18/05/29(火)12:55:23 高校鉄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/29(火)12:55:23 No.508111760
高校鉄拳伝タフ読むつもりでネカフェ行ったのに気がついたら嘘喰い読んで8時間経過してた
1 18/05/29(火)12:56:10 No.508111880
賢いタフ
2 18/05/29(火)12:56:47 No.508111987
怒らないでくださいね 嘘喰いなら買った方がいいじゃないですか
3 18/05/29(火)12:58:37 No.508112311
いいのか…?「高校鉄拳伝タフ読むつもりでネカフェ行ったのに気がついたら嘘喰い読んで8時間経過してた」が最後の言葉で…
4 18/05/29(火)12:59:15 No.508112417
だから定型使いにくいって!
5 18/05/29(火)12:59:52 No.508112518
怒らないでくださいね 嘘喰いとタフを同じに扱うのは迫先生に失礼じゃないですか?
6 18/05/29(火)12:59:59 No.508112543
まあ嘘喰い読む方が有意義だし…
7 18/05/29(火)13:00:13 No.508112576
>怒らないでくださいね >嘘喰いなら買った方がいいじゃないですか 最初画像の人とQ太郎のアップ顔がどっちがどっちかわからないくらいのIQだったから買って読み返した方が良かったかも
8 18/05/29(火)13:00:25 No.508112611
嘘喰いがアナログ作画なのがいまだによくわからんおかしい
9 18/05/29(火)13:01:51 No.508112835
ランペイジくんとタフくんならどっちが賢い?
10 18/05/29(火)13:02:13 No.508112879
>だから定型使いにくいって! まだこの使いにくさは適度じゃない
11 18/05/29(火)13:02:49 No.508112945
しかし嘘喰いの内容を理解して読んでいるマネモブは少ないと考えられる
12 18/05/29(火)13:03:02 No.508112974
>>だから定型使いにくいって! >まだこの使いにくさは適度じゃない それも分かりにくいって!
13 18/05/29(火)13:03:25 No.508113023
嘘喰いスレをたてたスレ「」に1万SP
14 18/05/29(火)13:03:41 No.508113064
交互に読んでIQジェットコースターしよう!
15 18/05/29(火)13:04:28 No.508113172
>しかし嘘喰いの内容を理解して読んでいるマネモブは少ないと考えられる エアポーカーの外でガヤガヤしてるだけのモブですら「」の3倍は賢い チャンプやりゅうせいみたいな作中凡人扱いの人ですら「」の5倍は賢いからな
16 18/05/29(火)13:04:57 No.508113237
>ランペイジくんとタフくんならどっちが賢い? ランペイジは警察採用試験通ってるんだ 悔しいだろうが円とドルの区別もつくんだ
17 18/05/29(火)13:05:14 No.508113275
>しかし嘘喰いの内容を理解して読んでいるマネモブは少ないと考えられる しゃあけど暴のシーンくらい理解してるワ
18 18/05/29(火)13:06:07 No.508113405
>ランペイジは警察採用試験通ってるんだ >悔しいだろうが円とドルの区別もつくんだ ならマルコなら…
19 18/05/29(火)13:07:51 No.508113637
僕は夜行兄弟の区別もつきません それでも嘘喰いを理解できますか?
20 18/05/29(火)13:08:59 [sage] No.508113785
この前読み返したけどラロの仲間ダイヤボーさんとジョンリョ以外ちょっと弱いと思う
21 18/05/29(火)13:09:40 No.508113866
残念…残念だったね…
22 18/05/29(火)13:09:44 No.508113877
>この前読み返したけどラロの仲間ダイヤボーさんとジョンリョ以外ちょっと弱いと思う 百龍…
23 18/05/29(火)13:09:50 No.508113889
鬼龍なら嘘喰い世界でもやっていけると考えられる
24 18/05/29(火)13:10:15 No.508113944
エアポーカー見てたマネモブめっちゃ賢いだろ
25 18/05/29(火)13:10:34 No.508113977
>鬼龍なら嘘喰い世界でもやっていけると考えられる まあまあ強いポジションでうまく生き残りそう
26 18/05/29(火)13:10:51 No.508114018
>この前読み返したけどラロの仲間ダイヤボーさんとジョンリョ以外ちょっと弱いと思う ロバートさんが弱いだと!?
