虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/29(火)09:41:13 XZ2を無... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/29(火)09:41:13 No.508089377

XZ2を無視してXZ3に期待しよう

1 18/05/29(火)09:51:59 No.508090344

XZ3cが欲しくなるような機種だといいな

2 18/05/29(火)09:55:22 No.508090656

XZ2の発表会で XZ3には2にない目玉機能があります乞うご期待! とかなんでやるの

3 18/05/29(火)09:56:25 No.508090743

XZ2でも3でもいいからタブレット出してくだち…

4 18/05/29(火)09:56:50 No.508090768

XZ2は犠牲になったのだ…

5 18/05/29(火)09:57:00 No.508090784

次は良いものになるだろうというナイーブな考えは捨てろ

6 18/05/29(火)09:58:47 No.508090945

一応今もXperiaだけどもスマホはもう海外に譲って良いんじゃないかな

7 18/05/29(火)10:01:05 No.508091156

イヤホンジャック積んでくれるならいいよ

8 18/05/29(火)10:01:30 No.508091197

XZ2PといいZ4みたいな扱いなんだな

9 18/05/29(火)10:02:36 No.508091294

ソニーってスマホ事業だけが上手くいってないからな 現にシェアでシャープに抜かれて三位だし

10 18/05/29(火)10:03:05 No.508091335

Z3CだけどXZC安くならんかな

11 18/05/29(火)10:03:09 No.508091340

今んとこXperia Xで満足

12 18/05/29(火)10:06:21 No.508091643

みんなXZ1で様子見だって言ってる ないよないと不評しかない聞こえないXZ2

13 18/05/29(火)10:09:10 No.508091896

タブレットが出るかもな噂は結局消えたんだっけ

14 18/05/29(火)10:09:28 No.508091930

俺はXZPだけど これより重くて分厚いてそりゃねーよってなるわ

15 18/05/29(火)10:09:51 No.508091955

今でもWhat's Newみたいな糞プリイン付いてるん?

16 18/05/29(火)10:11:42 No.508092126

いくらbluetoothヘッドホンでうちが最先端言ってますとか言ってもイヤホンジャック無くすのは正直無いわと思う

17 18/05/29(火)10:12:12 No.508092170

XZUltraが出たら起こしてくれ

18 18/05/29(火)10:14:23 No.508092369

エリクソンのロゴがかっこよかったのに

19 18/05/29(火)10:14:52 No.508092412

イヤホンジャックなくなってるn… シャープにするかな…

20 18/05/29(火)10:16:12 No.508092541

>いくらbluetoothヘッドホンでうちが最先端言ってますとか言ってもイヤホンジャック無くすのは正直無いわと思う 昔iPhone向けで44.1khz/16bitを無圧縮伝送するアダプターあったけど 頑張るならそういうオプション作る方だと思うんだよね

21 18/05/29(火)10:16:36 No.508092579

今のスマホが寿命迎えそうだから買い換えようと思ってるけど駄目なの…

22 18/05/29(火)10:16:39 No.508092584

>いくらbluetoothヘッドホンでうちが最先端言ってますとか言ってもイヤホンジャック無くすのは正直無いわと思う 無線3万円クラスで有線5千円レベルの音質らしいな

23 18/05/29(火)10:18:25 No.508092747

>一応今もXperiaだけどもスマホはもう海外に譲って良いんじゃないかな スマホはアップル以外まったく儲からないから日本メーカーはアップルにiPhone作られた時点でアウトだったからね SONYはミュージックプレイヤーやカメラやモニターの技術やイメージがあるから取り敢えず作ってるんだろう

24 18/05/29(火)10:19:40 No.508092871

z5から買い替えようかと思ってたけど微妙なのか

25 18/05/29(火)10:20:35 No.508092951

XZ2期待してたけどゴミだったからXZ1買った Qiついてないの以外満足した

26 18/05/29(火)10:22:01 No.508093102

>今のスマホが寿命迎えそうだから買い換えようと思ってるけど駄目なの… 悪くはないけど買う動機もない重いしでかいし反り返ってるし イヤホンジャックないし1モデル前のXZ1やXZPの方が良いよ買い換えるならやすいし

