虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜は元... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/28(月)22:37:49 No.508018934

    夜は元気の出るうぇぶみ

    1 18/05/28(月)22:39:10 No.508019306

    多くの「」の出社時のテーマ榛名

    2 18/05/28(月)22:39:17 No.508019343

    何度見てもベルトのビギャァァァァァン!のとこで笑ってしまう

    3 18/05/28(月)22:39:48 No.508019482

    情熱の疾風

    4 18/05/28(月)22:40:08 No.508019593

    最近カタログではゾロなのに開くとアニバスターがはじまる悪質な手口が出回ってるらしいな

    5 18/05/28(月)22:40:39 No.508019761

    イントロがめっちゃかっこいい

    6 18/05/28(月)22:40:57 No.508019859

    アニバスターのOPは動かない効果音ならないタイトルの引きがダサいでめっちゃダメージ受ける… 見ろよこのかっこいいタイトルの登場!!

    7 18/05/28(月)22:41:11 No.508019921

    これ「」の出社時のテーマだったのか… すげえ元気チャージして出社してんな…

    8 18/05/28(月)22:41:35 No.508020043

    >アニバスターのOPは動かない効果音ならないタイトルの引きがダサいでめっちゃダメージ受ける… 例の騙しうぇぶみ作ったやつは許さないよ

    9 18/05/28(月)22:42:09 No.508020207

    かっけぇー

    10 18/05/28(月)22:42:23 No.508020283

    早朝によく見るしなこのwebm… だいたい出社少し前の着替えてるときくらいの時間

    11 18/05/28(月)22:42:31 No.508020324

    再生するときもちょっと警戒したぞ

    12 18/05/28(月)22:43:09 No.508020512

    気合い入れなきゃ行けない仕事の日は本当にこれ聞きながら着替えてるよ… めっちゃ気合入るよマジで

    13 18/05/28(月)22:44:14 No.508020843

    本編だとこれが変身バンクという 自室で着替えるだけなのに剣ビャキィーン!!ってやっててなんかシュール

    14 18/05/28(月)22:45:41 No.508021302

    雷鳴らして風吹かせて剣を光らせるくらいゾロにとっては日常だからな…

    15 18/05/28(月)22:46:54 No.508021624

    全体的にすごい高クオリティなんだけど 銃をぶっぱなすヒロインの表情が能面なのだけが残念

    16 18/05/28(月)22:47:40 No.508021842

    そもそも銃をぶっぱなすようなヒロインじゃないしな… なんだあの火力は

    17 18/05/28(月)22:48:20 No.508022026

    10話ぐらい見てみたけどヒロインが銃をぶっぱするようなキャラに見えない…

    18 18/05/28(月)22:48:47 No.508022160

    これ聞くと元気でるよ

    19 18/05/28(月)22:49:07 No.508022254

    元々の海外版では効果音が無いと知って衝撃を受けた

    20 18/05/28(月)22:49:29 No.508022356

    内容はあまり憶えてないな… ジュラトリッパーと同じくらい憶えてない

    21 18/05/28(月)22:49:37 No.508022379

    アニバスター偽装とか初めて聞いた…

    22 18/05/28(月)22:49:58 No.508022488

    SEなしだと物足りなく感じそうなくらいめっちゃキンキン鳴ってる…

    23 18/05/28(月)22:50:12 No.508022554

    >そもそも銃をぶっぱなすようなヒロインじゃないしな… いや作中で実際にぶっぱなすよ? おっかなびっくり撃ってみたらガンガン成果出して 「かいかーん♥」と何かに目覚めてしまってた

    24 18/05/28(月)22:50:28 No.508022644

    朝からアニバスター偽装のやつつかまされると元気なくなるよ…

    25 18/05/28(月)22:50:35 No.508022684

    このOP格好良すぎて濡れる

    26 18/05/28(月)22:50:41 No.508022712

    >雷鳴らして風吹かせて剣を光らせるくらいゾロにとっては日常だからな… 風(牽制技) 雷(必殺技) 数が多いようなら風でまずひるませるし 剣技で追い詰めてきた敵が雷で死ぬこともあった

    27 18/05/28(月)22:50:43 No.508022724

    俺も着替えるだけでこういう音が出るような人間になりたい

    28 18/05/28(月)22:50:54 No.508022786

    乗馬する二人を遥かに覆うほどの高波にも負けない二人と馬いいよね

    29 18/05/28(月)22:51:09 No.508022849

    >「かいかーん♥」と何かに目覚めてしまってた えっマジで 何話?

    30 18/05/28(月)22:51:30 No.508022955

    >朝からアニバスター偽装のやつつかまされると元気なくなるよ… 曲は最高なんだから起ち上がれよ!

