掃除し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/28(月)22:16:50 No.508012995
掃除したらミステリーボックス貰えた なにこれ
1 18/05/28(月)22:17:35 No.508013204
わからん…
2 18/05/28(月)22:18:36 No.508013476
そろそろ謎カード出るかね?
3 18/05/28(月)22:20:22 No.508013974
ミステリーカードて1,2週前からじゃなかったっけ?
4 18/05/28(月)22:22:24 No.508014531
大掃除とは関係ない話? デイリー1日目逃してぐぬぬ…ってなるとこだった
5 18/05/28(月)22:23:33 No.508014858
>大掃除とは関係ない話? >デイリー1日目逃してぐぬぬ…ってなるとこだった the Spring Cleaning Eventでもらえるやつ
6 18/05/28(月)22:25:02 No.508015313
インベントリにあると思う
7 18/05/28(月)22:25:19 No.508015392
今後のセールで使える謎の箱
8 18/05/28(月)22:25:21 No.508015406
My Time At Portia気になるけどアーリーか 好みのゲームだけど同系統のStaxel買っちゃってるしどうしようかな
9 18/05/28(月)22:26:15 No.508015670
su2416560.png とてもつらい
10 18/05/28(月)22:27:40 No.508016078
そうかもうサマーセールか…
11 18/05/28(月)22:27:43 No.508016089
16/18達成で500xp貰って止めたけど 18まで上げるとボックスなの?
12 18/05/28(月)22:29:26 No.508016580
ボックスは最初に貰ってない?
13 18/05/28(月)22:29:30 No.508016591
プロジェクト達成だけじゃないかな 掃除は全然やってないけどもらえてるし
14 18/05/28(月)22:29:30 No.508016593
>16/18達成で500xp貰って止めたけど >18まで上げるとボックスなの? >インベントリにあると思う
15 18/05/28(月)22:30:56 No.508016960
ボックスはバッジ作成と同時かなんか
16 18/05/28(月)22:31:17 No.508017059
> My Time At Portia気になるけどアーリーか > 好みのゲームだけど同系統のStaxel買っちゃってるしどうしようかな Staxelよりも牧場物語的でアクションとかよく出来てたりするけど クエスト結構多めなので公式日本語対応待ってからでもいいと思う
17 18/05/28(月)22:31:19 No.508017077
>インベントリにあると思う ホントだ見に行ったら段ボール箱があった なにこれ…
18 18/05/28(月)22:32:13 No.508017304
大掃除をして出てくる段ボールの中身なんてろくなもんじゃないんだ
19 18/05/28(月)22:34:04 No.508017836
書き込みをした人によって削除されました
20 18/05/28(月)22:34:51 No.508018066
掃除のご褒美に積みゲー詰め合わせ飛んできたら嫌すぎるな…
21 18/05/28(月)22:35:18 No.508018199
ゲイブが直々に投げてくるとか地獄か
22 18/05/28(月)22:35:33 No.508018278
円とドルがごっちゃになると凄い事になる
23 18/05/28(月)22:35:46 No.508018332
>100ドル以下のベスト投げゲー詰め合わせが飛び出てくるんだ… 実弾だよう
24 18/05/28(月)22:36:49 No.508018625
冷静になったので消しました 100ドル投げ始めたら人が死ぬわ…
25 18/05/28(月)22:38:07 No.508019012
消費可能とあるが どうやって消費するんだろう
26 18/05/28(月)22:38:48 No.508019202
>どうやって消費するんだろう フレンドに投げつければ解決!!
27 18/05/28(月)22:39:00 No.508019263
>>100ドル以下のベスト投げゲー詰め合わせが飛び出てくるんだ… >実弾だよう 最終戦争じゃねーか!
28 18/05/28(月)22:39:16 No.508019341
トロフィーが金で埋まるのはきれいだけどバッヂだけ銀で悲しい 一日目逃してなければ…
29 18/05/28(月)22:39:56 No.508019526
This item might be useful in a future sale. この項目は未来のセールで有用に違いありません
30 18/05/28(月)22:40:10 No.508019598
こんなイベントやってるなんて気付いたのは昨日でしたよ私は
31 18/05/28(月)22:40:33 No.508019727
かなり埋めないとレベル3にならないの気付いてあきらめた!
