虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/29(火)08:37:38 No.508083895

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/29(火)08:47:19 No.508084752

だめじゃだめじゃ! su2417182.jpg

2 18/05/29(火)08:47:56 No.508084800

なんでヒで流行ってるの

3 18/05/29(火)08:48:34 No.508084855

ヒに原爆落ちたんじゃないの

4 18/05/29(火)08:50:53 No.508085042

あーヒで流行ってたのか ゲンコラの是非に関して公式許してるからセーフとか見て何時代かと思ったよ

5 18/05/29(火)08:51:45 No.508085126

ヒはゲンコラ発祥の地だからね

6 18/05/29(火)08:53:15 No.508085263

ヒはさいていだな…

7 18/05/29(火)08:55:16 No.508085442

マジかよヒロヒト最低だな

8 18/05/29(火)08:57:28 No.508085623

6年前からあるってツイート見たけど6年どころじゃないよね

9 18/05/29(火)08:59:00 No.508085760

わしの歌を聞けぇぇ

10 18/05/29(火)09:02:40 No.508086059

ヒで流れてきたの見て懐かしい気持ちになった

11 18/05/29(火)09:04:25 No.508086200

さすがヒ全ての発祥の地

12 18/05/29(火)09:24:27 No.508087867

モッチモチッ

13 18/05/29(火)09:26:40 No.508088048

>6年前からあるってツイート見たけど6年どころじゃないよね 数十年前からあるイメージ

14 18/05/29(火)09:27:46 No.508088156

戦争の悲惨さと平和の大切さを伝える作品を茶化すなんてヒはひどいところですね まったく信じられません

15 18/05/29(火)09:28:03 No.508088178

終戦から何年経ったか知らない人多いな…

16 18/05/29(火)09:28:30 No.508088215

スレ画みたいなのに弱い

17 18/05/29(火)09:28:43 No.508088243

突撃ラブハァ~ト

18 18/05/29(火)09:29:17 No.508088292

今度やったらウルトラ警備隊に突き出すぞ

19 18/05/29(火)09:30:21 No.508088389

グレートタイフーンのやつが20年くらい前じゃないの

20 18/05/29(火)09:30:48 No.508088428

ボンバ~!

21 18/05/29(火)09:31:37 No.508088495

グレートタイフーンはコラと言っていいのか微妙なつくりだし…

22 18/05/29(火)09:32:25 No.508088567

4大文明が起こったのもヒのおかげと言われている

23 18/05/29(火)09:33:35 No.508088676

>グレートタイフーンはコラと言っていいのか微妙なつくりだし… 今度は何?って返しが いつもからやってんだな感が出てて好き けどウルトラ警備隊呼ぶね

24 18/05/29(火)09:34:36 No.508088753

グレートタイフーンの完成度高いよね

25 18/05/29(火)09:37:32 No.508089047

スレ画のゲンコラは文字コラで作りやすそうだからヒで流行ってるのかな

26 18/05/29(火)09:39:48 No.508089245

本当コラ作った事無い人ばっかり集まる… 本当コラ作った事無い人ばっかり集まる!

27 18/05/29(火)09:41:54 No.508089439

そろそろ自称コラ師がjpg劣化がどうのフォントがどうのを言うコラを投下するころあい

28 18/05/29(火)09:50:43 No.508090220

ヒはいつも何でそれが今流行ってんの?ってなるな

29 18/05/29(火)09:50:45 No.508090222

ゲンコラって難度高いと思うんじゃが

30 18/05/29(火)09:51:24 No.508090281

ぶ~んぶんぶん ハチが飛ぶ

31 18/05/29(火)09:52:20 No.508090378

70年前の出来事だから著作権も切れてるだろうしセーフ

32 18/05/29(火)09:52:41 No.508090415

>ヒはいつも何でそれが今流行ってんの?ってなるな imgでそれ言っちゃう…?

33 18/05/29(火)09:53:39 No.508090508

流れぶった斬るけど藤崎1号の波状攻撃のようなゲンコラが好き

34 18/05/29(火)09:54:50 No.508090596

二箱!

35 18/05/29(火)09:55:11 No.508090637

スレ画の原稿破くコラって戦闘機のやつが初出だっけ

36 18/05/29(火)09:56:46 No.508090761

へぇーヒみたいな後進SNSでもコラが流行ってるんだ

37 18/05/29(火)09:57:55 No.508090862

貴様!

38 18/05/29(火)09:58:00 No.508090868

>imgでそれ言っちゃう…? その手の子はimgは何でも一番に手を付けて、imgが流行らせた、imgだけは違うと思ってるから 相手にしない方がいい

39 18/05/29(火)09:58:27 No.508090902

愚かなりツイッパリ…はだしのゲンの起源はimgであると手鎛図にも描かれている

40 18/05/29(火)09:59:57 No.508091055

このコラ面白いな

41 18/05/29(火)10:16:56 No.508092616

imgはヒから最新のネタを持ってくる ヒはimgから古いネタを持ってくる Win-Win

42 18/05/29(火)10:18:14 No.508092734

なんで今更神々の山嶺コラやってんのってimgが言うなよえーっ!

43 18/05/29(火)10:18:38 No.508092760

別に今更お外で流行るのはいいけど案の定不謹慎とかクソリプしだすやつがいるのはちょっと

44 18/05/29(火)10:19:15 No.508092824

ブロックしろ

45 18/05/29(火)10:19:47 No.508092883

ミュートとかブロックとかあるだろう

46 18/05/29(火)10:22:27 No.508093144

やっぱいもげはずげえよ…レベルが違う

47 18/05/29(火)10:22:29 No.508093150

流石ヒは全ての起源だな

48 18/05/29(火)10:23:22 No.508093245

マラソン大会も嘘じゃ!が好き

49 18/05/29(火)10:23:47 No.508093291

ここの軍板と軍裏板が分かれる前からあったから10年以上前だと思う

↑Top