虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/29(火)15:25:35 ミヤネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/29(火)15:25:35 No.508130193

ミヤネ屋で日大について解説してるけど 本当にバケモノみたいな規模のマンモス校だな

1 18/05/29(火)15:27:07 No.508130374

付属校やばくない? ガンダム作品以上に数あるじゃん

2 18/05/29(火)15:27:15 No.508130389

もうアメフト部の話じゃなくなってる…

3 18/05/29(火)15:28:00 No.508130469

7000億以上の資産とかちょっとした国家だな

4 18/05/29(火)15:28:01 No.508130475

付属校なら近所にも土浦日大あるけどあんなにあるのは知らなかった

5 18/05/29(火)15:28:43 No.508130576

大学ってどこもこのくらいの規模だったりするの?

6 18/05/29(火)15:28:49 No.508130594

カタログでニチレイに見えた

7 18/05/29(火)15:29:34 No.508130687

>大学ってどこもこのくらいの規模だったりするの? 日大がぶっちりだな 二位の帝京ですら4500億ぐらいの資産 あとは早稲田とかでさえ3000億

8 18/05/29(火)15:30:22 No.508130778

ぶっちぎりすぎる…

9 18/05/29(火)15:30:47 No.508130832

うちのクソ田舎にも付属高校あるけど俺が現役の時は1学年だけで25クラスというマンモス校だった たった一つの木っ端キャンパスの付属高校なのに

10 18/05/29(火)15:30:47 No.508130836

そん なに

11 18/05/29(火)15:30:51 No.508130842

他のマンモス私大と比べてもここは規模がおかしいよね

12 18/05/29(火)15:31:36 No.508130923

賢くもないのにそんな規模大きいだって…

13 18/05/29(火)15:31:42 No.508130935

年間予算が練馬区と同等の200億超えとか本当にすごいぜ これで学校法人だから会社法の制約受けずにやりたい放題だぜ

14 18/05/29(火)15:32:54 No.508131091

近所に日大高校あるけどあの子らもゆくゆくは伏魔殿に進学して行くのかと思うと

15 18/05/29(火)15:33:43 No.508131182

受験料だけで毎年30億円入るとか

16 18/05/29(火)15:33:45 No.508131186

付属校ですら物理的にめちゃくちゃ大きかったりするのか

17 18/05/29(火)15:34:01 No.508131218

日大と東海大は全国にキャンパスのあって それ単体がカレッジじゃなくユニバーシティとして成立するくらいでかい

18 18/05/29(火)15:34:46 No.508131306

>付属校ですら物理的にめちゃくちゃ大きかったりするのか 上の「」の話だとめっちゃ大きいぞこれ… 1学年で25クラスって想像つかねえんですけど!

19 18/05/29(火)15:35:04 No.508131343

そりゃ世の中そんな賢いやつよりそこそこのそうでもないやつのがたくさんいるわな

20 18/05/29(火)15:35:21 No.508131371

かつての西部王国レベルでの独裁国家じゃねえか

21 18/05/29(火)15:35:32 No.508131398

付属校の話なら日大◯◯って校名ならどっかしらの学部の付属校になって ◯◯日大って校名だと準付属って別カテゴリになるとか

22 18/05/29(火)15:35:40 No.508131415

そういや東海大ってランクに入ってないんだな そこそこデカいと思ってたんだけど

23 18/05/29(火)15:36:35 No.508131554

>近所に日大高校あるけどあの子らもゆくゆくは伏魔殿に進学して行くのかと思うと まあ何処でもいいから単位もらいに行くとこだからな… 内部の事なんか深く考えてないと思うよ…

24 18/05/29(火)15:36:35 No.508131555

ここまで大きいと補助金なくなったら即死するわな

25 18/05/29(火)15:37:08 No.508131628

進学する際に志望校選びで日大の規模にビビるのってお約束じゃない?

26 18/05/29(火)15:37:35 No.508131691

>ここまで大きいと補助金なくなったら即死するわな いやまったく? むしろ補助金いらなくない?ってくらいに収益あげてる 収益が年間2000億で補助金が90億だぞ

27 18/05/29(火)15:37:42 No.508131714

>1学年で25クラスって想像つかねえんですけど! 高校で?

