虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/28(月)23:16:03 難しい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/28(月)23:16:03 No.508029933

難しい

1 18/05/28(月)23:18:00 No.508030547

作者の読み方初めて知った

2 18/05/28(月)23:18:20 No.508030652

一時期ダレたけどまた面白くなってきたね鬼滅

3 18/05/28(月)23:19:24 No.508030942

作者の名前そんなのだったのか…

4 18/05/28(月)23:20:09 No.508031144

羽生てめぇ!

5 18/05/28(月)23:21:59 No.508031731

羽生は何なの…

6 18/05/28(月)23:22:01 No.508031739

羽生はゴミだよ

7 18/05/28(月)23:22:24 No.508031852

ワートリ勧めるのは間違ってないだろ!面白いぞ! ただ休載してて復帰の目処もないのを黙ってたのはゴミだよ

8 18/05/28(月)23:23:32 No.508032221

※ワートリ:作者の首をゴミにした

9 18/05/28(月)23:23:36 No.508032244

鬼滅もワートリも大好きだよ 羽生はゴミだよ

10 18/05/28(月)23:23:42 No.508032267

ワートリのことは言うな 俺も楽しみにしているんだ

11 18/05/28(月)23:24:33 No.508032536

作者の手首がゴミになったんだったか 療養が上手くいってないのかな…

12 18/05/28(月)23:25:56 No.508032966

…結局…ワートリもDグレと同じルートをたどるということか…

13 18/05/28(月)23:26:05 No.508033000

ジガにアンケート出すのもいいけど鬼滅にも票入れてくれよな! 善逸のたまに見せる思いやりがめっちゃ好き

14 18/05/28(月)23:26:42 No.508033157

>作者の手首がゴミになったんだったか >療養が上手くいってないのかな… 手首じゃない首 確か首の骨に針が出来る病気

15 18/05/28(月)23:27:09 No.508033278

ムキムキねずみってなんなの?

16 18/05/28(月)23:27:31 No.508033378

>確か首の骨に針が出来る病気 難病すぎる…

17 18/05/28(月)23:27:41 No.508033414

最後で不意打ち喰らって俺の心がゴミになった…

18 18/05/28(月)23:27:42 No.508033419

>ムキムキねずみってなんなの? わからん…

19 18/05/28(月)23:27:54 No.508033478

>ムキムキねずみってなんなの? 特別な訓練を受けており極めて知能が高い ご覧の通り力も強い

20 18/05/28(月)23:28:10 No.508033561

鬼滅は最近鬼殺隊と鬼の戦いばっかりになって 一般人がころころされなくなったのがなんか物足りない

21 18/05/28(月)23:29:37 No.508033941

>確か首の骨に針が出来る病気 人体ってたまによくわからないことするな…

22 18/05/28(月)23:29:55 No.508034048

>鬼滅は最近鬼殺隊と鬼の戦いばっかりになって >一般人がころころされなくなったのがなんか物足りない 前回もころころされてたし今回は一般人かはともかく里の人ら結構酷い目にあってるじゃん!?

23 18/05/28(月)23:30:00 No.508034076

腰じゃなくて首だったのかワートリの作者…

24 18/05/28(月)23:30:31 No.508034208

>一般人がころころされなくなったのがなんか物足りない 風俗街で大被害出して今週悪趣味なオブジェ出したのに…?

25 18/05/28(月)23:30:44 No.508034252

>鬼滅は最近鬼殺隊と鬼の戦いばっかりになって >一般人がころころされなくなったのがなんか物足りない 壺が今週一般人(鍛冶師)がグロオブジェにしたぞ

26 18/05/28(月)23:30:55 No.508034292

>前回もころころされてたし今回は一般人かはともかく里の人ら結構酷い目にあってるじゃん!? 里の人は一般人じゃねえよ…

27 18/05/28(月)23:30:58 No.508034304

首は辛いなぁ 姿勢維持できなそうだ

28 18/05/28(月)23:31:03 No.508034322

>腰じゃなくて首だったのかワートリの作者… 腰は冨樫のほう

29 18/05/28(月)23:32:16 No.508034653

>>前回もころころされてたし今回は一般人かはともかく里の人ら結構酷い目にあってるじゃん!? >里の人は一般人じゃねえよ… だからそう前置きしてるじゃない… 最近とかばっかりって言うほど続いてないでしょう

30 18/05/28(月)23:32:35 No.508034730

前シリーズなんか本編中だと一番一般人への人的被害大きかったんじゃないか?

