18/05/29(火)16:58:31 1日2L... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/29(火)16:58:31 No.508142483
1日2L飲むガール
1 18/05/29(火)16:59:48 No.508142642
ジャー
2 18/05/29(火)17:01:18 No.508142826
尼リス公開してくれれば水送りたい
3 18/05/29(火)17:01:57 No.508142914
実際下痢にならんか…?
4 18/05/29(火)17:03:43 No.508143150
26歳はガール?
5 18/05/29(火)17:04:28 No.508143243
泌尿器科医は2L推奨するよ
6 18/05/29(火)17:05:01 No.508143325
>泌尿器科医は2L推奨するよ でもよぉ食事するとき食べ物にも水分ある場合それも計算に入れるの?
7 18/05/29(火)17:05:10 No.508143343
酒豪
8 18/05/29(火)17:06:13 No.508143498
>でもよぉ食事するとき食べ物にも水分ある場合それも計算に入れるの? 500mlペットボトル4本なって言われたよ
9 18/05/29(火)17:06:46 No.508143575
アルコール飲むと排出に水分使うから酒飲みはもう1L飲むように考えたほうがいい
10 18/05/29(火)17:07:08 No.508143629
酒を2リットル飲むのかと思ったけど水の話か
11 18/05/29(火)17:07:08 No.508143631
酒飲みは水もよく飲んだ方がいいから…
12 18/05/29(火)17:09:10 No.508143899
じゃあ詩子お姉さんは3リットル必要ってことじゃん!
13 18/05/29(火)17:10:04 No.508144006
毎晩飲んでるわけじゃないだろ!
14 18/05/29(火)17:10:06 No.508144011
石できた時に一日2L飲めって言われたな
15 18/05/29(火)17:10:30 No.508144062
詩子お姉さんは毎日晩酌するからな…
16 18/05/29(火)17:10:52 No.508144107
1日2Lってよく言われるけどそういうエビデンスあるのかな
17 18/05/29(火)17:10:57 No.508144117
酒飲むとき水も飲むと確かに楽だけど…
18 18/05/29(火)17:11:00 No.508144124
アイドルなんだからいろはすとか飲みなよ…
19 18/05/29(火)17:13:25 No.508144444
>1日2Lってよく言われるけどそういうエビデンスあるのかな 腸?が弱りそうな気がするな
20 18/05/29(火)17:14:02 No.508144526
>アイドルなんだからいろはすとか飲みなよ… ジャーーーー
21 18/05/29(火)17:14:15 No.508144554
>腸?が弱りそうな気がするな どうでもいいけど44444凄いな
22 18/05/29(火)17:15:47 No.508144770
>腸?が弱りそうな気がするな 腸が弱る前に死の宣告うけてるな…
23 18/05/29(火)17:17:31 No.508144976
>アイドルなんだからいろはすとか飲みなよ… いろはす割り…そういうのもあるのか!
24 18/05/29(火)17:17:36 No.508144985
水2lくらい普通なんだけどね 普通は意識的に水分補給量を測ってないから気付かないけど
25 18/05/29(火)17:18:17 No.508145091
>1日2Lってよく言われるけどそういうエビデンスあるのかな 1日の水分排出量が2.5L前後ってところからの逆算じゃないかな エビデンスまで引っ張ってくるのはめんどくせえけど厚労省の推奨ではあったはず
26 18/05/29(火)17:18:52 No.508145162
水も飲めないほど弱ってるってそれもうご臨終カウントダウン入ってますよね
27 18/05/29(火)17:19:06 No.508145186
>水2lくらい普通なんだけどね >普通は意識的に水分補給量を測ってないから気付かないけど それってご飯含めてじゃなくて?