28 18/05/29(火)15:38:15 No.508131790

2000億て

29 18/05/29(火)15:38:29 No.508131814

附属じゃなくて付属と表記するよくわかんないこだわり

30 18/05/29(火)15:38:50 No.508131862

頭くらくらするな

31 18/05/29(火)15:39:24 No.508131941

収益だから純利益はどうなのかは分からんけど 補助金いらねえだろってぐらいの巨大マーケットすぎる…

32 18/05/29(火)15:39:32 No.508131967

漫画に出てくるマンモス校みたいなマンモス校だな

33 18/05/29(火)15:40:07 No.508132043

日体大って関係ないの?

34 18/05/29(火)15:40:25 No.508132087

他学部とかもうほぼ別の大学だしね…

35 18/05/29(火)15:40:43 No.508132126

内部進学組だけでそれなりに確保出来るのが強み

36 18/05/29(火)15:40:56 No.508132157

経常利益は?

37 18/05/29(火)15:41:19 No.508132201

一カ所に集めたら学園都市できるんじゃね?

38 18/05/29(火)15:42:13 No.508132334

どの学部志望者も満遍なく滑り止めの選択肢に入れてそうなのが強いよな

39 18/05/29(火)15:42:50 No.508132421

さらに日大系列の物販会社を一つにとりまとめて完全子会社設立したのに 学校法人だから会社法での収益報告の義務ないからやりたい放題 完全にブラックボックスのマーケットだ

40 18/05/29(火)15:43:38 No.508132524

生協がないんだってな

41 18/05/29(火)15:44:23 No.508132618

生協がないのは別に珍しくもない

42 18/05/29(火)15:44:49 No.508132682

そうなのか

43 18/05/29(火)15:45:36 No.508132777

だがこれだけの巨大組織なのに何を売って何を儲けてるか分からない そんな物販会社があるのはこえーよ これ完全にフィクションだろ

44 18/05/29(火)15:45:56 No.508132821

社長数日本一!上場企業だと慶応の方が多い…

45 18/05/29(火)15:46:03 No.508132832

次の白竜で取り上げる題材はほぼ確定したな…

46 18/05/29(火)15:46:10 No.508132855

そりゃやくざも絡むか

47 18/05/29(火)15:46:14 No.508132862

大学生協東京事業連合見れば分かる あと都心のキャンパスだと生協行くより文具屋や本屋が近くにある

48 18/05/29(火)15:47:31 No.508133042

>もうアメフト部の話じゃなくなってる… ヤクザをあぶり出すところがゴール

49 18/05/29(火)15:47:43 No.508133067

>二位の帝京ですら4500億ぐらいの資産 むしろ帝京ってそんなにでかかったのかって

50 18/05/29(火)15:48:06 No.508133109

その物販会社通さないと大学の用品も備品も買えないシステムなのがこえー 搾取システムが完成してる…

51 18/05/29(火)15:48:11 No.508133113

>だがこれだけの巨大組織なのに何を売って何を儲けてるか分からない >そんな物販会社があるのはこえーよ 保険を始めとした各種の代理店業務 あと学内の消耗品諸々の窓口 その目的は各学部の独立予算減らして本部の権限強めるためなんだけどな

52 18/05/29(火)15:48:22 No.508133138

私大に入ったらあれに寄付しろこれに寄付しろ入獄金以上に結構エグい額を毟り取ってくるからな

53 18/05/29(火)15:48:35 No.508133160

脱税とかそっちの切り口から行くんですね

54 18/05/29(火)15:48:35 No.508133161

https://www.youtube.com/watch?v=2c3hXaEnAXg

55 18/05/29(火)15:48:55 No.508133191

でかいシノギだな

56 18/05/29(火)15:49:20 No.508133244

白竜のカシラが食い込むのが確定したようなエグいシノギすぎる…

57 18/05/29(火)15:49:46 No.508133296

>私大に入ったらあれに寄付しろこれに寄付しろ入獄金以上に結構エグい額を毟り取ってくるからな うちの木っ端私立はそんなでもなかったわ まあ一定以上の社会的地位になるとすり寄って来るんだろうけど俺には関係ないや