31 18/05/28(月)23:33:23 No.508034930

>里の人は一般人じゃねえよ… 特殊な呼吸も出来ないから一般人とさして違いなくない? ただムキムキマッチョになった三十七歳は若干怪しい

32 18/05/28(月)23:35:15 No.508035414

遊郭編は街はずれとか山とかじゃなく人工密集地だったな… 汽車も働き次第ではかなりヤバい被害出そうになった

33 18/05/28(月)23:36:30 No.508035710

上弦との戦いだと堕姫ちゃんの時みたいに一般人は即ゴミにされちゃう

34 18/05/28(月)23:36:34 No.508035725

鬼滅はもうアンケ出さなくても安定かなーって

35 18/05/28(月)23:37:43 No.508036012

ふつうに炒めただけかと思ったらそんな難儀な状態なのか…

36 18/05/28(月)23:37:52 No.508036043

鬼の事情知らない人が無残にころころされるのがいいとかそういう性癖?

37 18/05/28(月)23:37:53 No.508036048

怪力ネズミとかならまだ分からなくもないけどムキムキって…

38 18/05/28(月)23:38:16 No.508036154

ワートリはもう何やってたか忘れたよ

39 18/05/28(月)23:39:24 No.508036444

>鬼の事情知らない人が無残にころころされるのがいいとかそういう性癖? 性癖かどうかは知らないけどそれが好きな人は多いんじゃねえの というかそれが基本設定のような気も…

40 18/05/28(月)23:40:04 No.508036599

そもそも一般人がたくさん死んでるのなんて俺鬼と下壱くらいじゃ

41 18/05/28(月)23:43:46 No.508037519

>…結局…ワートリもDグレと同じルートをたどるということか… なんだと

42 18/05/28(月)23:44:57 No.508037780

せお い前 だの ろ

43 18/05/28(月)23:45:01 No.508037791

>そもそも一般人がたくさん死んでるのなんて俺鬼と下壱くらいじゃ いやどう考えてもその二つより遊郭編のが死んでるだろ… ダキちゃんが今まで食った人数もそうだし バトル中の巻き込まれ数もそうだし 下壱に至っては作中だと誰も殺せてないしな

44 18/05/28(月)23:45:18 No.508037873

>なんだと 反論できる要素くれよ!

45 18/05/28(月)23:45:22 No.508037889

>ワートリはもう何やってたか忘れたよ ヒュース入れての本格的なランク戦だけどオサムが何か違和感覚えたままの開戦とかそんなだった気がする

46 18/05/28(月)23:45:37 No.508037943

>…結局…ワートリもDグレと同じルートをたどるということか… 2回くらいアニメ化される?

47 18/05/28(月)23:47:34 No.508038336

首の骨が針にってなんでそんなスタンド攻撃みたいな病気に…

48 18/05/28(月)23:48:05 No.508038436

ワートリの人は首痛めたあとも痛み止め効くわーとか 巻末コメントをしつつ連載を続けて ※首をゴミにした

49 18/05/28(月)23:48:34 No.508038545

Dグレと一緒とか冗談を Dグレは今でも連載中なんですよ 連載再開が絶望的なワートリと一緒にするなんて

50 18/05/28(月)23:49:30 No.508038757

痛み止めはあくまで痛みを止めるものであって治すものではない

51 18/05/28(月)23:49:34 No.508038766

ワートリもSQにベイルアウトさせた方がいいんじゃねぇかな……

52 18/05/28(月)23:50:56 No.508039080

痛み止め発言から結構してから病院ってすごいですねみたいなことを言い出す猫

53 18/05/28(月)23:51:27 No.508039189

2ヶ月連続刊行 首をゴミにした

54 18/05/28(月)23:51:42 No.508039240

猫はちゃんと治療中なのかね 無理して少しずつ描いてるとかやってないよね?

55 18/05/28(月)23:52:22 No.508039381

週刊少年ジャンプ 多くの作家の肉体を破壊した

56 18/05/28(月)23:52:54 No.508039525

>いやどう考えてもその二つより遊郭編のが死んでるだろ… >ダキちゃんが今まで食った人数もそうだし >バトル中の巻き込まれ数もそうだし >下壱に至っては作中だと誰も殺せてないしな 上弦の弐とかかなりエグそうな予感がしますよ俺は

