虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/29(火)01:00:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/29(火)01:00:28 No.508054327

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/29(火)01:01:10 No.508054433

スネイプは裏切ってないよ

2 18/05/29(火)01:02:28 No.508054653

スネイプは死ぬほどいい人だよ

3 18/05/29(火)01:02:57 No.508054738

カタログで

4 18/05/29(火)01:03:23 No.508054813

原作既読者にネタバレされたならまあ 録り貯めてたのを今見てるんだけど~みたいな話題を自分から振ったのならなんでそんなことした

5 18/05/29(火)01:03:33 No.508054848

関東民はいつもそうだ

6 18/05/29(火)01:03:54 No.508054926

ネタバレに関してはmayちゃんちの方が配慮してくれたりする

7 18/05/29(火)01:05:15 No.508055181

ネタバレ嫌ならある程度ネットから遠ざからないとどうしようもない気がするなあ

8 18/05/29(火)01:05:48 No.508055293

匿名掲示板でネタバレ回避するのは記憶消去術でも習得してなきゃ不可能だ

9 18/05/29(火)01:06:24 No.508055409

原作ある奴なら原作ファンはネタバレ全開で語りたいよなと思う ネタバレ配慮すべきって言う人も居るけど

10 18/05/29(火)01:07:18 No.508055586

これは原作のネタバレなんだ 今やってるアニメと違うんだ

11 18/05/29(火)01:08:16 No.508055751

連載分の話してたら 単行本派なんだからネタバレ自重してくれと言われる 熱心なファンなら連載くらい追っとけよ…

12 18/05/29(火)01:08:42 No.508055824

次の次辺りの世界線変動でオカリンの精神は1度死んで2036年に蘇生されるよ これで2025年に死ぬだけで後から復活はOKじゃんってのが世界を騙せに繋がるよ

13 18/05/29(火)01:10:59 No.508056249

>関東民はいつもそうだ ファフナーを間違いで開いたかんさいじんはちくしょう言ってたな…

14 18/05/29(火)01:14:24 DkfVe7OI No.508056794

今日の昼頃キテレツのスレでネタバレにキレてるのが居て面白かった

15 18/05/29(火)01:16:20 No.508057125

ラノベアニメの10割はこうなる

16 18/05/29(火)01:16:51 No.508057230

原作民クソすぎ問題

17 18/05/29(火)01:16:58 No.508057249

特撮はカタログでネタバレされることが多い

18 18/05/29(火)01:17:02 No.508057270

ヤンは物語の途中で地球教に暗殺されるよ

19 18/05/29(火)01:17:12 No.508057297

ジャンプ漫画にハマってる時は土曜日くらいから開けなくなる

20 18/05/29(火)01:18:08 No.508057439

かおす先生のお母さんは合法ロリ

21 18/05/29(火)01:18:11 No.508057446

>ラノベアニメの10割はこうなる 説明したいのに加え構成変なことになりやすいから聞きたがりも多いのでネタバレ見る機会がめっちゃ増える

22 18/05/29(火)01:19:04 No.508057590

原作あるアニメのスレは見ない

23 18/05/29(火)01:19:18 No.508057634

2期でやる頃にはもうみんな知ってたライナーとベルトルト

24 18/05/29(火)01:19:21 No.508057646

>ジャンプ漫画にハマってる時は土曜日くらいから開けなくなる 最近もう少し早い時期からバレ画像貼られてる事もある気がする…どっから仕入れてるのか知らねえがホントいい加減にしてほしい

