虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/29(火)02:06:39 サッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/29(火)02:06:39 No.508064174

サッ

1 18/05/29(火)02:08:20 No.508064356

ルチャッ

2 18/05/29(火)02:14:18 No.508064984

かっこいいポーズ

3 18/05/29(火)02:14:41 No.508065031

本当にかっこいいのがずるいよこのルチャマスター

4 18/05/29(火)02:14:48 No.508065042

サンキュー太陽神

5 18/05/29(火)02:18:57 No.508065453

モテマスク

6 18/05/29(火)02:23:03 No.508065812

片足刺してこれでお前の機動力は奪ったー!されたのに 特に影響なかったっていう

7 18/05/29(火)02:24:11 No.508065887

大丈夫かビックボディ

8 18/05/29(火)02:28:07 No.508066204

まさか今になってこんなかっこいいマリポーサが見られるとは

9 18/05/29(火)02:28:23 No.508066230

まあマリポーサは5王子の中でも上位の実力者だったからな

10 18/05/29(火)02:28:36 No.508066247

偽りの技を極めて自分の技に昇華するとかカッコ良すぎるだろお前…

11 18/05/29(火)02:29:14 No.508066299

試合前も多少説明してもよくない?とか紳士だ

12 18/05/29(火)02:29:26 No.508066321

めっちゃルチャってた!

13 18/05/29(火)02:31:04 No.508066438

盗人ジョージとして名を馳せた

14 18/05/29(火)02:31:13 No.508066449

加具土命みたいな事やってる

15 18/05/29(火)02:32:09 No.508066519

心理戦までこなすのは知性が冴え渡りすぎた

16 18/05/29(火)02:33:26 No.508066622

ビックボディの必殺技が楽しみで仕方ない

17 18/05/29(火)02:33:49 No.508066647

私から炎と蝶の羽を奪うとは大した奴だ

18 18/05/29(火)02:34:25 No.508066687

>心理戦までこなすのは知性が冴え渡りすぎた いいだろう溢れる知性で返り討ちにしてやる

19 18/05/29(火)02:35:56 No.508066797

フェニックスは少なくとも策士面ではこれ超えないといけないんだけど大丈夫かな…

20 18/05/29(火)02:37:04 No.508066879

マンモスマンって今何してるの

21 18/05/29(火)02:37:10 No.508066885

勝利の希望を奪った つまりわざと苦戦して勝てそうと思わせたって事か

22 18/05/29(火)02:38:01 No.508066939

自らを盗っ人ジョージと自称するのいいよね

23 18/05/29(火)02:38:43 No.508066986

多分フェニ以外は勝つと思う ゴミだよ超人の全滅の意趣返しで そしてオメガ何とかさんの指になる

24 18/05/29(火)02:41:30 No.508067190

もう心の貧しさなんて微塵も感じられなくなったな…

25 18/05/29(火)02:43:12 No.508067327

>心理戦までこなすのは知性が冴え渡りすぎた 「あーさすがヘイルマンのマッスルリベンジャーは効くなぁ~」

26 18/05/29(火)02:44:29 No.508067414

過去も恥も敗北も乗り越えてのこれだからずるい

27 18/05/29(火)02:47:55 No.508067633

もうこれ以上は蛇足になるんじゃないかってぐらいこの一戦で描ききってくれた感がある

28 18/05/29(火)02:50:10 No.508067781

ロビンと再戦したらロビン普通に負けそうって位に仕上がっている

29 18/05/29(火)02:53:11 No.508068010

フェニ太郎戦の途中で新たな敵の乱入ありそう

30 18/05/29(火)03:01:35 No.508068581

再度燃えてからのポールに立っての口上が格好良すぎる…

31 18/05/29(火)03:08:53 No.508069044

>フェニックスは少なくとも策士面ではこれ超えないといけないんだけど大丈夫かな… フェニ太郎はまだしも技術面でこれを超えて来なきゃいけない ゼブラの方が余程きついと思うんだけどな

