ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/29(火)16:42:25 No.508140361
知らなかった……毎回いちいちExif情報削除してから投稿してた…… なんかクリスマスにクリスマスっぽい画像上げてるけどExifが違う日だったみたいな話あったし……
1 18/05/29(火)16:47:21 No.508141073
あれはツイッターじゃなかったような
2 18/05/29(火)16:49:14 No.508141329
虹裏にあげるときはちゃんと削除しよう
3 18/05/29(火)16:51:36 No.508141625
ここに上がる画像でたまに残ってる事あるよね
4 18/05/29(火)16:52:16 No.508141707
出会いたいからな…
5 18/05/29(火)16:52:26 No.508141728
プロパティからの手動だと削除できないときあるよね
6 18/05/29(火)16:53:54 No.508141917
>ここに上がる画像でたまに残ってる事あるよね あるね…GPS情報は流石にマズいって!みたいに「」が注意することもある
7 18/05/29(火)16:54:07 No.508141938
艦これだったかのフィギュア撮ってあげてた「」が自宅の位置情報しっかり残ってて 指摘されて気付いて画像消したけど200レスぐらい伸びてて後の祭りだったな
8 18/05/29(火)16:54:37 No.508142000
>ここに上がる画像でたまに残ってる事あるよね iPhoneで保存したら位置情報付きでマップにピンが立ってここ住んでんのか…ってなったりした
9 18/05/29(火)16:54:51 No.508142030
自宅知ったところでな…
10 18/05/29(火)16:55:31 No.508142109
1話2話は怖いながらもあまずっぺーって感じだったのに 3話はガチで怖いやつやんかーって思ったらちゃんとオチがあってよかった
11 18/05/29(火)16:55:54 No.508142159
>艦これだったかのフィギュア撮ってあげてた「」が自宅の位置情報しっかり残ってて >指摘されて気付いて画像消したけど200レスぐらい伸びてて後の祭りだったな むごすぎる
12 18/05/29(火)16:59:28 No.508142595
>>艦これだったかのフィギュア撮ってあげてた「」が自宅の位置情報しっかり残ってて >>指摘されて気付いて画像消したけど200レスぐらい伸びてて後の祭りだったな >むごすぎる まずトリミングもなんもなしで撮った写真載せてるの自体がおかしいんだよ
13 18/05/29(火)16:59:36 No.508142619
虹裏とかに写真上げるときは画像加工ソフトで縮小したりいろいろ調整したりしてるから その過程でそういう情報は消えてるな
14 18/05/29(火)17:00:44 No.508142756
>自宅知ったところでな… ほら…なんかこうフィギュアを足しに行くとか…
15 18/05/29(火)17:01:06 No.508142796
稀にリサイズしてない巨大な写真画像アップする「」いるね…
16 18/05/29(火)17:01:12 No.508142811
電車の写真はトリミングしてツイッタに上げると罵声リプがいっぱい来るらしいな
17 18/05/29(火)17:02:29 No.508142978
スマホで撮ってそのまま上げる現代っ子でもないと起こり得ないでしょ
18 18/05/29(火)17:02:50 No.508143021
スクショは大丈夫だよね?
19 18/05/29(火)17:02:56 No.508143037
え、スマホのカメラってそういう情報付くの?
20 18/05/29(火)17:03:37 No.508143137
デジタルなカメラはみんなつくぞ
21 18/05/29(火)17:04:04 No.508143197
スマホに位置情報ONOFF機能あるでしょ? ONにしてたら当然スマホのカメラで撮ったら位置情報残るよ
22 18/05/29(火)17:04:20 No.508143231
>え、スマホのカメラってそういう情報付くの? iPhoneだと撮影場所と日付がアルバムに書かれてるね
23 18/05/29(火)17:04:28 No.508143245
スマホで写真撮るような人の殆どは加工ツールとか持ってねえんじゃねえかなぁ
24 18/05/29(火)17:04:51 No.508143302
皆が一度フォトショップ通せばええんや!