27 18/05/29(火)13:11:26 No.508114108
硬質ガラスを指でトントンして破壊する死体回収人とかいるし… 夜行さんに殺されかけてギリで命拾ったけど
28 18/05/29(火)13:12:21 No.508114224
しゃあけどヴォジャの強さは何とも言えないわっ
29 18/05/29(火)13:12:22 No.508114226
そもそも嘘喰い世界のモブはマネモブじゃないよね
30 18/05/29(火)13:12:32 No.508114249
>しゃあけど暴のシーンくらい理解してるワ 暴のシーンの方がどういう動きしてるか分かんない…
31 18/05/29(火)13:12:45 No.508114280
誰でもそうなるんだ… 俺が狩る側でお前が狩られる側だ
32 18/05/29(火)13:13:22 No.508114362
一枚落ちる感じのロバKでも伽羅さんとやりあえるレベルだぞ… むしろ層厚い気がするが
33 18/05/29(火)13:13:35 No.508114392
ガクト急に賢くなりすぎ問題
34 18/05/29(火)13:15:02 No.508114585
堂寺vsロバKいいよね…
35 18/05/29(火)13:15:23 No.508114636
>チャンプ急に賢くなりすぎ問題
36 18/05/29(火)13:15:34 No.508114655
捨隈でIQ足りなくなって読みきれなくなった
37 18/05/29(火)13:16:16 No.508114735
キャド倉さんとか脳みそ削れてるのにめっちゃ頭いいもんな
38 18/05/29(火)13:17:06 No.508114823
梶ちゃんはライバル枠も真の相棒枠もハルに取られちゃって可哀想
39 18/05/29(火)13:17:16 No.508114854
アイデアルの最高戦力はカラカルだったね
40 18/05/29(火)13:17:42 No.508114903
>捨隈でIQ足りなくなって読みきれなくなった と言うかアレだけ説明されてもよくわからん
41 18/05/29(火)13:17:42 No.508114904
しょうがないけど梶ちゃんが屋形越えやるとはなんだったのか
42 18/05/29(火)13:18:08 No.508114966
ジョンリョか百龍じゃないの?
43 18/05/29(火)13:18:32 No.508115011
>しょうがないけど梶ちゃんが屋形越えやるとはなんだったのか すいませんそれ負けた事実を肩代わりしてくれた人がいるんでもう平気なんですよ
44 18/05/29(火)13:18:42 No.508115033
面白いこと言うなぁ...この壊れた掃除機は...
45 18/05/29(火)13:19:08 No.508115102
ドディはググると解説あったりするよ 獏さんと捨隈頭おかしいってなる
46 18/05/29(火)13:19:32 No.508115157
百龍は年齢とブランクが大分響いてそうだからなぁ
47 18/05/29(火)13:19:51 No.508115195
このままでは嘘喰いは負けるぞ
48 18/05/29(火)13:20:00 No.508115223
>しゃあけどヴォジャの強さは何とも言えないわっ 潤滑剤あったとはいえコンテナ押す力は頭おかしいと思うよ
49 18/05/29(火)13:20:04 No.508115229
島編からマルコが空気で…
50 18/05/29(火)13:20:51 No.508115334
捨隈の誤入力のくだりは分かるけど最終的に漠さんなんで勝てたのかイマイチわからない 最後は運任せで勝つ保証無かったってことでいいの?
51 18/05/29(火)13:20:52 No.508115338
>このままでは嘘喰いは負けるぞ ※本当に負ける
52 18/05/29(火)13:20:55 No.508115344
>島編からマルコが空気で… AED持ってきただろ!
53 18/05/29(火)13:21:25 No.508115397
マルコ対カラカルの決着は明らかに時期間違えたよね
54 18/05/29(火)13:22:02 No.508115462
獏さんの運ゲーに持っていかれると負けかねないから 敢えて同じ土俵に引き込むスタイル好き
55 18/05/29(火)13:22:03 No.508115465
>百龍は年齢とブランクが大分響いてそうだからなぁ カットされたけどヰ近おじいちゃんにかなり削られてたからね
56 18/05/29(火)13:22:30 No.508115520
ファラリスくらいなら流石にマネモブも理解できるだろ できるよね?
57 18/05/29(火)13:22:49 No.508115564
オールマイティーに動けるカラカルとっとと死なせたのはね…
58 18/05/29(火)13:22:50 No.508115565
結局あのラロの死体を回収に来た人と戦わないで終わるのって思った ラスト数巻分に出すにはキャラ濃すぎじゃない!?