57 18/05/28(月)23:53:04 No.508039560

>週刊少年ジャンプ >多くの作家の肉体を破壊した やめろ!それはマジでやばい

58 18/05/28(月)23:53:06 No.508039568

ちょっと前にカレー屋だかどこだかにサイン置いていったという話は聞いた いつかきっと戻ってきてくれると思いたい

59 18/05/28(月)23:53:07 No.508039569

冨樫はやったの腰だからまだ上半身は動くという事か……

60 18/05/28(月)23:53:38 No.508039675

ワートリの話題になるべく触れないようにして感情を凍結させ 再開した時にまた「」とワイワイ予想しようとしてたが だいぶ経ってしまったな…

61 18/05/28(月)23:54:12 No.508039793

スレ画とかワートリとかブラクロとか豊作だよねジャンプ 続きが気になりすぎて辛いからとりあえず展開一段落するの待ってる

62 18/05/28(月)23:54:36 No.508039885

ブラクロもあれあきらかに作者やべーだろ…

63 18/05/28(月)23:54:45 No.508039912

ワートリ好きに賢い犬リリエンタールもオススメしていいのかな… 紳士もワートリに出して欲しい…

64 18/05/28(月)23:55:29 No.508040071

ヒュースの入隊した新生玉狛第二の活躍が楽しみ 今回は特に村上カゲユーマのエースアタッカー対決もあるし楽しみで仕方ないよ 仕方ないんだ…

65 18/05/28(月)23:55:43 No.508040128

>ブラクロもあれあきらかに作者やべーだろ… あんまり心配してもらえないけどヒロアカも結構ヤバいと思う

66 18/05/28(月)23:56:09 No.508040220

復帰に10年費やしたビィトという例もいるので希望はあるはず

67 18/05/28(月)23:56:11 No.508040223

休載は結果だ

68 18/05/28(月)23:56:17 No.508040251

ゆでも王位争奪編の途中で腰壊して3ヶ月くらい休載したよね 入院したの話考える方だけど

69 18/05/28(月)23:56:31 No.508040297

鬼滅も今回センターで来週表紙と巻頭と中々の酷使振り 加減しろ莫迦!

70 18/05/28(月)23:56:42 No.508040330

>週刊連載 >漫画家をゴミにした

71 18/05/28(月)23:57:19 No.508040464

人間ドック企画は今の連載陣全員でいっぺんやったほうが良いんじゃねえのと思う

72 18/05/28(月)23:57:54 No.508040591

仕事量で行くとごとうげこよはるだって相当なもののはずだが 簡単作画のおかげかげんきそうだ

73 18/05/28(月)23:57:59 No.508040611

ジガも連載続いたら作画の人が物理的にやべー事になりそうです怖い ジャンプは作者をローテーションで休ませようよ…

74 18/05/28(月)23:58:49 No.508040769

>簡単作画のおかげかげんきそうだ 漫画家は手を抜くのも仕事だよね…

75 18/05/28(月)23:58:51 No.508040779

ワートリまだ休んでたんだ 病気?

76 18/05/28(月)23:59:11 No.508040847

毎週載ってて欲しいけどそれはそれとして身体は大事にして欲しい ハンターが集中連載になっても俺は許せるし仕方がない事なんだ

77 18/05/28(月)23:59:12 No.508040853

>多くの作家の肉体を破壊した 脳細胞が…

78 18/05/28(月)23:59:39 No.508040943

>ジガも連載続いたら作画の人が物理的にやべー事になりそうです怖い >ジャンプは作者をローテーションで休ませようよ… 分担だからまだマシだろう …原作が遅れずあげてくれば

79 18/05/29(火)00:00:03 No.508041037

ワニも元気そうだけど一番忙しい頃に体調崩して風邪ひいて 牛丼食って吐いたりしてるよ

80 18/05/29(火)00:00:19 No.508041108

>人間ドック企画は今の連載陣全員でいっぺんやったほうが良いんじゃねえのと思う おいおいなにか見つかって連載できなくなったらどうするんだよ編集がやるわけないじゃん

81 18/05/29(火)00:00:49 No.508041223

ワートリはオッサムが「なんだこのよく分からない不安は…」とか言ってた次の週から休載してるな

82 18/05/29(火)00:01:34 No.508041395

ローテーションで休むシステムは本気で導入して欲しい

83 18/05/29(火)00:01:39 No.508041419

ワートリもうどれくらい休んでるっけと思ったら 2016年の11月からだから丁度一年半くらいになるのか…

84 18/05/29(火)00:02:05 No.508041522

ジャンプじゃないけど幼女戦記も毎月連続増ページとかやらされて100Pぐらい仕事増えてなかったっけ

85 18/05/29(火)00:02:40 No.508041630

定期的に休みもらえるの尾田先生だけなのがひどい

86 18/05/29(火)00:02:55 No.508041691

週間で漫画描き続けるってやっぱ体壊れるんだな…

87 18/05/29(火)00:03:38 No.508041861

昨今のジャンプは人気取れそうな連載が紙面に載ってるのをいくつか打ち切りにしていって 不安定な新連載を足していってるのは読んでて感じるから 「」が言ってるローテーション制はそんな悪いアイディアでもないんじゃないかな…とは思う