    31 18/05/28(月)22:51:43 No.508023018

    アニバスターもかっこいいだろ!歌は

    32 18/05/28(月)22:51:44 No.508023020

    アクションそのものは結構地味なのに 演出でめっちゃ格好よく見えるよね

    33 18/05/28(月)22:52:11 No.508023141

    朝見ると気合が入る

    34 18/05/28(月)22:53:03 No.508023376

    >曲は最高なんだから起ち上がれよ! お前あれ歌詞にもあるけど立ち上がるためにはまず痛み隠さなきゃいかんのだぞ なんでそんなしんどい思いしなきゃいかんのだ朝から

    35 18/05/28(月)22:53:07 No.508023389

    >えっマジで >何話? 観たの随分昔だから詳細は…結構後半だったと思う ちなみに最終回は意外なキャラがめっちゃカッコイイとこ見せるので是非見て欲しい

    36 18/05/28(月)22:53:39 No.508023539

    怪獣出てくる回とかあったらしいけど覚えてない 観てたはずなんだが

    37 18/05/28(月)22:54:07 No.508023685

    >アクションそのものは結構地味なのに >演出でめっちゃ格好よく見えるよね サビ部分のモブ兵士との攻防すごくいいよね

    38 18/05/28(月)22:54:20 No.508023761

    https://www.youtube.com/watch?v=L83CfnuYRGY ホイ海外版の効果音ないOP コレはコレで疾走感あるけどね

    39 18/05/28(月)22:54:33 No.508023825

    アニメ的なSEの付け方が全くいい方向で働いてるよな

    40 18/05/28(月)22:55:37 No.508024132

    >俺も着替えるだけでこういう音が出るような人間になりたい 気をつけろよ やりすぎるとファスナー上げただけで光って鳴るようになる

    41 18/05/28(月)22:55:57 No.508024240

    俺はメガネをかけただけでギャキーンって光るようになったよ

    42 18/05/28(月)22:56:05 No.508024279

    詞なんだからそりゃそうなんだけどすごく詩的だよねこの歌詞

    43 18/05/28(月)22:56:42 No.508024463

    満点なOP過ぎる

    44 18/05/28(月)22:56:42 No.508024464

    背広きたとき効果音が出るようになるのか!?

    45 18/05/28(月)22:56:49 No.508024487

    ゾロのことこの上なくわかってる歌詞だと思うよ

    46 18/05/28(月)22:57:16 No.508024593

    タイトルロゴがかっこいいなぁ

    47 18/05/28(月)22:57:19 No.508024611

    思い込め そうすれば効果音は出る!!

    48 18/05/28(月)22:57:28 No.508024650

    >https://www.youtube.com/watch?v=L83CfnuYRGY >ホイ海外版の効果音ないOP >コレはコレで疾走感あるけどね ちょっとスーパーでかかってそうな音色だ

    49 18/05/28(月)22:58:34 No.508024942

    海外版のほうが95年 こっちで放映されたのが確かサイバスターと同じ年 だからOPは海外で使った曲をアレンジして歌詞をつけて効果音つけたんだ

    50 18/05/28(月)23:00:05 No.508025390

    やめろ!何かとサイバスターと関連付けようとするのは!

    51 18/05/28(月)23:00:06 No.508025395

    >こっちで放映されたのが確かサイバスターと同じ年 マジで…?

    52 18/05/28(月)23:00:09 No.508025404

    インスト版が先だったのか…

    53 18/05/28(月)23:00:24 No.508025466

    ダンスのとこ以外全部でSE鳴ってるからな

    54 18/05/28(月)23:01:08 No.508025670

    >マジで…? サイバスターより4年ぐらい先だよ! 海外だとさらに5年ぐらい先 9年前にこれ作ってた葦プロが9年後にサイバスター作るんだぜ…

    55 18/05/28(月)23:01:18 No.508025713

    元々葦プロとジブリその他が海外で売れるアニメを作ろうって作られたアニメだから… 日本のほうは知名度低いが海外はこのアニメの根強いファンが多くいる

    56 18/05/28(月)23:01:29 No.508025763

    リトルゾロが普通に活躍するし可愛いしショタコンに目覚めてもおかしくないと思いましたまる

    57 18/05/28(月)23:01:37 No.508025790

    >9年前にこれ作ってた葦プロが9年後にサイバスター作るんだぜ… えっ 同じスタジオだったの…

    58 18/05/28(月)23:01:43 No.508025815

    >やめろ!何かとサイバスターと関連付けようとするのは! 歌ってる人も制作も一緒だぞ

    59 18/05/28(月)23:01:57 No.508025873

    お供みんな普通に強いよね …っていうか馬お前はなんなの? 名前もなんて名前なの?

    60 18/05/28(月)23:03:05 No.508026173

    すべてにおいてサイバスターに勝ってるな なんでこれの数年後にあれが出てくるんだ

    61 18/05/28(月)23:03:29 No.508026300

    この太っちょのおっさんって味方側じゃなかったっけ?