25 18/05/29(火)17:05:15 No.508143358
ペイントで加工ぐらいすればいいじゃない
26 18/05/29(火)17:05:55 No.508143461
いもげも消してくれるんじゃなかったっけ 塩辛と勘違いしてるだけだっけ
27 18/05/29(火)17:06:05 No.508143479
ここで拾った画像が撮影地ってのでいくつか出て来るんだよな
28 18/05/29(火)17:06:33 No.508143541
>>え、スマホのカメラってそういう情報付くの? >iPhoneだと撮影場所と日付がアルバムに書かれてるね 旅行の記念写真の整理はめっちゃ捗るぞ 地図に自動的に撮影場所プロットしてくれたりする
29 18/05/29(火)17:06:33 No.508143542
少なくともGPSとかは設定で切れるんじゃないの
30 18/05/29(火)17:06:42 No.508143563
>いもげも消してくれるんじゃなかったっけ 二次裏は消えない 消えないし2BとかはわざわざEXiF情報表示してくれる機能まであるぞ
31 18/05/29(火)17:06:43 No.508143569
消せるかどうかより情報がついてることを知ってるかどうかの問題だからなぁ
32 18/05/29(火)17:07:02 No.508143617
>旅行の記念写真の整理はめっちゃ捗るぞ >地図に自動的に撮影場所プロットしてくれたりする うn 俺も重宝してる
33 18/05/29(火)17:07:08 No.508143630
位置情報常にオンにしてる奴の気持ちがわからない
34 18/05/29(火)17:07:21 No.508143653
加工ソフト通してもExif削除しない限り残ってるよ
35 18/05/29(火)17:07:41 No.508143701
指定した写真のそういう情報だけ消すアプリとかありそうだけどな
36 18/05/29(火)17:08:24 No.508143797
クリスマスにブラックロータス上げてた「」はちゃんと消しててしっかりしてた
37 18/05/29(火)17:08:24 No.508143799
書き込みをした人によって削除されました
38 18/05/29(火)17:08:44 No.508143836
>位置情報常にオンにしてる奴の気持ちがわからない 地図アプリとかはいいよね?
39 18/05/29(火)17:09:03 No.508143879
どこなら位置情報残らないのかもわからないから最初から消しといてほしい
40 18/05/29(火)17:10:18 No.508144038
>指定した写真のそういう情報だけ消すアプリとかありそうだけどな いくらでもある 問題は上でも言われてる通りそもそもexif自体知らない奴がたくさんいること
41 18/05/29(火)17:10:22 No.508144045
情報消すだけのフリーソフトはいっぱいあるのでひとつは準備しとくと安心
42 18/05/29(火)17:12:49 No.508144363
住所分かっても名前まではわからないから大丈夫 ゼンリンの住宅地図使ってる人でなければ
43 18/05/29(火)17:12:58 No.508144383
>クリスマスにブラックロータス上げてた「」はちゃんと消しててしっかりしてた 残ってたら強盗に入る馬鹿出る可能性も有りそうだな…
44 18/05/29(火)17:14:10 No.508144539
exif知らないって人結構多いよね
45 18/05/29(火)17:14:50 No.508144639
というかブラックロータス持ってる「」とかいるのか…
46 18/05/29(火)17:17:30 No.508144973
そもそもスマホカメラのExif設定って最初からoffになってるんじゃないの?
