18/05/29(火)04:54:59 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/29(火)04:54:59 No.508073062
>カタログに殺意が足りない
1 18/05/29(火)04:55:40 No.508073075
あーっ!!
2 18/05/29(火)05:31:43 No.508073882
食欲わいてきた
3 18/05/29(火)05:32:57 No.508073901
20年続いたシリーズの最終回がカニバリズムという
4 18/05/29(火)05:41:38 No.508074125
一人はセーフなんだなって…
5 18/05/29(火)05:46:40 No.508074291
セーフだったか?
6 18/05/29(火)05:47:13 No.508074300
おにぎりは置かれてたしセーフじゃないかな
7 18/05/29(火)05:50:19 No.508074373
>20年続いたシリーズの最終回がカニバリズムという これ最終回だったの!? ホラーなうえにカニバとかどういう攻めっぷりだ
8 18/05/29(火)05:56:46 No.508074512
カニバリズムの暗喩だったの……?
9 18/05/29(火)05:58:31 No.508074563
おにぎりひとり占めしたいだけかと思ったけどカニバなの?
10 18/05/29(火)06:07:09 No.508074822
ナニコレ
11 18/05/29(火)06:08:55 No.508074873
アニメだとそれっぽい描写だった 一人殺めた後には 焚き火の後とかあったし
12 18/05/29(火)06:09:39 No.508074892
>ナニコレ 山に握り飯が降ってくる話
13 18/05/29(火)06:09:59 No.508074900
いがらしみきおってやっぱりブラックだよね
14 18/05/29(火)06:11:02 No.508074938
人間って糞だなって再確認するおはなし
15 18/05/29(火)06:11:21 No.508074952
ニヤァをニヤァで返すのが怖い
16 18/05/29(火)06:11:24 No.508074954
こう言ったらあれだが、この話を子供に見せて何を感じさせたいの?っていう 道徳的というわけでもないし
17 18/05/29(火)06:13:31 No.508075009
瀬戸内寂聴を見るとこの最年長の尼さんの笑顔を思い出すくらいトラウマになった
18 18/05/29(火)06:15:58 No.508075092
最年長の尼さんは食料の無い冬場の山をどうやって越したのだろう…
19 18/05/29(火)06:17:08 No.508075131
この話DVDに収録されていないらしいな
20 18/05/29(火)06:18:29 No.508075179
おにぎり云々って最後に残った尼の妄言だよね
21 18/05/29(火)06:19:49 No.508075223
>こう言ったらあれだが、この話を子供に見せて何を感じさせたいの?っていう >道徳的というわけでもないし そんなのはこの話以外にも言えることだから… 各地の昔話集めましたってだけで別に寓話集じゃないんだし
22 18/05/29(火)06:20:23 No.508075245
>こう言ったらあれだが、この話を子供に見せて何を感じさせたいの?っていう >道徳的というわけでもないし 昔話=教訓が無きゃいけない なんてもんでもないだろ
23 18/05/29(火)06:20:36 No.508075253
山の名前の由来だけど酷いストーリーだよね…
24 18/05/29(火)06:21:00 No.508075267
握り飯置いてた奴は、相当性格が悪い
25 18/05/29(火)06:21:53 No.508075294
にぎりめしなんてなかった
26 18/05/29(火)06:22:03 No.508075298
>握り飯置いてた奴は、相当性格が悪い ちゃんと人数分は用意してくれてたじゃん!
27 18/05/29(火)06:22:24 No.508075311
>そんなのはこの話以外にも言えることだから… それはそうだけど、本当にこれが最終回のエピソードなら さすがに「スタッフ何考えてるの?」ってなるわ まあこれ単独ではないだろうけど
28 18/05/29(火)06:22:54 No.508075330
民話って起承転結しっかりした話にしよう!って意識ありきで作られてないから お約束に慣れ親しんでると逆に新鮮だったりするよね
29 18/05/29(火)06:23:38 No.508075352
>握り飯置いてた奴は、相当性格が悪い なんでだよ?
