虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

モデリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/29(火)00:12:47 No.508044051

モデリングだけじゃなくて表情やらつけると非常に時間がかかることがわかりましたよ「」師匠

1 18/05/29(火)00:13:55 No.508044290

フレンドにあって挨拶したのはいいもののお互い喋ることがなかったのかしばらく無言で そのまま別れてしまった なに喋ればいいんだろうこういうとき…

2 18/05/29(火)00:14:12 No.508044379

表情はkawaiiを極めるなら必須なんだろうな…

3 18/05/29(火)00:15:10 No.508044601

自作派ならモデルの更新具合聞くとか

4 18/05/29(火)00:18:06 No.508045289

会った時のネタ用に自分のアバターに手を入れ続ければ話題には困らないって寸法よ…!

5 18/05/29(火)00:20:21 No.508045825

そういう時はよう!特に何も用事ねえから帰るわ!って行ってどっか行くんだよ

6 18/05/29(火)00:22:55 No.508046400

「」部屋行ってフレンド増えたけど 何か特別に話したわけじゃないからフレンドに会いに行くってことができない

7 18/05/29(火)00:23:17 No.508046493

さっきから散々格闘してfbx一から入れ直してやり直していろいろやったけどオーバーライド反応しなかったよ… ボクセルなんだけど別に他のと特に違いないよね…ナンデ…

8 18/05/29(火)00:23:56 No.508046635

もっと簡単なものを作って試してみたらどうかな

9 18/05/29(火)00:24:49 No.508046829

>もっと簡単なものを作って試してみたらどうかな わかった 明日簡単なの作って試してみるよ…

10 18/05/29(火)00:24:52 No.508046837

>自作派ならモデルの更新具合聞くとか あんまり新規で作ってなさそうだったんだよね… >会った時のネタ用に自分のアバターに手を入れ続ければ話題には困らないって寸法よ…! 時間かかりすぎる… >そういう時はよう!特に何も用事ねえから帰るわ!って行ってどっか行くんだよ いや喋りたいんだよ?何も思いつかなかったけど…

11 18/05/29(火)00:27:19 No.508047391

最近楽しいワールドとかありました?デュフフフ!とか聞いてみるとか

12 18/05/29(火)00:27:53 No.508047519

>「」部屋行ってフレンド増えたけど >何か特別に話したわけじゃないからフレンドに会いに行くってことができない 今はそういうの気にしちゃうのは分かる 慣れてきたらフレ+で開いてたから来たよヤッホーくらいで乗り込むようになって歓迎される

13 18/05/29(火)00:28:08 No.508047578

皆で同じお題をモデリングしてって見せあっこしたら楽しそう

14 18/05/29(火)00:30:21 No.508048075

>皆で同じお題をモデリングしてって見せあっこしたら楽しそう それがダサTだったり季節ネタだったりするんじゃなかろうか

15 18/05/29(火)00:30:53 No.508048215

>皆で同じお題をモデリングしてって見せあっこしたら楽しそう おれはゴミだよになる未来しか見えない

16 18/05/29(火)00:30:57 No.508048229

相手のアバターが自作なのかどっかで貰ったものなのかMMDそのまま持ってきた奴なのかわからなくて話題にしづらい…!

17 18/05/29(火)00:31:32 No.508048353

お外で「」フレンドに絡みに行くの怖いよ… 「」君と一緒に遊んで友達に噂とかされると恥ずかしいし って言われるかもしれないし…

18 18/05/29(火)00:31:36 No.508048371

自作ですか?って聞いとけばデッドボールになることはないだろう

19 18/05/29(火)00:31:42 No.508048390

>相手のアバターが自作なのかどっかで貰ったものなのかMMDそのまま持ってきた奴なのかわからなくて話題にしづらい…! 最初にそれ自作ですか?って聞くのでは…

20 18/05/29(火)00:31:55 No.508048426

>相手のアバターが自作なのかどっかで貰ったものなのかMMDそのまま持ってきた奴なのかわからなくて話題にしづらい…! 自作ですか?って聞いて違うと結構つらいからな…

21 18/05/29(火)00:32:52 No.508048639

>お外で「」フレンドに絡みに行くの怖いよ… >「」君と一緒に遊んで友達に噂とかされると恥ずかしいし >って言われるかもしれないし… 「」へあでしか使えないようなアバターで迫ってこない限り大丈夫 振りじゃないぞ