47 18/05/29(火)17:18:09 No.508145071
>>艦これだったかのフィギュア撮ってあげてた「」が自宅の位置情報しっかり残ってて >>指摘されて気付いて画像消したけど200レスぐらい伸びてて後の祭りだったな >むごすぎる あれで一番酷かったのが 指摘するのキモイとか言って指摘した人にdel入れる奴かなり居た所だと思う
48 18/05/29(火)17:19:14 No.508145207
わざわざ情報覗いてるってことだからきもいことはきもいかな…
49 18/05/29(火)17:20:06 No.508145319
写真見たらとりあえずExif確認はうんまぁキモいかな…
50 18/05/29(火)17:20:21 No.508145359
ヒは自動で消去されるよね確か
51 18/05/29(火)17:20:39 No.508145404
知られて困るもんでも無いからノーガードだよ
52 18/05/29(火)17:20:41 No.508145412
ちなみにスレ画はなんという作品でしょうか教えて下さい
53 18/05/29(火)17:21:02 No.508145455
住所とかわかるとしても言わないし探さないようにしてる 荒らしなら別だけど
54 18/05/29(火)17:22:01 No.508145580
>ちなみにスレ画はなんという作品でしょうか教えて下さい この画像の最良の推測結果: cartoon
55 18/05/29(火)17:22:02 No.508145584
>指摘するのキモイとか言って指摘した人にdel入れる奴かなり居た所だと思う 頭がおかしすぎる
56 18/05/29(火)17:22:43 No.508145675
スマホで撮った写真を見たらまず位置情報確認してる奴は一定数いると思う
57 18/05/29(火)17:22:57 No.508145703
来たければ来てもいいけど何もお出しするものがない
58 18/05/29(火)17:23:13 No.508145742
exifって名前がなんかイメージと違う…
59 18/05/29(火)17:23:17 No.508145746
ここでそういうの見ると教えるべきか迷う最終的に見なかったことにして忘れるようにしてるけど
60 18/05/29(火)17:23:17 No.508145747
「」の中にも1割くらいは黒髪ロング巨乳眼鏡東北弁美少女中学生がいるかもしれないから 余計な情報は消す癖をつけとく方がいいよね
61 18/05/29(火)17:23:36 No.508145786
へえ全然知らんかった 勉強になった
62 18/05/29(火)17:24:30 No.508145888
全く知らなかった 気をつけよう
63 18/05/29(火)17:24:53 No.508145943
>ヒは自動で消去されるよね確か お前はまず画像をちゃんと見ろ
64 18/05/29(火)17:25:08 No.508145985
わざわざexif見るのもどうなのって気はする
65 18/05/29(火)17:25:32 No.508146032
exif情報ってコラとかにも残るものなの? いま流行の命令者ちゃんのとか羽生のとか
66 18/05/29(火)17:25:39 No.508146042
自宅近くに変なもんが落ちてたとかもうかつにツイートすると絞り込まれる というわりとガチな内容の漫画だった
67 18/05/29(火)17:26:03 No.508146084
1対1の状態が作れないときに指摘するかどうかは難しい話だ
68 18/05/29(火)17:26:27 No.508146144
>exif情報ってコラとかにも残るものなの? >いま流行の命令者ちゃんのとか羽生のとか なんのソフトで編集したとかの情報は残るんじゃなかった?
69 18/05/29(火)17:26:30 No.508146147
>わざわざexif見るのもどうなのって気はする どうなのと言われてもexifを何だと思ってるの…?ハッキングかなにかでもしないと見れない貴重データ!みたいに考えてらっしゃる…?
70 18/05/29(火)17:26:31 No.508146153
Twitterは大丈夫だけどブログとかでスマホ写真生で貼り付けてたら危ないのか
71 18/05/29(火)17:27:29 No.508146261
>1対1の状態が作れないときに指摘するかどうかは難しい話だ うっかり指摘して画像上げた人が気づく前に悪意ある第三者がexifの情報収集しちゃったら元も子もないもんな…
72 18/05/29(火)17:27:40 No.508146290
chromeの拡張でexif情報表示する拡張入れてるからあっ…って思うことはたまにあるけど黙ってる
73 18/05/29(火)17:27:44 No.508146299
少し違うけどワードで書いただろうSSの制作者がフルネームで載ってたのあった
74 18/05/29(火)17:27:54 No.508146324
もし写真撮っても加工すればセーフ!…だったような気がする
75 18/05/29(火)17:27:57 No.508146332
>exif情報ってコラとかにも残るものなの? 例えば自宅で紙の雑誌のジャンプをデジカメで撮ってそれをコラした場合 Exif自体はイジってないのでとったカメラ情報とか位置情報は残ってる でその画像を他の「」がコラしまくっていっぱい広まっちゃっても Exifは最初の撮影した「」の自宅とカメラの情報
76 18/05/29(火)17:28:02 No.508146348
学校とかで教えるべきだと思う
77 18/05/29(火)17:28:21 No.508146378
>でその画像を他の「」がコラしまくっていっぱい広まっちゃっても >Exifは最初の撮影した「」の自宅とカメラの情報 oh...