58 18/05/29(火)15:49:48 No.508133302

なるほどやりたい放題のマーケットが存在するならヤクザが絡んでないわけないのか…

59 18/05/29(火)15:50:06 No.508133343

大学の皮を被ったヤクザすぎる…

60 18/05/29(火)15:50:08 No.508133347

>脱税とかそっちの切り口から行くんですね 使途不明金と国税介入とか懐かしさすら覚える

61 18/05/29(火)15:50:17 No.508133374

超巨大な大学を少数の理事会が支配してるっていうのはわくわくするところがある 実態は糞みたいなもんだけど

62 18/05/29(火)15:50:48 No.508133439

>私大に入ったらあれに寄付しろこれに寄付しろ入獄金以上に結構エグい額を毟り取ってくるからな 私立だけどそんなの無かったよ

63 18/05/29(火)15:50:52 No.508133444

日大は学部ごとにキャンパス隔絶してるから何か起こっても「学部違うから全くわからん」となる 今回の騒動だって日大体育会の保体審学生多い学部じゃないと完全に他人事で知ったこっちゃなくなる

64 18/05/29(火)15:50:58 No.508133454

>私大に入ったらあれに寄付しろこれに寄付しろ入獄金以上に結構エグい額を毟り取ってくるからな それは医学部とか歯学部とかかなあ あんまり無いよ日大は

65 18/05/29(火)15:51:17 No.508133495

今どきは株式会社も経営報告の義務あるからな ただここはそれがないから洒落にならないシノギの温床になってる 掘り起こすとやべえだろこれって腐敗もマンモス級だった

66 18/05/29(火)15:51:23 No.508133509

>私大に入ったらあれに寄付しろこれに寄付しろ入獄金以上に結構エグい額を毟り取ってくるからな マーチのひとつ通ってたけど全然そんなこと無かったが…

67 18/05/29(火)15:51:31 No.508133524

>今回の騒動だって日大体育会の保体審学生多い学部じゃないと完全に他人事で知ったこっちゃなくなる 学長の会見までは笑ってたよね

68 18/05/29(火)15:51:35 No.508133534

su2417526.jpg

69 18/05/29(火)15:52:23 No.508133648

上場企業レベルの収益あげてんのに それ報告する義務もないとかそりゃヤクザも寄ってくるわ…

70 18/05/29(火)15:52:25 No.508133654

なんかもう部活の問題でもないしかといってまさはる的な話でもない なにこれ…

71 18/05/29(火)15:53:07 No.508133728

別大学だけどOBノ皆サン寄付シテクダサーイって封書は年1回くるよ それも任意だから別にしなくちゃいけない訳じゃない

72 18/05/29(火)15:53:57 No.508133848

日大でも文理学部は「本部何言ってんだこいつらやばいだろ」って公式声明出してたし 学部一つで一つの大学みたいな規模だから本当に学部違うと全くわからんのよね

73 18/05/29(火)15:54:06 No.508133868

学校法人の闇!