25 18/05/29(火)01:20:17 No.508057784

ラノベアニメはそこまでアニメ化されないことも多いので 嬉々としてネタバレした人が滑った感じになることも多い

26 18/05/29(火)01:20:20 No.508057789

P5のアニメいきなりネタバレしたやつは許さないよ

27 18/05/29(火)01:20:30 No.508057823

>ネタバレに関しては4chanの方が配慮してくれたりする

28 18/05/29(火)01:21:15 No.508057961

原作の話されるのいいよね…

29 18/05/29(火)01:21:17 No.508057968

ライナー関係で最高に盛り上がってる時目がけて再アニメ出来なかったのは本当に残念だった しょうがないんだけど

30 18/05/29(火)01:21:23 No.508057987

原作が何年も前のものだったらもうしゃあないだろ

31 18/05/29(火)01:21:46 No.508058042

ラノベアニメはカットもクソ多くなるのでネタバレより補完がメインになったりする

32 18/05/29(火)01:21:59 No.508058097

>2期でやる頃にはもうみんな知ってたライナーとベルトルト それはそれとして声優の演技と演出が圧巻すぎて素晴らしい回にはなった

33 18/05/29(火)01:22:25 No.508058160

ネタバレ嫌だからその作品のスレ開かない

34 18/05/29(火)01:23:09 No.508058270

「この後〇〇だから安心してほしい」

35 18/05/29(火)01:23:09 No.508058271

ネタバレ嫌う人間が気になるアニメの話題で盛り上がってる匿名掲示板なんか見るな

36 18/05/29(火)01:23:36 No.508058344

>原作が何年も前のものだったらもうしゃあないだろ うしおととらのアニメの時にネタバレすんなって怒ってた「」がいたけど 無茶言うなって感じだった

37 18/05/29(火)01:23:40 No.508058360

ラノベアニメの実況スレの放送時間終了後はもれなくネタバレスレになるのでそそくさとスレを閉じる

38 18/05/29(火)01:23:41 No.508058364

>原作が何年も前のものだったらもうしゃあないだろ ここじゃないんだけど数年前に日曜洋画劇場だかでさらに20年以上前の有名映画を放送してたときにネタバレするなって大暴れしてた奴がいたがこの場合はどうなのか

39 18/05/29(火)01:23:41 No.508058366

>「この後〇〇だから安心してほしい」 マジで死ねと思う

40 18/05/29(火)01:23:50 nHLjWUnE No.508058392

どうなるんだろねーって話してるときに⚪⚪だから安心して欲しいとか言い出されるとね…

41 18/05/29(火)01:24:18 No.508058459

書き込みをした人によって削除されました

42 18/05/29(火)01:24:18 No.508058460

原作付きはスレが伸びると先の展開の話題にもなるからもう仕方ないんじゃないかな

43 18/05/29(火)01:24:37 No.508058514

マイナーラノベアニメだと適当な嘘バレをよくされるので訂正せず黙る

44 18/05/29(火)01:24:42 No.508058529

アニメじゃないけどファイトクラブのネタバレ「」にされた時は流石に参った あんなん言われたら映画全然楽しめないじゃん

45 18/05/29(火)01:24:45 No.508058537

ネタバレ嫌なのに実況スレに来て暴れるやつは何なのか

46 18/05/29(火)01:25:36 No.508058702

ユーリも最後はギアを外してジョーと殴り合いになるよ ジョーは死ぬよ

47 18/05/29(火)01:25:37 No.508058704

書き込みをした人によって削除されました

48 18/05/29(火)01:25:48 No.508058738

関東民全部攻めるのは誤解ですよ MX映らないU局やらない関東民もいるんです

49 18/05/29(火)01:26:04 No.508058779

>ネタバレ嫌なのに実況スレに来て暴れるやつは何なのか 実況したいだけの人じゃねえかな…

50 18/05/29(火)01:26:05 No.508058780

そもそもおすすめする時とかレビューするときなんてネタバレしないとなんもかけない どうして俺の感じたことを書くのに観てない人のことを考慮しなければならないんだ

51 18/05/29(火)01:26:08 No.508058791

ネタバレするのは気持ちいいからな…

52 18/05/29(火)01:26:33 No.508058876

>アニメじゃないけどファイトクラブのネタバレ「」にされた時は流石に参った >あんなん言われたら映画全然楽しめないじゃん メジャーな映画だからしょうがないけどファイトクラブをレンタルで借りた日に 全然関係ないゲームのスレでファイトクラブのネタバレ観て俺はゴミになったよ

