虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/29(火)11:56:12 今日観... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/29(火)11:56:12 No.508102566

今日観てきたんだけどめっちゃ面白かった! 後映画館行く途中でリアルのデロリアンに遭遇してすげぇびっくりした!

1 18/05/29(火)12:04:12 No.508103492

もう上映館も無くなってきたね 最後にまた行こうかな

2 18/05/29(火)12:04:27 No.508103524

リアルってことは消えたのかデロリアン

3 18/05/29(火)12:07:31 No.508103948

おれは

4 18/05/29(火)12:11:47 No.508104537

5 18/05/29(火)12:12:00 No.508104567

6 18/05/29(火)12:12:23 No.508104628

7 18/05/29(火)12:12:40 No.508104686

8 18/05/29(火)12:12:54 No.508104721

急に深刻な話題になった…

9 18/05/29(火)12:14:36 No.508104984

はやくしろ!ダイトウ!!

10 18/05/29(火)12:14:47 No.508105017

原作だと死ぬしなダイトウ…

11 18/05/29(火)12:21:32 No.508105968

あのタイミングでガンダム選べて然るべき仕事をやり遂げたダイトウはすげえよ…

12 18/05/29(火)12:21:34 No.508105978

リアルでも強いダイトウ

13 18/05/29(火)12:22:07 No.508106088

まだやってたのか

14 18/05/29(火)12:26:22 No.508106773

そのセリフをオッケーさせるなんてすげえよダイトウは

15 18/05/29(火)12:28:18 No.508107114

デロリアンがメカガッズィーラに吹っ飛ばされた辺りからのBGMの盛り上がり方が大好き

16 18/05/29(火)12:28:34 No.508107161

ガンダムで行ってやりきって消えるのはカッコいい あとホラーに弱くてすぐ出口探そうとする奴が面白かった

17 18/05/29(火)12:30:02 No.508107418

https://www.youtube.com/watch?v=WS9kzLyGmk8 やっぱり冒頭のレースシーンが最高

18 18/05/29(火)12:31:03 No.508107611

俺はガンダムで行く!は名シーン

19 18/05/29(火)12:31:24 No.508107664

傑作映画だと思うよ TVで見るのが惜しいぐらい映画館向けに出来てる

20 18/05/29(火)12:34:07 No.508108112

最後の皆来てやりたい放題な所は映画向けだよね キャラ消えるかもしんなくても参加したい気持ちわかる

21 18/05/29(火)12:34:31 No.508108181

男の子!って映画だよね

22 18/05/29(火)12:34:53 No.508108224

25セントは向こうではゲーセンの1クレジット エクストラライフ!

23 18/05/29(火)12:34:58 No.508108235

リアルデロリアンつて日本に数台しかないはず

24 18/05/29(火)12:35:26 No.508108317

やっぱこのゲームデスペナ大きすぎるよ!

25 18/05/29(火)12:36:05 No.508108422

あのレースマップ戦って突破しようとした奴とか居そう

26 18/05/29(火)12:36:12 No.508108440

多分TV放送された時にはリアルタイムで観たかったのに何で教えてくれなかったの!って言う人が出てくるんだろうな

27 18/05/29(火)12:36:13 No.508108445

>やっぱこのゲームデスペナ大きすぎるよ! このシステムでリアルマネー投じつつ惑星ドゥームでPvPやってる連中はマジモンのキチガイだよね…

28 18/05/29(火)12:36:19 No.508108466

>あとホラーに弱くてすぐ出口探そうとする奴が面白かった アルテミスは男かもだぞ?!って忠告したりホラーに弱かったりひょっとして…って思ったらその通りなのがあざとくていい しかも本人もかっこいい

29 18/05/29(火)12:36:24 No.508108485

ハリデー割とクソゲー趣味では?