32 18/05/28(月)22:40:35 No.508019733
詰め合わせなら10タイトル20ドル以下くらいが丁度いいよね
33 18/05/28(月)22:41:04 No.508019893
未来だから今年とは限らない
34 18/05/28(月)22:41:32 No.508020029
ゲーム… 福袋… うっ頭が…
35 18/05/28(月)22:42:01 No.508020170
まぁサマセだろうな
36 18/05/28(月)22:42:07 No.508020200
しかしなんでまたこんなみすぼらしいダンボールにしたんだ… もうちょっと良い箱でもよさそうなもんなのに
37 18/05/28(月)22:42:46 No.508020391
「」が最初に登録したゲームはなんだった? 俺はトーチライト無料期間中に始めたのを思い出したよ…
38 18/05/28(月)22:43:04 No.508020476
あと24daysだった あっという間だ
39 18/05/28(月)22:43:09 No.508020513
ライブラリからランダムでいくつか選んでくれる機能常設してほしい
40 18/05/28(月)22:43:26 No.508020602
>「」が最初に登録したゲームはなんだった? L4D2! なんで入れたのかは全く覚えていない
41 18/05/28(月)22:43:40 No.508020660
良い箱で中身がアレだと本社前でデモ起こされるし…
42 18/05/28(月)22:43:55 No.508020740
ゲイブが寄越す箱は全部開封に鍵が要るみたいなことを言うのはやめろ
43 18/05/28(月)22:44:05 No.508020788
>「」が最初に登録したゲームはなんだった? ビデオカードにバンドルされてた、HL2シルバーパック相当のだったわ
44 18/05/28(月)22:44:58 No.508021082
>「」が最初に登録したゲームはなんだった? 友人に投げつけられたTerraria なんちゅうもんを寄越してくれたんや…
45 18/05/28(月)22:45:02 No.508021107
おれは無料ポータル!
46 18/05/28(月)22:45:11 No.508021150
L4D2は無料だったからな
47 18/05/28(月)22:45:14 No.508021162
>「」が最初に登録したゲームはなんだった? Vanishedだった
48 18/05/28(月)22:45:14 No.508021168
>こんなイベントやってるなんて気付いたのは昨日でしたよ私は 今気づいたぞ俺 とりあえずフレンドのおすすめゲームみたらババアがいてだめだった
49 18/05/28(月)22:45:29 No.508021240
俺も無料ポータル あれから8年も経ってたこわい
50 18/05/28(月)22:45:31 No.508021252
箱をよく見ると3本のひっかき傷みたいなのが3つ…つまりこれは… Portal9…
51 18/05/28(月)22:45:32 No.508021256
>「」が最初に登録したゲームはなんだった? >俺はトーチライト無料期間中に始めたのを思い出したよ… Titan Quest
52 18/05/28(月)22:46:02 No.508021397
なんかValveの新作カードゲーのプロモなのではとか言われてた
53 18/05/28(月)22:46:07 No.508021424
世界ひろしといえど最初に登録したゲームがIntroversionパックだったのは俺くらいだろう
54 18/05/28(月)22:46:28 No.508021517
最初のゲームはKFでした DOSH!!
55 18/05/28(月)22:47:28 No.508021793
書き込みをした人によって削除されました
56 18/05/28(月)22:47:37 No.508021837
skyrimとPortalとHL2が大多数だと思う
57 18/05/28(月)22:47:42 No.508021850
>「」が最初に登録したゲームはなんだった? Fallout3だった
58 18/05/28(月)22:48:00 No.508021945
今回のイベントでTheyBreatheを買っておいて インストールすらしてないのを思い出した
59 18/05/28(月)22:48:51 No.508022185
>なんかValveの新作カードゲーのプロモなのではとか言われてた ハースストーンみたいな? HL3作れよ
60 18/05/28(月)22:49:39 No.508022389
DbD買うか迷ってる 初プレイはなすすべもなく殺された
61 18/05/28(月)22:49:47 No.508022435
カエルは「」レンドの配信見て満足しちゃったな 壺も木こりもそんな感じだった
62 18/05/28(月)22:50:34 No.508022679
HL3てシナリオ書いてる人が辞めたからもう絶望的なんじゃないの
63 18/05/28(月)22:50:38 No.508022695
ゲームハードも80%OFFとかで売ってくれりゃいいのに
64 18/05/28(月)22:50:47 No.508022748
>DbD買うか迷ってる >初プレイはなすすべもなく殺された 最初はそんなもんだよ だから俺はキラーになるね…
65 18/05/28(月)22:51:13 No.508022867
いいですよね 信頼できるフレンド su2416613.jpg
66 18/05/28(月)22:51:25 No.508022923
スピードクリーニングが地味にめんどくさかった インストール!起動!アンインストール!
