18/05/28(月)23:41:13 痩せなよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/28(月)23:41:13 No.508036897
痩せなよ
1 18/05/28(月)23:41:46 No.508037030
嫌だ
2 18/05/28(月)23:41:56 No.508037079
かなりのふとりかけ
3 18/05/28(月)23:41:58 No.508037087
きれいな肌してたんだね
4 18/05/28(月)23:42:40 No.508037251
痩せ型だったけど最近めっちゃお腹が苦しい 三十代後半になってしまった
5 18/05/28(月)23:43:59 No.508037565
プランクってのをやるようになったけど見た目も体重も全く変化してねえ
6 18/05/28(月)23:44:04 No.508037585
ジジイが増えたのか糖尿警察とメタボ警察がうるさい 壺じゃあるまいし
7 18/05/28(月)23:44:25 No.508037673
痩せなくてもいいけど電車とかに乗ってこないで 特にこれからの季節
8 18/05/28(月)23:44:55 No.508037772
食べたいときに食べて痩せたいときに痩せるんだ
9 18/05/28(月)23:45:03 No.508037805
>プランクってのをやるようになったけど見た目も体重も全く変化してねえ まず3ヶ月ぐらいかけて筋肉つくってその後に脂肪を消費するけど腹の肉が落ちるのはかなり後回しだ
10 18/05/28(月)23:45:08 No.508037829
>痩せなくてもいいけど電車とかに乗ってこないで うるせーな何様だよお前は!
11 18/05/28(月)23:45:33 No.508037930
>プランクってのをやるようになったけど見た目も体重も全く変化してねえ そりゃそうだわ
12 18/05/28(月)23:45:49 No.508037996
デブは電車で座っちゃダメ 割増料金払えと思う
13 18/05/28(月)23:46:55 No.508038206
了解!脂肪吸引!
14 18/05/28(月)23:47:02 No.508038237
京浜急行では許すよ… デブ関係ないゆとりの椅子
15 18/05/28(月)23:47:53 No.508038395
腹回りに肉がつくようになってしまった…
16 18/05/28(月)23:48:48 No.508038597
デブ専用車両作ろう
17 18/05/28(月)23:49:39 No.508038790
餓鬼腹はセーフですか
18 18/05/28(月)23:50:30 No.508038981
ワ車
19 18/05/28(月)23:51:28 No.508039194
>まず3ヶ月ぐらいかけて筋肉つくってその後に脂肪を消費するけど腹の肉が落ちるのはかなり後回しだ そ・・・そんなに・・・
20 18/05/28(月)23:51:30 No.508039204
プランクを始めて15日目 特に変化はない
21 18/05/28(月)23:52:11 No.508039340
40代になってようやくBMI22の体重になったので 30代までは正常値より痩せておいたほうがいいと思うよおじさん
22 18/05/28(月)23:52:37 No.508039443
毎日ロードバイクで10キロ以上走るようになって3年経つけど全く痩せない やっぱ食う量減らさないとダメだわ
23 18/05/28(月)23:52:56 No.508039537
そんなにほいほい引っ込んだら腹だけ太いとか無いだろうからな…
24 18/05/28(月)23:53:21 No.508039610
この季節は半人分の隙間あけてみんな座るからデブには座りやすい季節だよ あとお姉さんとかの横座るとお姉さんどこか移動するから快適
25 18/05/28(月)23:53:34 No.508039663
ロードバイクは太ってるおっさんもやってるからたぶん効果無いと思うよ
26 18/05/28(月)23:53:53 No.508039727
痩せ形だったけどここ数年は画像みたいな体型に急速変身しつつある
27 18/05/28(月)23:53:57 No.508039745
夏に向けて痩せたいとかそういうわけでもないだろうし太りにくく痩せやすい体質作れてるならいいんじゃない
28 18/05/28(月)23:54:17 No.508039811
俺の腹はるな
29 18/05/28(月)23:54:42 No.508039902
ロードバイクは車両の性能良すぎて平地だとエネルギー使ってる感じがしない
30 18/05/28(月)23:56:34 No.508040312
スレ画はまだ太ってるって感じじゃなくないか デブってもう見ただけでわかるレベルのをいう
31 18/05/28(月)23:57:23 No.508040482
今このスレを見ながらなにか食ってるやつは痩せられない 俺は鍋の残りを食べてる
32 18/05/28(月)23:57:37 No.508040534
糖質取ると三時間も昼寝してしまうので減らしたら 勝手に痩せた
33 18/05/28(月)23:58:52 No.508040784
何でお腹にだけ脂肪つくの?