30 18/05/29(火)12:36:34 No.508108513

>キャラ消えるかもしんなくても参加したい気持ちわかる あのお祭り感逃したら絶対後悔するよね… リアルだと路上で戦ってて笑うけど

31 18/05/29(火)12:36:59 No.508108586

これ実写映画っていうよりアニメ映画ですよね

32 18/05/29(火)12:37:07 No.508108615

スタッフに日本人が森崎君しかいなかったから じぶんでセリフ考えさせられたらしいね

33 18/05/29(火)12:37:16 No.508108649

>キャラ消えるかもしんなくても参加したい気持ちわかる お前あの呼びかけに応えてないの?とか言えるからな… 伝説に参加したことになるし楽しかろう

34 18/05/29(火)12:37:27 No.508108687

>やっぱこのゲームデスペナ大きすぎるよ! カジノもあるっぽいしリアルに経済的ダメージがデカすぎる

35 18/05/29(火)12:37:32 No.508108703

>25セントは向こうではゲーセンの1クレジット ピクセルでもそんなこと言ってたからああなるほどなってなった

36 18/05/29(火)12:37:55 No.508108763

ラストだけはちゃうねんって思った

37 18/05/29(火)12:38:16 No.508108826

(会社の窓にダッシュする中国人)

38 18/05/29(火)12:38:16 No.508108827

>スタッフに日本人が森崎君しかいなかったから >じぶんでセリフ考えさせられたらしいね 「ダイトウいきまーす!」だと安易すぎるよな…って判断できた森崎君は偉いよ…

39 18/05/29(火)12:38:54 No.508108941

>このシステムでリアルマネー投じつつ惑星ドゥームでPvPやってる連中はマジモンのキチガイだよね… エイチやダイトウがキチガイだとでも?

40 18/05/29(火)12:39:18 No.508109011

>エイチやダイトウがキチガイだとでも? キチガイだよ!

41 18/05/29(火)12:40:03 No.508109165

そもそもあの乱戦勝ち抜いて返信キット手に入れてる時点でキチガイのトップランカーだよ

42 18/05/29(火)12:40:06 No.508109173

冒頭で既にやべー奴って紹介されてるじゃねーか!

43 18/05/29(火)12:40:54 No.508109317

>ラストだけはちゃうねんって思った 週に2回ぐらいログイン出来ない日も作らないとね! え?なにもすることがない?恋人と過ごせば?

44 18/05/29(火)12:40:57 No.508109327

ハリデー「リアルマネーぶっこんで破滅するまでやるなんて想定しとらんよ…」

45 18/05/29(火)12:41:08 No.508109350

>え?なにもすることがない?恋人と過ごせば? …すぞ

46 18/05/29(火)12:41:38 No.508109433

アイアンジャイアントをフルスクラッチする変態と生身でもゲーム中でも単純にクソ強いオレハガンダムデイク変態

47 18/05/29(火)12:41:40 No.508109439

>そもそもあの乱戦勝ち抜いて返信キット手に入れてる時点でキチガイのトップランカーだよ 企業が金かけて参加して来てる中で勝ち抜いてるんだもんな ああいうレアアイテムってやっぱ企業の投資対象にもなってるのかねぇ…

48 18/05/29(火)12:41:52 No.508109480

>(会社の窓にダッシュする中国人) (慌てて止める会社の人達)

49 18/05/29(火)12:41:53 No.508109482

ハリデーはホモですよね?

50 18/05/29(火)12:43:04 No.508109691

>ハリデーはホモですよね? 友情だから尊いんだろうが…

51 18/05/29(火)12:43:14 No.508109717

敵方のドクロマンは「」のような奴の気がする

52 18/05/29(火)12:43:32 No.508109768

友情!友情です!!皆んなも友達大事にしようね!!

53 18/05/29(火)12:44:01 No.508109862

敵方の強キャラのリアルはわからんままだったね

54 18/05/29(火)12:44:02 No.508109866

>ハリデーはホモですよね? 結婚してたろ!?

