虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/28(月)22:27:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/28(月)22:27:55 No.508016158

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/28(月)22:29:10 No.508016503

下手くそ

2 18/05/28(月)22:29:22 No.508016562

なんか早いなと思ったら

3 18/05/28(月)22:29:24 No.508016576

馬鹿なのか?

4 18/05/28(月)22:31:03 No.508016989

最初っから事故るの想定してカメラ廻してたの?ってくらいアホくさい

5 18/05/28(月)22:31:08 No.508017016

馬鹿で下手くそなんだろう

6 18/05/28(月)22:31:20 No.508017081

アクセル100%の時にハンドル動かすからこうなる

7 18/05/28(月)22:31:26 No.508017104

こんなアホ生きててほしくない

8 18/05/28(月)22:31:35 No.508017142

貴重なオランジーナが

9 18/05/28(月)22:31:49 No.508017196

なぜその道でその速度を…

10 18/05/28(月)22:31:50 No.508017209

なんやこいつうううううううう

11 18/05/28(月)22:32:15 No.508017319

運転しててそこのジュース取れるのか?と思ってたらあっという間だった

12 18/05/28(月)22:32:33 No.508017408

…いや何がしたかったんだ どう見ても見通しがあまり良くない細い道の住宅街だったじゃないか

13 18/05/28(月)22:32:43 No.508017460

誰も巻き込まなくてよかった

14 18/05/28(月)22:32:56 No.508017526

近畿の田舎って感じがする

15 18/05/28(月)22:32:59 No.508017539

短っ

16 18/05/28(月)22:33:13 No.508017592

どうすれば成功だったんだ

17 18/05/28(月)22:33:23 No.508017637

意味不明ってこういうのを言うんだろうな

18 18/05/28(月)22:33:31 No.508017679

迷惑すぎる

19 18/05/28(月)22:33:32 No.508017686

>なぜその道でその速度を… この時点で運転技能以前の馬鹿なんだなってわかってつらい つらくない

20 18/05/28(月)22:33:34 No.508017697

このちりちり頭も削られててほしい

21 18/05/28(月)22:33:43 No.508017750

ケツが滑って 楽しいな

22 18/05/28(月)22:33:48 No.508017779

ミラーに付けてる飾りに驚いてハンドル切ってんだなこれ

23 18/05/28(月)22:33:54 No.508017796

レースゲーム感覚で運転するな

24 18/05/28(月)22:34:18 No.508017905

直線の魔術師だ…

25 18/05/28(月)22:34:39 No.508018014

なんでこの動画上げた

26 18/05/28(月)22:34:44 No.508018035

誰も死ななくて良かったな

27 18/05/28(月)22:34:55 No.508018082

古い動画だけどこれ即死だったよ

28 18/05/28(月)22:35:14 No.508018179

うっかり踏み込んじゃってやべって少しずつ速度落とすとかじゃなく 家の間をベタ踏みで抜けようとしてるのは本当に意味がわからないぞ

29 18/05/28(月)22:35:21 No.508018212

車がもったいねー

30 18/05/28(月)22:35:35 No.508018283

>古い動画だけどこれ即死だったよ 霊界アップローダーやめろ

31 18/05/28(月)22:36:03 No.508018410

標識みてないけど制限30kmって感じの道

32 18/05/28(月)22:36:13 No.508018442

でもこれ道が広かったりエスケープゾーンがあったら助かってた?

33 18/05/28(月)22:36:25 No.508018502

運転手は死んでいいけど車は無事でいてほしい

34 18/05/28(月)22:36:33 No.508018545

8:2かな

35 18/05/28(月)22:37:03 No.508018701

こんな生活道路スピード出すとかアホ過ぎる

36 18/05/28(月)22:37:37 No.508018846

>8:2かな 何が?!