59 18/05/29(火)13:23:20 No.508115631
>マルコ対カラカルの決着は明らかに時期間違えたよね 早めに決着しとかないとエアポーカーまでにダイヤに出来ないのかもしれない
60 18/05/29(火)13:23:30 No.508115651
やっぱ創一って親父に館越えやって勝って地位を譲り受けたの?
61 18/05/29(火)13:23:33 No.508115658
>捨隈の誤入力のくだりは分かるけど最終的に漠さんなんで勝てたのかイマイチわからない >最後は運任せで勝つ保証無かったってことでいいの? 毎回エスパー並みに人の心読んでるから蘭子と捨隈が最後あのやり取りして殺されるの読んでたんじゃない
62 18/05/29(火)13:23:40 No.508115671
ゲーム会社手練れ集めすぎ問題
63 18/05/29(火)13:23:47 No.508115682
>捨隈の誤入力のくだりは分かるけど最終的に漠さんなんで勝てたのかイマイチわからない >最後は運任せで勝つ保証無かったってことでいいの? 捨隈さんの性格とかスパイの立場を読み切っただけ
64 18/05/29(火)13:23:49 No.508115685
>ラスト数巻分に出すにはキャラ濃すぎじゃない!? あの濃さのおかげで最後に出ても誰?とはならなかったよ
65 18/05/29(火)13:24:46 No.508115813
ここに50円ある すべてが思い通りになる額よ
66 18/05/29(火)13:24:51 No.508115826
少し前まで飲んだくれの廃人みたいだった爺があんだけ強いのが頭おかしすぎる 全盛期なら最強だったんじゃないか百龍
67 18/05/29(火)13:25:17 No.508115894
捨隈は結局生きてるの?
68 18/05/29(火)13:25:18 No.508115898
昔の鷹さん美人すぎ問題
69 18/05/29(火)13:25:29 No.508115927
主人公だけど内心の描写ほっとんどされないよね獏さん その辺は梶ちゃんの役目だからだろうけど最後の方は梶ちゃんギャラリーだし
70 18/05/29(火)13:25:45 No.508115958
>マルコ対カラカルの決着は明らかに時期間違えたよね 人外バトル追加されたら伽羅さんや夜行さんのバトルがしょぼく見えるから 島の前に済ませててよかったんじゃないかな
71 18/05/29(火)13:25:56 No.508115979
>捨隈は結局生きてるの? 生きてるよ 最後に撃たれたのは麻酔弾丸だし ヤクザのところで世話されてる
72 18/05/29(火)13:26:05 No.508115999
>ゲーム会社手練れ集めすぎ問題 密葬科もそうだしこの世界在野に手練が多すぎる…
73 18/05/29(火)13:26:07 No.508116002
ラスボスが最終話で出る漫画ですよ
74 18/05/29(火)13:26:21 No.508116033
>ラスト数巻分に出すにはキャラ濃すぎじゃない!? 真のアラタとか嘘喰いっぽい人とかあの世界にはまだいくらでもそういうのいるんだろう
75 18/05/29(火)13:26:23 No.508116036
>捨隈は結局生きてるの? 生きてるよ
76 18/05/29(火)13:26:41 No.508116069
>ラスボスが最終話で出る漫画ですよ ビックリするくらいあのラスボスが勝てるビジョン浮かばないんだけど!!