34 18/05/28(月)23:59:25 No.508040901
なんでプランク数ヶ月程度で腹が引っ込むと思うんだ 年単位でやらなきゃ
35 18/05/28(月)23:59:56 No.508041008
分かってんだけどカレーは無限に食えるしやっぱりカレーが悪いよ…
36 18/05/29(火)00:00:23 No.508041124
走るのきつすぎて無理だったから2日に1回のウォーキングから始めた ウォーキングも即筋肉痛でこれは…運動不足…
37 18/05/29(火)00:00:29 No.508041149
プランクなんて何年やっても腹は引っ込まないよ
38 18/05/29(火)00:00:35 No.508041168
カタスペシャルウィーク
39 18/05/29(火)00:01:07 No.508041298
ご飯が美味しいのが原因
40 18/05/29(火)00:01:08 No.508041302
運動の消費カロリー見た後菓子パンのカロリー見たらもう何も食えないなってなる
41 18/05/29(火)00:01:08 No.508041303
>やっぱ食う量減らさないとダメだわ 何でもそうだけど 一番つらいことが一番効果あるのよね……
42 18/05/29(火)00:01:21 No.508041351
いいか、人間一食すき家の朝食だけ食ってれば痩せるし健康だぞ 1週間我慢してやればあとはイライラも無くなる
43 18/05/29(火)00:01:38 No.508041412
アブトロニックは効くの?
44 18/05/29(火)00:01:38 No.508041415
>分かってんだけどカレーは無限に食えるしやっぱりカレーが悪いよ… カレーは悪くない!カレーが良すぎるからダメなんだ!
45 18/05/29(火)00:01:46 No.508041448
>スレ画はまだ太ってるって感じじゃなくないか >デブってもう見ただけでわかるレベルのをいう スレ画は十分見ただけでわかるレベルだよぅ!
46 18/05/29(火)00:01:59 No.508041501
これ以上痩せたら死んじゃうデブ
47 18/05/29(火)00:02:47 No.508041665
VR遊び始めてからスクワット運動増えたせいかめちゃめちゃ体重が減っていって楽しい 楽しいけどそれだけ動いてなかったと考えると…
48 18/05/29(火)00:02:48 No.508041667
自転車は痩せない
49 18/05/29(火)00:02:51 No.508041676
結局食わなきゃ痩せる 食ったら太るだけのこと 他はオマケに過ぎないよ
50 18/05/29(火)00:02:55 No.508041697
痩せたいなら脂肪吸引が確実だよ
51 18/05/29(火)00:03:25 No.508041805
>アブトロニックは効くの? 筋力鍛えてどうすんだ 歩いて汗かくのがいい
52 18/05/29(火)00:03:38 No.508041859
食事制限と運動で痩せてきたけど最初の一週間は辛かったけどその後は慣れたな
53 18/05/29(火)00:03:38 No.508041865
摂取カロリー減らすのが楽よ
54 18/05/29(火)00:03:53 No.508041925
間食もしないし食べる量も少なくなったのにまるで痩せないから多分もう無理なんだと思う
55 18/05/29(火)00:04:08 No.508041980
糖尿病になって悪化させればいくら食っても太らない体が手に入るぞ 代償がでかすぎるけど
56 18/05/29(火)00:04:10 No.508041985
>プランクってのをやるようになったけど見た目も体重も全く変化してねえ あれは体幹を鍛える運動だから それだけやってあの絵みたいに腹がへこむわけじゃないよ… 食事やほかの運動も組み合わせないと痩せない
57 18/05/29(火)00:04:13 No.508041999
朝、昼、晩のどれか一つを抜いて 間食しない、ジュース飲まない これで痩せる でも気が狂うほど辛いと思う 特に後者
58 18/05/29(火)00:04:18 No.508042027
>スレ画はまだ太ってるって感じじゃなくないか こういう自分に甘いのがピザ
59 18/05/29(火)00:04:36 No.508042104
1回太ると上限が拡張されるんだっけ
60 18/05/29(火)00:04:56 No.508042191
>朝、昼、晩のどれか一つを抜いて >間食しない、ジュース飲まない >これで痩せる 動け
61 18/05/29(火)00:05:18 No.508042293
体幹きたえて何か意味あるの?