78 18/05/29(火)17:28:23 No.508146386
>自宅近くに変なもんが落ちてたとかもうかつにツイートすると絞り込まれる >というわりとガチな内容の漫画だった 逆に全く違う場所であったこと言いまくればわからなくなりそう
79 18/05/29(火)17:28:47 No.508146427
ここにあがってる画像ってだいたい余所かヒからの転載ばっかりよね
80 18/05/29(火)17:29:06 No.508146463
似た感じでwordファイルは作成日や編集時間とか出るよね なぜかExcelには出ないけど
81 18/05/29(火)17:29:10 No.508146472
撮った物は上げる前に縮小やトリミングしてそのついでに色々消す習慣付けてるので特に意識した事は無い
82 18/05/29(火)17:29:12 No.508146477
地震実況とかやるとまず住所絞り込まれるね
83 18/05/29(火)17:29:26 No.508146518
>学校とかで教えるべきだと思う 情報教育としては一番に教えるべきところだよね… まぁ必要になりそうな生徒に限って真面目に聞いてなかったりするんだが…
84 18/05/29(火)17:29:51 No.508146581
壺のある板の荒らしがこれで色々特定されてたな それからはexif情報消してから自サイトで写真貼るようになってた
85 18/05/29(火)17:29:55 No.508146586
大雪で興奮して周囲の状況を写真に撮って塩に上げてた「」を思い出した
86 18/05/29(火)17:29:56 No.508146589
まあスマホだったらスクショで1発で回避できるからなんとかなる
87 18/05/29(火)17:30:17 No.508146625
いもげわしは撮影してすぐと分かって拾い物じゃなくて本人なんだ…となってた
88 18/05/29(火)17:30:23 No.508146636
日付程度の情報でも困ることはありそうだな 昨日ここに行った!って言って数日前の日付だったら面倒だし
89 18/05/29(火)17:30:25 No.508146641
そもそもカメラの位置情報切っとけば解決するもんじゃないの? 違うのか?
90 18/05/29(火)17:31:11 No.508146736
お外で撮った写真は別に情報残っててもいいけど 自宅はまずいね
91 18/05/29(火)17:31:12 No.508146739
わざわざ調べる人をいくら否定しても 必ず一定数はいるってことを踏まえないと何も意味ないような
92 18/05/29(火)17:31:39 No.508146771
>昨日ここに行った!って言って数日前の日付だったら面倒だし 実際そういうスレがあってスレ「」に言ってることとexif情報合致しないけどなんで?って聞いたらいきなりスレ「」がけおりだしたのを思い出した
93 18/05/29(火)17:31:46 No.508146782
カメラの設定でそもそも付かないようにしてるな
94 18/05/29(火)17:31:53 No.508146791
>日付程度の情報でも困ることはありそうだな >昨日ここに行った!って言って数日前の日付だったら面倒だし 何故そんなどうでもいい嘘付く必要が…?
95 18/05/29(火)17:31:58 No.508146807
>そもそもカメラの位置情報切っとけば解決するもんじゃないの? >違うのか? 位置情報だけがexifじゃない いつ撮ったか何で撮ったか手を加えたならなんのソフトを使ったかとか色々と記録されてる
96 18/05/29(火)17:32:46 No.508146911
>>日付程度の情報でも困ることはありそうだな >>昨日ここに行った!って言って数日前の日付だったら面倒だし >何故そんなどうでもいい嘘付く必要が…? 平日に行ったことがバレると無職ってこともバレるかもしれないし…
97 18/05/29(火)17:32:57 No.508146928
>位置情報だけがexifじゃない >いつ撮ったか何で撮ったか手を加えたならなんのソフトを使ったかとか色々と記録されてる まあその辺は見られても困ること少ないからいいんじゃね
98 18/05/29(火)17:33:20 No.508146971
閃いた 全レスに位置情報が付随するようになればどれとどれが同一人物のレスかとかすぐ分かるんじゃ?