77 18/05/29(火)13:27:05 No.508116120
>ラスボスが最終話で出る漫画ですよ ムチムチ獏さんは何なのアレ…
78 18/05/29(火)13:27:10 No.508116135
>捨隈は結局生きてるの? ロバKが会いに行ったみたいに書かれてたじゃん
79 18/05/29(火)13:27:11 No.508116137
あの運営ども撃たれても頑丈すぎる
80 18/05/29(火)13:27:34 No.508116188
嘘喰いは丁寧に描き込んである時とそうでないときの差が大きい
81 18/05/29(火)13:27:38 No.508116197
>ビックリするくらいあのラスボスが勝てるビジョン浮かばないんだけど!! プランAだしな
82 18/05/29(火)13:27:56 No.508116234
>>ラスボスが最終話で出る漫画ですよ >ムチムチ獏さんは何なのアレ… かつての漠さんの心臓を奪った男 漠さんは心臓奪われるまでは実はスポーツ万能だったっぽい
83 18/05/29(火)13:28:40 No.508116332
最強の主人公をそのままコピペしてラスボスに持って来るのは卑すぎる
84 18/05/29(火)13:28:50 No.508116352
>>ビックリするくらいあのラスボスが勝てるビジョン浮かばないんだけど!! >プランAだしな 絶対音を警戒させて使わせないギャンブルへ誘導して 音が聞こえていたら勝てる勝負にさせるよね
85 18/05/29(火)13:29:06 No.508116389
続編くだち…
86 18/05/29(火)13:29:43 No.508116474
心臓戻ったら暴も自分で賄えちゃうのか獏さん
87 18/05/29(火)13:30:14 No.508116542
あの終わりだからこそいいんだよ 惜しまれながら終わった方が
88 18/05/29(火)13:30:24 No.508116565
カタログで横にまさかのアニメ化がいてダメだった
89 18/05/29(火)13:30:31 No.508116582
細かい描写まで回収する作者だから本当は梶ちゃんが漠さん相手に屋形越えするエンドも考えてたんじゃないかなと勝手に思ってる あのハッピーエンド好きなのでこれはこれでいいけど
90 18/05/29(火)13:30:37 No.508116591
>続編くだち… 映画が公開される時期になったら何話か多分書くだろう 映画公開がいつになるのか分かんねえけどな!いや本当にいつになんの…
91 18/05/29(火)13:31:40 No.508116733
マス鬼獣院とかいるし大体一緒よ
92 18/05/29(火)13:31:47 No.508116743
映画化とかそういえばそんなこともあったな
93 18/05/29(火)13:32:29 No.508116835
現代でアクションメインの映画はあんまり失敗しない気はする
94 18/05/29(火)13:32:45 No.508116859
期待してたらガッカリするだろうけど期待したい
95 18/05/29(火)13:32:50 No.508116873
何という男だ…恐ろしいことを考える…! このままでは嘘喰いは負けるぞ… とか伏線の張り方が小気味良い
96 18/05/29(火)13:32:53 No.508116878
ジジイとババアが車の中で2onするときのリアルタイム連載でのわくわく感はすごかった
97 18/05/29(火)13:33:23 No.508116947
>心臓戻ったら暴も自分で賄えちゃうのか獏さん ギャンブルのスリルを味わっていたいからあれに勝っても心臓は変えないんじゃないかな
98 18/05/29(火)13:33:54 No.508117014
梶ちゃんとハチ王が大好きなことには全く裏がない漠さんだ
99 18/05/29(火)13:35:27 No.508117186
嘘を暴かずにはいられない性癖なだけよ
100 18/05/29(火)13:35:34 No.508117195
鷹さん好きな「」は多い
101 18/05/29(火)13:35:40 No.508117215
>心臓戻ったら暴も自分で賄えちゃうのか獏さん さすがにそれはないんじゃない 梶ちゃんくらいにはなるってだけで
102 18/05/29(火)13:35:54 No.508117245
ポッと出てきたキャラを濃く描いて説得力出すの上手いよね タッキーとか
103 18/05/29(火)13:36:09 No.508117280
>鷹さん好きな「」は多い 鷹さんをセックスに誘った剛の者がいるらしいな
104 18/05/29(火)13:37:06 No.508117401
しゃべるのか…このゴミは…
105 18/05/29(火)13:37:08 No.508117404
KY宣言編終わる頃にはオッシー大好きになってた俺まじちょろい
106 18/05/29(火)13:37:10 No.508117412
結局捨隈ってサマ無しであの強さだったんだっけ
107 18/05/29(火)13:37:45 No.508117482
最終回後の獏さんが内心いつ梶ちゃん俺に挑んでくるかな…まだかな…とか考えてると俺が嬉しい
108 18/05/29(火)13:37:49 No.508117490
>結局捨隈ってサマ無しであの強さだったんだっけ はい
109 18/05/29(火)13:37:52 No.508117497