62 18/05/29(火)00:05:19 No.508042297
間食したくなったらガムだぞ
63 18/05/29(火)00:05:31 No.508042344
痩せてどうすんの
64 18/05/29(火)00:06:02 No.508042442
やつれるのと痩せるのは違う 一食抜くのはやつれるほう
65 18/05/29(火)00:06:03 No.508042447
食う量減らすのが一番楽だし一番効果的だぞ
66 18/05/29(火)00:06:06 No.508042463
>毎日ロードバイクで10キロ以上走るようになって3年経つけど全く痩せない チャリは運動効率めっちゃいいから10km程度じゃ大してカロリー消費できないと思う
67 18/05/29(火)00:06:08 No.508042472
ジュースとお菓子と菓子パンとドンブリ飯やめるとすぐ痩せるよ
68 18/05/29(火)00:06:29 No.508042560
今マジでスレ画みたいな体型
69 18/05/29(火)00:06:53 No.508042651
でも晩メシは抜いていいと思う
70 18/05/29(火)00:07:01 No.508042684
>ジュースとお菓子と菓子パンとドンブリ飯やめるとすぐ痩せるよ そんなのお腹減っちゃうよお
71 18/05/29(火)00:07:20 No.508042751
自転車で痩せようと思うなら距離より時間で走った方が良い
72 18/05/29(火)00:07:20 No.508042752
体重はBMIの痩せよりの普通なのに腹だけ出てて餓鬼みたいなのが俺だ
73 18/05/29(火)00:07:21 No.508042755
スレ画はまだ太ってるってレベルじゃねえって! 本当に太ってたらマジでデブだって一発で思うレベルだから
74 18/05/29(火)00:08:04 No.508042936
BMIなんて大して指標にならないから…
75 18/05/29(火)00:08:07 No.508042950
ジュース飲むの我慢できない? じゃあ香料の付いた炭酸水をオススメする
76 18/05/29(火)00:08:08 No.508042957
スレ画はデブというよりも中年の腹ってかんじ
77 18/05/29(火)00:08:16 No.508042985
学生時代120キロくらいで仕事始めたら90キロ台になったけど辞めてしばらく経ったら110キロくらいになった
78 18/05/29(火)00:08:18 No.508042988
>>毎日ロードバイクで10キロ以上走るようになって3年経つけど全く痩せない >チャリは運動効率めっちゃいいから10km程度じゃ大してカロリー消費できないと思う 時間単位で見れば割と良い方で、同じ時間歩くよりは消費できるっぽい 同じ時間ジョギングするほうが効果的ではあるが
79 18/05/29(火)00:08:20 No.508043001
健康と美容で盛り上がる「」 素晴らしい
80 18/05/29(火)00:08:36 No.508043067
>そんなのお腹減っちゃうよお ジュースや菓子パンなどの糖分が能にもっともっとと信号させてしまうんだ
81 18/05/29(火)00:09:12 No.508043211
画像だと体脂肪率24パーセントくらい?