99 18/05/29(火)17:33:23 No.508146981
対策しようとさえ思えばいくらでも対策できるんだよ対策手段はいっぱいあるよ 対策しようと思い至らないと何の対策もできないから怖いねってだけの話
100 18/05/29(火)17:33:56 No.508147047
>閃いた >全レスに位置情報が付随するようになればどれとどれが同一人物のレスかとかすぐ分かるんじゃ? 定期的にあの世が交じるのはわかる
101 18/05/29(火)17:34:02 No.508147057
俺の写真の中のマップににゃんこっぺがアイコンになってるのでとても癒されてありがたい…
102 18/05/29(火)17:34:10 No.508147076
>閃いた >全レスに位置情報が付随するようになればどれとどれが同一人物のレスかとかすぐ分かるんじゃ? IP「たまにはぼくのこともおもいだしてください」
103 18/05/29(火)17:34:21 No.508147090
普段は平気でもネット上だとキレて粘着してくる変な人は一定数いるわけで そういう時にブログとかの過去の天気とか地震とか画像をあさられると わりと絞り込まれちゃうから気をつけないとね! 特定されると例えばリアルタイムで旅行報告とかしちゃうと空き巣に狙われたりとかあるわけで
104 18/05/29(火)17:34:23 No.508147093
PCでログインアカウント実名にしてたりするのは危ない ファイルとか画像に作成者名として残る場合がある
105 18/05/29(火)17:34:31 No.508147105
位置情報サービスは切ってると事あるごとに切れてますよ!入れましょう!って表示されてうざい
106 18/05/29(火)17:34:49 No.508147140
>何故そんなどうでもいい嘘付く必要が…? Twitterは大丈夫らしいけどSNSで数日前の話を呟いても何で今更?ってなるしな 正確な情報を与える必要も全くないし
107 18/05/29(火)17:34:51 No.508147145
>対策しようと思い至らないと何の対策もできないから怖いねってだけの話 そしてexif情報指摘するとけおりだすなかなか度し難い「」がいるというね
108 18/05/29(火)17:35:25 No.508147221
>定期的に地球外が交じるのはわかる
109 18/05/29(火)17:35:35 No.508147234
>定期的にあの世が交じるのはわかる めっちゃ海のど真ん中とかな
110 18/05/29(火)17:35:53 No.508147274
>>ちなみにスレ画はなんという作品でしょうか教えて下さい >この画像の最良の推測結果: cartoon グーグルリニンサンはちゃんとexif消してて偉いな…
111 18/05/29(火)17:36:07 No.508147298
「」がクリスマス当日にくりぼっちですわーって画像をアップしたのに その画像の撮影日が数日前だったらそいつはそのタイミングで本当はズコバコしていて ズコバコしてない「」をおちょくってるってことだから日付は重要
112 18/05/29(火)17:36:12 No.508147316
>まあその辺は見られても困ること少ないからいいんじゃね まあ位置情報が本当にクリティカルな情報だからね ただヒで呟く頻度高い人は撮影日時から行動範囲割り出しとか不可能ではないのと撮影機材がスマホとか以外だった場合この辺りでこのカメラで撮影してる人みたいな個人特定に繋がるのも否定はできないから注意はしよう 知識あるアレなやつはそれぐらいは普通にする
113 18/05/29(火)17:36:24 No.508147349
>何故そんなどうでもいい嘘付く必要が…? 芸能人とか今ここにいるってわかると面倒だからよくやるって聞いた
114 18/05/29(火)17:36:28 No.508147357
旅行写真は残ってた方が後々便利なんでオンにしたまま 上げる写真撮る時にオフにしたり後からアプリやPCで消してたけど 段々面倒になってきたり一度事故ったりしたのでもう諦めてずっとオフにすることにしたな カメラアプリや純正写真アプリでオンオフ切り替えられたら楽なのにな…
115 18/05/29(火)17:36:58 No.508147407
…多すぎだろ
116 18/05/29(火)17:37:03 No.508147415
壺でExifのサムネイルにトリミングした写っちゃいけないものが残ってたパターンあったな… 誰も気付いてないのか温情なのか誰も指摘してなかったからよかったけど
117 18/05/29(火)17:37:54 No.508147537
位置情報サービスの設定みると何考えてんだこれ作ったやつはってくらい図々しくいろいろ紐つけてある
118 18/05/29(火)17:38:07 No.508147576
exifなんてわざわざ見るのって言うけどわざわざ見なくても画像整理してたら普通に気付くよね
119 18/05/29(火)17:38:28 No.508147633
>位置情報サービスの設定みると何考えてんだこれ作ったやつはってくらい図々しくいろいろ紐つけてある たとえば
120 18/05/29(火)17:39:22 No.508147736
オオカミ少女と黒王子のアニメでクリスマス前に撮った写真を当日撮ったことにして友達に送るって話を思い出した
121 18/05/29(火)17:39:28 No.508147752
まあ住所わかっても名前とかはわからないじゃん?