嘘喰いはこの暴露番組でアホほど稼いだんや その額なんと500億
110 18/05/29(火)13:38:22 No.508117560
獏さん梶ちゃん好きすぎ問題
111 18/05/29(火)13:38:31 No.508117582
朝立ってたスレで見た嘘喰いのパチすごくやってみたくなった
112 18/05/29(火)13:38:38 No.508117607
>結局捨隈ってサマ無しであの強さだったんだっけ 梟はアイデアルと組んでたからあのビデオはやらせだよ それはそれとしてめっちゃ強い
113 18/05/29(火)13:38:44 No.508117622
>――貘さんは心臓を取り換える前からそんなに運動が得意ではなさそうですが実際のところはどうですか? >迫先生:取り換える前はバリバリに動けたんです。 これか
114 18/05/29(火)13:39:05 No.508117659
>朝立ってたスレで見た嘘喰いのパチすごくやってみたくなった ファンなら絶対面白いよ 実践動画でも見てみれば
115 18/05/29(火)13:39:14 No.508117671
ガクトいいよね…
116 18/05/29(火)13:39:21 No.508117693
おれプロポ運営のロンパリの人のBANだBANBANってコマ大好きなんだ…
117 18/05/29(火)13:39:42 No.508117735
滅茶苦茶強いのに滅茶苦茶致命的な欠陥持ちも多い…
118 18/05/29(火)13:40:10 No.508117781
>ガクトいいよね… ガクトはよせよぉ~
119 18/05/29(火)13:40:39 No.508117861
心臓移植後でも北斗神拳一撃で立会人を倒すほどだからな…
120 18/05/29(火)13:42:51 No.508118156
国のっとり成功してそうだな
121 18/05/29(火)13:43:31 No.508118242
獏さんは元々動けたせいなのか クソ雑魚体力なのにギャンブルでやたら体を張る計画立てる
122 18/05/29(火)13:44:05 No.508118315
プロポ編終わりで 帰ろう…家に…って言ってた人 真プロポ行きの船乗っちゃってるっぽいんですけお いいのかそれで
123 18/05/29(火)13:44:08 No.508118324
適度マン終盤に出てきたポットでキャラのくせに むちゃくちゃキャラ濃いのすごいよな イケメンスタイリッシュ立会人の中に紛れる一般人
124 18/05/29(火)13:45:20 No.508118457
迷宮編のユッキーは結局あのまま眠ってるのかな なんか妙に好きだった
125 18/05/29(火)13:45:31 No.508118476
梟とかいう強キャラ コイツ素でお館様に勝ってるんだよな
126 18/05/29(火)13:46:30 No.508118588
>迷宮編のユッキーは結局あのまま眠ってるのかな 帝都タワー前に起きたはず 後日談っぽいやつで片目怪我してない獏さんいたから
127 18/05/29(火)13:46:39 No.508118615
ユッキー最終回付近で目覚めてなかった? 勘違いだっけかな…
128 18/05/29(火)13:46:42 No.508118619
後半は会員の命を何だと思ってるだって感じのゲームばっかりだったね
129 18/05/29(火)13:46:50 No.508118638
>迷宮編のユッキーは結局あのまま眠ってるのかな >なんか妙に好きだった 一応未来に目覚めてお見舞いされてた描写あったでしょ!あれも不穏だったね…
130 18/05/29(火)13:47:16 No.508118694
>プロポ編終わりで >帰ろう…家に…って言ってた人 >真プロポ行きの船乗っちゃってるっぽいんですけお >いいのかそれで あとで帰ろうと思えば帰れるんじゃないかな どこに言ったって楽しめりゃいいんだよって悟ったチャンプさんたちはそのままいそうだけど
131 18/05/29(火)13:47:25 No.508118715
>後半は会員の命を何だと思ってるだって感じのゲームばっかりだったね 生の首吊り見て喜ぶ連中やぞ
132 18/05/29(火)13:47:52 No.508118767
真プロポ行っても大丈夫だろうって感じはしたよ ちゃんと成長して
133 18/05/29(火)13:47:52 No.508118769
>後半は会員の命を何だと思ってるだって感じのゲームばっかりだったね エアポーカーとかアレギブアップも出来ないよね
134 18/05/29(火)13:48:02 No.508118792
別に会員の命守るのが仕事じゃないし 賭け勝負を公平に成立させるのが仕事なだけだし 命かけたほうが面白い勝負できるよね!
135 18/05/29(火)13:48:14 No.508118823
梟は完全体お屋形様じゃないと勝てなかったくらいやばいやつ
136 18/05/29(火)13:48:51 No.508118892
銅寺とロバKは飄々としてるようで熱い兄弟想いのキャラで割と似てる
137 18/05/29(火)13:49:13 No.508118939
結局あのヒゲ女の立会人が強いのか弱いのかわからないまま終わったのは残念
138 18/05/29(火)13:49:33 No.508118977
>後半は会員の命を何だと思ってるだって感じのゲームばっかりだったね 死にたくなかったらまず拒否ればいいからな!