82 18/05/29(火)00:09:23 No.508043256
糖質制限はマジで痩せるけどマジで健康に悪い 血行がどんどん悪くなっていくのを実感できるぞ
83 18/05/29(火)00:09:27 No.508043271
GWから食事制限と運動でダイエット始めて大体週に1kgのペースで痩せてきてる 元が100kgだから微々たるものだが
84 18/05/29(火)00:09:28 No.508043277
痩せ気味だけどお腹でてきたから腹筋だけ軽く鍛えてる 歳取ると腹周りだけはどうしようもないね
85 18/05/29(火)00:09:35 No.508043318
>スレ画はまだ太ってるってレベルじゃねえって! >本当に太ってたらマジでデブだって一発で思うレベルだから スレ画が一発でデブだと思う体型じゃなかったら何なんだよ
86 18/05/29(火)00:09:44 No.508043344
腹筋を鍛えれば内臓の圧迫による腹は凹む 死亡を減らしたいなら持久運動しないと減らない
87 18/05/29(火)00:09:55 No.508043396
昼飯は社食の小皿とごはん 晩飯は夕方4時に会社抜け出してコンビニでおにぎりと野菜ジュース 帰宅後にランニングと筋トレ だいたい1ヶ月経って痩せる気配はないけど体調は良くなってきたかな まあ残業しないのが一番のダイエットかもしれん
88 18/05/29(火)00:09:59 No.508043415
>画像だと体脂肪率24パーセントくらい? 30~35%に見える
89 18/05/29(火)00:10:06 No.508043435
>糖質制限はマジで痩せるけどマジで健康に悪い >血行がどんどん悪くなっていくのを実感できるぞ 寿命縮むらしいね
90 18/05/29(火)00:10:32 No.508043537
服のサイズがLLからM入るようになったけどまだパッツンパッツンだ…
91 18/05/29(火)00:10:40 No.508043563
>かなりのふとりかけ かけじゃねーよデブ
92 18/05/29(火)00:10:42 No.508043575
>糖質制限はマジで痩せるけどマジで健康に悪い モルモットだかで実験した比較画像を見たけど毛が…
93 18/05/29(火)00:10:43 No.508043580
>>毎日ロードバイクで10キロ以上走るようになって3年経つけど全く痩せない ロードで10キロって実働20分弱じゃねーか そりゃ痩せないよ
94 18/05/29(火)00:10:43 No.508043583
座り仕事の人は1日二食の方が健康になるって話もあるけどね
95 18/05/29(火)00:10:45 No.508043592
中年太りは筋肉の弛緩だろうから鍛えナイトなんだろうなぁ
96 18/05/29(火)00:10:57 No.508043641
>服のサイズがLLからM入るようになったけどまだパッツンパッツンだ… それは入るって言っていいのか
97 18/05/29(火)00:11:08 No.508043693
ロードなら30kmは走らないとな
98 18/05/29(火)00:11:10 No.508043705
>チャリは運動効率めっちゃいいから10km程度じゃ大してカロリー消費できないと思う 活動量計の数値見てると500キロは消費してるんだけどな
99 18/05/29(火)00:11:35 No.508043778
>糖質制限はマジで痩せるけどマジで健康に悪い >血行がどんどん悪くなっていくのを実感できるぞ 食いすぎなのを多少減らす程度でいいんだろうね 炭水化物を目の敵にしてるような極端なのがたまにいるけどああいうのは多分やばい
100 18/05/29(火)00:11:41 No.508043798
>GWから食事制限と運動でダイエット始めて大体週に1kgのペースで痩せてきてる >元が100kgだから微々たるものだが 月に4kg痩せるとか理想だよう!