37 18/05/28(月)22:37:41 No.508018870

子供とか出てくるとか考えないんだろうか

38 18/05/28(月)22:38:19 No.508019063

何がアホってこれを自分からネットに晒す行為

39 18/05/28(月)22:38:55 No.508019239

でえじょうぶだ エアバッグが守ってくれる

40 18/05/28(月)22:39:34 No.508019420

何がヤバいってこれ本人がヒに「まぁあれだ、スピードゎ出しすぎないようにしましょうね。」 ってコメントと一緒にアップロードしてたこと(もう垢ごと消してるけど) 全く反省もしてない

41 18/05/28(月)22:40:21 No.508019662

これやったら異世界転生できるのかもしれない

42 18/05/28(月)22:40:24 No.508019678

>何がヤバいってこれ本人がヒに「まぁあれだ、スピードゎ出しすぎないようにしましょうね。」 >ってコメントと一緒にアップロードしてたこと(もう垢ごと消してるけど) >全く反省もしてない 知りたくなかった… なんかムカムカする…

43 18/05/28(月)22:41:14 No.508019930

だいぶん再生回数稼げたんだろうか? この車が買えるくらいに?

44 18/05/28(月)22:42:17 No.508020255

>知りたくなかった… >なんかムカムカする… 第三者経由で警察に通報されたので安心して欲しい

45 18/05/28(月)22:42:24 No.508020290

なんでもないコーナーでもないとこでケツ流れてるの下手くそすぎね? タイヤが終わってた? ステア切りすぎ?

46 18/05/28(月)22:42:26 No.508020303

この車はなんてやつ?

47 18/05/28(月)22:42:28 No.508020307

>だいぶん再生回数稼げたんだろうか? >この車が買えるくらいに?

48 18/05/28(月)22:43:00 No.508020459

なんやこいつ

49 18/05/28(月)22:43:14 No.508020537

>「まぁあれだ、スピードゎ出しすぎないようにしましょうね。」 日本語使えないのによく免許取れたな

50 18/05/28(月)22:43:16 No.508020546

>>8:2かな >何が?! 頭蓋骨の中のクソと脳の割合かな…

51 18/05/28(月)22:43:25 No.508020597

俺ゲームでこんな操作よくするよ

52 18/05/28(月)22:43:31 No.508020620

いい車に馬鹿を乗せるな

53 18/05/28(月)22:43:42 No.508020669

>近畿の田舎って感じがする 群馬みたいだぞこいつ 勝手に近畿に押し付けんな

54 18/05/28(月)22:44:06 No.508020793

塀弁償してからとっととあの世へ行ってくれ

55 18/05/28(月)22:44:06 No.508020798

下手糞のくせにイキってMTなんて乗りくさって

56 18/05/28(月)22:44:32 No.508020926

まぁこの車買える時点で社会的に俺より優れてる

57 18/05/28(月)22:44:49 No.508021038

助走追えて完全に加速体勢入ったところでちまちま無闇にハンドルふらつかせてればそりゃ運が悪くてタイヤ滑らすこともあるんじゃないの 高速道路でさえ慎重にやることだろうに

58 18/05/28(月)22:45:12 No.508021155

>この車はなんてやつ? ホンダS2000

59 18/05/28(月)22:45:13 No.508021157

>タイヤが終わってた? >ステア切りすぎ? 路面の状態でケツが滑ったんだと思う そのままタコ踊りで終わっただけだと…

60 18/05/28(月)22:45:27 No.508021225

>日本語使えないのによく免許取れたな その程度の奴でも取れるぐらいのザル制度だからな 金で買える資格状態

61 18/05/28(月)22:45:34 No.508021266

>まぁこの車買える時点で社会的に俺より優れてる たとえそうだとしてもこんな危険運転をするキチガイと比べたらお前の方が優れてるよ

62 18/05/28(月)22:45:56 No.508021372

安全運転しないやつはクズだからな…

63 18/05/28(月)22:45:57 No.508021379

>まぁこの車買える時点で社会的に俺より優れてる 貧乏人が見栄張って買うケースもあるし

64 18/05/28(月)22:46:01 No.508021396

なんでこんな狭い道でこのスピードを?

65 18/05/28(月)22:46:12 No.508021457

慣性ドリフトだと…!?