30 18/05/29(火)06:23:49 No.508075359
>民話って起承転結しっかりした話にしよう!って意識ありきで作られてないから >お約束に慣れ親しんでると逆に新鮮だったりするよね いや、むしろこれは起承転結だけはちゃんとやってるでしょ 胸糞だけども
31 18/05/29(火)06:23:55 No.508075362
握り飯食いたいからってこうも簡単に人が殺せるのかって思う
32 18/05/29(火)06:24:49 No.508075395
山降りりゃいいじゃんって思った
33 18/05/29(火)06:25:33 No.508075423
改めて見るとちょっと禅問答っぽいよねこの話 そういう意味では考えさせられる
34 18/05/29(火)06:26:32 No.508075459
>>握り飯置いてた奴は、相当性格が悪い >なんでだよ? 最初におにぎり恵んだ時は殺すとか思わなかった、でフォローできるが 1人減った時点でおにぎり一個減らすあたり もうあとは「そうなる」ように仕向けてるだろ
35 18/05/29(火)06:28:06 No.508075526
>それはそうだけど、本当にこれが最終回のエピソードなら >さすがに「スタッフ何考えてるの?」ってなるわ >まあこれ単独ではないだろうけど 確かこの話だけ漫画家のいがらしみきおが話から絵まで手掛けてるから 最後だから好きなだけやらせよう 的な考えはあったかもしれない
36 18/05/29(火)06:29:03 No.508075558
一人減った時点で振らせないようにすれば良かったのでは?
37 18/05/29(火)06:31:52 No.508075647
深い谷に突き落としたら飯が降らなくなってしまったという伝説から来ているのでカニバってはいないよ
38 18/05/29(火)06:33:02 No.508075690
最初からおにぎりなんて無かった
39 18/05/29(火)06:34:05 No.508075719
じゃあなんで殺し合ったんだよ!?
40 18/05/29(火)06:38:44 No.508075891
山に入らなくなったんだからおにぎり置けないだろう
41 18/05/29(火)06:41:20 No.508075978
おにぎりが減ったのはたまたま尼に割く備蓄が無くなったからとか…
42 18/05/29(火)06:43:26 No.508076065
結局鳥を焼いて食った犯人は誰だったんだろ… アレが無きゃ殺しあいにはならなかったろ
43 18/05/29(火)06:44:34 No.508076110
そりゃ残った奴だろう…
44 18/05/29(火)06:46:20 No.508076179
ググったら最後に残った尼さんから話を聞いた漁師が語った形式と聞いてこれは…ライフ・オブ・パイ…
45 18/05/29(火)06:46:24 No.508076185
お腹空いたら人間わりと何でもやるよね!って話
46 18/05/29(火)06:48:10 No.508076259
>深い谷に突き落としたら飯が降らなくなってしまったという伝説から来ているのでカニバってはいないよ そう言ってるのが残ったババアなんでカニバリズムの予感があって気持ち悪いねって話では
47 18/05/29(火)06:48:21 No.508076270
それを耐える修行だろ!!!!
48 18/05/29(火)06:50:00 No.508076350
関係ねぇ 食いてぇ
49 18/05/29(火)06:50:34 No.508076378
>それを耐える修行だろ!!!! 鳥さん美味しかったです!!!!
50 18/05/29(火)06:51:01 No.508076409
耐えられなかったんだから仕方がない
51 18/05/29(火)06:51:36 No.508076432
ババアが殺したんならわざわざ自分が殺したなんて言うかな?2人が勝手に殺しあったって嘘つきそう
52 18/05/29(火)06:52:29 No.508076467
三人もド田舎の山奥で喜捨頼みの野良修行って厳しすぎねえか まるでブッダが悟り得たときの苦行じゃないか
53 18/05/29(火)06:52:36 No.508076476
余程うまそうな尼さんだったんだな…
54 18/05/29(火)06:54:59 No.508076589
まぁ終わってみれば婆ひとりで修行したようなもんだな
55 18/05/29(火)06:55:26 No.508076617
>ババアが殺したんならわざわざ自分が殺したなんて言うかな?2人が勝手に殺しあったって嘘つきそう 殺したなんてナレーション含めて一言も口に出してないよ 出してないけどさ…
56 18/05/29(火)06:56:21 No.508076666
>余程うまそうな尼さんだったんだな… 空腹は最高のスパイスだからね
57 18/05/29(火)06:57:10 No.508076706
>まぁ終わってみれば婆ひとりで修行したようなもんだな おいおい 何言ってんだよ一番上の尼さん…
58 18/05/29(火)06:58:12 No.508076764
鳥をゴミにした
59 18/05/29(火)06:58:36 No.508076781
>余程うまそうな尼さんだったんだな… 若い肉と熟成された肉の食べ比べをしたかったんだな
60 18/05/29(火)06:59:19 No.508076820
おにぎり降らせたやつが一番の邪悪
61 18/05/29(火)06:59:30 No.508076836
>まぁ終わってみれば婆ひとりで修行したようなもんだな 仲間の死を乗り越えて一番上の尼さんは人間として成長をってやかましいわ
62 18/05/29(火)07:00:00 No.508076873
生き残った一人が猟師に語って聞かせたという箱物語の体裁だからね 真実の全てが語られているとは限らない
63 18/05/29(火)07:00:40 No.508076906
>おにぎり降らせたやつが一番の邪悪 修行頑張ってるから一人につき一個の恵み与えてもいいじゃん!