101 18/05/29(火)00:11:47 No.508043829
ジョギングを学生以来の久しぶりにしたんだけどめっちゃ辛い ゆっくりなのに1kmでもう死にそうだった
102 18/05/29(火)00:11:50 No.508043838
>服のサイズがLLからM入るようになったけどまだパッツンパッツンだ… L着ろよ
103 18/05/29(火)00:11:54 No.508043858
昔のズボンがどんどん入らなくなっていくのいいよね…
104 18/05/29(火)00:12:05 No.508043894
>それは入るって言っていいのか ジッパー締まらなかったのが締まるようになったからね
105 18/05/29(火)00:12:09 No.508043911
脂肪燃焼は運動から20分からだろ ロードなら走行中は30キロ弱出るし10キロ走るなら15分程度で…後は信号だろ
106 18/05/29(火)00:12:29 No.508043976
https://athletebody.jp/2014/01/20/nutritional-hierarchy-overview/ 意味不明なダイエット法に縋らないで地道に積み上げていこうな
107 18/05/29(火)00:12:36 No.508044001
>活動量計の数値見てると500キロは消費してるんだけどな ラーメン1杯が1000kcalなので半分か
108 18/05/29(火)00:12:51 No.508044066
急激なダイエットは筋肉落ちてるだけで逆効果だしな 運動しないと減らん
109 18/05/29(火)00:12:53 No.508044072
今おっさんがピチピチパンツ履いてるのはだいぶキモい
110 18/05/29(火)00:13:15 No.508044139
炭酸水がおすすめだ
111 18/05/29(火)00:13:23 No.508044166
脂肪1kgが約7200kカロリーだからな… 7200kカロリー分運動すれば1kg痩せるとか単純なものではないけども
112 18/05/29(火)00:13:41 No.508044238
痩せなくてもいいから筋肉付けると幸せになれるよ
113 18/05/29(火)00:13:42 No.508044248
>活動量計の数値見てると500キロは消費してるんだけどな それ多分ランニングかウォーキングとしてカウントされてるな 自転車10kmごときでそんな消費する訳ねえじゃん
114 18/05/29(火)00:13:49 No.508044267
>今おっさんがピチピチパンツ履いてるのはだいぶキモい それもこれもMBってやつのせいなんだ
115 18/05/29(火)00:14:02 No.508044331
減量大行進にモチベをもらいつつ?20kgまでこれた 腹筋やってるけど変にモリモリになってきて絞る方が先か悩んでる
116 18/05/29(火)00:14:05 No.508044344
巨デブクラスが減量の歯車ピタっとはまると一週1kg、月4-5kg減る話は割とよく聞く がんばってね
117 18/05/29(火)00:14:11 No.508044369
月2kg落とせりゃ年24kgだ
118 18/05/29(火)00:14:15 No.508044388
>痩せなくてもいいから筋肉付けると幸せになれるよ 筋肉付いてると体重あっても締まってみえるからいいよね
119 18/05/29(火)00:14:48 No.508044500
実際は血中の糖分半分と結合して脂肪が燃えるらしいのでまぁ半分以下だな 20分より先の運動で14000kカロリーで脂肪1キロか ダイエット失敗が多いわけだ
120 18/05/29(火)00:15:01 No.508044556
>自転車10kmごときでそんな消費する訳ねえじゃん ヒルクライムしてるからだと思う 心拍200とか行くから
121 18/05/29(火)00:15:24 No.508044652
ローラー台1時間で600kcalくらいだな俺の場合…
122 18/05/29(火)00:15:27 No.508044668
>痩せてどうすんの 自信が付く
123 18/05/29(火)00:15:41 No.508044724
減量大行進「」は遂に二ケタ体重になったとスレで見た
124 18/05/29(火)00:15:47 No.508044748
ちょっと絞れてくるとおっぱいが薄くなるのが分かる… 胸から痩せるって話は本当だったんだなって…
125 18/05/29(火)00:15:50 No.508044765
糖質制限+食事制限したら3ヶ月で7キロ痩せたぞ その3ヶ月後リバウンドしたけど
126 18/05/29(火)00:15:59 No.508044804
