虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/29(火)07:41:12 虹ヶ咲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/29(火)07:41:12 No.508079237

虹ヶ咲は過酷な世界じゃのう…

1 18/05/29(火)07:45:54 No.508079542

果林とせつ菜というか久保田未夢と楠木ともりの2強をどうにかしないと 常に席2つ埋まってる状態

2 18/05/29(火)07:54:01 No.508080138

補習が思ってたよりずっとえげつなかった…

3 18/05/29(火)07:54:29 No.508080181

前田佳織里でもだめなのか…

4 18/05/29(火)07:54:46 No.508080198

歌つくまで関係変わらない気がする

5 18/05/29(火)07:56:09 No.508080311

Aqoursもそうなんだけどぶっちゃけ中の人の努力でどうにかなる領分じゃないよね

6 18/05/29(火)07:56:17 No.508080318

スクスタさっさと配信されてれば状況全然違うだろうけど 肝心のそれが一番あてにならないっていう

7 18/05/29(火)08:16:19 No.508082038

上位二人もだけどりなりーのドベ固定もなんなの…パー選勝ったんだよね…?

8 18/05/29(火)08:20:00 No.508082370

りなりー者は数回に一度謎の団結力で一位にさせるだけの人たちだから…

9 18/05/29(火)08:27:23 No.508083055

ラジオは勝ってるのにマンスリーは微動だにせず3連続ドベなのが不気味すぎる…

10 18/05/29(火)08:28:19 No.508083119

>Aqoursもそうなんだけどぶっちゃけ中の人の努力でどうにかなる領分じゃないよね やっぱりキャラに引っ張られて中の人も好きになるってパターンのほうが逆より多そうだしキャラそのものが人気にならない限りは…

11 18/05/29(火)08:29:15 No.508083182

でもパイセンは明らかに中の人からブーストかかったよ?

12 18/05/29(火)08:29:34 No.508083212

それはまあ特殊なパターンというか…先輩だから…

13 18/05/29(火)08:31:18 No.508083339

先輩は実家でもファンの調教されっぷりが怖いって評判だし…

14 18/05/29(火)08:31:29 No.508083358

既に別のところで人気だから崩すの無理じゃねぇかな…

15 18/05/29(火)08:33:31 No.508083534

ブーストかかったにせよ果林先輩自身もキャラ立ちやすい性格してたのが功を奏したかと

16 18/05/29(火)08:35:14 No.508083683

中身とコンセントで磐石すぎる

17 18/05/29(火)08:35:15 No.508083687

鬼頭さんクラスの知名度と仕事量だとラブライブも数ある役柄の一つってことで取り立てて注目されないのかなって

18 18/05/29(火)08:35:29 No.508083713

ダジャレキャラとか覆面とか腹チョロとか割とわかりやすいキャラが上位に顔を出すよね

19 18/05/29(火)08:36:08 No.508083764

鬼頭ちゃんはそこまで上位にこだわってはいなさそう

20 18/05/29(火)08:37:18 No.508083865

流石にご褒美4コマ二回目は退屈だった このまま電撃組で上位独占されて一番困るのコンセント先生だよね…

21 18/05/29(火)08:39:50 No.508084092

>鬼頭さんクラスの知名度と仕事量だとラブライブも数ある役柄の一つってことで取り立てて注目されないのかなって 単純にラブライブといってもこれはまだ認知度低いだけだと思う

22 18/05/29(火)08:41:33 No.508084265

昨日の負け犬の会でもいいこと言ってたしかすかす応援したい…(愛さんに投票しながら) でも電撃組で一人だけ選ばれなくてオイシイですね!ってクソメール送ったやつは喉にコッペパン詰まらせて死ね

