虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/29(火)14:03:35 No.508120507

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/05/29(火)14:08:14 No.508121004

    序盤の変態

    2 18/05/29(火)14:14:23 No.508121628

    サンホアキンキラーの噛ませ

    3 18/05/29(火)14:18:47 No.508122105

    時代遅れの快楽殺人者

    4 18/05/29(火)14:20:51 No.508122321

    凄そうだったが正体知れたら特に凄くはなかった

    5 18/05/29(火)14:23:17 No.508122584

    弱点は鳩

    6 18/05/29(火)14:23:58 No.508122657

    なんか茶色いんですけお

    7 18/05/29(火)14:26:34 No.508122954

    ブラウン・ジョン

    8 18/05/29(火)14:27:06 No.508123024

    911に電話するんですけお!

    9 18/05/29(火)14:27:24 No.508123069

    イチゴの香り♡

    10 18/05/29(火)14:30:46 No.508123438

    弱点は高い場所

    11 18/05/29(火)14:32:06 No.508123591

    と見せかけてじつは! って思ってたのにまじでそいつだったのかよ これだったら最初の偽物のほうが良かったよ・・・

    12 18/05/29(火)14:37:07 No.508124148

    魅力あふれるサイコキャラとのバトルとか望んでないからあれでいいや 人にとって害悪で自己中な犯罪を犯すような奴なんて所詮人としてはあんなもんよっていうのがよく演出されてる

    13 18/05/29(火)14:37:24 No.508124183

    実は雑魚

    14 18/05/29(火)14:39:20 No.508124377

    盲目の人のとこに来てたのは本物ジョン?

    15 18/05/29(火)14:39:28 No.508124403

    わかっておったろうにのう 米ドラマのシーズン引き伸ばしの末路を

    16 18/05/29(火)14:39:33 No.508124412

    レッドジョン死ね!死んだ!だれこのおっさんは笑った

    17 18/05/29(火)14:41:07 No.508124580

    ただのクズが自分に酔って調子こいてただけ 犯罪者をかっこよく見せようとしないのは好感が持てる

    18 18/05/29(火)14:42:55 No.508124791

    海外ドラマは大体がシーズン8で終われば万々歳って感じで作ってるので 7までやれたこいつはかなり成功の部類

    19 18/05/29(火)14:44:30 No.508124967

    秘密結社とレッドジョンファンクラブの働きがマジ凄い 行政腐敗し過ぎ問題

    20 18/05/29(火)14:44:49 No.508125004

    人を操るのは得意だけどそれ以外はただのおじさん

    21 18/05/29(火)14:45:23 No.508125069

    途中からレッドジョンよりブレイク結社やべえな…てなる

    22 18/05/29(火)14:45:29 No.508125082

    因縁の相手に復讐して残りの話は新しい人生を歩むためのリハビリって感じで 最後結婚式で〆たのはジェーンの物語として最良だった

    23 18/05/29(火)14:45:37 No.508125097

    最大の武器は人脈

    24 18/05/29(火)14:46:59 No.508125277

    最終的に味方全員一致でコイツは逮捕しないで必ず殺せよ! ってなるのが良かった

    25 18/05/29(火)14:47:43 No.508125360

    ブレイク結社いらなかったかなって… 宗教爺さん引っ張ったわりに雑に処理されたなあ

    26 18/05/29(火)14:48:44 No.508125472

    S6後半の時点でもうブレイク結社ふくらます気なかったよね 普通に事件解決してれば面白いしこのドラマ

    27 18/05/29(火)14:49:10 No.508125526

    そうだトリックの内容知りたくない!?教えるよ!?って必死になったり レスキューコールして助けてくだち!!!ってみっともなく足掻いたのがBUZAMA過ぎて最高だった

    28 18/05/29(火)14:49:16 No.508125535

    FBI編大好き でもタッパーおじさん殺したサイコ姉弟は許さねえ

    29 18/05/29(火)14:51:05 No.508125707

    医者を看取る話と犯人を煽ってレッドジョン侮辱させる話が好き

    30 18/05/29(火)14:51:57 No.508125804

    普通に考えて不可能なあれこれをどうやって実現してたんだよ っていうことへのアンサーとして結社やらがあったお陰というのは色々腑に落ちたよ 別にジェーンたちが戦う相手として出たんじゃなく 体制に食い込んでいる問題みたいな位置だったし別にいらんとは思わんけどな