22 18/05/29(火)00:32:53 No.508048646

そういう時は素直にkawaii!って言っとけば大体OKだ

23 18/05/29(火)00:34:23 No.508048952

「」部屋じゃない所でフレの「」に会ったんだけど気づいて貰えなかった いつもネタアバターなのにデフォねこまだったのが原因だと思ってる

24 18/05/29(火)00:34:41 No.508049015

好きです

25 18/05/29(火)00:35:27 No.508049172

アバターワールドで拾ってきたアバターでフラフラしてる時に「」を見つけると 声をかけるのをなんか躊躇してしまって即座にワールドを移動する

26 18/05/29(火)00:37:01 No.508049554

>いつもネタアバターなのにデフォねこまだったのが原因だと思ってる 大体アバターのほうで覚えてるからな 腕が伸びるパラディンとかkawaii move manual持ってるパラディンとか

27 18/05/29(火)00:38:08 No.508049825

ネット状で世間話も出来んし難しい問題じゃよね

28 18/05/29(火)00:38:13 No.508049845

vrでもコミュ障はコミュ障とか世知辛い

29 18/05/29(火)00:38:20 No.508049876

作りたいもの浮かんできた! もう寝る時間だわ…

30 18/05/29(火)00:38:32 No.508049928

特徴あるパラディンならともかく有象無象のバケツ被ったパラディンの名前まで覚えてられないな…

31 18/05/29(火)00:39:03 No.508050056

うーんこれで表情がのるかなーっていちいちアップロードして試してるけど そのたびにテクスチャがおかしくなったりして少し泣く

32 18/05/29(火)00:39:30 No.508050149

よく会う人だと声で分かるようになるな 一部の「」ちゃん意外と良い声してるし

33 18/05/29(火)00:39:57 No.508050250

>vrでもコミュ障はコミュ障とか世知辛い ガワは美少女に取り繕えても内面までは変わらないやな… 喜劇やな…喜劇…

34 18/05/29(火)00:40:00 No.508050267

両声類の「」もいるのかな

35 18/05/29(火)00:40:05 No.508050279

>大体アバターのほうで覚えてるからな 9割方見た目で印象が決まるのはバーチャルでも変わらんというのか

36 18/05/29(火)00:41:18 No.508050511

見た目が重要じゃなきゃアバターの自作なんてしねぇわ!

37 18/05/29(火)00:42:00 No.508050670

…俺は俺がなりたいかわいい女の子になりたいがために自作アバター作ったわ…

38 18/05/29(火)00:42:45 No.508050801

コミュ力高い可愛いアバターの「」もいるし千差万別ね

39 18/05/29(火)00:42:48 No.508050809

無言勢になれば沈黙ムードでも存在が許されるぞ!

40 18/05/29(火)00:42:58 No.508050859

印象的な「」アバターは結構いるよね… 猫とかマンホールとか

41 18/05/29(火)00:43:08 No.508050899

>>大体アバターのほうで覚えてるからな >9割方見た目で印象が決まるのはバーチャルでも変わらんというのか 所詮中身は人間だぞ

42 18/05/29(火)00:43:09 No.508050901

俺はkawaiiアバターになりたかったのにネタアバターしかない なんでだ

43 18/05/29(火)00:44:08 No.508051111

マンホールはすでにバレバレなのでほかになんかナチュラルにぱんつ見れるアバター考え中だ

44 18/05/29(火)00:44:16 No.508051133

無言でも積極的に身振り手振りで絡みにいっている「」はいるけど やっぱり声とか喋り方の印象がないとどうしても曖昧な存在になる…

45 18/05/29(火)00:44:20 No.508051150

そのネタずるい!ってアバターの「」いるよね 猫とか猫とか、あと猫とか

46 18/05/29(火)00:44:28 No.508051180

ネタアバターも大事だって作ってみて思った

47 18/05/29(火)00:44:30 No.508051189

声は正直覚えてないんだよね いつも見てる人ならわかるんだけどそれより見た目で覚えちゃう

48 18/05/29(火)00:44:46 No.508051247

特徴的なアバターと普段使ってるアバターがつながらないことはよくある

49 18/05/29(火)00:45:10 No.508051325

>マンホールはすでにバレバレなのでほかにな­んかナチュラルにぱんつ見れるアバター考え中だ ボクセルワールドで出会ったけど魔方陣とかよかったぞ!