>痩せてどうすんの おしゃれできる 脂肪に埋まったちんぽ出してしごきたい
127 18/05/29(火)00:16:10 No.508044846
何言っても痩せてないのが全てだよ
128 18/05/29(火)00:16:28 No.508044909
貧乳で悩む女性に俺の脂肪を分けてやりたい
129 18/05/29(火)00:16:29 No.508044913
多少の運動しても必須である食事でもりもりカロリープラスされるよぉ…
130 18/05/29(火)00:16:50 No.508044989
コロコロと腕立てをしてから80分時速6.5キロの速度で毎日歩いてる 痩せない悔しい ご飯美味しい
131 18/05/29(火)00:16:51 No.508044990
見てくれにこだわるならハゲをなんとかした方が
132 18/05/29(火)00:16:52 No.508044995
>筋肉付いてると体重あっても締まってみえるからいいよね ちょっと待て体重が重い=デブじゃないからな
133 18/05/29(火)00:17:17 No.508045095
標準体型のワイ高みの見物
134 18/05/29(火)00:17:27 No.508045134
>巨デブクラスが減量の歯車ピタっとはまると一週1kg、月4-5kg減る話は割とよく聞く 基礎代謝は体重に比例するから3ケタ超えてるような人は生きてるだけでめっちゃカロリー使う つまり摂取カロリー縛るだけでめっちゃ痩せる
135 18/05/29(火)00:18:08 No.508045300
太ってないくせに痩せたい痩せたい言ってるOLみたいな「」が一定数居そう
136 18/05/29(火)00:18:34 No.508045394
痩せても筋肉付いてないと結局ガリガリでキモいおじさんになる
137 18/05/29(火)00:18:36 No.508045400
>>痩せてどうすんの >おしゃれできる 夏場のオシャレは体を鍛えるのが一番と言うしな
138 18/05/29(火)00:18:40 No.508045413
体重78キロのクソデブだった頃は一ヶ月炭水化物抜いただけで12キロ痩せた
139 18/05/29(火)00:19:03 No.508045503
内臓ぼろぼろになってそうやな
140 18/05/29(火)00:19:23 No.508045561
>ワイ高みの見物
141 18/05/29(火)00:19:29 No.508045586
体重減らすというか筋肉つけるというか 運動の習慣がつくこと自体が疲れにくくなって体調面で結構なプラスになってる気はする
142 18/05/29(火)00:20:49 No.508045939
俺はデブだよ
143 18/05/29(火)00:20:51 No.508045950
運動はどっちかっつーとプロポーションのためだよね 運動の消費カロリーなんてたかが知れてるから摂取カロリーどうにかしないと痩せない
144 18/05/29(火)00:21:28 No.508046076
そろそろ米をもやしに置き換えたダイエット始めるよ… 焼きもやしにレトルトカレーとか意外と合いそうな気がするんだ…
145 18/05/29(火)00:21:54 No.508046165
カロリー調整してみたいけどどのくらい消費してるのかわからない
146 18/05/29(火)00:22:47 No.508046346
>焼きもやしにレトルトカレーとか意外と合いそうな気がするんだ… ダイエットするならレトルトカレーなんか食うなよ…
147 18/05/29(火)00:22:53 No.508046385
野菜と魚だけにするとかなり痩せる 高カロリー高コレステロールダメ 絶対
148 18/05/29(火)00:22:54 No.508046391
デブにありがちな妄想の一つである運動してれば好きに食っても痩せるというのは実は成立し得るがそれは運動負荷が過剰なせいで食欲減ってるだけというパターンが多く非常に不健康なので目指すことも憧れる事もやめた方がいい 健康的に痩せたいなら食欲との戦いは永久に続く
149 18/05/29(火)00:22:56 No.508046405
本当に炭水化物を一切抜いて脂質とタンパク質だけで生きたらどうなるのかは気になる 抜くと言っても最低でも糖質1日10gはあった方がいいみたいだけど 厳格にやるのが面倒過ぎてやらなかった
150 18/05/29(火)00:23:18 No.508046496
>カロリー調整してみたいけどどのくらい消費してるのかわからない 安いのでいいから活動量計つけろ
151 18/05/29(火)00:23:32 No.508046541
痩せたけど筋トレしてないからまだだらしない身体のままだ キツくない筋トレとかねえかなマジで 空腹のコントロールはできるようになったけど筋トレ全く続かない
