虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/29(火)12:53:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/29(火)12:53:21 No.508111415

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/29(火)12:53:55 No.508111514

強すぎる…

2 18/05/29(火)12:55:45 No.508111818

右側の解説が悪役すぎる

3 18/05/29(火)12:58:26 No.508112274

力とは愛とか友情とか筋肉とかそんなものではなく爆弾

4 18/05/29(火)12:58:37 No.508112309

力が欲しいか…

5 18/05/29(火)12:58:51 No.508112349

建築士だった父親がなぜ爆弾を発明するの?

6 18/05/29(火)12:58:57 No.508112362

化学の勝利だ!しね!

7 18/05/29(火)12:59:46 No.508112497

ダイナマイトは強いからな…

8 18/05/29(火)13:01:03 No.508112713

右の柱の話を漫画にしろや

9 18/05/29(火)13:01:11 No.508112746

無理やりだな伝記漫画

10 18/05/29(火)13:01:49 No.508112823

ダイナマイトって爆弾より後の発明だったのか…

11 18/05/29(火)13:02:10 No.508112872

そらまあ体鍛えるより強いし…

12 18/05/29(火)13:04:12 No.508113135

そして大金持ちになった

13 18/05/29(火)13:06:01 No.508113384

ち、違…そんなつもりじゃ…

14 18/05/29(火)13:09:41 No.508113869

>ダイナマイトって爆弾より後の発明だったのか… 黒色火薬使った爆弾はモンゴルが使ったてつはうとか昔からあったけど 爆発力が小さいのでごく近距離しか破壊できなかった ノーベルは土木工事や採掘用として爆発力の超強いダイナマイトを発明し炭鉱夫たちの苦労が軽減されることを願った 当然爆弾などの兵器に流用されて人をたくさんころした 違う…私こんなつもりじゃ…

15 18/05/29(火)13:13:11 No.508114335

父親も爆弾作ってたのか…

16 18/05/29(火)13:13:26 No.508114374

だからノーベル賞作るね…

17 18/05/29(火)13:14:48 No.508114551

てつはうも爆弾だったのか

18 18/05/29(火)13:14:52 No.508114562

ダイナマイトのもとになったニトログリセリンは極めて爆発しやすく 撹拌しおわったガラス棒を滴を飛ばすために降っただけで反応するほどです 運搬するときには死刑囚が使われたとか

19 18/05/29(火)13:16:15 No.508114734

あらすじにほぼ戦争=金になる=そのための研究って書いてあってだめだった

20 18/05/29(火)13:20:05 No.508115231

>あらすじにほぼ戦争=金になる=そのための研究って書いてあってだめだった ほぼほぼ死の商人として蓄えた富だから平和に還元したくてノーベル賞作ったところあるし…

21 18/05/29(火)13:26:25 No.508116043

だからこうしてニトログリセリンは薬にする

22 18/05/29(火)13:26:51 No.508116089

>運搬するときには死刑囚が使われたとか 死刑囚に爆薬持たせるほうが危険なのでは?