53 18/05/29(火)01:27:17 No.508059006

なんでこここうなってるの?って質問してるのに 聞いてもいないその後の展開まで説明してくる…

54 18/05/29(火)01:27:38 No.508059062

未読なんだけど~未プレイなんだけど~なスレ立てるのは自業自得

55 18/05/29(火)01:27:47 No.508059094

ファイトクラブのネタバレ ちんぽ

56 18/05/29(火)01:27:50 No.508059102

ネタバレ:コナンは新一

57 18/05/29(火)01:28:06 No.508059146

ペルソナ5のスレは実況でも原作の話しかしないからスレ見なくなったな

58 18/05/29(火)01:28:22 No.508059194

「」ちゃんこれ見たけど面白いね!今ここまで見た!ってスレでさ

59 18/05/29(火)01:28:48 No.508059257

映画の実況スレの途中でこの後の展開を解説するやつは何を考えてんだろう

60 18/05/29(火)01:28:52 No.508059264

最近始めたんだけど序盤の攻略どうすればいいの?って人にいきなり○○で出てくる奴は悪いやつだからすぐ殺せよ! そうだぞ容赦なくぶち殺せよ!とか始めるの見ると お前それ絶対にその時点で身構えるから驚けないだろ…ってなる

61 18/05/29(火)01:29:48 No.508059418

自衛に限界があるって嘆く気持ちは分かるがここに来てスレを覗くのは自分から能動的にネタバレの危険に関わった結果だからな!

62 18/05/29(火)01:30:09 No.508059477

>「」ちゃんこれ見たけど面白いね!今ここまで見た!ってスレでさ 最初は配慮してくれるやつ でも一人でも先のこと話すと…

63 18/05/29(火)01:31:16 No.508059657

いつも東京で優越感抱いてたからギアスはほんとイライラしたぜ…

64 18/05/29(火)01:31:21 No.508059674

先の読めないオリジナルアニメいいよね… >関東民はいつもそうだ

65 18/05/29(火)01:31:27 No.508059695

>>「」ちゃんこれ見たけど面白いね!今ここまで見た!ってスレでさ >最初は配慮してくれるやつ >でも一人でも先のこと話すと… だから最後まで見てからにしろと

66 18/05/29(火)01:31:36 No.508059710

疑問に感じたこと聞かれても後々語られる場合は見てればわかるとしか答えられない

67 18/05/29(火)01:32:04 No.508059770

>自衛に限界があるって嘆く気持ちは分かるがここに来てスレを覗くのは自分から能動的にネタバレの危険に関わった結果だからな! いいですよね 遺影でスレ立て

68 18/05/29(火)01:32:14 No.508059802

>先の読めないオリジナルアニメいいよね… >>関東民はいつもそうだ 最近はネット配信がその先を行っていたりする

69 18/05/29(火)01:32:15 No.508059807

わざわざここに来てスレ立てまでしてたらそんなもん振りにしか見えねーよ!

70 18/05/29(火)01:32:32 No.508059842

好きな作品をオススメしてるつもりなんだろうけど 同時に俺はこの作品がどういう展開になるか知ってるんだぜっていう優越感が透けて見える奴

71 18/05/29(火)01:33:02 No.508059915

見る必要がなくなって時間を有意義に使えるようになる 「」は親切だなあ

72 18/05/29(火)01:33:18 No.508059963

アニメじゃないけど大作映画がだいたい公開日からバンバンネタバレ文でスレ立ってつらい 文章読まないようにしても画像でわかっちゃうこともあるし

73 18/05/29(火)01:33:28 No.508059990

>映画の実況スレの途中でこの後の展開を解説するやつは何を考えてんだろう ネタバレするのが気持ちいいからに決まってるじゃん! その作品が好きとか楽しんでみてほしいとかいう気持ちがあるならネタバレなんてするわけないし

74 18/05/29(火)01:33:29 No.508059992

>先の読めないオリジナルアニメいいよね… >>関東民はいつもそうだ テレ東が他よりちょっと遅れる時はネタバレにブチ切れて暴れまわって酷いことになる…

75 18/05/29(火)01:33:32 No.508059999

ヒとかで流れてきたりするならネタバレテロ食らったっていうのもまだ分かる…

76 18/05/29(火)01:33:41 No.508060032

アニメのスレ画で立ってるのにネタバレすんなよ

77 18/05/29(火)01:34:21 frEbPeI6 No.508060119

クレイトスはソーに殺されて息子のロキがラグナロク起こすぞ

78 18/05/29(火)01:34:40 No.508060154

mayちゃんちどうしてるんだろうアニメ用のスレと原作用で分けてるのかな

79 18/05/29(火)01:34:52 No.508060177

つまりBSで放映されるオリアニがネタバレ対策に最適だってことだろ?