64 18/05/29(火)07:02:58 No.508077022
書き込みをした人によって削除されました
65 18/05/29(火)07:03:29 No.508077037
>修行頑張ってるから一人につき一個の恵み与えてもいいじゃん! そろそろ冬になるから山に入らないようなっけど…まぁあの尼さんたちなんとかなるべさ!
66 18/05/29(火)07:04:55 No.508077102
猟師が置いていったなら一人消えた所でタイミングよく一個減るのがおかしいし…
67 18/05/29(火)07:05:01 No.508077105
徳の高い尼さんともなると戦闘力も高かった
68 18/05/29(火)07:06:56 No.508077189
>徳の高い尼さんともなると戦闘力も高かった 徳の高さマイナス振り切ってますよね?
69 18/05/29(火)07:07:11 No.508077209
やはりブッダはゲイのサディスト
70 18/05/29(火)07:07:26 No.508077220
毎日おにぎりが出てくるのを当て込んだ時点で 修行が足りないって山を下りろよ
71 18/05/29(火)07:07:59 No.508077253
二番目の尼さんの反撃顔のシーンで絶対笑う
72 18/05/29(火)07:08:54 No.508077312
>徳の高さマイナス振り切ってますよね? 徳ゲージを消費して殺人技を繰り出す尼なんだろう
73 18/05/29(火)07:08:58 No.508077321
合意と見てよろしいですね!
74 18/05/29(火)07:09:14 No.508077342
ギャー!
75 18/05/29(火)07:11:51 No.508077495
>毎日おにぎりが出てくるのを当て込んだ時点で >修行が足りないって山を下りろよ 私達はサバイバルの修行に来たのではないのですよ… ニコォ…
76 18/05/29(火)07:14:14 No.508077611
EAT, KILL ALL
77 18/05/29(火)07:14:24 No.508077620
>徳ゲージを消費して殺人技を繰り出す尼なんだろう あー… そりゃ年食ってゲージ溜め込んでる分だけ婆さんが生き残るわけだわ…
78 18/05/29(火)07:14:58 No.508077654
山姥みたいな見た目になって終わるのがまた…
79 18/05/29(火)07:16:04 No.508077710
いろんな境地には達したでしょ!
80 18/05/29(火)07:16:17 No.508077717
年齢的にはなれてそうだったがなぜ真っ先に堕ちた先輩格
81 18/05/29(火)07:18:32 No.508077844
そりゃこれまで生き残ってるような人だから
82 18/05/29(火)07:19:10 No.508077873
処世術というやつですよ…
83 18/05/29(火)07:19:13 No.508077876
>年齢的にはなれてそうだったがなぜ真っ先に堕ちた先輩格 そら簡単なことだよ 今までも修行のたびにナマグサ食ってきたから婆になるまで生き延びてこられたんだろう
84 18/05/29(火)07:23:02 No.508078094
騒動の主役になることが多い分ろくなもんじゃないのも無数にいる坊主in日本昔話
85 18/05/29(火)07:26:50 No.508078319
仏もそば食い逃げするし…
86 18/05/29(火)07:29:18 No.508078454
あらすじ読んだけどこれ鳥焼いて食ったの寂聴では…
87 18/05/29(火)07:30:28 No.508078518
なんでかカタログで稲中に見えた
88 18/05/29(火)07:31:11 No.508078563
>あらすじ読んだけどこれ鳥焼いて食ったの寂聴では… 福々しいお顔をなさっているでしょう
89 18/05/29(火)07:31:59 No.508078606
>あらすじ読んだけどこれ鳥焼いて食ったの寂聴では… 相談役の顔して場を操ってる
90 18/05/29(火)07:37:50 No.508079011
子供の時よく見てたけどこの話は知らないから最終回までは見てなかったようだ… 恨み言口走りながら笹の葉か何かをむしる婆の話が一番印象に残っている
91 18/05/29(火)07:38:29 No.508079068
山ん姥はこうして生まれていたのか…
92 18/05/29(火)07:39:36 No.508079130
最初から3人なんていなかった! それでこの話はおしまい!
