虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/28(月)23:37:21 No.508035928

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/05/28(月)23:38:02 No.508036098

    ほぼあってる

    2 18/05/28(月)23:38:26 No.508036197

    うまいな

    3 18/05/28(月)23:39:43 No.508036518

    相方は一線級なのにこの子は…

    4 18/05/28(月)23:39:51 No.508036547

    下の爬虫類みたいな腹部は無かった筈

    5 18/05/28(月)23:41:04 No.508036855

    お腹がちょっとカイリュー入ってる

    6 18/05/28(月)23:41:59 No.508037091

    微妙に遅くて耐久もないという典型的な使いにくい奴

    7 18/05/28(月)23:42:10 No.508037131

    ポケモンのうろ覚え絵で何コイツ!?ってなったこと無いのは描く「」がよく見てるのか 元のデザインが秀逸なのか

    8 18/05/28(月)23:42:54 No.508037305

    晴れ爆破未だにヨクシラに刺さると思うけどまあノクタスのが使いやすい罠

    9 18/05/28(月)23:43:45 No.508037510

    今日公式ヒのポケカ紹介ツイート見るまで忘れてたポケモンだ…

    10 18/05/28(月)23:44:00 No.508037570

    かっこいい見た目 微妙な種族値

    11 18/05/28(月)23:44:36 No.508037708

    ねっぷう覚えてよ

    12 18/05/28(月)23:44:45 No.508037737

    ダー様

    13 18/05/28(月)23:44:56 No.508037776

    イカサマホルダーの悪ってA90もいらねぇんだよな 不意打ちなんで4世代で消しちゃったんだろ梨の礫には変わらんけど

    14 18/05/28(月)23:45:46 No.508037981

    >今日公式ヒのポケカ紹介ツイート見るまで忘れてたポケモンだ… 対戦でも使いにくいしストーリーでもバージョン限定だしなあ

    15 18/05/28(月)23:47:03 No.508038242

    ガッサ相手にエアスラでアド取れるんじゃねってひらめいたけどこいつまさかマジで覚えんのか

    16 18/05/28(月)23:47:16 No.508038286

    上手

    17 18/05/28(月)23:48:40 No.508038563

    肩のしましま要素がお腹に来ちゃった感じ

    18 18/05/28(月)23:49:15 No.508038694

    >微妙に遅くて耐久もないという典型的な使いにくい奴 第三世代ってこんなの多い気がする

    19 18/05/28(月)23:49:27 No.508038740

    エアスラはないけど最新作では暴風覚えるよこいつ

    20 18/05/28(月)23:49:46 No.508038819

    鳴き声がいいよね

    21 18/05/28(月)23:50:09 No.508038897

    えっ今ノクタス強いの

    22 18/05/28(月)23:51:13 No.508039142

    デジモンで見た

    23 18/05/28(月)23:51:42 No.508039239

    >エアスラはないけど最新作では暴風覚えるよこいつ 晴れでの命中50%さえなければ…

    24 18/05/28(月)23:51:45 No.508039254

    どんぐりがテングになるのはデザ秀だと思う

    25 18/05/28(月)23:55:22 No.508040044

    >えっ今ノクタス強いの 上のはスレ画よりも火力とふいうちで少しマシって言われてるだけだぞ

    26 18/05/28(月)23:55:54 No.508040167

    ノクタスは読み合いに勝ちさえすれば強いからな

    27 18/05/28(月)23:56:00 No.508040184

    こいつの相方って誰?ルンパッパ?

    28 18/05/28(月)23:56:41 No.508040329

    >ノクタスは読み合いに勝ちさえすれば強いからな ブリガロンのおこぼれもらえたから結構自慢できるポイントあるんだよなあいつ

    29 18/05/29(火)00:02:35 No.508041615

    使うなら晴れじゃないと使える気がしねえ せっかく暴風あってもなあ

    30 18/05/29(火)00:03:36 No.508041852

    >ノクタスは読み合いに勝ちさえすれば強いからな アブソル使うわ

    31 18/05/29(火)00:04:02 No.508041958

    >>微妙に遅くて耐久もないという典型的な使いにくい奴 >第三世代ってこんなの多い気がする だからこうして加速を付ける

    32 18/05/29(火)00:05:02 No.508042216

    書き込みをした人によって削除されました

    33 18/05/29(火)00:06:03 No.508042449

    第三は技毎の特殊物理別れてなかったからと言うのもあって無駄両刀が非常に多い

    34 18/05/29(火)00:07:47 No.508042863

    草霊もだけど なぜ同じ複合で似たような種族値にしてしまうのか

    35 18/05/29(火)00:11:11 No.508043707

    >第三は技毎の特殊物理別れてなかったからと言うのもあって無駄両刀が非常に多い ホウエン振りなんて言われるくらい両刀鈍足低耐久が目立つ…

    36 18/05/29(火)00:13:41 No.508044242

    >ブリガロンのおこぼれもらえたから結構自慢できるポイントあるんだよなあいつ アローラサンドパンにもニドガくれないかな… どう見ても使えそうだけどサンドだと丸いからダメよされるのかな

