虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/28(月)22:32:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/28(月)22:32:03 No.508017267

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/28(月)22:32:49 No.508017486

お昼にですわを使うことにきまったのですわ

2 18/05/28(月)22:33:27 No.508017654

あらそうでしたの

3 18/05/28(月)22:33:47 No.508017776

しかし夜にも審議が必要ではありませんこと?

4 18/05/28(月)22:35:30 No.508018267

上はクソコテ由来かしら? 下の由来は存じ上げませんわ

5 18/05/28(月)22:36:35 No.508018554

せやかて

6 18/05/28(月)22:36:53 No.508018647

関西の方で使うらしいですわね

7 18/05/28(月)22:37:02 No.508018697

😁スピリチュアルやん?

8 18/05/28(月)22:37:07 No.508018716

おるやんけ

9 18/05/28(月)22:37:36 No.508018842

けんややんけ

10 18/05/28(月)22:37:52 No.508018930

ここの定型+下な言葉遣いを見かけますと凄いもんにょりした気持ちになりますのよ

11 18/05/28(月)22:38:31 No.508019111

河内のオッサンの唄を上品に歌うのは無理ですわ無理ですわ

12 18/05/28(月)22:38:34 No.508019124

このチンカスが!足腰だけでなくチンチンも立たんようにしたんどっこらあっ!

13 18/05/28(月)22:39:11 No.508019310

こわいですわねー

14 18/05/28(月)22:39:14 No.508019324

なんですかその言葉遣いは!!!ころしますよ!!!!

15 18/05/28(月)22:39:25 No.508019379

いけませんわ!その様なはしたない言葉をお使いになるなんて!

16 18/05/28(月)22:40:04 No.508019565

そやで

17 18/05/28(月)22:40:21 No.508019658

あんまりですわ!あんまりですわ!

18 18/05/28(月)22:40:33 No.508019723

ぶちころしてさしあげますわ!!!!!

19 18/05/28(月)22:41:02 No.508019881

私は断然エリーチカ

20 18/05/28(月)22:41:22 No.508019980

オレに殺されるべきなんだーーーーーっっっ!!!!!!

21 18/05/28(月)22:42:18 No.508020260

そったら野蛮なこと叫んでたらダメだんべや

22 18/05/28(月)22:42:29 No.508020309

ですわですわ言ってると無性にサイコロ振りたくなりますわ! dice3d100=43 79 73 (195)

23 18/05/28(月)22:45:48 No.508021330

>そったら野蛮なこと叫んでたらダメだんべや んだんだ×1

24 18/05/28(月)22:45:57 rpqB1roc No.508021376

下の方がよく使うわ… あと○○やなを芝生やして使うシュチュエーションがそんなに思いつかない

25 18/05/28(月)22:47:17 No.508021733

最近下使う人増えてきてる気がする

26 18/05/28(月)22:47:24 No.508021779

大草原不可避wwwwwwwwwwww

27 18/05/28(月)22:47:55 No.508021921

マジレススレももう立たんのやなw 悲劇やなw

28 18/05/28(月)22:48:04 No.508021962

せやな

29 18/05/28(月)22:48:18 No.508022020

>あと○○やなを芝生やして使うシュチュエーションがそんなに思いつかない ほマ新チw

30 18/05/28(月)22:48:25 No.508022046

>下の方がよく使うわ… 浮いてるよ

31 18/05/28(月)22:49:22 No.508022308

>あと○○やなを芝生やして使うシュチュエーションがそんなに思いつかない ほマ新チちゃんと機能してるの初めてみた

32 18/05/28(月)22:49:43 No.508022414

はっぴーはっぴーやんけ

33 18/05/28(月)22:50:24 No.508022619

>下の方がよく使うわ… >あとやなを芝生やして使うシュチュエーションがそんなに思いつかない ほ マ 新 チ w

34 18/05/28(月)22:52:44 No.508023299

本当に真剣返信は新参者の判断装置ですわね草も生えてしまいますわ

35 18/05/28(月)22:53:34 No.508023517

いやどすわ「」はん

36 18/05/28(月)22:53:40 No.508023547

絶対に許さないのも最近だとお外のネタだと思ってる人いそう まあ実際お外にもあるネタなんだが

37 18/05/28(月)22:54:01 rpqB1roc No.508023656

>>下の方がよく使うわ… >浮いてるよ そう言われてもな播州弁エリアに住んでるし 普段からそれ○○やんけとかあの子アホやでは使う

38 18/05/28(月)22:54:13 No.508023719

ワシはチンポの先までピンピンしとるわっ!