88 18/05/29(火)00:04:29 No.508042074

なんか途中入院とかしてたのに何故か無休で完走してたリボーン

89 18/05/29(火)00:05:37 No.508042360

>定期的に休みもらえるの尾田先生だけなのがひどい 岸影先生もいるので2000万部超えれば休み貰えるよ

90 18/05/29(火)00:05:46 No.508042392

なんか悲しいスレになってる...こんな悲しい思いをさせる羽生はゴミだよ

91 18/05/29(火)00:06:16 No.508042508

>週間で漫画描き続けるってやっぱ体壊れるんだな… 普通に連載続けるだけでもいつ休むんだ…?って仕事量な上に人気が出ると更にやる事増えるからな…

92 18/05/29(火)00:06:28 No.508042559

>週間で漫画描き続けるってやっぱ体壊れるんだな… 寝ない 出かけない 座りっぱなし 偏食 タバコ 身体にいいと思うか

93 18/05/29(火)00:08:04 No.508042933

週間って時点で狂ってるからな しかも休み無しだ

94 18/05/29(火)00:08:14 No.508042974

>あんまり心配してもらえないけどヒロアカも結構ヤバいと思う プレッシャーで精神がゴミになりそうで

95 18/05/29(火)00:08:19 No.508042996

鬼滅と関係ない話になってる!と一瞬思うがよく考えるとワニも例外ではない酷使される側だからまぁ範囲内である

96 18/05/29(火)00:08:20 No.508043006

ジャンプ+で掲載しだしたら復活の予兆だと思いたい

97 18/05/29(火)00:08:32 No.508043055

冨樫先生が苦肉の策でネームで出すようになったらそれでも売れると判断して書きかけでも載せるようになったの酷い

98 18/05/29(火)00:09:35 No.508043319

石も大丈夫か心配になる

99 18/05/29(火)00:09:40 No.508043332

>座りっぱなし 漫画家はスタンディングデスクを導入すべきだと思う 立ってるだけで負担が全然違うよ

100 18/05/29(火)00:10:09 No.508043446

漫画家自体が早死にする職種ではあるけどワートリに限ってはありゃあジャンプ編集部による人災だよ

101 18/05/29(火)00:10:12 No.508043461

こち亀とか本当に作者に負担がかからないシステム構築してたんだろうなって

102 18/05/29(火)00:10:15 No.508043467

>石も大丈夫か心配になる 今週お墓になってた…

103 18/05/29(火)00:11:00 No.508043656

尾田っちですらたまに壊れかけた感じあったもんな…

104 18/05/29(火)00:11:24 No.508043746

石は原作の負担の方が多そう 画の方はうまく手を抜いたりして調節出来てると思う ほんと両方共ゴミにならないで…

105 18/05/29(火)00:11:56 No.508043865

復帰出来なかったら編集部は面倒見きれるのかな...

106 18/05/29(火)00:12:03 No.508043887

>こち亀とか本当に作者に負担がかからないシステム構築してたんだろうなって 代わりにモブの絵柄が合ってないとか弊害もあったろうけどまぁあれだけ長く続けるシステムを構築したのは偉大だ

107 18/05/29(火)00:12:07 No.508043902

猫は頭だけ使って描くのはアシにやらせて… って何百万回もいわれてんだろうな

108 18/05/29(火)00:12:32 No.508043988

ワートリはもともと身体弱い作者に仕事させまくったあげく身体壊したあともアニメ化前だからって休ませなかったんだっけ…

109 18/05/29(火)00:14:25 No.508044422

2ヶ月連続で単行本出させるとか鬼のような仕打ちを受けたので身体が強いとか弱いとかはもう関係ない

110 18/05/29(火)00:15:01 No.508044555

>尾田っちですらたまに壊れかけた感じあったもんな… ワンピはほんと心配 終わるまで身体持ってくれるだろうか 人間ドックとかには行ってるらしいけどタバコとかガンガン吸うしあんま寝ないぽいし

↑Top