    31 18/05/29(火)14:52:03 No.508125820

    ここにある…消えた…ここにある…

    32 18/05/29(火)14:52:53 No.508125918

    ヒッピーの村に数百キロの地下トンネルは力技すぎた

    33 18/05/29(火)14:53:06 No.508125952

    FBI編は皆もう慣れ切ったジェーンのぶっ飛んだ行動へのリアクションが新鮮だったんでめっちゃ笑った

    34 18/05/29(火)14:53:28 No.508125996

    最近見始めたけどリズボンの俳優さん声かわいいね

    35 18/05/29(火)14:54:22 No.508126089

    アボットのチームも良かったよね

    36 18/05/29(火)14:55:43 No.508126253

    FBIのチームメイトが昔好きだったものとか欲しがってた玩具とかあげる回いいよね

    37 18/05/29(火)14:55:54 No.508126278

    これが誰このおっさんだったのでコナンもしらないおっさんでも許されるな!って思ってたら コナンも誰このおっさん!だった

    38 18/05/29(火)14:56:01 No.508126293

    何故かティラミスでデュランダルのコクピットでDLしてた海外ドラマにこれっぽいのがあって吹いた

    39 18/05/29(火)14:56:23 No.508126330

    正直レッドジョン編の最後は盛り上がりに欠けた… 何か意表を突くことだけ重視したみたいで

    40 18/05/29(火)14:57:19 No.508126436

    ジェーンとリズボンがようやく自分の気持ちに素直になってくれたし レッドジョンなんて人生の通過点に過ぎねえんだよ!って感じもあってFBI編凄い好き

    41 18/05/29(火)14:57:38 No.508126467

    >普通に考えて不可能なあれこれをどうやって実現してたんだよ いやでも脳内レッドジョン候補の割り出しは絶対に無理だろ…

    42 18/05/29(火)14:58:18 No.508126569

    FBI編好きだけどタイトルジングルは昔のやつの方が好き

    43 18/05/29(火)14:59:05 No.508126667

    凄いキャラ同士の白熱した勝負とか望んだ人にはアレかもしれんが ジェーンは恨んではいても別にレッドジョンに思う所なんかないし 復讐さえ遂げられればどうでもいいんだよってのは一貫してたしなあ

    44 18/05/29(火)14:59:21 No.508126698

    一番謎なのがジェーンしか知らないはずのレッドジョン候補が全員ばれてたこと あれだけは理由づけできないので説明しないまま終わった

    45 18/05/29(火)14:59:23 No.508126702

    握手したシーン確認するのに最初から見直したけど 握手するとこ写ってなかった気がした…

    46 18/05/29(火)15:00:13 No.508126797

    自称霊能力者のおばさんは何されたんだ

    47 18/05/29(火)15:01:09 No.508126909

    サンホワンキラーだったかのふとっちょおじさんは なんかジェーンがムカついたから罠にかけてやろ感が拭えない

    48 18/05/29(火)15:01:44 No.508126983

    >なんかジェーンがムカついたから罠にかけてやろ感が拭えない ジェーンはずっとそうじゃねえか!

    49 18/05/29(火)15:02:32 No.508127080

    金持ちのおっさんどこ行ったんだ

    50 18/05/29(火)15:02:48 No.508127123

    医者看取る話いいよね…あれだけは泣くから気軽に見返せない

    51 18/05/29(火)15:03:08 No.508127158

    いやサンホアキンおじさんは普通に犯罪者だから! 罠に嵌めてやろうと思ってもだめだったけど 見過ごすことはできないから止む無くレッドジョン利用しただけだよ!

    52 18/05/29(火)15:03:11 No.508127161

    吹き替えだとブレイク結社って言うんだな

    53 18/05/29(火)15:04:05 No.508127280

    サンホアキン・キラーは連続殺人犯だかんな!

    54 18/05/29(火)15:04:10 No.508127291

    >金持ちのおっさんどこ行ったんだ リズボンとえっちして満足して消えた

    55 18/05/29(火)15:04:56 No.508127394

    「」はサンホアキンキラー好きすぎじゃない?

    56 18/05/29(火)15:05:09 No.508127425

    >金持ちのおっさんどこ行ったんだ リズボンにお熱だったおっさん? あれはリズボンが自分になびかないから躍起になってただけで 一回寝てくれたから執着消えたよ

    57 18/05/29(火)15:06:08 No.508127544

    >FBIのチームメイトが昔好きだったものとか欲しがってた玩具とかあげる回いいよね これは…ヴォルトロンだ

    58 18/05/29(火)15:06:14 No.508127553

    記憶失ってクズモードになったジェーンを妻子の殺害現場に連れて行く鬼畜プレイ

    59 18/05/29(火)15:07:48 No.508127778

    クズモードは本当にクズだから…

    60 18/05/29(火)15:08:07 No.508127820

    >吹き替えだとブレイク結社って言うんだな 字幕だとなんなん?

    61 18/05/29(火)15:08:12 No.508127830

    >いやサンホアキンおじさんは普通に犯罪者だから! そうだけどジェーンの罠全部先読みして対抗して負けたのに 最後はレッドジョン頼みってのはなんかなあって思っただけ

    62 18/05/29(火)15:08:29 No.508127866

    それたまごっちですか!?