74 18/05/29(火)15:54:33 No.508133922

>上場企業レベルの収益あげてんのに >それ報告する義務もないとかそりゃヤクザも寄ってくるわ… バブル時代のコミケみたいな話だ

75 18/05/29(火)15:55:07 No.508133997

>su2417526.jpg パワーありすぎる… パワー学長すらひれ伏すレベルだ

76 18/05/29(火)15:55:09 No.508134004

ただ権力は完全な中央集権なので 世間の目がそれた瞬間に抗議の声をあげたあの文理大学部の教授は報復人事されるとおもう…

77 18/05/29(火)15:55:11 No.508134010

学部外の話で解決できないなら学部ごとに独立しろよってなる

78 18/05/29(火)15:55:29 No.508134052

カタログでSwitch

79 18/05/29(火)15:56:21 No.508134152

>カタログでニチレイ

80 18/05/29(火)15:56:33 No.508134173

田中理事長は相撲部の現総監督

81 18/05/29(火)15:57:00 No.508134234

抗議の声をあげた瞬間から 相手が死んで自分が生き残るか閑職に追いやられて自分が死ぬかの二択しかねえのはやべえ 本当に学校法人かよ

82 18/05/29(火)15:57:16 No.508134280

法学部と経済学部は保守派閥が強くて文理学部はリベラル派閥が強いとか学部ごとで本当に何もかも違うからな日大…

83 18/05/29(火)15:57:22 No.508134292

問題が巨大すぎて対処しきれるのかな

84 18/05/29(火)15:57:40 No.508134329

内部進学するしか選択肢が無い連中を結構抱えてるから外部人気が落ちまくってもしばらくは安泰

85 18/05/29(火)15:58:32 No.508134444

王様のつもりがどんどん叩かれて右往左往してるのが現状か 大学つぶしたほうがよくね?自浄作用できねえだろこれ

86 18/05/29(火)15:58:35 No.508134459

そんな巨大組織に歯向かった関学は大丈夫なの

87 18/05/29(火)16:00:10 No.508134661

株式会社みたいに株主に左右されることなく 理事会は経営も好き放題できるからな 辞任を追求されることもないので玉座すぎる…

88 18/05/29(火)16:00:45 No.508134726

>今どきは株式会社も経営報告の義務あるからな >ただここはそれがないから洒落にならないシノギの温床になってる >掘り起こすとやべえだろこれって腐敗もマンモス級だった 一応経営報告の義務というかやってはいるよ ただ学校法人単体での経営報告しかやってないから 普通の企業のように子会社との連結決算やってないのがその… いや文科省も一旦考えてちょっと学校法人の理念の事考えてやめようかって言った案件なんよ…

89 18/05/29(火)16:00:58 No.508134748

先週木曜のクロ現見てたら吐きそうになった

90 18/05/29(火)16:02:20 No.508134923

腐る土壌しかない

91 18/05/29(火)16:02:21 No.508134925

何だまた相撲協会みたいにパワーで沈静化されるのか

92 18/05/29(火)16:02:28 No.508134945

マスコミは早稲田閥が多いからここぞというばかりに突っついてるんだろうか 他の大学にも波及するやぶ蛇になったりしないんだろうか

93 18/05/29(火)16:02:39 No.508134972

冗談抜きで西部王国崩壊レベルのスキャンダルが眠ってる気がしてならない あっちもマンモス級の腐敗の温床だったが

94 18/05/29(火)16:02:41 No.508134982

賢い人間がたくさんならよかったんだけどね 日大程度だと群れると悲惨なことになるのね

95 18/05/29(火)16:03:19 No.508135074

日本で一番社長を多く排出する大学

96 18/05/29(火)16:03:34 No.508135110

マイナー競技なんか日大から寄付金だせばすぐ選抜選手になったりしないの

97 18/05/29(火)16:03:54 No.508135157

資産7000億か…そりゃの学長も記者会見でヘラヘラ笑うわな 記者も加害者も被害者も道端のアリにしか見えないだろうさ

98 18/05/29(火)16:03:59 No.508135170

どんな企業の社長なんですかね

99 18/05/29(火)16:04:05 No.508135189

えらい連中がこぞって教育者の面に見えないのいいよね…

100 18/05/29(火)16:04:54 No.508135289

>冗談抜きで西部王国崩壊レベルのスキャンダルが眠ってる気がしてならない あれって本当に崩壊したの?

101 18/05/29(火)16:05:47 No.508135412

>あれって本当に崩壊したの? 事実上は資産も失って崩壊はしてるはず

102 18/05/29(火)16:06:41 No.508135536

日大王国というやつか

103 18/05/29(火)16:07:17 No.508135611

理事長と常務理事による王国であることは確かだ

104 18/05/29(火)16:09:36 No.508135945

自分とそう関わり合いのない後輩呼びつけて なんでお前の息子アメフトやってて俺の大学にこねえんだ!って殴りつける そんなこともまかり通ってたんだから別世界すぎ

105 18/05/29(火)16:10:00 No.508135998

記者会見でけおった日大広報部のおじさんは月収120万の待遇らしいな

106 18/05/29(火)16:11:03 No.508136176

てっきり内田がナンバー2とか言われてたから一人しかいないのかと思ってたけど 常務理事は内田の他にあと四人もいるとかどうかしてない?