28 18/05/29(火)17:20:23 No.508145362
尿と便で1.6L 汗と呼吸で0.9L って厚生労働省が言ってるね これ以上は探すの面倒だ
29 18/05/29(火)17:21:05 No.508145464
>それってご飯含めてじゃなくて? 食事のときに飲む水は含めるけど それ以外でも1.5lは水分撮ってる 大抵はお茶とかジュースとかだから意識してないけどね
30 18/05/29(火)17:21:08 No.508145472
普通に三食しっかり食べてるなら食事に加えてコップ2杯分ぐらいで2.5Lぐらいに足りるという話はある ただ医者の世話になるのはだいたい足りてない
31 18/05/29(火)17:22:56 No.508145698
2L飲むのは結構キツイよね… 朝昼夜の食事毎にペットボトル1本でもまだ足りない
32 18/05/29(火)17:23:09 No.508145731
三食ってのもちゃんと汁物も食べてだったはず だからたいがいは足りてない
33 18/05/29(火)17:23:25 No.508145760
医者に水飲めって言われてるのは痛風やら結石やらでプラスアルファしなきゃいけない場合の話だからね 普通の食生活と日中少し水分補給してる程度ならそれにちょっと足すだけでいい
34 18/05/29(火)17:24:54 No.508145946
足りない場合のリスクに心疾患脳卒中腎機能障害等々出てくるから飲んだほうがいい…
35 18/05/29(火)17:25:24 No.508146017
デスクワークなら3食しっかり摂って仕事中のこまめな水分補給も欠かしてなければ大丈夫だ おれはそれが出来てなかったからゴミだよ
36 18/05/29(火)17:27:36 No.508146279
お姉さんどうもお肌のため?に水を飲んでるぽいけど水2Lと肌とどういう関係が
37 18/05/29(火)17:28:14 No.508146365
酒呑みや若い女性とか高齢者の不調の原因が軽い脱水症状と言うのはよくあるから… 2Lと言うのは意識的にやらせる目安なんだと思う ペットボトルで分かりやすいし
38 18/05/29(火)17:29:15 No.508146490
足りないと腎臓が不可逆に壊れていくんだ…
39 18/05/29(火)17:29:51 No.508146580
>お姉さんどうもお肌のため?に水を飲んでるぽいけど水2Lと肌とどういう関係が 水分大事 老廃物を出しやすくする
40 18/05/29(火)17:30:14 No.508146621
水ちゃんと飲まないと身体全体に甚大な悪影響あるぞ 特に酒飲みは
41 18/05/29(火)17:30:47 No.508146684
お姉さんアル中だし十分合理的なのか
42 18/05/29(火)17:31:08 No.508146725
ウィスキー割を毎日飲んでるっぽいお姉さん
43 18/05/29(火)17:31:44 No.508146780
>お姉さんアル中だし十分合理的なのか 毎日クラスの酒飲みなら+2Lは過剰ではないからな…
44 18/05/29(火)17:32:18 No.508146850
身長体重で量に差はあるけど常識的な範囲で水はなるべく摂取したほうがいい
45 18/05/29(火)17:32:41 No.508146897
>ウィスキー割を毎日飲んでるっぽいお姉さん 芋焼酎のお茶割とかなんのプロなのこの人…って飲み方してるよね
46 18/05/29(火)17:32:55 No.508146922
休みの日にだらだらPC見てて水ぜんぜん飲んでなかったな…とかなるのもかなりよくない
47 18/05/29(火)17:33:02 No.508146939
白湯なら毎日1L飲んでるな
48 18/05/29(火)17:34:32 No.508147107
>芋焼酎のお茶割とかなんのプロなのこの人…って飲み方してるよね 赤提燈が似合いすぎる女
49 18/05/29(火)17:34:45 No.508147130
>芋焼酎のお茶割とかなんのプロなのこの人…って飲み方してるよね 芋は苦手だから麦って言ってたよ
50 18/05/29(火)17:35:44 No.508147247
炭酸割にするとアルコール部分がごまかされて飲みやすくなるはずだけどそれやらないからなお姉さん
51 18/05/29(火)17:37:10 No.508147431
たぶん飲んでるのいいちこか二階堂だろうな…
52 18/05/29(火)17:37:25 No.508147464
酔いたいだけなのでは?
53 18/05/29(火)17:37:55 No.508147538
歌いすぎてのどを酷使してるからハスキーボイスなのかと思いきや ただの酒焼けという
54 18/05/29(火)17:38:46 No.508147676
2Lぐらいは飲まないとだめ お水ダイエットならもっと要るな…最初は水太りするけど代謝が良くなって来るから結構効果がある(※個人差があります)
55 18/05/29(火)17:39:07 No.508147717
歌より酒のお姉さんだったんだ…
56 18/05/29(火)17:39:12 No.508147724
>炭酸割にするとアルコール部分がごまかされて飲みやすくなるはずだけどそれやらないからなお姉さん アスリートがササミを茹でてそのまま食べる感覚に近い
57 18/05/29(火)17:39:48 No.508147796
おねがいダーリンが普通に可愛くて戸惑う
58 18/05/29(火)17:40:43 No.508147890
>ただの酒焼けという 二日酔い配信の時はいつも異常に声が低かったよね
59 18/05/29(火)17:41:18 No.508147955
>おねがいダーリンが普通に可愛くて戸惑う 普段のしゃべりぬちょっとしてるのに歌のセリフ部分は舌の回るの完全に歌い込んでる…
60 18/05/29(火)17:41:38 No.508147992
>アスリートがササミを茹でてそのまま食べる感覚に近い どゆこと
61 18/05/29(火)17:42:09 No.508148063
>普段のしゃべりぬちょっとしてるのに歌のセリフ部分は舌の回るの完全に歌い込んでる… あのセリフをよどみなくしかもちゃんと聞き取りやすく言えてるのはさすがプロだなぁって思いました
62 18/05/29(火)17:42:09 No.508148064
>二日酔い配信の時はいつも異常に声が低かったよね しこたま飲むと昼頃までひきずって自分の声にびっくりすることあるよね
63 18/05/29(火)17:42:46 No.508148134
でもたしかに普段の自分の低い声に慣れ切ったところで歌うときのえらい高い歌声聞いたら気持ち悪いって思うかもしれん
64 18/05/29(火)17:42:59 No.508148157
>どゆこと 食べやすさだとかそう言うのはいらねえ摂取効率がよければいい
65 18/05/29(火)17:42:59 No.508148158
>あのセリフをよどみなくしかもちゃんと聞き取りやすく言えてるのはさすがプロだなぁって思いました カラオケでいつも電波ソング歌ってるだけじゃねえかな…
66 18/05/29(火)17:43:27 No.508148211
お茶割りするとお茶の渋みとアルコールの苦みがダブルで襲ってくるから好きじゃないんだけど 女の人お茶割りとかジャスミン割とか好きよね 味覚に違いがあるのかしら
67 18/05/29(火)17:43:40 No.508148242
綺麗な声してるから聴き手側はそのギャップがいいんだけどね
68 18/05/29(火)17:43:46 No.508148252
>食べやすさだとかそう言うのはいらねえ摂取効率がよければいい プロやな――――
69 18/05/29(火)17:44:04 No.508148288
>女の人お茶割りとかジャスミン割とか好きよね >味覚に違いがあるのかしら 何よ!アタシだって好きだわよ!