55 18/05/29(火)12:44:16 No.508109906

...すぞ

56 18/05/29(火)12:44:21 No.508109920

エイチとくっつくifが見たいわ!

57 18/05/29(火)12:44:36 No.508109956

>>ハリデーはホモですよね? >結婚してたろ!? したのは友達だよ!

58 18/05/29(火)12:44:49 No.508109997

アレ体をフルに使うからリアルでつええやつはつええんだろうな

59 18/05/29(火)12:45:19 No.508110094

>結婚してたろ!? キーラと結婚したのはモローだよ!

60 18/05/29(火)12:45:21 No.508110096

何さらっとハッキングしてるんだよゲームの中じゃ無いんだぞ

61 18/05/29(火)12:45:25 No.508110109

>敵方の強キャラのリアルはわからんままだったね 首痛めてるところとか見るに引きこもりデブゲーマーなイメージが浮かぶ… けど引きこもりゲーマーでも金稼げるのはいいね…

62 18/05/29(火)12:45:32 No.508110128

>エイチとアルテミスがくっつくifが見たいわ!

63 18/05/29(火)12:45:32 No.508110129

ハリデーはキスもできなかった童貞野郎だよ 僕は違うよ

64 18/05/29(火)12:45:46 No.508110167

パーシバルもエイチもダイトウもショウも揃ってスペック高いよね…

65 18/05/29(火)12:46:27 No.508110275

ハグしていい?

66 18/05/29(火)12:47:18 No.508110415

主人公はあんまり上手くないのか? ずっと貧乏暮しだし

67 18/05/29(火)12:47:35 No.508110477

>パーシバルもエイチもダイトウもショウも揃ってスペック高いよね… トップランカーだもん頭がおかしいに決まってる

68 18/05/29(火)12:47:51 No.508110504

レース逆走くらいはネタで試すやついそうだな

69 18/05/29(火)12:48:05 No.508110539

>ハリデーはホモですよね? あれはどう見てもスピルバーグがモデル ちなみにスピルバーグはゲームに入るならどんなキャラを作る?と聞かれて ジョージ・ルーカスそっくりな姿を作る!って答えてた

70 18/05/29(火)12:48:23 No.508110582

彼女ができた途端リアルもいいよね!!ってなるやつ

71 18/05/29(火)12:48:34 No.508110623

>エイチとくっつくifが見たいわ! エイチは男が怖くてレズだから >エイチとアルテミスがくっつくifが見たいわ! うn…

72 18/05/29(火)12:48:43 No.508110649

>ジョージ・ルーカスそっくりな姿を作る!って答えてた ホモだね

73 18/05/29(火)12:48:54 No.508110674

やっぱりデスペナきつすぎるって!!

74 18/05/29(火)12:49:12 No.508110712

>ハグしていい? ニンジャはハグしない!

75 18/05/29(火)12:49:30 No.508110765

どっかに倉庫でもあってそこに置いとくとデスペナ受けても無事ってやつなんだろうか

76 18/05/29(火)12:49:43 No.508110803

マスターチーフ量産されすぎ問題

77 18/05/29(火)12:49:44 No.508110809

>スタッフに日本人が森崎君しかいなかったから >じぶんでセリフ考えさせられたらしいね 最初は普通に英語のセリフだったのをスピルバーグがここはやっぱ日本語にしようって言って さらに日本語のセリフは君が考えてねしたんじゃなかったっけ

78 18/05/29(火)12:49:58 No.508110852

>やっぱりデスペナきつすぎるって!! そこでこの課金制度 ランクウォーターになるまで課金してれば保険がつくようにしよう!

