虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 毎日カ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/29(火)00:25:47 No.508047050

    毎日カレー食べていたい

    1 18/05/29(火)00:26:00 No.508047111

    飽きる

    2 18/05/29(火)00:26:34 No.508047247

    最近晩酌の締めはカレーだ

    3 18/05/29(火)00:26:50 No.508047297

    カレーにも色々ある 結果飽きない

    4 18/05/29(火)00:27:06 No.508047352

    好きにしろ

    5 18/05/29(火)00:27:16 No.508047383

    さすがに三食全部じゃないけど昼は毎日カレー食ってるな…

    6 18/05/29(火)00:27:21 No.508047397

    だがいろんなカレーを作るのはめんどうだ

    7 18/05/29(火)00:27:31 No.508047439

    >好きにしろ ほんとにいいのか

    8 18/05/29(火)00:27:36 No.508047454

    カレー食べてるときにカレーの話するな

    9 18/05/29(火)00:28:45 No.508047711

    インドに行けば願いがかなうぞ

    10 18/05/29(火)00:29:09 No.508047805

    >飽きる そう?俺は飽きない

    11 18/05/29(火)00:30:34 No.508048133

    四ヶ月くらいずっと食ってる

    12 18/05/29(火)00:30:46 No.508048181

    >だがいろんなカレーを作るのはめんどうだ 今はルウよりレトルトのが消費されてる時代だ レンジ調理対応品も増えてこれは…ありがたい…

    13 18/05/29(火)00:31:09 No.508048272

    野菜とか米とか栄養価考えたら毎日違うカレーだと多すぎるくらいにはなっちゃうんだろうか

    14 18/05/29(火)00:31:11 No.508048280

    月 カレーは飲み物 火 かつや 水 松屋 木 ココイチ 金 ホモ弁 土 街の蕎麦屋カレー 日 ネパール人カレー

    15 18/05/29(火)00:31:23 No.508048318

    飽きないよねぇ

    16 18/05/29(火)00:31:25 No.508048328

    職場の近所にカレー屋しかなくて昼はほぼ毎日カレーだけど もう一日のローテーションの一部に組み込まれると飽きるとかって考えは逆になくなるな…

    17 18/05/29(火)00:32:05 No.508048460

    毎日同じブランドのレトルトカレーなら飽きるかもしれない 違うブランドなら飽きない

    18 18/05/29(火)00:32:15 No.508048496

    >野菜とか米とか栄養価考えたら毎日違うカレーだと多すぎるくらいにはなっちゃうんだろうか 外食カレーは油が過多だとは思うよ…

    19 18/05/29(火)00:32:54 No.508048652

    同じカレーでもご飯で食べるパンで食べるおうどんで食べるでまた違うのがいい おうどんでならおつゆに改造してもいい

    20 18/05/29(火)00:33:10 No.508048704

    二年くらい続けると体に色素が沈着するから気をつけよう

    21 18/05/29(火)00:33:54 No.508048855

    だからインド人はコーカソイドなのに黒いのか なるほどな

    22 18/05/29(火)00:34:18 No.508048938

    インド人はガチで毎日カレーなんだから日本人だって毎日カレーで何の問題もない

    23 18/05/29(火)00:35:13 No.508049129

    美味しくないカレーにまず当たることが無いのも魅力だ 忙しいときも米さえ炊いてあればササッと食える

    24 18/05/29(火)00:35:16 No.508049141

    具が変えられるから一生カレーでも問題ない

    25 18/05/29(火)00:35:18 No.508049145

    毎日ミソスープ飲むようなものだよ

    26 18/05/29(火)00:35:26 No.508049166

    同じマンションに近所のインドカレー屋のおっさん達住んでるけど 出勤時の階段やエレベーターでもさっきまでこの辺に居たなって分かるくらいにカレーの匂いする

    27 18/05/29(火)00:36:48 No.508049502

    松屋のカレギュウが50円値上げしたのが地味に痛い

    28 18/05/29(火)00:37:30 No.508049676

    面倒だからカットされたイモ、人参買ってきて適当に豚肉入れて作ってる 隠し味とか何を入れればよいやら

    29 18/05/29(火)00:39:11 No.508050082

    日本のカレーまじ悪魔的

    30 18/05/29(火)00:40:12 No.508050308

    比較的ヘルシーなルウ使わないカレー作ろう

    31 18/05/29(火)00:40:40 No.508050404

    >隠し味とか何を入れればよいやら 龍角散

    32 18/05/29(火)00:41:02 No.508050459

    >>隠し味とか何を入れればよいやら >龍角散 ソース

    33 18/05/29(火)00:41:05 No.508050468

    >日本のカレーまじ悪魔的 魅力的なチェーン店のカレーに対してクラックコカインが入ってるって言いまわしはやめろ!