93 18/05/29(火)07:42:28 No.508079325
笹刈る婆は戦場の裏道案内した一人息子が口封じにバッサリのやつだったか
94 18/05/29(火)07:44:57 No.508079488
仏教系の話だと大仏がすごいクソ野郎なのだけ覚えてる
95 18/05/29(火)07:48:43 No.508079731
大仏は食い逃げしたりねずみが猫に追われる原因作ったりした程度だよ 神様シリーズはやりたい放題だよ
96 18/05/29(火)07:51:27 No.508079936
最終回がこれなのはロックすぎる
97 18/05/29(火)07:52:48 No.508080040
>仏もそば食い逃げするし… くわんくわん
98 18/05/29(火)07:52:57 No.508080052
食うか食われるかの運命
99 18/05/29(火)07:53:10 No.508080069
食い逃げの量が規格外すぎる…
100 18/05/29(火)07:53:42 No.508080113
フクハラねこ好き
101 18/05/29(火)07:54:02 No.508080140
とおせん坊も菩薩様の気まぐれでスーパーパワーを授かってあのざまよ
102 18/05/29(火)07:54:20 No.508080164
大仏に蕎麦用意できるか?って聞かれた蕎麦屋が「茶そばならなんぼでも」って答えて マジ大仏の身長と同じくらい茶そば茹でてくんのスゴ過ぎる
103 18/05/29(火)07:54:42 No.508080191
貧乏神は逆にプッシュされる
104 18/05/29(火)07:55:44 No.508080273
このアニメの神様や仏様は割と鬼畜ばっかりだからな…
105 18/05/29(火)07:58:11 No.508080464
>とおせん坊も菩薩様の気まぐれでスーパーパワーを授かってあのざまよ 菩薩様わりとろくなことしないな
106 18/05/29(火)07:58:12 No.508080465
とうせん坊いいよね…
107 18/05/29(火)07:59:23 No.508080578
日本昔話は超力坊主や願いを曲解したり過剰に力を与える神仏や人語を解する動物や山賊が出てくるはだいたいあたりだよね
108 18/05/29(火)07:59:28 No.508080588
>とおせん坊も菩薩様の気まぐれでスーパーパワーを授かってあのざまよ あったなあと思って調べてみたらこれ伝わってるの岩手なのか…なんで…?
109 18/05/29(火)08:00:53 No.508080733
基本的に神様や大仏の類いはろくでもないとかだらしないのが多かった気がする
110 18/05/29(火)08:03:11 No.508080904
神仏はあやしいが地蔵は聖人が多い
111 18/05/29(火)08:03:28 No.508080921
山賊が財宝を前に仲間割れをしてハイテンションで殺し合う話は脚本もしくは原作者はおくすりでもキメていらっしゃられる?ってなるなった
112 18/05/29(火)08:03:38 No.508080931
出雲へ縁談持っていく神様はいい神様だったし… 田舎者のヘタレだけど
113 18/05/29(火)08:04:27 No.508080999
雪むかしちゃんが可愛すぎる 化粧後は前に戻して
114 18/05/29(火)08:04:34 No.508081009
>山賊が財宝を前に仲間割れをしてハイテンションで殺し合う話は脚本もしくは原作者はおくすりでもキメていらっしゃられる?ってなるなった もう何回か切り合えばもっと分け前が増えるな!