39 18/05/28(月)22:54:20 No.508023760

やんけは何とかtuberの定型か何かみたいな感じなのかしらって思ったりしますわ

40 18/05/28(月)22:55:00 No.508023968

なんJ出身を隠そうともしなくなってきてるのが多い まぁネット方言みたいなものなのかもしれない

41 18/05/28(月)22:55:06 No.508023985

>そう言われてもな播州弁エリアに住んでるし >普段からそれ○○やんけとかあの子アホやでは使う 半P

42 18/05/28(月)22:55:07 No.508023988

こいつわかってねえ

43 18/05/28(月)22:56:24 No.508024372

北新地みたいやでw

44 18/05/28(月)22:57:09 No.508024571

>そう言われてもな播州弁エリアに住んでるし >普段からそれ○○やんけとかあの子アホやでは使う ほマ新チwすら伝わってないんやなw 喜劇やなw

45 18/05/28(月)22:57:21 No.508024621

悲劇やんけw

46 18/05/28(月)22:57:46 No.508024744

よくわからないでんがな まあ適当でもなんとかなるまんがな

47 18/05/28(月)22:58:55 No.508025045

imgでは広島弁以外は敗北者じゃけェ

48 18/05/28(月)23:00:20 No.508025452

じゃりン子チエが関西弁のバイブルになっとるからなあ… やんけもやでも言わんわ

49 18/05/28(月)23:00:30 No.508025492

やめてやん!

50 18/05/28(月)23:00:41 No.508025539

アニキすんまへん! こいつアホですわ!

51 18/05/28(月)23:00:49 No.508025580

許してやったらどうやぁ!

52 18/05/28(月)23:00:58 No.508025623

関西エリアですが、「やわ」を使うことで印象を和らげてます。

53 18/05/28(月)23:01:22 No.508025728

300万!?

54 18/05/28(月)23:01:34 No.508025778

>普段からそれ○○やんけとかあの子アホやでは使う ほだなこどばがりいってあがすけつかしてねで ちゃんとそごのはなしかださあわせねどだめだべなや

55 18/05/28(月)23:01:53 No.508025860

>300万!? 300万!?

56 18/05/28(月)23:02:41 No.508026062

>imgでは広島弁以外は敗北者じゃけェ ハァ…ハァ…敗北者ですって…?

57 18/05/28(月)23:03:06 No.508026182

下品な関西弁よりも品のある京都弁

58 18/05/28(月)23:03:06 No.508026184

>>300万!? >300万!? 300万!?

59 18/05/28(月)23:03:17 No.508026246

話通じてへんのは方言のせいとちゃいますわ

60 18/05/28(月)23:03:18 No.508026252

>ほだなこどばがりいってあがすけつかしてねで >ちゃんとそごのはなしかださあわせねどだめだべなや おめさなにいっちゃがわがね

61 18/05/28(月)23:04:03 No.508026483

んだけど下みたいなの語るとおしょすいごだや…

62 18/05/28(月)23:05:28 No.508026910

>下品な関西弁よりも品のある京都弁 怒らんといてくださいね 同じやないですか

63 18/05/28(月)23:06:06 No.508027063

>>>300万!? >>300万!? >300万!? 合わせて900万…

64 18/05/28(月)23:07:27 No.508027420

関西弁で括っとんのに京都弁だけ分けたりで面白い言い方しはりますなぁ

65 18/05/28(月)23:08:44 No.508027785

>ほマ新チw ジュマンジみたいなんやなw

66 18/05/28(月)23:09:43 No.508028093

京都弁に品がどれだけあっても初対面の京都じんの品性はまず疑ってかかるよ

67 18/05/28(月)23:09:50 No.508028144

どすえどすえ言ってる京都人なんてほんまにいてはるんどすか?