    37 18/05/29(火)00:13:48 No.508044264

    ハブネークの種族値眺めてると頭おかしくなりそうだからなこいつ

    38 18/05/29(火)00:14:06 No.508044348

    暴風もらえたなら熱風もらっても良さそうなものだが 日差しが強いイメージにもぴったりマッチするし

    39 18/05/29(火)00:14:54 No.508044524

    耐久がゴウカザル>バクーダとかほんとひでー話だ

    40 18/05/29(火)00:15:26 No.508044661

    >どう見ても使えそうだけどサンドだと丸いからダメよされるのかな なくはないと思う ダーテングが大爆発使えるのもタネボーが爆発しそうからなんだろうし

    41 18/05/29(火)00:16:45 No.508044975

    アローラサンドパンて合計種族値のわりには質のいい種族値だよね… スレ画とかハブネークとか悲しくなる

    42 18/05/29(火)00:21:10 No.508046010

    こいつの舞台はポケモンカードだから…

    43 18/05/29(火)00:22:15 No.508046237

    葉緑素連中はもうちょっとなんとかならんのか

    44 18/05/29(火)00:22:43 No.508046336

    ストーリー上でもぜんぜん出てこないし出てきてもそうとう弱い 二回も進化するくせにゲーム的な役割がない

    45 18/05/29(火)00:23:47 No.508046596

    タイプそのものの格差が如実に現れるすいすいとようりょくその差

    46 18/05/29(火)00:24:35 No.508046787

    炎タイプの葉緑素持ちが出れば事情は大分変わるんだがな

    47 18/05/29(火)00:24:38 No.508046796

    もっと茶色くなかったっけ…

    48 18/05/29(火)00:24:56 No.508046849

    天候で火力補正かかるタイプと素早さ補正かかるタイプが同じ水があるのに葉緑素使う必要皆無だからな…

    49 18/05/29(火)00:25:26 No.508046965

    ふいうち未だに返してもらえないんだっけスレ画

    50 18/05/29(火)00:26:02 No.508047116

    >タイプそのものの格差が如実に現れるすいすいとようりょくその差 晴れで弱点の炎が強化されるのホントひどい 雨で強化される電気は精々かみなりくらいなのに

    51 18/05/29(火)00:26:04 No.508047124

    草が早くなるのに上がるのは火 なんで…

    52 18/05/29(火)00:26:35 No.508047250

    草炎複合の葉緑素とか絶対こないんだろうな…

    53 18/05/29(火)00:27:24 No.508047413

    スレ画は搦め手も特にないしな…

    54 18/05/29(火)00:27:58 No.508047536

    晴れで草の威力上がったらソーラービームが強すぎるかなって思って…光合成もあるし…それで…

    55 18/05/29(火)00:28:50 No.508047726

    草にとっては雨も晴れも利点があるから 一応偽装含めて戦術の幅があるし… 雪かきもない氷の物理アタッカーにとっての霰とかよりマシよ

    56 18/05/29(火)00:28:54 No.508047739

    炎草のメガダーテングになりさえすれば…

    57 18/05/29(火)00:29:00 No.508047765

    燃える草って面白そうだけど葉緑素にはしてもらえなそう

    58 18/05/29(火)00:29:50 No.508047949

    >燃える草って面白そうだけど葉緑素にはしてもらえなそう サンパワーとかだろうな

    59 18/05/29(火)00:29:54 No.508047965

    霰はタスキとか潰してくれるじゃん!

    60 18/05/29(火)00:30:11 No.508048037

    どんぐりが天狗に進化するとかどんな脳みそしてたら思いつくんだよ

    61 18/05/29(火)00:30:54 No.508048218

    サンパワーいらねぇ…

    62 18/05/29(火)00:31:11 No.508048281

    >燃える草って面白そうだけど葉緑素にはしてもらえなそう ユーカリポケモン来たな…

    63 18/05/29(火)00:33:55 No.508048857

    >リーフガードいらねぇ…

    64 18/05/29(火)00:34:44 No.508049023

    サンパワーは手間かかしダメージもあるけどリターンもそれなりにある リーフガードはカスや

    65 18/05/29(火)00:35:26 No.508049167

    >アイスボディとあめうけざら第6以降いらねぇ…