    62 18/05/28(月)23:03:29 No.508026301

    https://youtu.be/ECevo50XCS4?t=12m24s 変身バンク 実はOPより変身箇所が多い

    63 18/05/28(月)23:04:04 No.508026489

    >この太っちょのおっさんって味方側じゃなかったっけ? 普段のディエゴとは仲良し でも役職的には敵(でもオチ担当みないなもん)

    64 18/05/28(月)23:06:37 No.508027205

    >>この太っちょのおっさんって味方側じゃなかったっけ? >普段のディエゴとは仲良し >でも役職的には敵(でもオチ担当みないなもん) でもね最終話ですごいんですよ 視聴してる「」がいるかもだから話していいのか分かんないけど

    65 18/05/28(月)23:07:33 No.508027450

    なんで金髪碧眼なんだよゾロが! という点以外では完璧なゾロ作品である

    66 18/05/28(月)23:08:50 No.508027806

    全話見たけど昔のことすぎて覚えてない… 西ドイツ貿易ってのが悪役だった気がする

    67 18/05/28(月)23:09:01 No.508027857

    今本編見る方法ないのこれ?

    68 18/05/28(月)23:09:17 No.508027942

    ゾロ見てアニメーターやら漫画家やらになった人も少なくないから 文化的影響も大きいよね

    69 18/05/28(月)23:09:22 No.508027972

    ココでは言いづらいデスマンにある… 最終話以外

    70 18/05/28(月)23:09:33 No.508028039

    >すべてにおいてサイバスターに勝ってるな 海外展開前提で色んなとこからサポート受けてたやつと見るからに事情がゴタゴタしてたやつだからなあ

    71 18/05/28(月)23:09:55 No.508028178

    テンプレの塊だもんな…これ

    72 18/05/28(月)23:10:39 No.508028390

    ヒロインが微笑みながらショットガンぶっ放して大爆発でダメだった

    73 18/05/28(月)23:11:52 No.508028759

    子供の頃のゾロかな?と思ったら別人だったりヒロインかなと思った女が突然発砲してゾロのいる建物が爆破するところが気になってしょうがない どんな話なんだこれ

    74 18/05/28(月)23:12:02 No.508028808

    >ココでは言いづらいデスマンにある… とはいってもソフト化されてないから他に見る方法がねえ…

    75 18/05/28(月)23:12:05 No.508028824

    脂の乗ったいいアニメだ

    76 18/05/28(月)23:13:58 No.508029342

    >どんな話なんだこれ 普段は情けない昼行灯の兄ちゃんが圧政を働く軍相手に正体を隠し快傑ゾロとして戦う! というまあコッテコテの時代劇風アニメだよ

    77 18/05/28(月)23:14:29 No.508029494

    そのコッテコテがたまらねえんだ

    78 18/05/28(月)23:15:14 No.508029709

    権利関係がアレらしいからソフト化どころか公式配信もできるか微妙なんじゃねえかな…

    79 18/05/28(月)23:15:40 No.508029834

    アニバスターとこれで遠藤正明は共通だな…

    80 18/05/28(月)23:16:06 No.508029944

    >とはいってもソフト化されてないから他に見る方法がねえ… ソフト化も配信もされてなかったのか…じゃあ話してもいいかな >>この太っちょのおっさんって味方側じゃなかったっけ? >普段のディエゴとは仲良し >でも役職的には敵(でもオチ担当みないなもん) 最終話ラスト付近で全てが明るみに出た際に 黒幕の側近に「我々までも欺いてきたのですか!?」と詰め寄り 相手が開き直ったら激昂して剣の実力で圧倒して相手を広場の噴水に叩き落とす 最高にかっこいいシーンが用意されてる

    81 18/05/28(月)23:16:09 No.508029954

    バットマンの原型にもなった偉大な原作のアニメ化よ

    82 18/05/28(月)23:16:11 No.508029976

    この効果音が時代を感じて良い ガンダムWのopも好き

    83 18/05/28(月)23:16:56 No.508030220

    終盤普通にゾロより強い殺し屋出て来たよね

    84 18/05/28(月)23:18:18 No.508030638

    船で帰るけどな…

    85 18/05/28(月)23:20:32 No.508031261

    >全話見たけど昔のことすぎて覚えてない… >西ドイツ貿易ってのが悪役だった気がする 悪役は伯爵だよ その娘とゾロ(若)がいい感じになって ゾロ(美老人)が無双する

    86 18/05/28(月)23:21:46 No.508031662

    >終盤普通にゾロより強い殺し屋出て来たよね ゾロの剣の師匠だったっけか

    87 18/05/28(月)23:23:48 No.508032311

    CDとか出てないの

    88 18/05/28(月)23:24:19 No.508032473

    出てないのだ…というかフルですらライブ音源しかねえ

    89 18/05/28(月)23:24:59 No.508032659

    衛星アニメ劇場の数年後にサンテレビでも見たから 完全に放映不可って感じでもなさそうなのにな

    90 18/05/28(月)23:25:10 No.508032734

    oh…

    91 18/05/28(月)23:26:24 No.508033078

    LDとかVHSもないのか

    92 18/05/28(月)23:27:58 No.508033497

    これよりSEがうるさいOPを知らない