ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/29(火)14:33:56 No.508123813
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/29(火)14:34:43 No.508123884
寝る毛
2 18/05/29(火)14:35:14 No.508123946
ネルネルネルケ
3 18/05/29(火)14:35:55 No.508124025
毛無
4 18/05/29(火)14:36:10 No.508124051
ネルケさん知ってるわ… 結構偉い人よ
5 18/05/29(火)14:38:39 No.508124313
ともあれ選択できるってのは幸せだあね 信仰の自由ばんざい
6 18/05/29(火)14:39:39 No.508124420
棄てたとかそういう角が立ちそうな煽りはちょっと…
7 18/05/29(火)14:42:40 No.508124761
ミル貝にページがあった
8 18/05/29(火)14:45:56 No.508125139
悟りと信仰は無関係だからまあ…
9 18/05/29(火)14:50:27 No.508125648
神は死んだってドイツ人が言ってた
10 18/05/29(火)15:13:25 No.508128563
髪を棄てた
11 18/05/29(火)15:15:04 No.508128802
仏教って宗派によっては割と多神教的だよね まあ大元のバラモン教が多神教なんだけど
12 18/05/29(火)15:18:24 No.508129299
キャッチコピーでなぜ対立煽りに持っていこうとするの
13 18/05/29(火)15:20:57 No.508129643
むしろ歴史的経緯考えたらキリスト教なんかよりアーリヤ系の宗教だよ仏教 って言うとドイツじんにネオナチ扱いされて怒られそうだ
14 18/05/29(火)15:21:10 No.508129667
だって異教徒だし…
15 18/05/29(火)15:22:39 No.508129839
葬儀で金がかかりすぎる
16 18/05/29(火)15:25:12 No.508130150
>葬儀で金がかかりすぎる 冠婚葬祭はどの宗教でもめっちゃお金かかるので諦めてほしい
17 18/05/29(火)15:30:04 No.508130742
>むしろ歴史的経緯考えたらキリスト教なんかよりアーリヤ系の宗教だよ仏教 というか印欧系の人たちの殆どがセム系の宗教を信じてるしな 印欧系の宗教を信じてる印欧系民族なんてインドのヒンドゥー教徒ぐらいじゃないの
18 18/05/29(火)15:36:20 No.508131511
キアヌリーヴスも仏教徒だな