66 18/05/28(月)22:46:32 No.508021529

>なんでこんな狭い道でこのスピードを? 馬鹿だからとしか…

67 18/05/28(月)22:47:14 No.508021724

人轢いてもあーやっちゃたぐらいの認識なんだろうな

68 18/05/28(月)22:48:05 No.508021967

こんな生活道路で… 人出てきたら即死だったろうな

69 18/05/28(月)22:48:07 No.508021974

人飛び出しとか微塵も頭にないんだろうか

70 18/05/28(月)22:48:19 No.508022022

バカはバカなりにシートベルトせずに運転してちゃんと荼毘に付されておけよ

71 18/05/28(月)22:48:37 No.508022121

>まぁこの車買える時点で社会的に俺より優れてる ママからもらったおこづかいで買った車ではしゃいでたに決まってるよこんなバカ

72 18/05/28(月)22:48:39 No.508022126

>ホンダS2000 カッコイイな su2416609.jpg

73 18/05/28(月)22:48:54 No.508022192

>いい車に馬鹿を乗せるな 海外だと若い成金が事故って死ぬ車の大半がポルシェなのでポルシェに近づくなって迷信があってね…

74 18/05/28(月)22:48:56 No.508022202

下手かどうかは問題じゃないよねこれ

75 18/05/28(月)22:48:56 No.508022206

走り出して15秒で横転 フフフ勝てるかな…?

76 18/05/28(月)22:49:41 No.508022405

走り続けたら間違いなく人死ぬな

77 18/05/28(月)22:50:01 No.508022501

言い方はあれだけどこのまま自爆事故で死んでくれてた方が良かったなぁ…

78 18/05/28(月)22:50:13 No.508022558

高級スポーツ車は事故って廃車になるまで商売だから

79 18/05/28(月)22:50:22 No.508022608

狭い道飛ばしすぎだろ 人いたらどうすんだ

80 18/05/28(月)22:50:26 No.508022631

調べたけど実名でヒやってたりいろいろアレな人だった…

81 18/05/28(月)22:50:31 No.508022662

>下手かどうかは問題じゃないよねこれ 下手な上に頭も足りてないからな

82 18/05/28(月)22:50:55 No.508022790

こんな狭い生活道で飛ばす神経がわからん 車が住宅から出てきたら一発だろ

83 18/05/28(月)22:51:12 No.508022864

オープンカーて風を感じる分あんまスピード出せないのにロシア人かよこいつ

84 18/05/28(月)22:52:03 No.508023101

でかい道路で自爆ならまだ無害な散財 これはいけない 人を巻き込む

85 18/05/28(月)22:52:12 No.508023149

>実名でヒやってたり スレ画に常識がないのが垣間見得る一文

86 18/05/28(月)22:52:16 No.508023175

>海外だと若い成金が事故って死ぬ車の大半がポルシェなのでポルシェに近づくなって迷信があってね… 911ってコーナーでは度胸決めてアクセル踏めないとどうにもならない車だしな カイエンに流れる人の気持ちもわかるよ

87 18/05/28(月)22:52:45 No.508023302

>>いい車に馬鹿を乗せるな >海外だと若い成金が事故って死ぬ車の大半がポルシェなのでポルシェに近づくなって迷信があってね… 富豪の息子がスーパーカーで事故って廃車にするって話時々聞くね…

88 18/05/28(月)22:52:52 No.508023328

>でえじょうぶだ >エアバッグが守ってくれる su2416624.jpg うn…

89 18/05/28(月)22:53:18 No.508023450

仮にスピード出してなかったとしても別の理由で事故を起こしたと確信できるくらいのバカ

90 18/05/28(月)22:53:42 No.508023556

こういうのがいるから一部車種の保険料高くなると思うとうううn...ってなるよね

91 18/05/28(月)22:53:44 No.508023564

>「まぁあれだ、スピードゎ出しすぎないようにしましょうね。」 いろんな意味でよくこの動画をアップ出来たな…って感じだ

92 18/05/28(月)22:53:49 No.508023588

近所にいないことを願うしかない

93 18/05/28(月)22:53:53 No.508023614

どうせ半グレとかなんでしょ

94 18/05/28(月)22:54:20 No.508023763

>富豪の息子がスーパーカーで事故って廃車にするって話時々聞くね… 大体他人巻き込むのよね…

95 18/05/28(月)22:54:50 No.508023905

何キロぐらいだろ そんな出てないような気がする

96 18/05/28(月)22:54:56 No.508023944

>911ってコーナーでは度胸決めてアクセル踏めないとどうにもならない車だしな 踏み込まないと曲がれないの?

