虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/29(火)05:30:52 神々の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/29(火)05:30:52 No.508073869

神々の山嶺コラを見て こいつらが山を登ったらどうなるだろうとふと思った

1 18/05/29(火)05:36:10 No.508073975

3話と9話参照

2 18/05/29(火)05:42:29 No.508074154

思ったより大変だったよ!

3 18/05/29(火)05:43:13 No.508074174

フレンズも環境の変化には弱い

4 18/05/29(火)05:43:55 No.508074198

かばんちゃんは素手のままでも知恵で乗り切りそう

5 18/05/29(火)05:46:02 No.508074269

トキに連れられて標高の高いところにも行けたから酸素の問題はなさそう

6 18/05/29(火)05:46:16 No.508074275

寒さ耐性があるフレンズなら平気な顔して登って行きそう 具体的にはヒグマとタイリクオオカミ

7 18/05/29(火)05:50:39 No.508074379

聞いてくれ井上 俺は1人で登ってると思ってた まるでハイキングにでもきたかのような服装で平然と登ってる少女がそこにいたんだ

8 18/05/29(火)05:52:44 No.508074429

カピバラちゃんはよく温泉までたどり着けたね…

9 18/05/29(火)05:53:42 No.508074458

>まるでハイキングにでもきたかのような服装で平然と登ってる少女がそこにいたんだ 山屋の間で語りつがれるフォークロアになるやつだコレ

10 18/05/29(火)05:54:29 No.508074475

(ボスは凍る)

11 18/05/29(火)05:55:37 No.508074487

温泉は山の下のほうじゃなかったっけ

12 18/05/29(火)05:56:36 No.508074509

人工物が氷漬けになる気温と風速でもかまくらで乗り切れるんだから 無装備でエベレストとかもいけそうだな

13 18/05/29(火)05:58:07 No.508074551

https://www.karrimor.jp/2017ss/cougar/note_06.html

14 18/05/29(火)06:00:55 No.508074624

ヤクすげえな

15 18/05/29(火)06:01:34 No.508074641

けーつー冬季単独無酸素無装備東壁を毎毎日登ってカフェまで行ってるねぇ 山の上にカフェがあるけど誰もこないよぉ

↑Top