    34 18/05/29(火)00:42:12 No.508050711

    隠さなくてもいいよ 生卵とかでいいよ

    35 18/05/29(火)00:42:48 No.508050810

    実際学食や社食で毎日カレー食ってるやつはいる 自分は毎日きつねそばマン

    36 18/05/29(火)00:43:16 No.508050924

    作ってもそんな美味くないんだよね

    37 18/05/29(火)00:44:23 No.508051156

    死ぬまでに一つのものしか食ってはいけない縛りがあるなら俺は迷わずカレーを選ぶ

    38 18/05/29(火)00:44:46 No.508051248

    ヨーグルトとか入れると本当に美味しいのかしら

    39 18/05/29(火)00:46:16 No.508051555

    近所にネパール人のインドカレー屋ができたんだけど安いしうまいしありがたい

    40 18/05/29(火)00:48:35 No.508052028

    大体インドカレーはネパール人が作ってるよね

    41 18/05/29(火)00:48:46 No.508052064

    これがほんとのカレーライフ

    42 18/05/29(火)00:50:30 No.508052449

    カレーだと食べ過ぎちまうデブゥ

    43 18/05/29(火)00:53:02 No.508052981

    具材斬るのが億劫なんだけど「」ちゃんは便利な道具でも使ってるのかい

    44 18/05/29(火)00:53:38 No.508053091

    カレー用のカット野菜を買ってきてるよ

    45 18/05/29(火)00:57:31 No.508053824

    あーもールーあるからカレー作りたくなってきた! 作るかいまから

    46 18/05/29(火)01:04:59 No.508055112

    最近思うんだけど中毒性カレーの最大の強みはアレンジベースとしても優秀という所にあるのでは

    47 18/05/29(火)01:05:43 No.508055279

    一時期やろうとしたけど食う時はともかく作るときにまたカレーでいいのか…?って葛藤がある

    48 18/05/29(火)01:06:07 No.508055343

    具無しカレー山程作って食うときに食いたい食材入れるだけでなんとかなるのでは

    49 18/05/29(火)01:07:29 No.508055625

    松屋のでかい肉入ってるチキンカレー本当に復刻しまくってほしい

    50 18/05/29(火)01:07:59 No.508055706

    カツカレーは最高の食べ物のの一つだと思う

    51 18/05/29(火)01:08:40 No.508055821

    >>>隠し味とか何を入れればよいやら >>龍角散 >ソース 飽きたから社食で色々やってたらキジルシ扱いされた原因だ

    52 18/05/29(火)01:08:48 No.508055842

    何にでもマサラを掛けよう!

    53 18/05/29(火)01:10:06 No.508056080

    >具材斬るのが億劫なんだけど「」ちゃんは便利な道具でも使ってるのかい じゃがいもは冷凍の皮付きポテトそのまま入れてる 玉ねぎも面倒ならペーストになったのが売ってる

    54 18/05/29(火)01:11:37 No.508056340

    >具材斬るのが億劫なんだけど「」ちゃんは便利な道具でも使ってるのかい 切った野菜かえばいいけど めんどくさいジャガイモいがいなら まな板無しで雑に切ってレンチン軽くしてで十分 マッハでできる

    55 18/05/29(火)01:12:48 No.508056547

    >隠し味とか何を入れればよいやら コーヒーか醤油か味噌かケチャップかヨーグルトか全部

    56 18/05/29(火)01:12:52 No.508056556

    ご飯お代わり自由な社食でカレーが一番安いから 給料日前はカレー大盛りをいつも頼む

    57 18/05/29(火)01:13:06 No.508056593

    もう横着して具は炒めた玉ねぎのみだ

    58 18/05/29(火)01:13:57 No.508056728

    >ヨーグルトとか入れると本当に美味しいのかしら 辛あじが強いチキンカレーや野菜カレーが個人的にオススメな気がする

    59 18/05/29(火)01:14:16 No.508056767

    一人だと野菜丸々買ってきても微妙に余ったりするから カット野菜いいよね楽だし量的にも

    60 18/05/29(火)01:14:22 No.508056782

    マイルドな辛さになるよね

    61 18/05/29(火)01:15:16 No.508056920

    飽きないレトルトおしえてください

    62 18/05/29(火)01:15:18 No.508056927

    飽きるから週1、2程度がいい

    63 18/05/29(火)01:15:38 No.508056991

    レトルトカレーでちょっと辛いと思ったらヨーグルト入れるのはありかな

    64 18/05/29(火)01:18:46 No.508057541

    >飽きないレトルトおしえてください いっぱいあるから色々試せ

    65 18/05/29(火)01:19:44 No.508057697

    銀座カリーをストックしていますよ私は

    66 18/05/29(火)01:20:00 No.508057743

    ボンカレーはなんとなく飽きない味だと思ってる 緊急用というほど大したものじゃないけど保存食としてボンカレーは10個ぐらいいつも戸棚においてある

    67 18/05/29(火)01:20:53 No.508057882

    俺も飽きなかったなぁ毎日カレー 食わなくても禁断症状とかないし平気なんだけど

    68 18/05/29(火)01:21:46 No.508058044

    金曜日にカレー食べるようにすると 翌日が休みなのもあって1.3倍ぐらいは美味しくなる

    69 18/05/29(火)01:22:21 No.508058145

    >飽きないレトルトおしえてください ハウスの咖哩屋をずっと食べているけど飽きないな 辛さも4種あるから気分によって変えられるし

    70 18/05/29(火)01:22:27 No.508058162

    ボンカレーはレンチンでイケるのが有り難い 味も問題ないのもいい