50 18/05/29(火)00:45:25 No.508051377

そういえばついにマンホールに顔が仕込まれてて駄目だった

51 18/05/29(火)00:45:59 No.508051487

ネタアバターとか改変ミコちゃんの裏でこっそり自作アバター作ってるけど絶対それだと気づかれない自信がある

52 18/05/29(火)00:46:33 No.508051623

よくへあ立ててくれるあの「」とか特徴的な落ち着く声だと思う

53 18/05/29(火)00:47:10 No.508051753

透明人間パラディンは特徴的なアバターだね 見えないし

54 18/05/29(火)00:48:10 No.508051955

透明化はアバターに一つ仕込んでおくといいぞ 超能力バトルができる

55 18/05/29(火)00:48:18 No.508051979

マンホールに対抗してグレーチングになろう

56 18/05/29(火)00:48:30 No.508052012

そういえばblenderガチ初心者のモデリング配信って需要はないかな いろいろアドバイスとか苦労の共有とかしたい

57 18/05/29(火)00:48:38 No.508052036

部屋立つ度に挨拶と握手して回る選挙運動じみたことしていくか…

58 18/05/29(火)00:49:03 No.508052146

>そういえばblenderガチ初心者のモデリング配信って需要はないかな >いろいろアドバイスとか苦労の共有とかしたい ない

59 18/05/29(火)00:49:11 No.508052171

>そういえばblenderガチ初心者のモデリング配信って需要はないかな >いろいろアドバイスとか苦労の共有とかしたい 俺には需要ある

60 18/05/29(火)00:49:14 No.508052179

オリジナルアバターなら覚えるって

61 18/05/29(火)00:49:49 No.508052302

>オリジナルパラディンなら覚えるって

62 18/05/29(火)00:49:52 No.508052314

ぶっちゃけ社会人してそうな「」は声も整っててよく聞こえるなと思う 俺は社会にいない滑舌ゴミだよ

63 18/05/29(火)00:50:23 No.508052429

ずっと遊んでるわけじゃないので1回話した人くらいは覚えてると思う

64 18/05/29(火)00:50:37 No.508052476

滑舌がゴミならVRCで鍛えればよろしいのだ

65 18/05/29(火)00:51:07 No.508052583

>オリジナルアバターなら覚えるって あのミコちゃんまた囲まれてkawaiiされてる…

66 18/05/29(火)00:52:01 No.508052769

夜中にしゃべると迷惑なのだ… だから無言なのだ…

67 18/05/29(火)00:52:17 No.508052827

オリジナルなんて思いつかないからボクセルで好きなキャラをそれとなく作るのだ

68 18/05/29(火)00:52:36 No.508052881

無言勢でも今なら指ペン枠は空いてるぞ!増えろ!!!

69 18/05/29(火)00:52:47 No.508052921

めちゃくちゃkawaiiかクオリティぶっ飛んでたら流石に1発で印象に残るね…

70 18/05/29(火)00:53:39 No.508053096

>無言勢でも今なら指ペン枠は空いてるぞ!増えろ!!! やり方がわからねぇ!

71 18/05/29(火)00:54:02 No.508053170

「」部屋でもロボ子がそんなに居ないのでロボ子も流行れ

72 18/05/29(火)00:54:03 No.508053175

いつもアバター作っては変えてるんで 覚えられてない気がしてならない

73 18/05/29(火)00:54:32 No.508053278

俺はモブだ kawaii行為とネタアバターが囲まれているのを一歩引いた所で見て たまに控えめな笑い声を上げるだけのモブだよ

74 18/05/29(火)00:54:44 No.508053301

>そういえばblenderガチ初心者のモデリング配信って需要はないかな >いろいろアドバイスとか苦労の共有とかしたい ある その人の成長とか問題点は途中を見ないと分からないからあるし同じような問題にあたる奴もいるからある

75 18/05/29(火)00:55:42 No.508053473

emote芸しようと思ったけど何故か頭が前を向くように強制されて再生されるからダメだ!諦めた! この時間でなんかモデル作れば良かった

76 18/05/29(火)00:55:47 No.508053493

えっ、3時から「」のモデル発表会を!?

77 18/05/29(火)00:55:55 No.508053517

「」部屋では無言もデスクトップもVRも分け隔てなく接するべきだ

78 18/05/29(火)00:57:17 No.508053783

>「」部屋では無言もデスクトップもVRも分け隔てなく接するべきだ 無言勢時代は歌舞伎役者を手にとってアクション取ってたよ

79 18/05/29(火)00:57:31 No.508053828

>「」部屋では無言もデスクトップもVRも分け隔てなく接するべきだ 言うのは簡単だが誰だって見た目がkawaiiか話がomoshiroiアバターと絡みたいんだ…

80 18/05/29(火)00:57:34 No.508053842

>たまに控えめな笑い声を上げるだけのモブだよ 部屋だとそこそこいじられるけどお外だとモブ化するのが俺だ Vtuberとか話しかけられないよぉ!

