虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 遊戯を... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/28(月)22:43:22 No.508020576

    遊戯を支えたカード

    1 18/05/28(月)22:46:35 No.508021536

    確率で攻撃回避する唯一のモンスター 他の飛んでる奴はそんな事出来ないのに

    2 18/05/28(月)22:47:02 No.508021667

    35%とか言うダイスで再現しにくい確率

    3 18/05/28(月)22:48:34 No.508022100

    >35%とか言うダイスで再現しにくい確率 20面ダイスを使うんだ

    4 18/05/28(月)22:48:49 No.508022172

    多分翼竜自身もあの時まで自分の能力に気づいてなかった

    5 18/05/28(月)22:50:14 No.508022565

    めんどくさすぎてなかったことになった設定

    6 18/05/28(月)22:50:30 No.508022655

    (なんか驚いてるような顔の翼竜)

    7 18/05/28(月)22:50:54 No.508022783

    8 18/05/28(月)22:51:00 No.508022809

    そもそも王国編で使われてたカードバトルシティ以降殆ど出てこないし

    9 18/05/28(月)22:51:25 No.508022922

    >(なんか驚いてるような顔の翼竜)

    10 18/05/28(月)22:52:48 No.508023312

    生贄ルールない頃のカードはレベルが色々とね…

    11 18/05/28(月)22:53:22 No.508023466

    何故ブラックマジシャンだけ残されたのか

    12 18/05/28(月)22:53:32 No.508023511

    能力なんて言ったもの勝ちだし…

    13 18/05/28(月)22:53:58 No.508023637

    このカードは王国ですら使われたのか怪しくないか 例のシーンはデスティー編ですし

    14 18/05/28(月)22:54:04 No.508023673

    リメイクカード出そうで出ないな

    15 18/05/28(月)22:54:33 [砦を守るよ] No.508023818

    砦を守るよ

    16 18/05/28(月)22:54:38 No.508023838

    とりでをまもるよ

    17 18/05/28(月)22:54:42 No.508023864

    >何故ブラックマジシャンだけ残されたのか デーモンも残った!

    18 18/05/28(月)22:54:52 No.508023916

    下級アタッカー枠は大体幻獣王ガゼル

    19 18/05/28(月)22:55:24 No.508024065

    ブルーアイズを三体出したら勝ちみたいなルールもよく分からない

    20 18/05/28(月)22:55:26 No.508024071

    王国編だけで通用するルールだとしても結構な便利ユニットっぽい砦をまもるよさん

    21 18/05/28(月)22:56:00 No.508024250

    エルフの剣士は壁

    22 18/05/28(月)22:56:09 No.508024299

    デーモンの召喚はデーモンの召喚を召喚するぜ!!!って言う高度な王様ギャグだったのかとたまに思い返す

    23 18/05/28(月)22:56:26 No.508024378

    暗黒騎士ガイアは完全に出てこなくなったね

    24 18/05/28(月)22:56:36 No.508024422

    >このカードは王国ですら使われたのか怪しくないか 闇のプレイヤーキラーのときに攻撃で闇を照らしてなかったっけ 一瞬だけ照らした後反撃で即倒されちゃったけど

    25 18/05/28(月)22:56:50 No.508024491

    リメイクしてダイス使って三分の一の確率で攻撃を無効にする感じ?

    26 18/05/28(月)22:57:28 No.508024649

    >暗黒騎士ガイアは完全に出てこなくなったね ただでさえデーモンより攻撃力低いのにレベル7にされたら出しようがねえ!

    27 18/05/28(月)22:57:31 No.508024672

    >暗黒騎士ガイアは完全に出てこなくなったね 羽賀戦の竜騎士ガイアが最後だっけ と思ったがこいつカオスソルジャーに進化してたな

    28 18/05/28(月)22:57:43 No.508024727

    デーモンも王国まででは?

    29 18/05/28(月)22:58:58 No.508025070

    ブラマジガールがゴミにした率高くね?