79 18/05/29(火)12:50:04 No.508110868

>やっぱりデスペナきつすぎるって!! リアルで死なないだけマシよ

80 18/05/29(火)12:50:26 No.508110936

バーチャルもいいけど食事はリアルじゃないとね…に行き着いたのと 彼女いるリアルもサイコーだぜ!なのはまぁうん…

81 18/05/29(火)12:50:45 No.508110972

ハイスペックティーンの主人公ズ見てるとネグレクト気味の主婦とか身投げするおっさんとか爆死したヒモの人生何なのってなるよね

82 18/05/29(火)12:50:55 No.508111007

案内人のカッコよさよ

83 18/05/29(火)12:51:11 No.508111050

銃弾飛び交いまくる戦場で近接で勝ち抜き続けるのいいよね…

84 18/05/29(火)12:51:24 No.508111091

>主人公はあんまり上手くないのか? >ずっと貧乏暮しだし 多分効率よく稼ぐ方法はあるんだろうけどあのレースで燃料に消費してたりするの見るに ゲームで遊ぶ方をメインにしてるんじゃないかなぁ

85 18/05/29(火)12:51:32 No.508111114

あのトップランカーで一番頭おかしいのニンジャボーイだよなという気はする 7歳で飛び出してくる根性がすげえ

86 18/05/29(火)12:52:00 No.508111192

案内人NPCかなんかだと思ってたから中の人に驚いた そりゃあキーラのデータないことに動揺するはずだわ

87 18/05/29(火)12:52:01 No.508111194

オンラインゲームで週休2日はヤバイって! お前は豪邸と財産があって彼女がいるからいいけど!

88 18/05/29(火)12:52:06 No.508111213

>銃弾飛び交いまくる戦場で近接で勝ち抜き続けるのいいよね ミフネモチーフのSF武者アバターで勝ち抜くのいいよね…

89 18/05/29(火)12:52:21 No.508111247

>さらに日本語のセリフは君が考えてねしたんじゃなかったっけ 撮影の日にたまたま通訳さんがいなくて セリフには英文だけあって日本語で言ってと指示があった 「アムロ行きます!」にしようかちょっと考えて止めたとインタビューで答えてる

90 18/05/29(火)12:52:22 No.508111251

主人公は直結すぎるとこあるけどゲーム好きなのはマジだし バランスも取らないとね あの世界バーチャルに傾きまくっている

91 18/05/29(火)12:52:42 No.508111311

>>主人公はあんまり上手くないのか? >>ずっと貧乏暮しだし >多分効率よく稼ぐ方法はあるんだろうけどあのレースで燃料に消費してたりするの見るに >ゲームで遊ぶ方をメインにしてるんじゃないかなぁ でもあのスキンスーツとかも買ってなかったし…

92 18/05/29(火)12:52:43 No.508111313

>バーチャルもいいけど食事はリアルじゃないとね…に行き着いたのと >彼女いるリアルもサイコーだぜ!なのはまぁうん… ジャンプできるかできないかはさておき現実でしか飛べない場所もあるってことかな

93 18/05/29(火)12:52:51 No.508111336

>そこでこの課金制度 >ランクウォーターになるまで課金してれば保険がつくようにしよう! 美味いラテだね

94 18/05/29(火)12:53:31 No.508111440

ニンジャとサムライが銃弾飛び交う戦場生き残ってランカー報酬とるとかイカれてるわ

95 18/05/29(火)12:53:34 No.508111449

もともとリアルの世界情勢がほぼ詰んでるような状況で みんなオアシスで発散してるってのは映画でも冒頭で言われてるしな

96 18/05/29(火)12:53:36 No.508111456

というかオアシスが休みの日に仕事が休みの人とかどうすればいいんですか…

97 18/05/29(火)12:53:56 No.508111516

トップランカー近所に集まりすぎ!