70 18/05/29(火)17:44:18 No.508148327
>女の人お茶割りとかジャスミン割とか好きよね ジャスミンってかわいー! が先行しててあとは何も考えてない説を提唱するぜ
71 18/05/29(火)17:44:48 No.508148387
ウーロンハイは男も好きじゃろ
72 18/05/29(火)17:45:08 No.508148430
>カラオケでいつも電波ソング歌ってるだけじゃねえかな… 夏マシとか冬マシ歌えるのかなぁ歌ってほしいなぁ
73 18/05/29(火)17:46:46 No.508148655
>ウーロンハイは男も好きじゃろ じゃあ俺の味覚の問題か…(ストレートかロックで飲んですぐなくなる瓶を見つめつつ
74 18/05/29(火)17:47:49 No.508148791
ルイボスティーはいいぞ!
75 18/05/29(火)17:48:02 No.508148820
>食べやすさだとかそう言うのはいらねえ摂取効率がよければいい アルコール依存症の人間はサトウキビの廃液から作った25%焼酎が一番効率的だと知ってる 一気に酩酊に行きたいならウォッカとかの蒸留酒ストレートが一番酔うけどお姉さんはそこまで至ってない だからまだ治す気があるならメンバーにならなくても済む
76 18/05/29(火)17:48:22 No.508148878
お姉さんショウルーマーだな…タワー建つしな…
77 18/05/29(火)17:49:45 No.508149067
お姉さんウーロンだ俺――ッ!
78 18/05/29(火)17:50:22 No.508149151
>ルイボスティーはいいぞ! ちょっと無理だったわ
79 18/05/29(火)17:50:28 No.508149167
>ルイボスティーはいいぞ! そうだな、カフェインレスで夜でも安心だ
80 18/05/29(火)17:50:36 No.508149195
お姉さんそういや麦茶割り作るとか言ってたっけ? コスパ良過ぎる
81 18/05/29(火)17:51:29 No.508149308
ちなみに酒で2Lって普通?
82 18/05/29(火)17:51:57 No.508149375
>一気に酩酊に行きたいならウォッカとかの蒸留酒ストレートが一番酔うけどお姉さんはそこまで至ってない 発泡酒と安ウイスキーでボイラーメーカーやると一気に回るよ 次の日吐くよ
83 18/05/29(火)17:52:14 No.508149409
>お姉さんウーロンだ俺??ッ! コーラ割りでいいだろ じゃーな
84 18/05/29(火)17:53:00 No.508149520
>ちなみに酒で2Lって普通? ビールでも結構キツくねぇかな…
85 18/05/29(火)17:53:01 No.508149524
>ちなみに酒で2Lって普通? だらだら飲むならビール6缶パックは余裕で空く
86 18/05/29(火)17:53:27 No.508149608
>ちなみに酒で2Lって普通? ビールとかならやれなくもないが…
87 18/05/29(火)17:54:23 No.508149742
コップで5杯ってなんL くらい?
88 18/05/29(火)17:56:03 No.508150034
https://twitter.com/suzukautako/status/1001384350506602496
89 18/05/29(火)17:57:35 No.508150286
>コップで5杯ってなんL くらい? コップがどの大きさかによる…一合は180mlで1カップは200mlでジョッキが500mlぐらい
90 18/05/29(火)18:05:13 No.508151678
運動してる人だと体重(kg)×40mlは飲んだ方がいいって聞いたりもするね いずれにせよ2Lはそんな大げさな数字ではない