122 18/05/29(火)17:39:35 No.508147767
プラモや部屋晒ししてる「」は割と位置情報付いてるから気をつけて欲しい
123 18/05/29(火)17:40:01 No.508147818
海外だと議員さんが上げた写真から自宅住所割って特攻かけたヒットマンなんかもいたし いたずらで命まではいかなくとも財産や心身に影響及ぼしかねないからな…
124 18/05/29(火)17:40:51 No.508147912
iPhoneとかで保存しただけで位置表示されるのにね
125 18/05/29(火)17:40:54 No.508147916
>PCでログインアカウント実名にしてたりするのは危ない >ファイルとか画像に作成者名として残る場合がある iPhoneなんかもそうだけどOS側がこれ勧めんのやめろや…
126 18/05/29(火)17:41:02 No.508147933
exif情報がついてることのメリットってむしろなんなんだろう
127 18/05/29(火)17:41:27 No.508147977
>まあ住所わかっても名前とかはわからないじゃん? 調べればわかるよ… 名前はそれなりに手間がかかっても苗字までならかなり楽だし家族構成までは知識なくてもいける
128 18/05/29(火)17:42:02 No.508148043
ストーカーでは…?
129 18/05/29(火)17:42:24 No.508148092
>まあ住所わかっても名前とかはわからないじゃん? 住所バレたら名前バレはもう時間の問題よ
130 18/05/29(火)17:42:33 No.508148110
>たとえば とりあえず各種広告関係にやたらと 開発側に使用状況知らせたりなんか気持ち悪いやつがいろいろ
131 18/05/29(火)17:42:37 No.508148115
ブウワーで開いてリサイズしてbmpで保存してそれを開いてから改めてjpgで保存すると消えてる気がする
132 18/05/29(火)17:43:17 No.508148190
>ちなみにスレ画はなんという作品でしょうか教えて下さい 右上に「にいのつし」と書いてあるが検索結果には出なかった なので途切れていると考え「だいおうじ」と検索すると同名の月刊誌がヒット あとは作品一覧からそれっぽい作品を探すと「ストーカーズ」という作品があり画像のストーカー行為と一致する よってこの作品は美獣Rだと推測される
133 18/05/29(火)17:43:20 No.508148197
まあそれでそこら辺のおっさんの住所氏名が知れたからどうだって話ではあるんだけども 頭の片隅に入れておくと知られちゃ困るケースで対応できるかもねってことね
134 18/05/29(火)17:43:29 No.508148217
スマホで撮影したのをPCに転送してトリミングしてからアップしてる
135 18/05/29(火)17:43:38 No.508148236
塩に上げるにはスマホの写真のままじゃでかすぎるから適当にキャプ撮って上げてたけどそれが吉と出たか
136 18/05/29(火)17:43:49 No.508148259
日本だとピンとこないけど海外だとFBが幅を利かせているあたり WindowsもiPhoneもそういう文化で作られる機材だからしょうがないのかもしれない
137 18/05/29(火)17:44:38 No.508148365
>よってこの作品は美獣Rだと推測される 気配りの達人すぎる…
138 18/05/29(火)17:44:39 No.508148367
うっかりこれやったら毎日ポストに同じゴミを詰められるようになったよ オートロック式のアパートなんだけどつい最近入口の突破に成功したみたいで 住んでる号室のドアの前にも同じゴミが置かれるようになった
139 18/05/29(火)17:44:48 No.508148389
>日本だとピンとこないけど海外だとFBが幅を利かせているあたり >WindowsもiPhoneもそういう文化で作られる機材だからしょうがないのかもしれない なんか国土面積が広いといろいろおおらかなのかなって思う 野外セックスも楽しそうにやるしさ
140 18/05/29(火)17:45:04 No.508148419
芸能人ならクロちゃんとかexifそのままで写真貼ってそう
141 18/05/29(火)17:45:12 No.508148437
写真のプロパティの詳細にGPSの欄がなかったらオフにしてあったってことだよね?