81 18/05/29(火)00:58:18 No.508053960

いいか「」、kawaiiキャラに必要なのはえっちな唇じゃ ぷるぷるの唇が眼前に迫ってきたとき、素っ頓狂な声を上げてしまうんだ…

82 18/05/29(火)00:58:29 No.508054001

>えっ、3時から「」のモデル発表会を!? 寝ろ!

83 18/05/29(火)00:58:59 No.508054087

需要があるようならやってみようかな まともにショートカットも使えない初心者だけど

84 18/05/29(火)00:59:01 No.508054094

>>無言勢でも今なら指ペン枠は空いてるぞ!増えろ!!! >やり方がわからねぇ! 日本wikiだとトレイルレンダラーを勧めてるけど snail markerという無料アセットだと途切れ途切れで線が書ける ブログでの説明 http://blog.livedoor.jp/myna_37/archives/8202439.html 動画 https://www.youtube.com/watch?v=Pi7i4sF_BgQ

85 18/05/29(火)00:59:03 No.508054103

俺はゴミだよ でも無言汎用アバターで一歩引いてみてるところにたまにかまってもらえたりしてとてもうれしいからまた「」へあに行く

86 18/05/29(火)00:59:18 No.508054146

アニメーションが最後のポーズで固まらずちょっと戻ってしまうせいで表情がプルプルしてるんだけど やり方間違ってるのかな…

87 18/05/29(火)01:00:20 No.508054304

反応を貰えそうなアバターをワールドで拾ってきてGAIJINが反応してくれると嬉しいだけのゴミだ

88 18/05/29(火)01:02:03 No.508054588

少人数なら大丈夫なんだけどみんなで1箇所に集まるとすごく喋りにくくなるのでもっと分散してくだち!

89 18/05/29(火)01:02:28 No.508054652

>少人数なら大丈夫なんだけどみんなで1箇所に集まるとすごく喋りにくくなるのでもっと分散してくだち! 増えるパラディン

90 18/05/29(火)01:03:50 No.508054907

>少人数なら大丈夫なんだけどみんなで1箇所に集まるとすごく喋りにくくなるのでもっと分散してくだち! 誰が今どこで話してて自分が誰と話してるかわからなくなるのいいよね…

91 18/05/29(火)01:06:04 No.508055337

パラディンはすぐ群れを作るから兜のない個体を探して駆除しないと…

92 18/05/29(火)01:06:34 No.508055449

なんで「」はパラディンがすきなの?

93 18/05/29(火)01:06:55 No.508055512

好きじゃねーよ!

94 18/05/29(火)01:07:05 No.508055544

>誰が今どこで話してて自分が誰と話してるかわからなくなるのいいよね… 誰が来たか分からないままこんばんはーいいよね…

95 18/05/29(火)01:07:12 No.508055567

kawaiiアバター出来て>少人数なら大丈夫なんだけどみんなで1箇所に集まるとすごく喋りにくくなるのでもっと分散してくだち! そうなるとネームプレート邪魔だから消しちゃって名前覚えるの諦めてる

96 18/05/29(火)01:07:37 No.508055654

不意のフレいいですか?という声にキョドるのが俺だ 自分が声をかけられたわけではないのを確認して初めて安心する

97 18/05/29(火)01:08:40 No.508055819

顔面にパラディンの腰を前後されたマンホールもいるんですよ! ひでぇ視界だったよ!

98 18/05/29(火)01:09:08 No.508055900

マンホールに人権はねぇんだ

99 18/05/29(火)01:09:51 No.508056040

穴はあるがな!

100 18/05/29(火)01:10:50 No.508056211

名前消してやってるとパラディンは同一個体なのかわからなくなる

101 18/05/29(火)01:11:45 No.508056364

>名前消してやってるとパラディンは同一個体なのかわからなくなる 俺が鎧パラディンでこいつが超大型パラディンだ

102 18/05/29(火)01:11:46 No.508056367

>部屋だとそこそこいじられるけどお外だとモブ化するのが俺だ >Vtuberとか話しかけられないよぉ! モブになるくらいなら仲の良いフレのワールドに遊びにいく方が有意義だと最近気付いた

↑Top