80 18/05/29(火)01:34:55 No.508060182

ゲームのPVとか見てるとようつべさんがこれもおすすめですよ!ってフラゲネタバレを横に並べてくる…

81 18/05/29(火)01:35:11 No.508060216

最近アニメ見るのがめんどくさくてネタバレ聞いて満足しちゃう

82 18/05/29(火)01:35:28 No.508060251

なんか急に特定キャラのスレが増えると 死ぬか酷い目に遭うんだろうな…と予想がつく

83 18/05/29(火)01:35:28 No.508060253

本気でネタバレ回避したいときは徹底してネット断ちしたわ つーかそうするもんじゃないの?

84 18/05/29(火)01:35:42 No.508060288

全く関係ないスレ画開いたらネタバレとかある おかんとのライン画像が君の名はのバレだったり

85 18/05/29(火)01:36:06 No.508060348

>ペルソナ5のスレは実況でも原作の話しかしないからスレ見なくなったな 逆にアニメだけで面白いのアレ?

86 18/05/29(火)01:36:11 No.508060357

嘘バレ信じ込んで盛り上がってるときに突っ込むかは悩む

87 18/05/29(火)01:36:21 No.508060383

>ゲームのPVとか見てるとようつべさんがこれもおすすめですよ!ってフラゲネタバレを横に並べてくる… それは初めて聞くタイプだ

88 18/05/29(火)01:36:36 frEbPeI6 No.508060418

>本気でネタバレ回避したいときは徹底してネット断ちしたわ >つーかそうするもんじゃないの? 基本バラす方だからこそ絶対に封切り見に行ったアベンジャーズ やっぱり天才だと思った俺

89 18/05/29(火)01:36:39 No.508060426

>ゲームのPVとか見てるとようつべさんがこれもおすすめですよ!ってフラゲネタバレを横に並べてくる… ジャンプの早売りをムービー調に仕立てたやつとかもこれでバッタリ遭遇したりする 最近は色々あったのか減った気がする

90 18/05/29(火)01:37:11 No.508060498

>ようつべさんがこれもおすすめですよ!ってフラゲ漫画ネタバレを横に並べてくる…

91 18/05/29(火)01:37:15 No.508060510

こんなとこ開いててネタバレされたって喚くのはちょっと頭悪過ぎるのでは

92 18/05/29(火)01:37:16 No.508060512

>おかんとのライン画像が君の名はのバレだったり あのクソつまんないコラ?を真に受ける奴初めて見た…

93 18/05/29(火)01:37:20 frEbPeI6 No.508060516

>逆にアニメだけで面白いのアレ? 70点くらい かもなくふかもなく

94 18/05/29(火)01:37:32 No.508060543

>逆にアニメだけで面白いのアレ? 総攻撃の演出がショボい事以外は結構良く出来てるアニメだと思うよ

95 18/05/29(火)01:38:01 frEbPeI6 No.508060615

>こんなとこ開いててネタバレされたって喚くのはちょっと頭悪過ぎるのでは 構ってほしいのよ要するに 俺を承認してほしいという叫び

96 18/05/29(火)01:38:19 No.508060657

ネットは我慢して見なけりゃいいのであんま気にならんな それより映画館の入り口で前の回見た奴らがネタバレトークしてる方が避けれなくて怖い

97 18/05/29(火)01:38:30 No.508060687

まる泣きリタイアしたからネタバレしてほしい

98 18/05/29(火)01:38:41 No.508060707

アベンジャーズの監督もネットでのネタバレはしばらく控えてね!皆!ってやったのに 全世界のファンが速攻でバラしたからな まあ内容が内容だから仕方ないんだが

99 18/05/29(火)01:38:45 No.508060718

>基本バラす方だからこそ絶対に封切り見に行ったアベンジャーズ >やっぱり天才だと思った俺 なんかすごく嫌な奴な感じがする

100 18/05/29(火)01:39:00 No.508060747

>それより映画館の入り口で前の回見た奴らがネタバレトークしてる方が避けれなくて怖い 朝一で行くしかねぇな!