142 18/05/29(火)17:45:36 No.508148478
>うっかりこれやったら毎日ポストに同じゴミを詰められるようになったよ >オートロック式のアパートなんだけどつい最近入口の突破に成功したみたいで >住んでる号室のドアの前にも同じゴミが置かれるようになった それもう警察案件だよぅ
143 18/05/29(火)17:45:55 No.508148530
>うっかりこれやったら毎日ポストに同じゴミを詰められるようになったよ >オートロック式のアパートなんだけどつい最近入口の突破に成功したみたいで >住んでる号室のドアの前にも同じゴミが置かれるようになった ログインボーナス吹いた
144 18/05/29(火)17:46:14 No.508148577
>よってこの作品は美獣Rだと推測される ありがたや…
145 18/05/29(火)17:46:24 No.508148600
>うっかりこれやったら毎日ポストに同じゴミを詰められるようになったよ >オートロック式のアパートなんだけどつい最近入口の突破に成功したみたいで >住んでる号室のドアの前にも同じゴミが置かれるようになった 管理会社と警察に連絡しろ
146 18/05/29(火)17:46:48 No.508148658
>うっかりこれやったら毎日ポストに同じゴミを詰められるようになったよ >オートロック式のアパートなんだけどつい最近入口の突破に成功したみたいで >住んでる号室のドアの前にも同じゴミが置かれるようになった 通報しろ
147 18/05/29(火)17:47:07 No.508148703
バカにしないでよねそのくらい知ってるわよ イーエックスイフでしょ?
148 18/05/29(火)17:47:21 No.508148736
情報一つバレたら結構な確率で他の情報も数珠繋ぎに判明するって事を分かろう ロクな知識無い人間が適当にググったり住所をポンするだけの簡単な作業でも割といけるのに
149 18/05/29(火)17:47:28 No.508148753
旅の思い出に活用するにも過ぎた情報量だよなぁ 知らぬ間にビッグデータとして回収するためかしら
150 18/05/29(火)17:48:27 No.508148890
>それもう警察案件だよぅ 電話しても「ゴミ置かれるだけじゃちょっと…何かこう具体的に被害が出てからじゃないと対応できないです」 って言われたよ…鍵の施錠をしっかりして自衛するしかねえ…
151 18/05/29(火)17:49:05 No.508148960
>芸能人ならクロちゃんとかexifそのままで写真貼ってそう おっさんの芸能人はヒが気配りの達人じゃなきゃ全員家特定できそう
152 18/05/29(火)17:49:10 No.508148969
>電話しても「ゴミ置かれるだけじゃちょっと…何かこう具体的に被害が出てからじゃないと対応できないです」 確かにそうなんだよなぁ 管理会社には相談した?