97 18/05/28(月)22:55:01 No.508023970

>仮にスピード出してなかったとしても別の理由で事故を起こしたと確信できるくらいのバカ 短期間に何度も事故やる奴って基本バカだからね ありえない頻度で事故ってる奴の隣に乗って死ぬかと思った事ある なんつうか運転そのものを舐めてる

98 18/05/28(月)22:55:14 No.508024035

やっぱチン毛みたいな髪の毛のやつは駄目だな

99 18/05/28(月)22:55:20 No.508024052

こいつがどーなろーとどーでもいいが 他人様を巻き込まなかったのが幸いだ

100 18/05/28(月)22:55:20 No.508024053

たしかにこんなところで出すべき速度ではないけど… それにしても制御不能に陥るような状況でもないようにみえる… どのくらい出てる?これ…150くらい?

101 18/05/28(月)22:55:39 No.508024142

ルームミラーに物ぶら下げてんの嫌い

102 18/05/28(月)22:55:51 No.508024199

警察はもっと免許取得を厳格化してほしい

103 18/05/28(月)22:56:08 No.508024294

>何キロぐらいだろ >そんな出てないような気がする 80くらいかなぁ ゼロから加速は一気にしてるけどそこまで速度上げてないな

104 18/05/28(月)22:56:08 No.508024295

>911ってコーナーでは度胸決めてアクセル踏めないとどうにもならない車だしな 踏みすぎたらケツが滑るし素人が乗っちゃいけないのでは?

105 18/05/28(月)22:56:11 No.508024308

関西でも朝の通学路を猛スピードで走り抜けた馬鹿がいたけど投稿した動画が決め手で殺人未遂で逮捕されてたの思い出した コイツも動画が決め手で逮捕されるんじゃないかな

106 18/05/28(月)22:56:12 No.508024314

英国人ですらイカレてると指摘するS2000の高速域 こういう事故マジで多いらしいね

107 18/05/28(月)22:56:28 No.508024390

https://togetter.com/li/859448 gopro買ってテンション上がってやらかしたのかな 群馬の田舎者らしい

108 18/05/28(月)22:56:31 No.508024401

>ルームミラーに物ぶら下げてんの嫌い ほぼろくでもないやつ

109 18/05/28(月)22:56:35 No.508024420

この動画で逮捕にもってけないの?

110 18/05/28(月)22:57:03 No.508024543

ステアリング切りすぎでケツ流れてお釣り貰ってそのまま流れてるな… サーキットでやっても普通はダサくてアップもしないわ…

111 18/05/28(月)22:57:21 No.508024620

>>何キロぐらいだろ >>そんな出てないような気がする >80くらいかなぁ >ゼロから加速は一気にしてるけどそこまで速度上げてないな 3速っぼいもんね でも横転するってどんなん

112 18/05/28(月)22:57:34 No.508024685

s2000って加速し始めた辺りでエンジンの方で高回転のVTECだか入って突然ターボかかったみたいにエンジン回って制御不能になる瞬間がある欠陥車!って評をどこかで見たことがある 多分画像とは関係ないけど

113 18/05/28(月)22:58:06 No.508024819

>>ルームミラーに物ぶら下げてんの嫌い >ほぼろくでもないやつ ポインコ兄弟が可愛くてつい

114 18/05/28(月)22:58:07 No.508024823

s2000のCMでもケツ振ってたな

115 18/05/28(月)22:58:11 No.508024848

どうなれば成功だったのか

116 18/05/28(月)22:58:56 No.508025056

>s2000って加速し始めた辺りでエンジンの方で高回転のVTECだか入って突然ターボかかったみたいにエンジン回って制御不能になる瞬間がある欠陥車!って評をどこかで見たことがある 初っ端から鬼のような吹け上がりだよ