27 18/05/29(火)10:22:10 No.508093118

>z5から買い替えようかと思ってたけど微妙なのか XZ1系列かXZP買いなよ あれはいいものだぞ

28 18/05/29(火)10:24:26 No.508093345

端末が突然死でもしない限りZ5に不満無いんだよな…

29 18/05/29(火)10:24:34 No.508093360

一応メーカーに広告費貰ってるから専門誌は褒めてるけどねXZ2

30 18/05/29(火)10:25:28 No.508093446

音楽聞かないからイヤホンジャック無いのは問題ないんだけど他になんか問題点あるのこいつ

31 18/05/29(火)10:25:50 No.508093487

XZ2cはFHDにROM64GBと地味にコンパクトじゃない方と同じまでに上げてきてくれたのが嬉しい コンパクトでこのくらいのスペックは大満足だ あの形状や厚さは好きじゃないが実際の持ち心地とか使えば気にならないのを期待しておく

32 18/05/29(火)10:26:19 No.508093541

>>いくらbluetoothヘッドホンでうちが最先端言ってますとか言ってもイヤホンジャック無くすのは正直無いわと思う >無線3万円クラスで有線5千円レベルの音質らしいな 音質は別にいいけどゲームやるとき遅延がなぁ

33 18/05/29(火)10:26:27 No.508093556

Xperiaにこだわる理由がないなら別の検討していいんだ

34 18/05/29(火)10:26:28 No.508093558

>音楽聞かないからイヤホンジャック無いのは問題ないんだけど他になんか問題点あるのこいつ デカい 重い 何よりこれかなと ちょっと許容範囲とかそういう域じゃない

35 18/05/29(火)10:27:02 No.508093607

XZ3はハイエンドもハイエンドっぽい噂だから高いだろうなぁ

36 18/05/29(火)10:27:02 No.508093608

>一応メーカーに広告費貰ってるから専門誌は褒めてるけどねXZ2 別に悪くはないだろ いいところも特にはってだけで

37 18/05/29(火)10:27:09 No.508093616

>Xperiaにこだわる理由がないなら別の検討していいんだ 今他にいいのあるの?

38 18/05/29(火)10:27:47 No.508093687

GALAXY!

39 18/05/29(火)10:27:54 No.508093699

コンパクトだけはアリだと思う ベゼルレスはコンパクトサイズもっと出せよ

40 18/05/29(火)10:31:19 No.508094040

いまえくすぺりあぱほーまんすだからそろそろ換えようかなとは思うがなかなかいいのがみつからない

41 18/05/29(火)10:31:41 No.508094080

>今他にいいのあるの? AQUOSR2本当にR2はソツがない

42 18/05/29(火)10:33:00 No.508094185

AQUOS Rも良かったからね カメラ白飛びしやすいのは欠点だったけどいい機種

43 18/05/29(火)10:34:36 No.508094349

去年の終わりに赤出た時にXZP買ったけどデレステがやややりにくい以外は概ね満足

44 18/05/29(火)10:35:41 No.508094459

>去年の終わりに赤出た時にXZP買ったけどデレステがやややりにくい以外は概ね満足 タッチパネルが感度良すぎなのか癖あるよね 音ゲーやらないからよくわからないけど

45 18/05/29(火)10:38:06 No.508094691

デザインがiPhone 3GSまんまなのはどうにかならなかったの?

46 18/05/29(火)10:39:06 No.508094783

XZ2は別に悪くないんだ ただ絶対3のほうが良くなるって決まってるだけで

47 18/05/29(火)10:40:55 No.508094990

Feliciaがのったら買うって言い続けたので 仕方なくP20Proにします

48 18/05/29(火)10:41:25 No.508095041

スマホってものの宿命として最終的にはベゼルレスで側面にボタンってみんな同じデザインになるのはどうにもならんからな……

49 18/05/29(火)10:43:26 No.508095252

モデル名が奇数番は名機で偶数番は微妙ってジンクスでおなじみのXperia

50 18/05/29(火)10:44:02 No.508095310

AQUOSはRのコンパクトからノッチを引き継いでるようだけど 出っ張りが他のメーカーのやつより縦に大きいのが個人的には好きじゃない ノッチ自体はステータスバーと重ねる方向性で有りと思ってるけど

51 18/05/29(火)10:45:16 No.508095426

なにこれ公式?

52 18/05/29(火)10:46:46 No.508095593

xz1c欲しいんだけど3月にやってた機種変クーポンまたやってくれないかな…

53 18/05/29(火)10:47:21 No.508095645

iPod nanoと同時期に石鹸箱のWALKMANを発表してお通夜モードだったのを思い出す

54 18/05/29(火)10:52:01 No.508096127

なんとなくXperia使い続けてきたけど最近GALAXYかHUAWEIにしたほうがいいんじゃないかと思ってきた

55 18/05/29(火)10:52:24 No.508096169

MNPでXZP買う予定だったけどスレ画まで待った方がいい?