32 18/05/29(火)03:09:38 No.508069088

>ロビンと再戦したらロビン普通に負けそうって位に仕上がっている 元からロビンをかなり一方的にボコにしてたし…

33 18/05/29(火)03:22:46 No.508069869

このままどっちが勝っても嬉しくてどっちが負けても悲しい試合が続くんだろうな… 楽しいのに辛い

34 18/05/29(火)03:24:15 No.508069946

>本当にかっこいいのがずるいよこのルチャマスター ルチャ・リブレだから戦い方も華麗で格好良いよね そしてスレ画で勝利を飾るのが好き

35 18/05/29(火)03:28:30 No.508070182

ヘイルマンいまいちギミック超人で好きじゃなかったんだけど負け確からちきしょおー!!!って思い切り悔しがる所で好感度上がった なんかこう陽性の負け方って珍しくない?

36 18/05/29(火)03:30:28 No.508070304

わかる…

37 18/05/29(火)03:31:31 No.508070356

アイスショーはやはり中止か…

38 18/05/29(火)03:38:14 No.508070657

盗っ人の称号結構気に入ってたんだ

39 18/05/29(火)03:42:26 No.508070847

モテモテマスクショーだった

40 18/05/29(火)03:50:36 No.508071176

ヘイルマン技のデパートぶりは発揮したが はっきりしたフェイバリットはなかったな

41 18/05/29(火)03:51:49 No.508071218

ヘイルマン実力があるからこそギミックで勝つしかなくてそれが破られた時点で負け確認めるのいいよね

42 18/05/29(火)03:52:35 No.508071247

というかフェニックスは完勝するか途中で乱入入って更にラスボスクラスとに変わるかのどっちかでないの 格でいや無印ラスボスなんだし負けても困るぞ

43 18/05/29(火)03:52:40 No.508071249

>盗っ人の称号結構気に入ってたんだ 気に入ってたと言うか そこの卑しさで負けた過去があるから 戒めとして忘れないようにしてるんだろう

44 18/05/29(火)03:53:31 No.508071277

飛翔の神、ってなんか名前一人だけ邪悪っぽさが無いよね…

45 18/05/29(火)04:01:17 No.508071570

>サッ 強くて結果を出した後にやるとカッコつけじゃなくて本当にかっこいい感じがしてずるい

46 18/05/29(火)04:07:30 No.508071819

>格でいや無印ラスボスなんだし負けても困るぞ アリステラは無量大数一軍くらいの実力はあるだろうし割といい勝負すると思う

47 18/05/29(火)04:07:45 No.508071830

武藤とかがしそう

48 18/05/29(火)04:09:06 No.508071892

これはビックボディも期待できるな

49 18/05/29(火)04:10:11 No.508071925

>強くて結果を出した後にやるとカッコつけじゃなくて本当にかっこいい感じがしてずるい 勝利を捧げるって感じな上に背景の情報が少なくて後光まで挿してて…ページきり変えた瞬間美しいってなったよ 美しいシーンすぎて興奮して勃起してしまった 性的な要素はなにひとつないのに

50 18/05/29(火)04:16:41 No.508072116

>飛翔の神、ってなんか名前一人だけ邪悪っぽさが無いよね… 岸辺露伴は動かないでマッスル殺人者についてたのも飛翔の神だっけ?

51 18/05/29(火)05:28:50 No.508073825

>これはビックボディも期待できるな ゼブラがインフェルノどうするのかも気になる

52 18/05/29(火)05:35:55 No.508073963

>ヘイルマン技のデパートぶりは発揮したが ブリザードハンド フリージングリング ヘイルブレス フリージングボディ ブリザードソード ブリザードラリアット グレイシャークラッシュ ブリザードブレード フリーズスクリューレーン  フリージングリングマキシマム アイスウォールプリズン ブリザードブロックハンマー 多いわ!

↑Top