101 18/05/29(火)01:39:07 frEbPeI6 No.508060762

>それより映画館の入り口で前の回見た奴らがネタバレトークしてる方が避けれなくて怖い エヴァはヤバかった Qはお通やで完全に内容悟った

102 18/05/29(火)01:39:27 No.508060811

>>ゲームのPVとか見てるとようつべさんがこれもおすすめですよ!ってフラゲネタバレを横に並べてくる… >それは初めて聞くタイプだ 世界同時発売のゲームは大体数週間単位でフラゲされるからめっちゃ並ぶ

103 18/05/29(火)01:39:38 No.508060840

ルフィの懸賞金15億!

104 18/05/29(火)01:39:39 No.508060846

>構ってほしいのよ要するに >俺を承認してほしいという叫び お前いつも口を開けば承認承認ばかりだな

105 18/05/29(火)01:39:45 No.508060855

カタログで遺影は単なる死亡フラグネタのときとマジで死んだときの二通りあるから困る

106 18/05/29(火)01:40:07 frEbPeI6 No.508060896

>まあ内容が内容だから仕方ないんだが >お前いつも口を開けば承認承認ばかりだな また君か

107 18/05/29(火)01:40:16 No.508060916

ダクソ3みたいなお話薄めでも パッケージのやつがラスボスとか言ったらすっげ死ね死ね言われたな

108 18/05/29(火)01:40:23 No.508060926

ダンガンロンパ放送直後に文字スレでカタログから犯人わかるようにしたやつは鬼かと思った

109 18/05/29(火)01:40:53 frEbPeI6 No.508060987

>パッケージのやつがラスボスとか言ったらすっげ死ね死ね言われたな 俺も言われてみたかったなそれ

110 18/05/29(火)01:41:01 No.508061008

>また君か なぜ関係ないレスを並べるので…?

111 18/05/29(火)01:41:02 No.508061011

>それより映画館の入り口で前の回見た奴らがネタバレトークしてる方が避けれなくて怖い コナンで犯人は○○です!って叫ぶガキ

112 18/05/29(火)01:41:39 No.508061096

「」の言うことを信じたのか

113 18/05/29(火)01:41:43 No.508061112

>コナンで犯人は○○です!って叫ぶガキ …わりとどうでもよくない?

114 18/05/29(火)01:42:08 frEbPeI6 No.508061154

>「」の言うことを信じたのか 信じるような「」も居るって単調な話だ

115 18/05/29(火)01:42:16 No.508061174

早バレは誰得なのかわからない

116 18/05/29(火)01:42:16 No.508061175

黒タイツ着てる奴が犯人です!

117 18/05/29(火)01:42:31 No.508061209

つべは公式配信の無料1話見に行ったら隣に違法アップロードの最終話並べてくるからな…

118 18/05/29(火)01:42:44 No.508061244

>コナンで○○×△△推しと見せかけて実は△△×□□が一番キテます!って叫ぶガキ

119 18/05/29(火)01:42:51 No.508061255

エヴァQは未だ見てないけどネタバレ見てもさっぱり意味が解らないので シンが出るまで見ないことにした

120 18/05/29(火)01:42:54 No.508061262

そこでこの原作読んでても読めないアニオリ展開!