152 18/05/29(火)00:23:42 No.508046577
五穀断ちしよう
153 18/05/29(火)00:24:05 No.508046666
やはり糖質制限か
154 18/05/29(火)00:25:57 No.508047097
いくら食っても太らない安くて腹にたまる食い物の開発が待たれる
155 18/05/29(火)00:25:59 No.508047107
糖質っていうか食事の量を根本的に変えていくのがいい あーもうちょっと食べたいなぐらいで止めておく
156 18/05/29(火)00:26:05 No.508047126
2週間とにかく続ければ習慣づくよ 我慢して毎日続けよう
157 18/05/29(火)00:26:16 No.508047163
間食止めて就寝前に食うの止めて常識的なカロリーを3食取れば痩せる 特にデブという体重なら絶対に
158 18/05/29(火)00:27:01 No.508047330
極端なことする前に基本的なことから始めないとな 食事を減らして運動して続ける
159 18/05/29(火)00:27:07 No.508047365
>デブにありがちな妄想の一つである運動してれば好きに食っても痩せるというのは デブ以外の人もその辺勘違いしてる気がする 食う量減らさず運動いっぱいしたほうが健康的とかいう幻想
160 18/05/29(火)00:27:13 No.508047377
>いくら食っても太らない安くて腹にたまる食い物の開発が待たれる ふえるわかめ
161 18/05/29(火)00:27:18 No.508047388
あと腸内細菌?の調整も大事らしいが… ビオフェルミンでも飲むか
162 18/05/29(火)00:27:36 No.508047456
>いくら食っても太らない安くて腹にたまる食い物の開発が待たれる しかもおいしい!
163 18/05/29(火)00:27:37 No.508047465
無理してもどうせ筋肉減って痩せた気になってリバウンドする 生活習慣変えないと
164 18/05/29(火)00:28:04 No.508047557
簡単なところから始めよう ジュースやめて慣れてきたらお菓子もって
165 18/05/29(火)00:28:22 No.508047625
刑務所入ってると糖分がめっちゃ欲しくなるってどの体験記にも出てくるから本当なんだろうな
166 18/05/29(火)00:28:41 No.508047698
ゼロカロリー寒天ゼリーや山盛りのキャベツいいぞ
167 18/05/29(火)00:28:42 No.508047699
パスタ生活オススメしとく それと適度な運動セットにしとくと1週間ほどで痩せられるぞ
168 18/05/29(火)00:28:50 No.508047722
>いくら食っても太らない安くて腹にたまる食い物の開発が待たれる コンニャクがあるじゃん
169 18/05/29(火)00:29:35 No.508047884
ふえるわかめを乾燥状態で食って水を飲む!
170 18/05/29(火)00:29:57 No.508047979
こんにゃくだけ食ってたらもりもり痩せんのかな
171 18/05/29(火)00:30:33 No.508048129
糖が欲しくなったら飲み物で少し取る方が何か食うよりマシだなとは思った
172 18/05/29(火)00:30:42 No.508048166
今思うと菓子もジュースも無かった実家の食生活に感謝を覚えなくもない
173 18/05/29(火)00:30:49 No.508048199
夏までに痩せたい!とかないんでしょう?気長にやってくのがいいと思う
174 18/05/29(火)00:30:50 No.508048200
>食う量減らさず運動いっぱいしたほうが健康的とかいう幻想 筋肉付けて代謝を上げた方が良いんだからそんなに間違ってないんじゃないか?
175 18/05/29(火)00:31:28 No.508048342
ジュースの代わりにプロテイン
176 18/05/29(火)00:31:32 No.508048354
運動習慣はなかなか身につかないな せいぜい土日に30分~1時間歩く程度だ
177 18/05/29(火)00:31:42 No.508048391
>筋肉付けて代謝を上げた方が良いんだからそんなに間違ってないんじゃないか? ただし無職でもない限り時間と体力が足りない
178 18/05/29(火)00:32:25 No.508048531
MCTオイル飲む糖質制限やって夜にビフィーナ飲んでたら健康になったよ
179 18/05/29(火)00:32:26 No.508048538
はやくねるのよー!
