ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/29(火)01:13:02 No.508056581
神社も大変やな
1 18/05/29(火)01:15:09 No.508056900
>本当の神様は目の前においでです。 ぐうの音も出ない正論すぎてダメだった…
2 18/05/29(火)01:20:48 No.508057863
俺達神様じゃないよね…卑しい民だよね
3 18/05/29(火)01:38:17 No.508060653
お客様気分の人が神社に行ってもつまんないだろう…
4 18/05/29(火)01:44:11 No.508061444
>俺達神様じゃないよね…卑しい民だよね 疫病神も頑張れば禍神とか邪神にクラスチェンジできるかもしれないだろ!
5 18/05/29(火)01:49:23 No.508062168
>お客様気分の人が神社に行ってもつまんないだろう… 最近はブームにとりあえず乗っかるみたいな層が多くて大変と聞く 御朱印帳とかお守り関係のトラブル調べるとおつらい…
6 18/05/29(火)01:51:08 No.508062397
最近エロゲーで神社さんがお金得る仕組み知ったけど 全然儲からないと言うか大変なのね
7 18/05/29(火)01:51:19 No.508062418
あくまでお詣りに行く場所だからなあ
8 18/05/29(火)01:52:47 No.508062629
出店屋台目当ての人も多いからしゃーなしだな
9 18/05/29(火)01:53:49 No.508062747
金払ってる側が偉いと思ってるやつは多い
10 18/05/29(火)01:55:59 No.508063020
出店屋台のある所ならいいんだけど本殿で騒ぐのはな…
11 18/05/29(火)01:56:40 No.508063093
お守りもカタログ注文だからな…
12 18/05/29(火)02:06:58 No.508064207
金とサービスを交換してるんだから対等な関係ですよね
13 18/05/29(火)02:11:56 No.508064738
神社で働いてる側だけど ぶっちゃけただ単に横柄な神職も多いからこっち側も問題あると思う
14 18/05/29(火)02:12:59 No.508064845
サービス業だってフィフティフィフティでいいよ あと三波春夫が悪い
15 18/05/29(火)02:14:39 No.508065026
>あと三波春夫が悪い だよな あのクソ野郎死ねばいいのに
16 18/05/29(火)02:16:28 No.508065210
>最近はブームにとりあえず乗っかるみたいな層が多くて大変と聞く >御朱印帳とかお守り関係のトラブル調べるとおつらい… 今はどこの神社もカラフルな限定御朱印とか出してるから 業界側が煽ってる面もあるんだよね… そういうのやってない昔ながらのところからすれば迷惑だろうが
17 18/05/29(火)02:17:43 No.508065340
お客様が神様な訳ねえだろ神様はこっちにいんだよってのは洒落っ気もあっていいなあ
18 18/05/29(火)02:20:13 No.508065572
逆に言うとサービス心とかそう言うのは一切ないので儲かるとか儲からんとか以前の問題で考えるこっちゃないな
19 18/05/29(火)02:20:19 No.508065584
この神社がどこか知らないけど普通に客商売やってる神社も少なくないだろう 本当に神性保ちたいならヤクザ呼んで出店なんか出さなきゃいいし わざわざお守りとか売る必要もない
20 18/05/29(火)02:21:29 No.508065679
>この神社がどこか知らないけど普通に客商売やってる神社も少なくないだろう >本当に神性保ちたいならヤクザ呼んで出店なんか出さなきゃいいし >わざわざお守りとか売る必要もない こいつすげーバカ
21 18/05/29(火)02:21:57 No.508065709
急に来た?
22 18/05/29(火)02:22:27 No.508065762
逆張り長文
23 18/05/29(火)02:22:53 No.508065796
御守りなんてのは参拝者が金を納めて売って頂いてるものなんだよドアホ
24 18/05/29(火)02:23:00 No.508065808
神性の話じゃねーよ! クズ親の話だよ!
25 18/05/29(火)02:24:23 No.508065899
>御守りなんてのは参拝者が金を納めて売って頂いてるものなんだよドアホ それ目当てに不心得者が来るって言うなら売らなきゃいいだけの話じゃん なんで偉そうに恫喝文出してるんだよ
26 18/05/29(火)02:24:56 No.508065948
>>御守りなんてのは参拝者が金を納めて売って頂いてるものなんだよドアホ >それ目当てに不心得者が来るって言うなら売らなきゃいいだけの話じゃん >なんで偉そうに恫喝文出してるんだよ スレ画のどこにそんな話が出てるんだよクソボケ
27 18/05/29(火)02:26:46 No.508066093
(この人スレが消える間際になると元気だな…)
28 18/05/29(火)02:27:14 No.508066130
だいたい偉そうとかじゃねーよそもそも 神社は神様を崇めてるところだろーが 参拝者より神様の方が偉くて当たり前じゃねーか
29 18/05/29(火)02:27:31 No.508066161
>(この人スレが消える間際になると元気だな…) うるせえよ早く首くくれ
30 18/05/29(火)02:28:36 No.508066248
ここはimgです。 「」が心を静めて書き込みをされる場所です。