121 18/05/29(火)01:42:58 No.508061271

正直なところもうコナン映画ってミステリ要素は大分うっちゃってアクション大作の道へ舵切ってるしな…

122 18/05/29(火)01:43:20 No.508061324

>ダンガンロンパ放送直後に文字スレでカタログから犯人わかるようにしたやつは鬼かと思った あれはアニメ放送に合わせて黒幕のフィギュア売り出す公式のほうがやばい

123 18/05/29(火)01:43:25 No.508061336

デター

124 18/05/29(火)01:44:09 No.508061437

アメリカのフラゲはちょっとレベルおかしくて 輸送車両を襲撃して中身強奪して闇マーケットに流してそれを買った人達がネタバレ配信始めるとかあった

125 18/05/29(火)01:44:32 No.508061488

文字スレ立てるやつがまともな神経してると思ったのか

126 18/05/29(火)01:44:42 No.508061509

ネタバレの話題でいつも思い出すのは まどか放送時にまだ見てない人もいるんだからスレ建て自重しようよとか言い放った「」

127 18/05/29(火)01:44:47 No.508061524

語尾に差はあれ結局かまうからこういう流れになっちゃうんだろうな

128 18/05/29(火)01:44:53 No.508061542

>アメリカのフラゲはちょっとレベルおかしくて >輸送車両を襲撃して中身強奪して闇マーケットに流してそれを買った人達がネタバレ配信始めるとかあった そこまでする価値あるのかなあ…ゼルダとかFFクラスだとあるのかな

129 18/05/29(火)01:45:33 No.508061641

>ネタバレの話題でいつも思い出すのは >まどか放送時にまだ見てない人もいるんだからスレ建て自重しようよとか言い放った「」 まあ当時は16歳とかもいるし

130 18/05/29(火)01:45:44 No.508061661

うわぁ…

131 18/05/29(火)01:46:27 No.508061762

>まあ当時は16歳とかもいるし

132 18/05/29(火)01:46:27 No.508061763

>そこまでする価値あるのかなあ…ゼルダとかFFクラスだとあるのかな アンチャの4だったかな…

133 18/05/29(火)01:46:43 No.508061804

ポケモンもネタバレ酷かったなぁ全世界同時販売

134 18/05/29(火)01:46:50 No.508061815

ジョジョとかうしとらでもアニメのスレ画で立ってて放映分の内容話してるのに何年前の作品だよって普通にネタバレする奴はくたばれと思う

135 18/05/29(火)01:46:58 No.508061831

>まあ当時は16歳とかもいるし 毎度つなぎかえ早いなお前

136 18/05/29(火)01:47:10 No.508061875

>ポケモンもネタバレ酷かったなぁ全世界同時販売 USMは殆ど変わってないのもすぐバレちゃったね

137 18/05/29(火)01:47:10 No.508061876

まどかはMBS最速だったからね… 人が多い都民に配慮しろ!ってね…

138 18/05/29(火)01:47:36 No.508061926

FF15も半月くらい早くに流出してネタバレテロが凄いことになってた

139 18/05/29(火)01:47:50 No.508061957

>毎度つなぎかえ早いなお前 そこまで都合悪いの? なんかごめん

140 18/05/29(火)01:47:53 No.508061963

交通事故みたいなもんでさそりゃあネタバレしたやつが悪いのはあたりまえだけど したやつはノーダメージでされたやつだけ損してるからさ守るに越したことはない

141 18/05/29(火)01:48:12 No.508062014

エスパー酷いねしかし

142 18/05/29(火)01:48:16 No.508062020

>ジョジョとかうしとらでもアニメのスレ画で立ってて放映分の内容話してるのに何年前の作品だよって普通にネタバレする奴はくたばれと思う ネット一時中断した方がいいと思う

143 18/05/29(火)01:48:45 No.508062083

カタログでわかっちゃうのはキツい 特にフラゲ系

144 18/05/29(火)01:48:50 No.508062097

16歳って何?

