18/05/29(火)17:00:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/29(火)17:00:43 No.508142751
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/29(火)17:01:27 No.508142841
これのロングバレルがゴミだった…
2 18/05/29(火)17:02:00 No.508142916
灰色だった記憶が…
3 18/05/29(火)17:02:13 No.508142941
バレルって大体そうじゃないん
4 18/05/29(火)17:04:06 No.508143203
漫画ではただこれ付けるだけでそこそこパワーアップする的な表現あったよね
5 18/05/29(火)17:04:20 No.508143229
普通のビーダマンでもこれ付けただけでパワーアップするのはさすがに違和感あった
6 18/05/29(火)17:05:34 No.508143410
パワーローダーみたいだし
7 18/05/29(火)17:05:43 No.508143431
まあ普通のボンバーマンビーダマンでもOSパーツ付けられるようになったり剛性が上がったり 一応メリットあるのは本当
8 18/05/29(火)17:06:10 No.508143490
足の所がプラーンってなる
9 18/05/29(火)17:06:22 No.508143522
安定感がアップするからパワーアップと言えなくもない気はする
10 18/05/29(火)17:07:03 No.508143621
いやOSギアを着ただけじゃなんもならねーだろってバカにされてOSギア脱いでタマゴいない間しのいだだろ そこからOSギアを着ただけの化け物ってFFが登場するんだし
11 18/05/29(火)17:13:55 No.508144513
だが可変ウイングとバレルとレーザーポインターをつければ…?
12 18/05/29(火)17:17:24 No.508144954
漫画のビーダマンは派手だけど現実のビーダマンはなんかしょぼいよね
13 18/05/29(火)17:18:52 No.508145165
クイックローディングマガジンいいよね…
14 18/05/29(火)17:19:12 No.508145201
ショボいというか遊び方が分からない
15 18/05/29(火)17:19:31 No.508145250
>漫画のビーダマンは派手だけど現実のビーダマンはなんかしょぼいよね 漫画は岩とかがスチロールみたいな脆い素材になってたんじゃなかったっけ 現実もせいぜい窓ガラス割れる位でその後は規制でパワー弱体化していったって聞いた
16 18/05/29(火)17:20:17 No.508145341
>現実もせいぜい窓ガラス割れる位で やめましょう!
17 18/05/29(火)17:20:19 No.508145352
廊下とかでコロコロコロコロ…ってやってペットボトル倒したり…
18 18/05/29(火)17:20:37 No.508145398
現実のビーダマンも威力はなかなかのもんだったよ ビー玉をぶつけるんだから質量の暴力みたいなもんだし
19 18/05/29(火)17:20:42 No.508145414
>ショボいというか遊び方が分からない 友達ん家の襖や障子にシュゥー!!
20 18/05/29(火)17:20:46 No.508145419
カタ尿道広げる淫具
21 18/05/29(火)17:21:20 No.508145500
構造がシンプルだから強化しやすい
22 18/05/29(火)17:22:01 No.508145578
OSギア専用ビーダマンはわりと名作が多いと思う
23 18/05/29(火)17:22:21 No.508145622
フル装備がかっこいい
24 18/05/29(火)17:22:57 No.508145705
でも伊集院が本気で締めうちしてもビーダマンが壊れなくなるくらいには強度上がってるし…
25 18/05/29(火)17:25:03 No.508145971
でもタマゴが締め撃ちする度にぼろぼろになってキャノンショットでひび割れるし…
26 18/05/29(火)17:35:19 No.508147204
>OSギア専用ビーダマンはわりと名作が多いと思う ビーダマンはOSシリーズまで ミニ四駆はサイクロンハリケーンまで
27 18/05/29(火)17:36:11 No.508147309
締め撃ちしようとすると指にホルダーが食い込んで痛いんだよね
28 18/05/29(火)17:36:37 No.508147372
足の部分バキッとなるよね osシリーズが一番楽しかったな思い出補正だろうけど
29 18/05/29(火)17:36:42 No.508147382
PIビーダマンの情報でめっちゃ興奮してたよ
30 18/05/29(火)18:02:59 No.508151286
PIとEXの序盤ぐらいまではわかる
31 18/05/29(火)18:07:23 No.508152085
頭の裏から何発も入っていくのはわくわくした
32 18/05/29(火)18:07:30 No.508152109
やっぱこの時代のビーダマンが好きだな