No.508148569

>固すぎてトリガー押せなかったのは俺が組むの下手だったからなのか グリスたっぷり使うと解消するよ

17 18/05/29(火)17:47:19 No.508148733

こいつのリズム感はクセになるけどユニコーンとおなじくらい火力無かった

18 18/05/29(火)17:48:07 No.508148839

ノーチラスポセイドンも良いが ハンティングリンクスが好き

19 18/05/29(火)17:51:17 No.508149278

硬すぎて連射できないものかと思ってたけどグリスでどうにかなったのか…完全に諦めてた

20 18/05/29(火)17:52:20 No.508149427

ハンティングリンクスは安定した性能もレーザーポインターもかっこいいからな 俺は断然ポセイドンが好きだ 見た目も尖った性能もストライクだった

21 18/05/29(火)17:54:24 No.508149745

あんな面倒なギア使った機構なのにグリス付いてないのが今思えばおかしいのでは…?

22 18/05/29(火)17:55:29 No.508149909

このワギャンかっこいい

23 18/05/29(火)17:58:49 No.508150493

漫画の連写対決面白かった

24 18/05/29(火)18:00:51 No.508150876

漫画だとそんなにってぐらいの連射力してたな…

25 18/05/29(火)18:01:09 No.508150937

物凄い完成されたビーダマンなんだけど 子供が普通に組むとまずそのポテンシャル発揮できないという

26 18/05/29(火)18:02:59 No.508151287

当時の子供はガンプラ組むヤツもミニ四駆組むヤツも多かったから経験値次第じゃない?

27 18/05/29(火)18:03:39 No.508151413

トリガー組むのが難しくて挫折した

28 18/05/29(火)18:04:28 No.508151546

ゲート痕残りまくってたからか全然撃てなかった…

29 18/05/29(火)18:04:43 No.508151584

シャークマウスのビーダマンって無かったっけ? 個人的にめっちゃかっこよかったけど高くて買えねぇ…ってなった思い出がある

30 18/05/29(火)18:07:40 No.508152135

スレ画見るとタイムスリップしてガキの自分にバリ取りの概念を教えてやりたくなる

31 18/05/29(火)18:08:09 No.508152213

トリガー固かった気がする 組み立てが下手だったせいかもしれない

32 18/05/29(火)18:08:12 No.508152228

>漫画だとそんなにってぐらいの連射力してたな… こいつに関してはリアルの連射力の方が多分すごいと思う 威力はないけどね

33 18/05/29(火)18:10:18 No.508152601

動画見たけど格が違うな

34 18/05/29(火)18:12:53 No.508153192

組み立て・特性の理解・指さばき どれを疎かにしてもゴミになる

35 18/05/29(火)18:13:29 No.508153307

トリガー硬かったし指が当たる所が窪んでいてめっちゃ痛かった

↑Top