56 18/05/29(火)10:52:43 No.508096195

どれに機種編したらいいのか迷ったまま月日が過ぎてる

57 18/05/29(火)10:54:50 No.508096405

今XPなんだけど最近動きがカクついたり発熱するようになってきたから乗り換え考えてるけどXZ3出るまで待つべきなのか?

58 18/05/29(火)10:55:02 No.508096426

>xz1c欲しいんだけど3月にやってた機種変クーポンまたやってくれないかな… MNPしますって電話して引き止めポイントを貰え

59 18/05/29(火)10:57:34 No.508096689

そもそもスナドラ845がね… スナドラ855が本命なんだろうなあ

60 18/05/29(火)10:57:44 No.508096704

あと一年待てるっていうか手元の端末が保ちそうならとりあえず様子見でいいんじゃないかな

61 18/05/29(火)10:58:22 No.508096775

>MNPしますって電話して引き止めポイントを貰え それは最初に試してるけど出なかった

62 18/05/29(火)11:02:11 No.508097140

スマホ買い換えようかなと思ってたけどXZ2そんなだめ? P20と悩んでるけどXZ3まで待ちたくはない

63 18/05/29(火)11:03:06 No.508097211

縦横の大きさはともかく厚いとは思った

64 18/05/29(火)11:03:49 No.508097271

>なんとなくXperia使い続けてきたけど最近GALAXYかHUAWEIにしたほうがいいんじゃないかと思ってきた GALAXYはVRギアとかのオプションが面白いよ ドックに繋いでなんちゃってパソコンにもなる

65 18/05/29(火)11:04:30 No.508097342

>それは最初に試してるけど出なかった あれでないときもあるのか

66 18/05/29(火)11:05:08 No.508097402

ギャラクシーはなんか攻勢にでてんのか品川駅で展示会しとったな

67 18/05/29(火)11:06:09 No.508097502

もはやXperiaに拘るのは宗教でしかない

68 18/05/29(火)11:06:29 No.508097535

XZ2で不評なのって膨らみのある形や厚さとイヤホンジャック無しっていう個々の好みや使い方でわかるとこだろう スペック面や発熱やバッテリーがどうのってことで問題はたぶん無いし見てわかる部分で有りか無しか決められると思う

69 18/05/29(火)11:06:55 No.508097571

XZ系のデザインのままで良かったのになんで余計なことするの あと色々問題あるらしいけど電源ボタン指紋センサーかえして

70 18/05/29(火)11:07:20 No.508097606

Gear VR みたいなのはソニーこそ出すべきだと思った

71 18/05/29(火)11:07:43 No.508097642

スマホなんて最終的には個人の使い勝手次第だしな…どんなに評判よくてもあんま宛にならんつーか

72 18/05/29(火)11:07:51 No.508097654

ガラケー時代のソニエリから何となくずっとソニーのしか使ってないので今さら他のメーカー選べない

73 18/05/29(火)11:09:13 No.508097795

XZ1は良かった XZ2は正直なに考えてこんなもん作ったのかわからない

74 18/05/29(火)11:09:21 No.508097808

ガラケーのころはSHARPおんりーだたけどスマホを契機にソニーにした

75 18/05/29(火)11:11:19 No.508097987

無理にベゼルレスにしても使い辛いんだけど何でこんなに流行ってるの

76 18/05/29(火)11:11:52 No.508098033

Z2はなんでこんな丸くて重いの? 増えた機能も4K録画できる!すごいよ!って…

77 18/05/29(火)11:15:16 No.508098323

偶数番号のぺリアはいつも微妙だな

78 18/05/29(火)11:20:51 No.508098832

>スマホ買い換えようかなと思ってたけどXZ2そんなだめ? 持ってから重さと大きさで判断しよう 許せるならありじゃないかな 許せるなら

79 18/05/29(火)11:22:28 No.508098998

イヤホンジャックがない時点で買うのやめようかなと思った ゲーム置きプレイもしてるからボディが丸いのがとどめになった

80 18/05/29(火)11:22:29 No.508099001

ベゼルレスって使ったことないけど誤タッチしやすかったりしないもんなのかな

↑Top