139 18/05/29(火)13:50:19 No.508119069
未だにハンカチ落とし読んでビビる そうだちょいとハメてやろう!
140 18/05/29(火)13:50:41 No.508119114
相手の命も欲しい場合はデスゲームになるんじゃね
141 18/05/29(火)13:50:45 No.508119124
ハンカチ落としは最初なんかしょぼいゲームかなとおもったら 予想以上に狂ったゲームだった
142 18/05/29(火)13:51:27 No.508119214
チャンプさんはあのまま小国の中枢を担ってもそれはそれでいいんじゃないかな…
143 18/05/29(火)13:52:10 No.508119295
>ハンカチ落としは最初なんかしょぼいゲームかなとおもったら >予想以上に狂ったゲームだった 死は結果どころか何度か死ぬことを前提としたゲームいいよね
144 18/05/29(火)13:52:25 No.508119320
>結局梶ちゃんに恋人ができないまま終わったのは残念
145 18/05/29(火)13:52:42 No.508119359
梶ちゃんの戦績けっこういいよね
146 18/05/29(火)13:52:43 No.508119362
何回死んでも大丈夫かなってやるゲームとかラストバトルにふさわしいわあれは
147 18/05/29(火)13:52:46 No.508119370
>ハンカチ落としは最初なんかしょぼいゲームかなとおもったら >予想以上に狂ったゲームだった 私安易なデスゲーム嫌いなんですよねーとか言いつつこれお出ししてくるの酷い
148 18/05/29(火)13:53:18 No.508119421
梶ちゃんのバトル全体的に好きだわ 終盤影薄かったのがもったいないくらいに ていうか獏さんと戦ってほしかった
149 18/05/29(火)13:54:28 No.508119542
梟って立会人になったけど戦闘能力あるの?
150 18/05/29(火)13:54:44 No.508119580
ラスボスがムキムキの貘さんっていう謎の説得力が好き 貘さんがムキムキだったらそりゃ強いよね!!
151 18/05/29(火)13:54:50 No.508119590
>梟って立会人になったけど戦闘能力あるの? あれでむっきむきだぞ
152 18/05/29(火)13:55:38 No.508119662
>梟って立会人になったけど戦闘能力あるの? 島でアウトローに紛れて潜伏して運営相手に実力行使に出るほど武闘派
153 18/05/29(火)13:56:17 No.508119729
>梟って立会人になったけど戦闘能力あるの? 投げた灰皿を立会人が振り払う瞬間に建物の外に出てお着替えまで済ませてる身体能力
154 18/05/29(火)13:56:36 No.508119756
>梟って立会人になったけど戦闘能力あるの? 息子が一瞬姿見失う程度の速さで動けるし…
155 18/05/29(火)13:56:43 No.508119776
キャラ作るのうまいからか完結してよかったーってより もう終わるのかもったいない…って気持ちが強い
156 18/05/29(火)13:56:44 No.508119780
個人的にはエアポーカーが頂点で ハンカチ落としはうーん?って感じだったけど ネタ明かしでやっぱすげえなあってなった
157 18/05/29(火)13:56:58 No.508119806
タフはネカフェで読んでも大丈夫だと思うけど嘘喰いはネカフェじゃ雰囲気でしか読めなくない…?