115 18/05/29(火)08:05:56 No.508081107
末期はネタ切れゆえの手あたり次第な翻案話もおおかったんじゃ さわると金になるとかギリシャ神話だろアレ
116 18/05/29(火)08:06:26 No.508081162
金の鳥居はハゲが妻子も髪も手に入れるし神様もいい人だし最終的に皆幸せになってていいよね
117 18/05/29(火)08:07:33 No.508081257
>神仏はあやしいが地蔵は聖人が多い なんだか分からない天上人的な仏より身近で親しみあったんだろうね
118 18/05/29(火)08:11:47 No.508081619
福の神撃退されすぎ問題!
119 18/05/29(火)08:12:27 No.508081679
信仰に生きるもんでも欲に囚われると酷くなるよみたいな宗教説話なのかな
120 18/05/29(火)08:12:38 No.508081694
>長者どん天罰されすぎ問題!
121 18/05/29(火)08:13:53 No.508081793
狐に騙される話多すぎ問題
122 18/05/29(火)08:13:55 No.508081796
仏像達が旅行する話もあったな
123 18/05/29(火)08:14:28 No.508081860
怠け者は茄子漬けにしたり油を絞ったりする
124 18/05/29(火)08:14:58 No.508081906
長者どんは基本的に貧乏になる
125 18/05/29(火)08:15:08 No.508081922
>狐に騙される話多すぎ問題 おさん狐いいよね
126 18/05/29(火)08:15:10 No.508081923
狐もだまされるのでセーフ
127 18/05/29(火)08:15:26 No.508081956
ナスご飯食わせるだけで富をもたらしてくれる小僧欲しい
128 18/05/29(火)08:15:31 No.508081962
>福の神撃退されすぎ問題! 貧乏神と交代に来たのにボコられて退散させられるとか酷い酷すぎる…
129 18/05/29(火)08:16:29 No.508082057
山の中の一軒家のババアは危険!
130 18/05/29(火)08:16:35 No.508082063
いいですよね一切救いの無い人形山
131 18/05/29(火)08:16:52 No.508082090
>長者どん天罰されすぎ問題! これ妬みなんじゃ…
132 18/05/29(火)08:16:56 No.508082100
ヤギの皮かぶって殺しにくる銭ゲバ和尚がトラウマ
133 18/05/29(火)08:18:04 No.508082210
教訓求める人よくいるけど なんだったんだよこの話!みたいな話結構あるよね
134 18/05/29(火)08:18:07 No.508082215
>貧乏神と交代に来たのにボコられて退散させられるとか酷い酷すぎる… あの福の神は何も悪く無いのにね…
135 18/05/29(火)08:18:44 No.508082285
>山の中の一軒家のババアは危険! 普通に考えて人外か気狂いだよねそんな生活してんの
136 18/05/29(火)08:18:46 No.508082288
貧乏の方が好きなのかなぁ…?
137 18/05/29(火)08:19:19 No.508082322
>これ妬みなんじゃ… 金持ちは貧乏になれーっ! 貧乏人は富豪になれーっ!
138 18/05/29(火)08:19:37 No.508082343
>貧乏の方が好きなのかなぁ…? 納得の疑問
139 18/05/29(火)08:19:54 No.508082361
貧乏人が金持ちになって貧乏になる話も結構あるぞ!
140 18/05/29(火)08:20:36 No.508082436
吉兆落としとか救いなさすぎる…
141 18/05/29(火)08:21:07 No.508082485
婆の成れの果てにしちゃ山姥系強すぎだろ
142 18/05/29(火)08:22:29 No.508082589
まあそんなとこに住んでる老婆の家に泊まったら普通どうなるか分かりますよね
143 18/05/29(火)08:22:35 No.508082596
>金持ちが貧乏人になろうとして金持ちになる話もあるぞ!
144 18/05/29(火)08:24:30 No.508082767
キツネだと思って人を殺しちゃう猟師の話がエグい
145 18/05/29(火)08:24:53 No.508082810
スケスケおっぱい見てついお触りしたら半殺しにされました! 鬼怒沼の機織姫完!
146 18/05/29(火)08:25:50 No.508082898
清姫何度見ても怖い