145 18/05/29(火)01:48:51 No.508062103

ネタバレスレなのに読み終わってないとダメージを受けるネタバレが羅列されてるスレになってない

146 18/05/29(火)01:48:52 No.508062105

実況スレでネタバレしても特に問題ないのは 多分文字まともに読んでないんだろうね…

147 18/05/29(火)01:49:44 No.508062221

別にネタバレトークしてもいいけどサムネでわからないような画像選びとかはしてもいいと思う

148 18/05/29(火)01:49:51 No.508062235

>多分文字まともに読んでないんだろうね… そりゃそうだろ…

149 18/05/29(火)01:49:52 No.508062239

つべの ネタバレ注意!○○は☓☓だった! みたいなサムネのネタバレ注意っている? 注意させる気ないだろ

150 18/05/29(火)01:49:56 No.508062248

>実況スレでネタバレしても特に問題ないのは >多分文字まともに読んでないんだろうね… 実況はウソバレが多すぎるので

151 18/05/29(火)01:50:06 No.508062270

>そりゃそうだろ… 少数派なの自覚したほうがいいかも

152 18/05/29(火)01:50:26 No.508062307

>多分文字まともに読んでないんだろうね… 画面八割スレ二割だ

153 18/05/29(火)01:50:31 No.508062319

国産タイトルはいい加減世界同時発売やめて欲しいわ 律儀に発売日守ってる日本だけ遅れてあちこちで数週間早く出回ってるの何度繰り返すんだ

154 18/05/29(火)01:50:54 No.508062364

>16歳って何? 変な子の脳内にある架空の「」の年齢 急に脈絡なく○歳「」とか言い出すやつなんだこいつ

155 18/05/29(火)01:51:06 No.508062387

さっきからよくわからない噛みつき方する子がいて怖い… 最後まで見守るの怖いから誰かネタバレして…

156 18/05/29(火)01:51:19 No.508062417

>律儀に発売日守ってる日本だけ遅れてあちこちで数週間早く出回ってるの何度繰り返すんだ カプコンのモンハンWとか3日前には日本でも買ってたの居たからそれは… 任天堂みたいに厳しければいいけど

157 18/05/29(火)01:51:43 No.508062472

>さっきからよくわからない噛みつき方する子がいて怖い… >最後まで見守るの怖いから誰かネタバレして… ネットは糞

158 18/05/29(火)01:51:48 No.508062489

>最後まで見守るの怖いから誰かネタバレして… もうお分かりですね 糞虫小僧です(笑)

159 18/05/29(火)01:51:55 No.508062504

銀英伝くらいはネタバレで言ってもいいだろうと思ったらフジリュー版がぜんぜん進んでないっぽくてネタバレ会話しづらい

160 18/05/29(火)01:51:59 frEbPeI6 No.508062517

>変な子の脳内にある架空の「」の年齢 >急に脈絡なく○歳「」とか言い出すやつなんだこいつ 頭おかしい

161 18/05/29(火)01:53:02 No.508062651

>銀英伝くらいはネタバレで言ってもいいだろうと思ったらフジリュー版がぜんぜん進んでないっぽくてネタバレ会話しづらい めちゃくちゃ丁寧にやってるからな…多分後数週間でアニメの方が先に行く

162 18/05/29(火)01:53:08 No.508062662

回線間違ってますよ

163 18/05/29(火)01:53:10 No.508062670

>別にネタバレトークしてもいいけどサムネでわからないような画像選びとかはしてもいいと思う 知らないおっさんは絶妙なところだと思う 知ってる人以外には知らないおっさんだから

164 18/05/29(火)01:54:00 No.508062770

ペルソナ5のスレは結構ネタバレに配慮してて感心したよ まぁさすがにもう解禁だろう

165 18/05/29(火)01:54:22 No.508062809

>ペルソナ5のスレは結構ネタバレに配慮してて感心したよ そうでもないと思ったけどな まあやってないほうが悪い

166 18/05/29(火)01:54:30 No.508062828

>別にネタバレトークしてもいいけどサムネでわからないような画像選びとかはしてもいいと思う それで立てたらネタバレスレってわかるようにしろ!とか言われたよ

167 18/05/29(火)01:54:58 No.508062896

別回線もすぐに出そうだな

168 18/05/29(火)01:55:29 No.508062957

ネットやっててネタバレはどうしようもないよ 嫌なら見ない以外にない

169 18/05/29(火)01:55:32 No.508062963

人に嫌がらせしたい荒らしがネタバレを仕入れて悪用するのが面倒

170 18/05/29(火)01:55:39 No.508062979

ペルソナは結構ネタバレくらったなまさかあのハゲが猫で音楽家で仲間みんなだとは知らなかった

171 18/05/29(火)01:55:55 No.508063012

>それで立てたらネタバレスレってわかるようにしろ!とか言われたよ それはもうエアプがスレに来て駄々こねてるようなもんだろ…

172 18/05/29(火)01:55:57 No.508063017

Pはコープ周りとかは例のあの子以外は別に喋ってもいいと思うけど 中ボスのアイツとラスボスのアイツに関しては配慮して口を噤んどいたほうがいいと思う 特に後者

173 18/05/29(火)01:56:08 No.508063035

>ペルソナ5のスレは結構ネタバレに配慮してて感心したよ >まぁさすがにもう解禁だろう 二週間くらいはそんな感じだったけど なんでネタバレしちゃダメなんだよ意味わかんねぇ!って子が暴れ始めてズルズル行ったよ