180 18/05/29(火)00:33:25 No.508048757
最近キャベツを多めに摂るようにしてるけど4日目辺りから既に見たくなくなってる コンビニのチキンとか食い続けられてる奴はすごいな…
181 18/05/29(火)00:33:54 No.508048854
パスタは駄目だ、小麦粉は米食うのと大差ない 蕎麦を食え
182 18/05/29(火)00:33:56 No.508048859
とりあえず朝昼晩に30回ずつスクワットしてる
183 18/05/29(火)00:33:59 No.508048867
>筋肉付けて代謝を上げた方が良いんだからそんなに間違ってないんじゃないか? 筋肉付けたいなら逆に食わなきゃダメだけど 体重減りはしないから…
184 18/05/29(火)00:34:28 No.508048970
これは糖質すくないから…と カルパスやらチーズやらナッツやら食いまくってる俺はデブだぜ!
185 18/05/29(火)00:35:00 No.508049076
太ってる状態ってむしろ筋肉つけるチャンスなのよね
186 18/05/29(火)00:35:05 No.508049107
>パスタは駄目だ、小麦粉は米食うのと大差ない >蕎麦を食え 蕎麦も安いやつは実質うどんだったりするから注意だ
187 18/05/29(火)00:35:22 No.508049155
>これは糖質すくないから…と >カルパスやらチーズやらナッツやら食いまくってる俺はデブだぜ! ナッツって糖質少ないのか?
188 18/05/29(火)00:35:39 No.508049219
糖質は少ない 脂質は多い 太る
189 18/05/29(火)00:35:47 No.508049247
糖質制限は体によくないんだってよー!
190 18/05/29(火)00:35:48 No.508049250
糖質制限は面白いくらい痩せてくから楽しくなってきた 3ヵ月で10キロいけたからもうちょい頑張りたい
191 18/05/29(火)00:36:07 No.508049335
筋トレって朝昼晩で30回づつやって合計90回よりも 朝に60回やるだけの方が効果出てる感じがする 何というか合計の負荷より瞬間最大風速が大事というかね
192 18/05/29(火)00:36:23 No.508049404
ちょっと痩せてきてよかったと思うのは顔がシュッとしてきたんだよ 腹なんかは服着たらそんな目立たないけど顔はわかるもんだな
193 18/05/29(火)00:36:24 No.508049406
スリムになれなくてもいいからせめてガチムチめちゃシコボディになりたい…
194 18/05/29(火)00:36:52 No.508049516
筋肉で上がる代謝なんて本当に微々たるものだぞ
195 18/05/29(火)00:38:00 No.508049801
糖質制限せず食事量だけ減らすのはもっと良くないと思うよ タンパク質不足したら死んじゃう
196 18/05/29(火)00:38:42 No.508049978
>筋肉で上がる代謝なんて本当に微々たるものだぞ 筋肉増えて上がるのは基礎代謝じゃなくて運動してるときの代謝なの知らない人多いよね…
197 18/05/29(火)00:38:46 No.508049995
タンパク質と野菜
198 18/05/29(火)00:39:14 No.508050090
>タンパク質不足したら死んじゃう 炭水化物とらないでタンパク質とりすぎても肝臓ボロボロになるけどな なった
199 18/05/29(火)00:39:32 No.508050157
過剰だから豚になってるのを抑えるだけなんだからタンパク質不足するほど減らさねえだろ…
200 18/05/29(火)00:39:36 No.508050179
筋肉の一番の恩恵は贅肉が引っ張り上げられて見た目が改善されることだよ 即効性がある
201 18/05/29(火)00:39:46 No.508050206
さっき体重乗ってみたら88キロ… 高校時代65~67だぞ… 俺の体に何が起こってるんだよ…