107 18/05/29(火)16:11:09 No.508136185

ほとんどマンパワーで成り立ってる組織だがら人望を失えばどうなるか

108 18/05/29(火)16:11:14 No.508136195

>>冗談抜きで西部王国崩壊レベルのスキャンダルが眠ってる気がしてならない >あれって本当に崩壊したの? 創業者一族経営じゃなくなったという意味では崩壊したよ 運営してるグループ企業の各企業自体は生き残って未だに連合してるから残ってて創業者が一族が権力行使しにくい状況になってるってそういう状況

109 18/05/29(火)16:11:22 No.508136215

カタNintendoswitch

110 18/05/29(火)16:12:16 No.508136336

>常務理事は内田の他にあと四人もいるとかどうかしてない? ふふふ…内田メンバーは四天王の中では一番の小物!とか言ってるんだ…

111 18/05/29(火)16:13:05 No.508136446

>なんでお前の息子アメフトやってて俺の大学にこねえんだ!って殴りつける >そんなこともまかり通ってたんだから別世界すぎ 犯罪なのでは…?

112 18/05/29(火)16:13:29 No.508136504

>>常務理事は内田の他にあと四人もいるとかどうかしてない? >ふふふ…内田メンバーは四天王の中では一番の小物!とか言ってるんだ… 五人揃って常務理事四天王…?

113 18/05/29(火)16:13:45 No.508136555

加害者が弁護士呼べて被害者が議員の息子というラッキーがなければ泣き寝入りしかないね

114 18/05/29(火)16:13:55 No.508136578

日本の体育会系ではセーフだぞ セーフだった

115 18/05/29(火)16:14:27 No.508136654

危機管理学部をマスコミが率先して揶揄するのはただの私刑だと思う

116 18/05/29(火)16:14:47 No.508136701

むしろ四天王のリーダー格が一番最初にやらかしたというか…

117 18/05/29(火)16:15:06 No.508136744

>>常務理事は内田の他にあと四人もいるとかどうかしてない? >ふふふ…内田メンバーは四天王の中では一番の小物!とか言ってるんだ… 本当に汚点をさらした面汚しと思ってそう

118 18/05/29(火)16:15:16 No.508136765

書き込みをした人によって削除されました

119 18/05/29(火)16:15:46 No.508136828

コメントする人も今回この危険タックルのお陰で明るみになって良かった的なこと言ってる…

120 18/05/29(火)16:17:49 No.508137100

そりゃ理事長は王にもなるわ

121 18/05/29(火)16:18:13 No.508137149

カタニューバランス

122 18/05/29(火)16:18:41 No.508137210

>犯罪なのでは…? 内田監督に殴られたし告訴しようか悩んだけど自分たちの後輩が大会に出られなくなるし告訴するのはやめたって 去年の話

123 18/05/29(火)16:18:44 No.508137221

理事全とっかえかなあもう…

124 18/05/29(火)16:19:08 No.508137270

日大職員は上場企業よりいい金もらってるのかな

125 18/05/29(火)16:19:19 No.508137292

>内田監督に殴られたし告訴しようか悩んだけど自分たちの後輩が大会に出られなくなるし告訴するのはやめたって >去年の話 酷い…

126 18/05/29(火)16:20:24 No.508137456

>su2417526.jpg バカらしいテレビだな本当に大人が見るものじゃないよ

127 18/05/29(火)16:20:30 No.508137465

そりゃここに至っても配慮をしようとする人が一定数いる訳だ…

128 18/05/29(火)16:21:36 No.508137610

どうせだから他の学校にもガンガン飛び火すると面し…膿が出ていいんじゃないかと思ってる そろそろ関学からなんか出てこないかな

129 18/05/29(火)16:22:08 No.508137700

>そりゃここに至っても配慮をしようとする人が一定数いる訳だ… 何かしらで便宜はかってもらってるのか…

130 18/05/29(火)16:23:28 No.508137873

こんな落ちる船に…

131 18/05/29(火)16:23:50 No.508137913

>どうせだから他の学校にもガンガン飛び火すると面し…膿が出ていいんじゃないかと思ってる >そろそろ関学からなんか出てこないかな そういう各大学で飛び火するような要素ってスポーツ系の体罰案件はあまりないと思う… 雇い止めとかの労使案件や用途不明金案件ならうn…