    30 18/05/28(月)23:00:24 No.508025469

    BMGは大人気だったろうししゃーなしだな

    31 18/05/28(月)23:01:08 No.508025668

    ブラックマジシャン使いのパンドラでさえ知らね~!ってなった影の薄い弟子

    32 18/05/28(月)23:01:45 No.508025823

    バトルシティ前にデッキを組みなおしてるし実際王国のカードはほとんど使わなくなったんだよ 例外がブラックマジシャンくらいで

    33 18/05/28(月)23:01:50 No.508025847

    ルイーズとかもいたな

    34 18/05/28(月)23:01:50 No.508025848

    微妙な女性キャラが多かったなか金になりそうなキャラデザだったからなBMG

    35 18/05/28(月)23:02:36 No.508026044

    遊戯の初期のデッキって爺ちゃんのデッキだっけ

    36 18/05/28(月)23:02:44 No.508026079

    カタパルトタートルは原作で既に遊戯への突っ込み所だったのに アニオリで更に存在を叩かれててだめだった

    37 18/05/28(月)23:03:37 No.508026344

    BMGは強化はおこぼれメインで恵まれてないけど新規イラストとかグッズとかの方面で勝負する子だよね

    38 18/05/28(月)23:03:44 No.508026377

    爺ちゃんのデッキって海馬のリアクション見るに札束だよね

    39 18/05/28(月)23:03:56 No.508026443

    青眼対策にバスターブレイダー入れたらもうガイアなんていらないからな

    40 18/05/28(月)23:04:02 No.508026473

    光の護封剣もミラフォも六芒星も抜いてる王様はどういう判断なんだ

    41 18/05/28(月)23:04:09 No.508026508

    バトルシティ以降に出たのはタイミングを逃す方のデーモン

    42 18/05/28(月)23:04:39 No.508026682

    >バトルシティ以降に出たのはタイミングを逃す方のデーモン イラストアドは高い

    43 18/05/28(月)23:04:40 No.508026686

    上級2000でパンプありとか実に都合のいい性能だ

    44 18/05/28(月)23:05:03 No.508026798

    >微妙な女性キャラが多かったなか金になりそうなキャラデザだったからなBMG ハーピィレディ三姉妹…

    45 18/05/28(月)23:05:22 No.508026885

    とりでをまもるよ

    46 18/05/28(月)23:05:31 No.508026926

    ハーピィレディは性癖尖りすぎる…

    47 18/05/28(月)23:05:33 No.508026942

    >>微妙な女性キャラが多かったなか金になりそうなキャラデザだったからなBMG >ハーピィレディ三姉妹… あんなケバいキャラ人気出るかな…

    48 18/05/28(月)23:06:18 No.508027118

    翼竜の最後の活躍はブラックカオスの素材だった記憶がある

    49 18/05/28(月)23:06:46 No.508027241

    ハーピィも原作だと☆5だからアマゾネスにされた

    50 18/05/28(月)23:06:50 No.508027259

    ホーリーエルフ…

    51 18/05/28(月)23:07:22 No.508027393

    >爺ちゃんのデッキって海馬のリアクション見るに札束だよね ブルーアイズ貰えるくらいにはMW界隈でブイブイ言わせてたんだろうね

    52 18/05/28(月)23:07:30 No.508027442

    聖バリは強すぎるし護封剣は絵が動かなくなるからなのかな

    53 18/05/28(月)23:07:33 No.508027454

    >ホーリーエルフ… 女の子だからフェロモンが効かないカード 更に呪文を唱える事でモンスターに攻撃力800追加出来る

    54 18/05/28(月)23:07:41 No.508027492

    ミノタウルスにやられるときすごい顔してるし…

    55 18/05/28(月)23:07:56 No.508027555

    王国編の下級は敵を一度も倒したことのない やられ専門雑魚ばかりだからステ画はまだ扱い良い方

    56 18/05/28(月)23:08:16 No.508027639

    初代からこっち遊戯王は女子に厳しい

    57 18/05/28(月)23:08:46 No.508027793

    >ホーリーエルフ… 青肌は一般的には…

    58 18/05/28(月)23:08:47 No.508027797

    ミラフォと似たような効果の詳細不明なトラップを虫野郎が使ってたな

    59 18/05/28(月)23:10:49 No.508028439

    師匠の死を乗り越え同じ攻撃力に並ぶブラックマジシャンガール OCGだと+300の2300で物語的な意味合い変わっちゃってる

    60 18/05/28(月)23:13:46 No.508029278

    ホーリーバーストストリームいいよね…

    61 18/05/28(月)23:14:02 No.508029363

    BMGは幻想とかヴァルキュリアとかリメイクカードは強いから…

    62 18/05/28(月)23:18:44 No.508030752

    最初のOPのカースオブドラゴンで青眼と戦う王様って歴代で見ても無謀な方だよね

    63 18/05/28(月)23:19:22 No.508030928

    カースオブドラゴンもいなくなったら遊戯はドラゴン族を使わなくなったんだよね

    64 18/05/28(月)23:30:11 No.508034124

    >最初のOPのカースオブドラゴンで青眼と戦う王様って歴代で見ても無謀な方だよね ゴッドファイブ戦でドラゴン皆で呼ぶ時に青眼!真紅眼!ハーピィズペット!カースオブ!だったのも大分無茶

    65 18/05/28(月)23:30:54 No.508034290

    >>ホーリーエルフ… >青肌は一般的には… 旧アニメの青肌じゃないほう好きだったよ…

    66 18/05/28(月)23:31:33 No.508034447

    海馬戦でレッドアイズ使ったし…

    67 18/05/28(月)23:33:37 No.508034985

    >王国編の下級は敵を一度も倒したことのない >やられ専門雑魚ばかりだからステ画はまだ扱い良い方 ブルーアイズの首を斬ったエルフの剣士さんがいるぞ

    68 18/05/28(月)23:35:41 No.508035517

    エルフの剣士は下級ではない

    69 18/05/28(月)23:38:11 No.508036131

    >暗黒騎士ガイアは完全に出てこなくなったね 疾風の方はアニメだとそこそこ出番があったな 翻弄するだと壁としてかなり活躍してた