153 18/05/29(火)17:49:11 No.508148974
>電話しても「ゴミ置かれるだけじゃちょっと…何かこう具体的に被害が出てからじゃないと対応できないです」 >って言われたよ…鍵の施錠をしっかりして自衛するしかねえ… ゴミを置かれるのが被害じゃない…?ん…
154 18/05/29(火)17:49:33 No.508149028
ゴミ置かれるのは被害じゃないのか…そうか…
155 18/05/29(火)17:49:43 No.508149061
ゴミはセーフか…じゃあ裏を返せばぶっかけくらいはいけるってことだな
156 18/05/29(火)17:49:53 No.508149082
たぶん不法投棄とか迷惑条例に該当しないか?
157 18/05/29(火)17:49:55 No.508149085
今だとスマホカメラで撮ったらサイズ制限超えるから ふたば関連のアプリだと大体リサイズして送信してくれたりするけど あれはリサイズついでにexif消してくれてるんかしら
158 18/05/29(火)17:50:06 No.508149105
壺とかの場合だと嫌がらせの時に使うフリー住所になるからな…
159 18/05/29(火)17:50:07 No.508149106
>「ゴミ置かれるだけじゃちょっと…何かこう具体的に被害が出てからじゃないと対応できないです」 それを被害と思わないあたりがすごいよね 警察の前に適当にゴミ置いたらなんていうんだろう
160 18/05/29(火)17:50:09 No.508149112
自宅前に毎日うんこしてもセーフだからな
161 18/05/29(火)17:50:10 No.508149114
こいつのせいで拾った画像一覧の撮影日順でえらく面倒なことが起こる
162 18/05/29(火)17:50:24 No.508149158
>ここに上がる画像でたまに残ってる事あるよね いもげわしびとがどうよした画像はスレ立て3分前に撮られていたものだったね…
163 18/05/29(火)17:50:51 No.508149227
二次裏だけじゃないがこの掲示板は画像の名前をイチイチリネームして数字にしちゃうのが不便だなーってオランダで思った 画像の検索楽になるし変な名前でもそれはそれで話の種になるし名前そのままで画像上げたい
164 18/05/29(火)17:50:56 No.508149233
自演で連投祭する人は注意だよね たまに45個全部同じヤツだったとかそこから断定されるから
165 18/05/29(火)17:51:53 No.508149359
どんな時でも画像を上げる前はプロパティから削除だぞ
166 18/05/29(火)17:51:53 No.508149360
>ゴミはセーフか…じゃあ裏を返せばぶっかけくらいはいけるってことだな 液体は器物破損になるんじゃないかね
167 18/05/29(火)17:52:17 No.508149414
撮影機材も分かる
168 18/05/29(火)17:52:20 No.508149426
学園祭の画像にわざとか知らないけど位置情報残ってたね
169 18/05/29(火)17:52:36 No.508149456
>自演で連投祭する人は注意だよね >たまに45個全部同じヤツだったとかそこから断定されるから そのときはjunから来たってことにするさぁ
170 18/05/29(火)17:52:59 No.508149519
>撮影機材も分かる 俺のスマホが化石みたいな機種ってバレちまうーッ!
171 18/05/29(火)17:53:18 No.508149580
昔うっかりexif情報消し忘れてた時はめっちゃビビったなあ 1レス目で教えてくれたから即削除したからまだ良かったけど
172 18/05/29(火)17:53:27 No.508149606
彼女から送られてきた写真のexifの位置情報がラブホだった話
173 18/05/29(火)17:53:27 No.508149609
>今だとスマホカメラで撮ったらサイズ制限超えるから >ふたば関連のアプリだと大体リサイズして送信してくれたりするけど >あれはリサイズついでにexif消してくれてるんかしら へーfutabarはそれやってくれてるのかな
174 18/05/29(火)17:53:30 No.508149619
>俺のスマホが化石みたいな機種ってバレちまうーッ!スマホの時点で化石は程遠いから安心しろって
175 18/05/29(火)17:53:44 No.508149649
スマホの機種とかフォトショやGIMP使ってるんだな…くらいなら特になんとも思わんけど 割と残ってるな
176 18/05/29(火)17:55:07 No.508149839
いやすごい人気だねこのコラ祭!で作ってたのが全員同じ奴だと解った時ヒッってなった