132 18/05/29(火)16:26:21 No.508138248

なんか日大アメフト部はあの練習試合で録画したビデオ使って説明付きの声明出すみたいだな

133 18/05/29(火)16:27:22 No.508138387

選手がMeTooすればいい

134 18/05/29(火)16:27:41 No.508138429

話が大きすぎてせめて宮川くん含めアメフト部の子たちだけはなんとかしてやってよ

135 18/05/29(火)16:28:47 No.508138580

膿を出せるならいいけどただ叩いてるだけだと学生も巻き添えになるのがな

136 18/05/29(火)16:29:04 No.508138617

被害者の議員の親はどこまでやるつもりなのか・・・

137 18/05/29(火)16:29:58 No.508138741

>賢くもないのにそんな規模大きいだって… 大学全体としての偏差値は50くらいだから一番学生数が多くなるのは自然の理

138 18/05/29(火)16:30:25 No.508138813

3万通の嘆願書が集まったってやべえ

139 18/05/29(火)16:30:26 No.508138815

>被害者の議員の親はどこまでやるつもりなのか・・・ 息子に殺害予告出されたらしいし徹底的にじゃないかな…

140 18/05/29(火)16:30:56 No.508138872

突っついたら思ってた以上に沢山膿が出てきちゃっててんやわんやしてない…?

141 18/05/29(火)16:31:10 No.508138901

やめてくだち!もうやめてくだち!

142 18/05/29(火)16:31:22 No.508138920

>息子に殺害予告出されたらしいし徹底的にじゃないかな… …え?出したの?こんな状況でそんなやつが?

143 18/05/29(火)16:31:47 No.508138984

>私大に入ったらあれに寄付しろこれに寄付しろ入獄金以上に結構エグい額を毟り取ってくるからな まーちだけどなかったな…文系の学部だからかな

144 18/05/29(火)16:31:49 No.508138987

これまだまだ膿出るんじゃないの…?

145 18/05/29(火)16:32:19 No.508139059

そういうことにして騒ぎを大きくしたいだけかもしれないしまあ…

146 18/05/29(火)16:32:26 No.508139072

理事長をまだ引っ張ってこれないんだな

147 18/05/29(火)16:33:00 No.508139159

理事長っていったい何をしたら出てくるんだ

148 18/05/29(火)16:33:00 No.508139160

>>私大に入ったらあれに寄付しろこれに寄付しろ入獄金以上に結構エグい額を毟り取ってくるからな >まーちだけどなかったな…文系の学部だからかな 理系だけど俺も見たことないよそんなの

149 18/05/29(火)16:34:00 No.508139288

>理系だけど俺も見たことないよそんなの だよねないよね?

150 18/05/29(火)16:35:26 No.508139459

理事長はラスボスだからボスや中ボスを全員倒してからじゃないとね

151 18/05/29(火)16:35:27 No.508139463

同窓会するよって手紙と寄付してって手紙は一緒に来る 毎年

152 18/05/29(火)16:37:07 No.508139689

>同窓会するよって手紙と寄付してって手紙は一緒に来る >毎年 それ金額一律の同窓会用の費用じゃなくて?

153 18/05/29(火)16:37:15 No.508139707

大学からは来ないけど高校からは寄付してーってお手紙来るな

154 18/05/29(火)16:37:17 No.508139713

だんだんマスコミも及び腰になってくる頃だ

155 18/05/29(火)16:37:54 No.508139788

>それ金額一律の同窓会用の費用じゃなくて? いや別

156 18/05/29(火)16:38:28 No.508139872

卒業後に団体維持のために寄付してくださいみたいなのは来る 費用1万だけど払っても払わなくてもいい

↑Top