117 18/05/28(月)22:59:01 No.508025089

こういうやつは逮捕されても痛くも痒くもなさそう むしろ自慢しそう

118 18/05/28(月)22:59:13 No.508025153

>何キロぐらいだろ >そんな出てないような気がする 走行性能曲線見た限りだと2速レッドでも100km/h出ないね

119 18/05/28(月)22:59:13 No.508025154

群馬の足場屋か…

120 18/05/28(月)22:59:16 No.508025173

>どうなれば成功だったのか 社会がこいつを車に乗せないこと

121 18/05/28(月)23:00:03 No.508025379

好きで買ったスポーツカーならその車の特性と自分の腕くらい把握して乗ってほしいね

122 18/05/28(月)23:00:11 No.508025420

バカは死なないと治らないからな…

123 18/05/28(月)23:00:13 No.508025427

>どうなれば成功だったのか 事故を起こさないってのが成功だと思う バカなせいで難易度高いけど

124 18/05/28(月)23:00:14 No.508025432

生放送でタコ踊りして刺さったロードスターだったかもあったよねとふと思い出した こっちも含めて車は悪かねえけどさ

125 18/05/28(月)23:00:37 No.508025518

>うn… まあハンドルを好んでエアバッグ無いやつに替えてるんだからそうなるよね

126 18/05/28(月)23:00:47 No.508025569

>好きで買ったスポーツカーならその車の特性と自分の腕くらい把握して乗ってほしいね スポーツカーに乗ってる自分が好きだから全部把握してないんだ

127 18/05/28(月)23:01:05 No.508025656

無謀な速度ではあるけど即横転する速度にも見えない そんなやばい車なのか?S2000

128 18/05/28(月)23:01:10 No.508025676

モモのやつか

129 18/05/28(月)23:02:03 No.508025891

>無謀な速度ではあるけど即横転する速度にも見えない >そんなやばい車なのか?S2000 横滑りしてるときに何かに乗り上げたか引っ掛けてるんじゃね

130 18/05/28(月)23:02:14 No.508025940

>まあハンドルを好んでエアバッグ無いやつに替えてるんだからそうなるよね エアバック割引付いてる任意保険でエアバッグ無いステアリングに変えて事故ったら保険下りるのかな…

131 18/05/28(月)23:02:49 No.508026107

S2000って難しくね すぐにくるくる回らね

132 18/05/28(月)23:03:07 No.508026191

カメラが落ちてるだけで横転はしてないぞこれ

133 18/05/28(月)23:03:09 No.508026200

自ら動画を放流するまでセットで完全なる糞 でもお前クズだなーって本人に言っても多分デヘヘ俺クズなんだよーって笑うタイプ 死んだら良かったのにマジで

134 18/05/28(月)23:03:09 No.508026203

エアバック無くても死なないんだな… ちゃんと仕事しろよハンドル

135 18/05/28(月)23:03:16 No.508026241

どうなると成功だったの?

136 18/05/28(月)23:03:28 No.508026294

横転したのはカメラだけで車はぶつかってスピンしてるだけだぞ

137 18/05/28(月)23:03:34 No.508026328

>無謀な速度ではあるけど即横転する速度にも見えない >そんなやばい車なのか?S2000 空転制御みたいな甘やかしが一切無いので 全部自分で頑張るしかない

138 18/05/28(月)23:03:56 No.508026441

>エアバック割引付いてる任意保険でエアバッグ無いステアリングに変えて事故ったら保険下りるのかな… もうないんですそれ

139 18/05/28(月)23:03:57 No.508026450

人轢かなくてラッキーだけど運転手懲りてなさそうだからアンラッキー

140 18/05/28(月)23:04:17 No.508026551

ロードスターはスレ画の真逆のキャラでピーキーさとは無縁 日常域では思い通りに曲がってくれるし多少の無茶はクルマが補ってくれるので 調子に乗って破綻するとそのまま一気に行く

141 18/05/28(月)23:04:24 No.508026589

>無謀な速度ではあるけど即横転する速度にも見えない >そんなやばい車なのか?S2000 車関係なく滑りながら横向いてギャップ拾ったら余裕

142 18/05/28(月)23:04:25 No.508026590

動画から速度オーバーで違反切れないのだろうか

143 18/05/28(月)23:04:29 No.508026613

うまい人が乗ると超早いのがS2000だ

144 18/05/28(月)23:04:47 No.508026717

>横転したのはカメラだけで車はぶつかってスピンしてるだけだぞ 地面見えてないしね

145 18/05/28(月)23:05:17 No.508026869

こんなんに子供轢かれたらたまらんな

146 18/05/28(月)23:05:33 No.508026941

>もうないんですそれ 無くなったのか…ってそりゃほぼ100%装着だからある意味が無いわな…

147 18/05/28(月)23:06:00 No.508027051

こんなことしてて人轢いても過失なの?