    63 18/05/29(火)15:08:35 No.508127887

    >FBI編大好き >でもタッパーおじさん殺したサイコ姉弟は許さねえ 姉弟追い詰める話で撃たれまくって絶対死んだわアイツ…くそう…リグズビー… ってなったのに生きてるリグズビーの異様なタフさ

    64 18/05/29(火)15:08:43 No.508127904

    記憶喪失モードはマジでどうしようもないからな性格的に

    65 18/05/29(火)15:09:36 No.508128025

    >記憶喪失モードはマジでどうしようもないからな性格的に 速攻ヴァンペルト口説くのは笑った

    66 18/05/29(火)15:10:09 No.508128106

    ジェーンは別に清廉潔白ってキャラじゃないですし 割と毎回お前それマジどうなんって手使うよ

    67 18/05/29(火)15:10:56 No.508128221

    親父さんがそうだったからリグスビーお前もか…って思ってたら生きてたわあいつ ちょっとタフ過ぎる…

    68 18/05/29(火)15:11:50 No.508128344

    >ジェーンは別に清廉潔白ってキャラじゃないですし >割と毎回お前それマジどうなんって手使うよ FBI編でFBIメンバーまでノリノリで犯罪行為しててだめだった

    69 18/05/29(火)15:12:11 No.508128386

    タッパーの中身腐らないのかな

    70 18/05/29(火)15:12:11 No.508128387

    >ジェーンは別に清廉潔白ってキャラじゃないですし >割と毎回お前それマジどうなんって手使うよ 細菌兵器流出した!今からこの施設は軍によって滅却されるっていう話好き

    71 18/05/29(火)15:13:12 No.508128530

    ラローシュのお母んレイプって相当ババアだろうによくやったな…っていう気持ちのほうが先にくる 娘とか妹でもよかったんじゃねえの?!

    72 18/05/29(火)15:14:00 No.508128640

    >細菌兵器流出した!今からこの施設は軍によって滅却されるっていう話好き あれはリズボンにかなり念押ししてただけに凄かったな 何回か殴られても文句言えねえ

    73 18/05/29(火)15:14:05 No.508128656

    リズボンも最初はそんなの絶対ダメ!許さないわよ!って言ってたのに 後になるとノリノリでジェーンの策に付き合うようになって演技楽しんでる…

    74 18/05/29(火)15:14:57 No.508128787

    別にこれに限らんけど黒幕は大物じゃないと嫌だ!みたいのは本当に理解出来ない

    75 18/05/29(火)15:15:02 No.508128800

    >ラローシュのお母んレイプって相当ババアだろうによくやったな…っていう気持ちのほうが先にくる >娘とか妹でもよかったんじゃねえの?! やべえなこの犯罪者…っていう感じがより強くなるからありだと思う ラローシュの報復も含めて

    76 18/05/29(火)15:15:14 No.508128816

    みんな誰がやったか周りを見ているのに君だけそうじゃなかった それは君が誰がやったか知っているからだ って手をよく使うよねこのサイコ俺も使いたい

    77 18/05/29(火)15:16:09 No.508128959

    サンホアキンの回は終盤で宮部みゆきの模倣犯風になるかと思ったらレッドジョンの話で あっ…だった

    78 18/05/29(火)15:16:33 No.508129027

    >別にこれに限らんけど黒幕は大物じゃないと嫌だ!みたいのは本当に理解出来ない たまにいるよね 面白いしそういうキャラとしての演出がちゃんと出来てても 自分の趣味に合わないからってだけの理由で腐す人

    79 18/05/29(火)15:17:05 No.508129104

    リズボンそんなに美人のイメージないけど 金持ちおじさんが土下座したらやらせてくれてて何か興奮した

    80 18/05/29(火)15:18:29 No.508129312

    リズボンのお姉ちゃん感ほんとすき 実際ダメ弟いるけど

    81 18/05/29(火)15:19:10 No.508129402

    >別にこれに限らんけど黒幕は大物じゃないと嫌だ!みたいのは本当に理解出来ない 大物じゃなくてもいいんだ レクター博士みたいな孤高のサイコやマジヤバイきちがいがいいんだ

    82 18/05/29(火)15:20:28 No.508129577

    >リズボンのお姉ちゃん感ほんとすき 兄弟いっぱいで結婚の話になると駄目兄妹どうしようってしてて可愛い

    83 18/05/29(火)15:20:41 No.508129609

    だからそういうのじゃなかったってだけでしょー

    84 18/05/29(火)15:21:47 No.508129743

    ED後のチャンネルはそのままで…で何もないから操られた感あるけどあれの後次回あると最近知った

    85 18/05/29(火)15:22:23 No.508129806

    ジェーンとリズボンの関係ホントいいよね ホットドッグ食べたくなってお金ちょうだいってやり取りするのとかじわじわ来る

    86 18/05/29(火)15:22:37 No.508129836

    吹き替えだと偽ジョンが千葉繁だからスゲー本物っぽいんだよな