158 18/05/29(火)13:57:14 No.508119828
最後の方で出た立会人は強さがよくわからんな 検事も最後まで戦闘しなかったし
159 18/05/29(火)13:57:28 No.508119853
>梶ちゃんのバトル全体的に好きだわ コンパクトに纏まってるし負けそうな不安定さが残るもんね
160 18/05/29(火)13:57:35 No.508119863
エアポーカーは作画もやばかった あれ週刊でやる絵じゃねえよ
161 18/05/29(火)13:57:39 No.508119871
梶ちゃん編だけ纏めるとカイジっぽく読めるぞ
162 18/05/29(火)13:57:49 No.508119893
普段車椅子で能力隠してる爺さんがそうだけど立会人本人に暴は必ずしもいるわけではないよ 周囲に取り立てさせる実行力を携えてたらそれでいいんだ まあ梟は普通にこなせそうだけど
163 18/05/29(火)13:58:22 No.508119969
>あれ週刊でやる絵じゃねえよ しかもアナログ
164 18/05/29(火)13:58:23 No.508119972
郁人編で覚醒する梶ちゃんが一番好きだな
165 18/05/29(火)13:58:42 No.508120000
ていうか梟は多分戦わなきゃいけない状況にあまりいかないと思う あくまで爺さんと一緒で最終手段
166 18/05/29(火)13:58:48 No.508120012
義理の息子を助けるために車椅子の秘密をバラすの覚悟で動くのいいよね
167 18/05/29(火)13:58:54 No.508120026
一時期なんか絵がすごくクドくて内藤先生くらい戦闘が分かりにくかった
168 18/05/29(火)13:59:20 No.508120064
>しかもアナログ フルアナログなの? さすがに線画取り込んでデジタル処理もしてると思ってたんだが
169 18/05/29(火)14:00:30 No.508120169
よりによってこれがデビュー作で元美容師で いつのまにかボクシング始めててそれなりになってるとか よく分からん作家だ
170 18/05/29(火)14:00:37 No.508120184
最初悠斗をポーカーではめようとした梶ちゃんが エアポーカーのルールに先に気づくのすごい好きなんだ
171 18/05/29(火)14:00:48 No.508120206
>義理の息子を助けるために車椅子の秘密をバラすの覚悟で動くのいいよね その覚悟見て秘密墓まで持ってきますよってなるちゃんみだもいい
172 18/05/29(火)14:01:49 No.508120313
最後夜行さんとバトるのは雄大くんじゃなくて課長で良かったんじゃねえかな…って今でも思う
173 18/05/29(火)14:02:06 No.508120352
ファラリスのとこは梶ちゃんがエクセレントって言うとこ痺れた 勝ち確すぎる…
174 18/05/29(火)14:02:08 No.508120357
>>義理の息子を助けるために車椅子の秘密をバラすの覚悟で動くのいいよね >その覚悟見て秘密墓まで持ってきますよってなるちゃんみだもいい あっ足がぶつかっちゃいました~ でも麻痺してるから痛くないですよね?
175 18/05/29(火)14:02:15 No.508120372
雄大くんは多分作者のお気に入りだから
176 18/05/29(火)14:02:33 No.508120406
ヤン・ジャンで最後まで面白く終われたのほんとすごいと思う
177 18/05/29(火)14:03:01 No.508120463
ボクサーとしての練習もしながら漫画も描くって超人だな おまけに成人するまで漫画書いたことなかったとか
178 18/05/29(火)14:03:05 No.508120467
>最後夜行さんとバトるのは雄大くんじゃなくて課長で良かったんじゃねえかな…って今でも思う 将来梶ちゃんと組むからじゃないかな専属になったっぽいし
179 18/05/29(火)14:03:36 No.508120509
作者のバイタリティがおかしいよね さすがに作画はかなりアシスタント任せだろうけどそれでもやばい
180 18/05/29(火)14:03:37 No.508120515
>>>義理の息子を助けるために車椅子の秘密をバラすの覚悟で動くのいいよね >>その覚悟見て秘密墓まで持ってきますよってなるちゃんみだもいい >あっ足がぶつかっちゃいました~ >でも麻痺してるから痛くないですよね? バラしはしない ただ己の愉悦には活かす
181 18/05/29(火)14:03:41 No.508120524
>その覚悟見て秘密墓まで持ってきますよってなるちゃんみだもいい でも絶対信用できんわあれ
182 18/05/29(火)14:06:04 No.508120784
ちゃんみだは人が落ちぶれるの見るのが大好きマンだし 信用できないのはわかる
183 18/05/29(火)14:06:09 No.508120791
一番立会人らしい立会人って門倉さんだと思ってたから決勝まで残ったのは良かった
184 18/05/29(火)14:06:29 No.508120828
銅寺とロバートKのやりとりが好きすぎる
185 18/05/29(火)14:07:56 No.508120983
>梶ちゃんとフロイド・リーのやりとりが好きすぎる
186 18/05/29(火)14:08:39 No.508121051
プロトポロス編は登場人物みんなキャラ立ってていいよね…
187 18/05/29(火)14:08:55 No.508121073
珈琲おじさん無敗だったな
188 18/05/29(火)14:10:02 No.508121196
>珈琲おじさん無敗だったな 珈琲勝負で梶ちゃんに負けたの忘れないで珈琲おじさん