148 18/05/28(月)23:06:27 No.508027167

>うまい人が乗ると超早いのがS2000だ うまい人=レーサー それ位難しい車でもある

149 18/05/28(月)23:06:29 No.508027178

フライングZして子供に突っ込んだやつとかも 普段からタイヤ鳴らしてたとか言われてたね こういうタイプだったんだろうなすぎる…

150 18/05/28(月)23:06:45 No.508027235

安いスポーツ中古車が朝の通勤時間帯に横転する事故はたまにある

151 18/05/28(月)23:07:18 No.508027370

ていうか上手いやつは事故らないという幻想を捨てろ

152 18/05/28(月)23:07:34 No.508027457

>こんなことしてて人轢いても過失なの? そこらへんの30km/h制限の生活道を70km/hで流す営業車と大差ない …どっちも重罪だ

153 18/05/28(月)23:07:37 No.508027472

今のヒないの

154 18/05/28(月)23:07:39 No.508027484

保険屋に動画渡して金降りないようにして欲しい

155 18/05/28(月)23:07:48 No.508027517

上手いやつほど事故を考えるよ

156 18/05/28(月)23:08:05 No.508027586

真冬の雪国ならともかく普通スピンすることなんてないよな…

157 18/05/28(月)23:08:13 No.508027624

>動画から速度オーバーで違反切れないのだろうか 十分切れると思う ご丁寧に交差点から事故のポイントまで撮影してるから距離も簡単に出るだろうし 詳しい人が見たら変速してからとかのポイントを見てどれくらい速度出てるかも分かるだろうし

158 18/05/28(月)23:08:16 No.508027640

危険予知もできないやつは駄目だよ…

159 18/05/28(月)23:08:22 No.508027673

スープラとかもあぶねぇよ

160 18/05/28(月)23:09:53 No.508028161

>真冬の雪国ならともかく普通スピンすることなんてないよな… 雨降ってたり水たまりでも普通に滑るぞ

161 18/05/28(月)23:09:53 No.508028162

跳ねた時にハンドル切るあたりは下手って言っても良いんじゃないの

162 18/05/28(月)23:09:57 No.508028186

>保険屋に動画渡して金降りないようにして欲しい 「」の思い通りに行ったとしても車両保険と搭乗者傷害くらいしか影響受けないな

163 18/05/28(月)23:10:29 No.508028337

>雨降ってたり水たまりでも普通に滑るぞ 普通はそもそもそういう路面状況でスピンするような速度で走らない

164 18/05/28(月)23:11:25 No.508028623

中堅のプロでも芸能人出身の金あるチームは嫌われる みんな予算カスカスで車を傷めないように走ってるのに 金あるからってガンガン当ててくからめっちゃ嫌われる

165 18/05/28(月)23:12:13 No.508028862

>普通はそもそもそういう路面状況でスピンするような速度で走らない よくAZ-1とかの話題だと雨だと滑ってまともに交差点曲がれないなんて言い出す「」がいるが どういう運転してるんだろうなあれ 普通は空荷軽トラでも滑らん

166 18/05/28(月)23:12:19 No.508028893

いっそ違反者は筆記からやり直させるべきだよもう 合格ラインも引き上げてさ…

167 18/05/28(月)23:13:03 No.508029078

つか…車両保険かけてないだろ?このヒト わらいながら次の車買ってるよ… くそう

168 18/05/28(月)23:13:06 No.508029098

su2416678.jpg くおー!!ぶつかるー!インド人を右に!

169 18/05/28(月)23:14:04 No.508029374

危険運転動画でも検挙できるんだっけ こまめに潰してほしい

170 18/05/28(月)23:14:41 No.508029555

こいつこのあと新しいS2000買ってたような気がする

171 18/05/28(月)23:14:56 No.508029640

曲がりすぎてビビってカウンター当てたら切りすぎてシュポーンって流れかな

172 18/05/28(月)23:15:02 No.508029659

S2000ってオープンカーにしなきゃもっと速く作れたよね?

173 18/05/28(月)23:15:20 No.508029735

>普通はそもそもそういう路面状況でスピンするような速度で走らない 高速だとハイドロプレーニングとかあるけど 住宅街だと普通無いわな

174 18/05/28(月)23:15:22 No.508029754

>危険運転動画でも検挙できるんだっけ >こまめに潰してほしい そういや対向バイク来てるのにバイクごぼう抜きしたプリウスαのやつ捜査始めたって報道あったけどどうなったのか気になる…

175 18/05/28(月)23:15:31 No.508029795

S2000は運転難しい車ではある だけどそれ以上に大人が乗る車のイメージがあるんだけどなぁ…

176 18/05/28(月)23:15:32 No.508029797

つまりまとめると… こんなところでこの無謀な速度出すのはアホだけど 上手い人はこんな速度でも走り抜けられたってこと?