174 18/05/29(火)01:56:25 No.508063064

ペルソナで思い出したけど 4発売当時の冒頭のガソリンスタンドの店員が犯人はむしろ配慮されてるネタバレだったな

175 18/05/29(火)01:57:00 No.508063129

ラスボスはエストシーモア

176 18/05/29(火)01:57:08 No.508063148

>二週間くらいはそんな感じだったけど >なんでネタバレしちゃダメなんだよ意味わかんねぇ!って子が暴れ始めてズルズル行ったよ いや二週間たったら別にいいでしょ…

177 18/05/29(火)01:58:12 No.508063259

ウマ娘でレース結果ばらされる人の気持ちはちょっとわかる

178 18/05/29(火)01:58:25 No.508063284

なんだその二週間って基準は

179 18/05/29(火)01:58:27 No.508063289

ジャンプのバレだけは作品画像に大きくバレって書いてスレ立ててくれないかな… ついでに塩辛も使わないでほしい

180 18/05/29(火)01:58:41 No.508063310

>いや二週間たったら別にいいでしょ… それまではクリア前スレとクリア後スレに別れてたんよ

181 18/05/29(火)01:59:32 No.508063407

>それまではクリア前スレとクリア後スレに別れてたんよ じゃあ何よ ずっとそうやって分けて立てたらいいの

182 18/05/29(火)01:59:53 No.508063443

アルジェントソーマのabema実況でネタバレしなかったのはちょっと「」のこと見直したよ

183 18/05/29(火)01:59:54 No.508063450

ちなみにP5はクリア時間だいたい100時間だ

184 18/05/29(火)02:01:36 No.508063620

つかネタバレってのは知らない側が一方的に呼び習わしてるだけであって 客観的には知ってる側の言動を一方的に制限しようと文句つけてるに過ぎない

185 18/05/29(火)02:01:51 No.508063653

だいたい2日位じゃないのネットでのネタバレ解禁は

186 18/05/29(火)02:02:22 No.508063714

>客観的には知ってる側の言動を一方的に制限しようと文句つけてるに過ぎない 不当に知ったやつが言いふらすというパターンでもない限り講義する権利ないよね

187 18/05/29(火)02:02:28 No.508063725

>つかネタバレってのは知らない側が一方的に呼び習わしてるだけであって >客観的には知ってる側の言動を一方的に制限しようと文句つけてるに過ぎない ずいぶん主観の混じった客観的意見だな

188 18/05/29(火)02:02:29 No.508063727

>つかネタバレってのは知らない側が一方的に呼び習わしてるだけであって >客観的には知ってる側の言動を一方的に制限しようと文句つけてるに過ぎない 発売前は普通にクソだよ

189 18/05/29(火)02:02:43 No.508063765

まりんとメランでネタバレっていうかラストシーンが実況スレのサムネにずっと使われてたのに初見視聴「」は最後まで気づかなかったのは面白かった

190 18/05/29(火)02:03:04 frEbPeI6 No.508063797

>なんだその二週間って基準は 今思いついたんじゃねーの

191 18/05/29(火)02:03:21 No.508063841

じゃあネタバレはOK!OKです!ってことか

192 18/05/29(火)02:03:34 No.508063862

>発売前は普通にクソだよ そんなネタバレとかと次元の違う話をされても困る

193 18/05/29(火)02:03:54 No.508063896

>じゃあネタバレはOK!OKです!ってことか 発売後はOK 発売前は駄目 これでいい

194 18/05/29(火)02:04:02 No.508063905

本屋でバイトしてたら客からネタバレされた事がある

↑Top