98 18/05/29(火)12:53:59 No.508111527

>オンラインゲームで週休2日はヤバイって! >お前は豪邸と財産があって彼女がいるからいいけど! リアルの環境問題とも向き合わないといけないから…

99 18/05/29(火)12:54:04 No.508111537

VR強制労働のイメージはあれでいいのかってちょっと思った

100 18/05/29(火)12:54:08 No.508111546

>>>主人公はあんまり上手くないのか? >>>ずっと貧乏暮しだし >>多分効率よく稼ぐ方法はあるんだろうけどあのレースで燃料に消費してたりするの見るに >>ゲームで遊ぶ方をメインにしてるんじゃないかなぁ >でもあのスキンスーツとかも買ってなかったし… あのスーツめちゃくちゃ高いやつだし普通は買えんだろう ハリデーのレースでるのにも燃料とかで金かかるみたいだし あとハイリスクハイリターンなエリアにはあんま近づいてないっぽい氏

101 18/05/29(火)12:54:29 No.508111611

デスペナ怖いからお話だけしてるね…

102 18/05/29(火)12:54:37 No.508111633

イヤホンカンニングしてオタクの仲間意識を利用しようとしたのがリアルだった

103 18/05/29(火)12:55:07 No.508111714

まあラストのあれは続編の布石にもなっていいと思うよ

104 18/05/29(火)12:55:17 No.508111742

>VR強制労働のイメージはあれでいいのかってちょっと思った 思ってたんと違う!ってなったよあの強制労働…

105 18/05/29(火)12:55:20 No.508111753

>というかオアシスが休みの日に仕事が休みの人とかどうすればいいんですか… 彼女と過ごせるね!

106 18/05/29(火)12:55:35 No.508111791

普段はオアシスでヴァーチャルな冒険する!休みの日は現実で普通のFPSとかTRPGする! ゲーマーなんてそんなのでいいんだよ…

107 18/05/29(火)12:55:44 No.508111811

爆弾を等間隔に置け! 変な棒をグルグル回すよりはいいかな

108 18/05/29(火)12:55:45 No.508111816

>VR強制労働のイメージはあれでいいのかってちょっと思った アサシンクリードでも似たような施設あったのでああいうものになるんだと思う

109 18/05/29(火)12:55:51 No.508111832

あの世界の1次産業とか2次産業は大丈夫なのか なんかインフラ関係ボロボロっぽいけど

110 18/05/29(火)12:56:01 No.508111862

>というかオアシスが休みの日に仕事が休みの人とかどうすればいいんですか… 休日2日だけやってる他のゲーム生まれそう

111 18/05/29(火)12:56:01 No.508111863

>VR強制労働のイメージはあれでいいのかってちょっと思った 強制HMDは好きだけど労働内容がイマイチピンと来なかった

112 18/05/29(火)12:56:15 No.508111887

ああちゃんと休憩とかくれるんだって…

113 18/05/29(火)12:56:30 No.508111928

>あの世界の1次産業とか2次産業は大丈夫なのか >なんかインフラ関係ボロボロっぽいけど 一次産業の方は安定して食えてるんじゃねえかなピザとかあったし

114 18/05/29(火)12:56:52 No.508112003

>>VR強制労働のイメージはあれでいいのかってちょっと思った >思ってたんと違う!ってなったよあの強制労働… 北斗の拳の世界だよな 等間隔に爆弾を並べる仕事… じゃあVRワールドでの強制労働って実際はなんだって言われると悩むが…オアシスだとPKでのコイン稼ぎかなぁ?

115 18/05/29(火)12:57:25 No.508112091

ピザ屋は二次産業では…?

116 18/05/29(火)12:57:47 No.508112162

>北斗の拳の世界だよな >等間隔に爆弾を並べる仕事… >じゃあVRワールドでの強制労働って実際はなんだって言われると悩むが…オアシスだとPKでのコイン稼ぎかなぁ? いや…というか強制労働もVR内なのかよ!と…… リアルでつらい作業させられるわけじゃないんだ…

117 18/05/29(火)12:57:56 No.508112186

なんで自宅にいない時に自宅爆破したの…

118 18/05/29(火)12:57:59 No.508112194

>ピザ屋は二次産業では…? 原材料ないとピザ作れないし作れる以上農業とかは平気そうだなって

↑Top