177 18/05/28(月)23:15:46 No.508029851

下手なやつがS2000なんて乗るなよ

178 18/05/28(月)23:15:54 No.508029883

>S2000ってオープンカーにしなきゃもっと速く作れたよね? もっと軽く作れたって意味ではうn 十分硬いしクソ速い

179 18/05/28(月)23:16:01 No.508029921

S2000というかスポーツカーだから危ないって思わないでね! ってレスしようかと思ったけどその必要すらなかった

180 18/05/28(月)23:16:08 No.508029951

>S2000ってオープンカーにしなきゃもっと速く作れたよね? というか軽くて安全なもんが作れた

181 18/05/28(月)23:16:16 No.508029995

人がいないって前提ならそうだろうが

182 18/05/28(月)23:16:27 No.508030071

>高速だとハイドロプレーニングとかあるけど ハイドロプレーニングは何もしないでアクセルゆっくり抜けば回避出来るんだわ 焦ってブレーキ踏んだりステアリング切るからスピンする

183 18/05/28(月)23:16:31 No.508030108

>上手い人はこんな速度でも走り抜けられたってこと? 上手かろうが出していい速度じゃない

184 18/05/28(月)23:16:34 No.508030117

>上手い人はこんな速度でも走り抜けられたってこと? そもそも生活道のこんなとこであんな速度出しません

185 18/05/28(月)23:16:39 No.508030143

>くおー!!ぶつかるー!インド人を右に! ステア切りすぎる…

186 18/05/28(月)23:16:45 No.508030178

>つまりまとめると… >こんなところでこの無謀な速度出すのはアホだけど >上手い人はこんな速度でも走り抜けられたってこと? 勿論 SFCマリカーでスペシャルカップでクッパ使うようなもん

187 18/05/28(月)23:17:22 No.508030353

サーキットの上手いと一般道の上手いは違いますので…

188 18/05/28(月)23:17:26 No.508030380

ゲームでやれ

189 18/05/28(月)23:17:40 No.508030448

>上手い人はこんな速度でも走り抜けられたってこと? 本当に上手い人はこんな速度で走らない

190 18/05/28(月)23:17:47 No.508030492

>サーキットの上手いと一般道の上手いは違いますので… プロほど一般道では飛ばさないってのはよく聞くね…

191 18/05/28(月)23:17:52 No.508030515

>つまりまとめると… >こんなところでこの無謀な速度出すのはアホだけど >上手い人はこんな速度でも走り抜けられたってこと? そもそもアホじゃなければ速度出さないから切り抜けられる アホだから速度出して事故る

192 18/05/28(月)23:18:48 No.508030777

>ゲームでやれ 実車でゲームみたいな操作する奴って冗談抜きでいるからなぁ アクセルやブレーキはスイッチじゃねーんだよ…って突っ込みたくなるような操作ホントにする奴の隣に乗ってめっちゃ怖かった

193 18/05/28(月)23:19:00 No.508030835

こんな道じゃどんなに上手かろうが人が飛び出してきたら轢くしな

194 18/05/28(月)23:19:01 No.508030838

レースもプロ同士の腕前を信じてるからこそ出来るレースだし… なのでこうしてルマンのアマチュア枠が突っ込んでくる

195 18/05/28(月)23:19:07 No.508030864

サーキットで走ってる人は一転して公道じゃめっちゃ安全運転な場合が多い印象 一度ロールケージで超狭くなってる車に同乗したけどそりゃもう安全運転だった

196 18/05/28(月)23:19:40 No.508031017

>プロほど一般道では飛ばさないってのはよく聞くね… ライセンス剥奪寸前まで行ったプロもいたりするけどね

197 18/05/28(月)23:19:41 No.508031026

S2000はホンダがとち狂って本気で速いオープンカーにしちゃった車だから…

198 18/05/28(月)23:20:03 No.508031117

2速じゃエンブレかかった時のバランスの崩れ方やばいだろうし そもそも壁にぶつかりそうだから急に右にハンドル切ったのがスピンのきっかけだから 高馬力NAのFR車舐めてたというだけのことだなあ

199 18/05/28(月)23:20:05 No.508031124

su2416701.jpg タイヤの横溝が無いな…

200 18/05/28(月)23:20:20 No.508031194

> サーキットの上手いと一般道の上手いは違いますので… じゃあコレが管理されたサーキットのコースだとして S2000でこの速度で転けないで走れるドライバーもいるって事でしょうか?