23 18/05/29(火)08:43:32 No.508084432

しずくちゃんの演技好きなんだけどな 愛さんはもうちょっと自然に喋ってもいいと思う

24 18/05/29(火)08:43:41 No.508084449

スクフェス組全滅ですね!も大概だ

25 18/05/29(火)08:45:41 No.508084623

逆に上位独占状態のパイセンともりるに混ざってラジオやる田中もハラハラしそうだ

26 18/05/29(火)08:46:44 No.508084701

>流石にご褒美4コマ二回目は退屈だった >このまま電撃組で上位独占されて一番困るのコンセント先生だよね… 一回ならいいけどいつもの三人で描き続けたらネタが枯渇しかねん

27 18/05/29(火)08:47:02 No.508084726

田中が喋ってる動画見たことないなそういや

28 18/05/29(火)08:49:15 No.508084912

りなりー…し…死んでる… su2417188.jpg

29 18/05/29(火)08:50:32 No.508085016

>su2417188.jpg 123位がスライドでエマちゃんが謎の躍進した分だけ他がひとつずつ下がったのか…

30 18/05/29(火)08:52:52 No.508085220

パイセン序盤だけは弱かったんだな

31 18/05/29(火)08:54:33 No.508085369

せっちゃん安定して強いな…

32 18/05/29(火)08:56:54 No.508085586

似たようなタイプの歩夢しずくせつ菜でせつ菜だけが突出して人気なのは何故なのか

33 18/05/29(火)08:57:03 No.508085595

スクフェス組は中の人のバランスがいいからもっと表に出てほしい

34 18/05/29(火)08:57:39 No.508085637

その中では一番華のある見た目してるし… 後はオタ属性で共感を得てる?

35 18/05/29(火)08:58:57 No.508085755

>スクフェス組は中の人のバランスがいいからもっと表に出てほしい 鬼頭さんの負担も考えて!

36 18/05/29(火)08:59:05 No.508085767

最近は慣れてきたけど歩夢ちゃんは初動でデバフかかってたから…

37 18/05/29(火)09:10:36 No.508086747

去年MVP取ったのにいまだに強いからすごい

38 18/05/29(火)09:16:05 No.508087185

展開の仕方が悪いのに中の人の落ち度みたいにするのやめろ

39 18/05/29(火)09:17:19 No.508087278

刹那が下がるほどの特徴全くないし… とっておきの秘密は隠されたままだし…

40 18/05/29(火)09:19:08 No.508087437

何がしたいのか何を目指してるのかよくわからない感がアニメ化以前のラブライブみたいでわりと好きだけど 昨日の死体蹴り番組はちょっと

41 18/05/29(火)09:21:17 No.508087613

こんなえげつない企画いまのAqoursじゃ絶対に出来ない

42 18/05/29(火)09:25:20 No.508087931

>こんなえげつない企画いまのAqoursじゃ絶対に出来ない 暴動が起きるわ

43 18/05/29(火)09:27:03 No.508088086

μ'sの時もあったけどよくない てかなんで良くないやり方をまたやった

44 18/05/29(火)09:28:48 No.508088248

落ちた下位6人で番組やろうって発想はいいと思うけど 内容が悪すぎた

45 18/05/29(火)09:28:53 No.508088257

もともとラブライブってこういう企画だったし…だったっけ…?

46 18/05/29(火)09:30:51 No.508088432

センター発表でも荒れることあるのになぜやったのか

47 18/05/29(火)09:31:03 No.508088449

色々とμ's・Aqoursとは別セクション感は感じる 手探りというか盛り上げ方のノウハウが継承されてないというか

48 18/05/29(火)09:33:00 No.508088623

>色々とμ's・Aqoursとは別セクション感は感じる >手探りというか盛り上げ方のノウハウが継承されてないというか 蟹が主導なんじゃない

49 18/05/29(火)09:34:09 No.508088715

ランティスとかサンライズは関わってないの? 関わるにしても現状じゃランティスもサンライズも出番がないけど

50 18/05/29(火)09:34:19 No.508088730

>蟹が主導なんじゃない スクフェス発って最初から謳ってるしね

51 18/05/29(火)09:35:11 No.508088812

企画としてスタートラインにも立ってないのに格差だけついてる印象

↑Top