68 18/05/28(月)23:11:52 No.508028757

>どすえどすえ言ってる京都人なんてほんまにいてはるんどすか? どすえどすえ どすどすどすえ どどどどどすえ どどどどどどどど わかったどすえ?

69 18/05/28(月)23:12:59 No.508029056

実際ネット上で方言が混じった定型以外でなんで関西弁でレスする必要があるんだろうか

70 18/05/28(月)23:13:13 No.508029125

邪魔するでー

71 18/05/28(月)23:13:16 No.508029142

>ID:rpqB1roc >下の方がよく使うわ… >あと○○やなを芝生やして使うシュチュエーションがそんなに思いつかない ぶぶ漬け食べますかえ?

72 18/05/28(月)23:13:37 No.508029238

>邪魔するでー 邪魔するんやったら帰ってー

73 18/05/28(月)23:14:07 No.508029388

>>邪魔するでー >邪魔するんやったら帰ってー あいよー

74 18/05/28(月)23:14:52 No.508029627

方言って場所限らず実際文字に起こされたら違和感でるものではあるよな

75 18/05/28(月)23:15:31 No.508029790

>実際ネット上で方言が混じった定型以外でなんで関西弁でレスする必要があるんだろうか なんJ民に聞け

76 18/05/28(月)23:15:35 No.508029809

>方言って場所限らず実際文字に起こされたら違和感でるものではあるよな んだがや…?

77 18/05/28(月)23:15:37 No.508029817

なんJのお姉様方もお嬢様言葉でおやきうを実況なさる文化がありますわ

78 18/05/28(月)23:16:06 rpqB1roc No.508029943

>ぶぶ漬け食べますかえ? 今更レス消すのもアレなんでそのまま帰ります

79 18/05/28(月)23:16:58 No.508030235

>今更レス消すのもアレなんでそのまま帰ります

80 18/05/28(月)23:17:08 No.508030276

なんや?

81 18/05/28(月)23:17:32 No.508030410

猛虎弁すこだ…

82 18/05/28(月)23:17:32 No.508030411

まっすぐ帰るぐらならnovについて調べてからにしとき

83 18/05/28(月)23:17:33 No.508030415

かんや?

84 18/05/28(月)23:17:57 No.508030539

せやかて

85 18/05/28(月)23:18:22 No.508030664

>猛虎弁すこだ… でも本当は?

86 18/05/28(月)23:18:52 No.508030793

ついでに教えといたると半Pって半年POMれって意味やぞ これに懲りたら迂闊に方言レスしたりせんことやな

87 18/05/28(月)23:19:00 No.508030833

もみやで

88 18/05/28(月)23:19:07 No.508030863

>でも本当は? とうふさんは無職じゃない😡

89 18/05/28(月)23:19:10 No.508030880

ぬ みんなぬになればいいんぬ

90 18/05/28(月)23:19:21 No.508030924

若えの!けいいろだけいいろ!覚えとけ!

91 18/05/28(月)23:19:45 No.508031042

>今更レス消すのもアレなんでそのまま帰ります 二度とお越しにならなくて結構ですのよ

92 18/05/28(月)23:20:22 No.508031205

郷に従う気の無い人は巣に帰ってください

93 18/05/28(月)23:22:38 No.508031916

姫路出身だから会話してるときたまにやんけは出るな 大分印象悪いと思う

94 18/05/28(月)23:25:10 No.508032736

imgにおいて下はタフ定型だと考えられる

95 18/05/28(月)23:27:43 No.508033425

まぁ別に関西弁が出てくるタフ定型もそんなに多くないんやけどなブヘヘヘヘ

↑Top