201 18/05/28(月)23:20:39 No.508031298

>こんな道じゃどんなに上手かろうが人が飛び出してきたら轢くしな 上手い人というか少しでも知ってたらどれだけ技術を重ねても物理法則無視できないって分かってるからね…

202 18/05/28(月)23:21:19 No.508031515

>じゃあコレが管理されたサーキットのコースだとして >S2000でこの速度で転けないで走れるドライバーもいるって事でしょうか? そりゃいるでしょ 何が聞きたいのか分からんけど

203 18/05/28(月)23:22:12 No.508031799

転がるかどうかは別にしてそもそも公道で出す速度じゃないからな!

204 18/05/28(月)23:22:28 No.508031874

>じゃあコレが管理されたサーキットのコースだとして >S2000でこの速度で転けないで走れるドライバーもいるって事でしょうか? 見ての通り狭いでしょ?見晴らし悪いでしょ? その中でこれやって左に切りすぎて壁にぶつかりそうだから右に急にハンドル切って そのままバランス崩してすってーん だから要するにプロなら狭いというだけで飛ばさない…

205 18/05/28(月)23:22:42 No.508031933

ロードスターみたいな車を作ろうとしてS2000こしらえるホンダは最高なバカだよ

206 18/05/28(月)23:22:43 No.508031943

何度も言うけどこのクソ狭い道で飛ばすのはそもそもおかしいからな!!

207 18/05/28(月)23:22:55 No.508032013

サーキット80で走ってたら間違いなく下手なんじゃないの

208 18/05/28(月)23:23:32 No.508032219

>本当に上手い人はこんな場所で速度出さない

209 18/05/28(月)23:23:49 No.508032319

>そりゃいるでしょ >何が聞きたいのか分からんけど ごめん…車のことよく知らなくて S2000の欠陥って事じゃないのね…

210 18/05/28(月)23:23:53 No.508032340

>サーキット80で走ってたら間違いなく下手なんじゃないの こんな視界の狭い逃げ場のない場所サーキットにありますか! …あるわ…

211 18/05/28(月)23:23:54 No.508032345

>サーキットで走ってる人は一転して公道じゃめっちゃ安全運転な場合が多い印象 メットないと頭打って死ぬかも…と思うらしい

212 18/05/28(月)23:24:26 No.508032493

>じゃあコレが管理されたサーキットのコースだとして >S2000でこの速度で転けないで走れるドライバーもいるって事でしょうか? 緩いコーナーで左に切り続けて あわててインド人を右に!したからこんなんなってるんだし 普通に曲がれるところだったと思うよ

213 18/05/28(月)23:24:28 No.508032504

こんなところでこの速度だしたら どんな車でも事故るだろ!

214 18/05/28(月)23:24:37 No.508032555

>じゃあコレが管理されたサーキットのコースだとして >S2000でこの速度で転けないで走れるドライバーもいるって事でしょうか? ちゃんと管理して閉鎖した公道レースだとしたらこの位なら抜けられる 前提の問いがそもそもおかしいけど

215 18/05/28(月)23:24:59 No.508032660

最後のタイヤ鳴いてる音がアブネーヨーって聞こえる

216 18/05/28(月)23:25:16 No.508032765

サーキットみたいに整備されててSタイヤとか履いてればあるいは…

217 18/05/28(月)23:25:19 No.508032781

>こんなところでこの速度だしたら >どんな車でも事故るだろ! コンピュータ制御バリバリの4WDならこんくらいアホなことしても多分スピンしないと思う

218 18/05/28(月)23:25:24 No.508032807

>ごめん…車のことよく知らなくて >S2000の欠陥って事じゃないのね… この流れだから言うけどごめん 頭大丈夫?

219 18/05/28(月)23:26:14 No.508033048

スレ画の奴はモコでも乗ってろよ

220 18/05/28(月)23:26:20 No.508033070

>ちゃんと管理して閉鎖した公道レースだとしたらこの位なら抜けられる >前提の問いがそもそもおかしいけど あんまラリーでS2000使われることないけど 86でも普通にこの程度のターマック戦うことはあるしなぁ

221 18/05/28(月)23:26:49 No.508033196

>スレ画の奴はモコでも乗ってろよ モコでもこいつだと事故るだろう

↑Top