23 18/05/29(火)13:28:10 No.508116264

ノーベル賞を作ったので許してくれるだろうか許してくれるね

24 18/05/29(火)13:31:52 No.508116758

兄が死んだ時に死の商人ノーベル死す!って新聞に書かれた人

25 18/05/29(火)13:32:50 No.508116872

>死刑囚に爆薬持たせるほうが危険なのでは? 見張りは高所から銃を持って見張っていますので... アホな真似したらズドン

26 18/05/29(火)13:34:16 No.508117057

まあ極悪人だよ 結果的には

27 18/05/29(火)13:34:24 No.508117077

ダイナマイトを戦争で使われて嘆いた人

28 18/05/29(火)13:34:52 No.508117121

キュリー夫人も極悪人

29 18/05/29(火)13:35:35 No.508117200

むしろマキシムさんみたいに俺が発明した機関銃のおかげでお前ら戦争に勝てたんだろうが!くらい言って欲しい

30 18/05/29(火)13:39:00 No.508117651

破壊すなわちパワー

31 18/05/29(火)13:40:38 No.508117857

そして兄が生み出したのが弱い力です

32 18/05/29(火)13:41:38 No.508117992

ガトリングガンを作ったガトリングさんは機械化によって兵士数が減らせると信じてた医者だし…

33 18/05/29(火)13:42:40 No.508118136

ギロチン博士も「こんな残酷な処刑見ればみんな安易な死刑にするの嫌がるようになるだろう」って思ってたし…

34 18/05/29(火)13:46:25 No.508118577

海上工業都市を作ったボルガ博士の頭の中に仕込まれたのもダイナマイトだしな 便利さとともに人の命を奪いつづける悲しい発明だよ

35 18/05/29(火)13:50:06 No.508119049

この漫画描いた人はノーベルに爆殺されても文句言えない

36 18/05/29(火)13:52:30 No.508119326

>違う…私こんなつもりじゃ… 実は戦争利用自体は織り込み済みで気にしてなかったという話もあったり むしろ威力の凄まじさが厭戦感に繋がったり抑止力となることを望んでた節があるそうな 結局兵器で抑止力!てのは原爆が生まれるまで待たなきゃならんけど

37 18/05/29(火)13:52:57 No.508119382

>ギロチン博士も「こんな残酷な処刑見ればみんな安易な死刑にするの嫌がるようになるだろう」って思ってたし… 俺は棍棒でなぐる死刑が残酷過ぎるから開発したって聞いたが

38 18/05/29(火)13:55:55 No.508119691

>俺は棍棒でなぐる死刑が残酷過ぎるから開発したって聞いたが ギロチン以前は斧で斬首じゃなかったか 技術が必要なので下手な処刑人が当たると苦しみながら死んでいった せめて痛みを伴わずに死ねるようにとギロチンが生まれた 難易度が下がって効率的に誰でもころころできるようになった ヨシ!

39 18/05/29(火)13:57:26 No.508119851

>>ギロチン博士も「こんな残酷な処刑見ればみんな安易な死刑にするの嫌がるようになるだろう」って思ってたし… >俺は棍棒でなぐる死刑が残酷過ぎるから開発したって聞いたが HAHAHAオイオイ冗談きついぜ「」! 処刑人だと苦痛を長引かせることがあるから楽に逝かせるために作ったって「」がアレとかこれのゲームのスレで語って聞かせてくれたんだ 「」のいう事に間違いはないね!

40 18/05/29(火)13:58:52 No.508120023

下手な処刑人に当たると一発で切れないから何度も何度も…という話を聴くとギロチンって随分と人道的なんだな!ってなる

41 18/05/29(火)13:59:07 No.508120048

残酷というか剣で斬首死刑は貴族にのみやられていた 市民は皆平等なので同じ死刑をしようという規格化されてギロタン博士は「そういえばこんな機械があるらしいよ」って提案した 処刑人サンソンも「毎日何人も首を剣で切るとか不可能だから」って嘆願書出してギロチン導入へ

42 18/05/29(火)13:59:37 No.508120088

ノーベルは世界で最初にノーベル殺人賞を受賞した男

43 18/05/29(火)14:00:45 No.508120200

よくよく考えなくともそんなシステム作らざるを得ないほど死刑囚が出るのおかしくない?

44 18/05/29(火)14:02:23 No.508120389

>よくよく考えなくともそんなシステム作らざるを得ないほど死刑囚が出るのおかしくない? フランス革命の真っ最中で政治犯が山ほどいましたので

45 18/05/29(火)14:03:24 [ふらんすじん] No.508120491

流石にやりすぎた 反省している

46 18/05/29(火)14:05:01 No.508120664

一世紀ぶりくらいにうまぴょいで人裂きしたらあまりの残酷さに参って処刑人2人もやめて大変だった

47 18/05/29(火)14:06:10 [ふらんすじん] No.508120796

今の俺達ならもっとうまくやれる

48 18/05/29(火)14:08:37 No.508121044

後処理があるから撒き散らすのよくないよね

49 18/05/29(火)14:10:09 No.508121206

未来のある研究者の為に資金を援助する意味も込めて賞を作るぜ でも数学賞作ると俺が惚れてた女取った嫌な奴が受賞確実だから作らないぜ!

↑Top