67 18/05/28(月)22:51:29 No.508022947
(全員ライトを持ってる鯖)
68 18/05/28(月)22:51:47 No.508023041
>L4D2! >なんで入れたのかは全く覚えていない ホリデーにタダで配ったからでは?
69 18/05/28(月)22:51:52 No.508023065
>今回のイベントでTheyBreatheを買っておいて >インストールすらしてないのを思い出した 俺のようにそんなゲームが2桁じゃ収まらない様にはならないでくれ
70 18/05/28(月)22:52:05 No.508023111
DbD買ったけど今回の大掃除で起動して閉じた 時間が取れるときにやろう…って思うと全然やらんな…
71 18/05/28(月)22:53:55 No.508023631
買ったからいつでも遊べる と思ったらもうヤバい
72 18/05/28(月)22:54:14 No.508023729
>(全員ライトを持ってる鯖) 持ち上げるとライトされるから這いずり放置して全員殴り倒したら切断されたんですけおぉぉぉ!!!
73 18/05/28(月)22:54:46 No.508023888
L4D2全然人いなくない?
74 18/05/28(月)22:54:53 No.508023926
煽るのはいいけど意図的な切断はもげろ
75 18/05/28(月)22:55:12 No.508024021
L4D2とポータルはタダだったから特別多いだろうな
76 18/05/28(月)22:55:12 No.508024025
>DOSH!! マニマニマニー♪
77 18/05/28(月)22:55:19 No.508024044
>su2416613.jpg 名作しかない やっぱ頼れるぜ…フレンド!
78 18/05/28(月)22:56:10 No.508024303
>L4D2全然人いなくない? よし!(チャキ)
79 18/05/28(月)22:56:32 No.508024406
>煽るのはいいけど意図的な切断はもげろ 切断報告できるようにして3アウト導入みたいなのを入れてほしいよね
80 18/05/28(月)22:57:32 No.508024675
俺のフレンドはHuniePopお勧するエロいやつだ
81 18/05/28(月)22:59:01 No.508025086
今日しか出来てないからいっそ気にならないぜ!
82 18/05/28(月)22:59:05 No.508025103
おかしい… 俺の信頼できるフレンドにはちゃんと名作しか載ってない…
83 18/05/28(月)23:01:03 No.508025644
フレンドの判断は絶対だ 口を慎め
84 18/05/28(月)23:01:46 No.508025831
あー今日までなのかめんどくさくなってきた!
85 18/05/28(月)23:02:12 No.508025933
>俺のフレンドはHuniePopお勧するエロいやつだ おすすめには持ってるゲームしか表示されないんだぞ
86 18/05/28(月)23:02:44 No.508026074
お前はエロ俺もエロ
87 18/05/28(月)23:04:08 No.508026505
ボダラン2本体だけ持ってんだけどGOY版買っても本体分値引きとか無いよね
88 18/05/28(月)23:04:09 No.508026510
>いいですよね >信頼できるフレンド いい… su2416657.jpg
89 18/05/28(月)23:04:20 No.508026569
初めてのゲームはバイオショックだった トレイラー見てやりたくてSteam入れたなあ
90 18/05/28(月)23:04:35 No.508026654
>su2416657.jpg 右上が強すぎる…
91 18/05/28(月)23:04:43 No.508026704
>「」が最初に登録したゲームはなんだった? >俺はトーチライト無料期間中に始めたのを思い出したよ… オレンジボックスで初登録
92 18/05/28(月)23:04:52 No.508026734
>いい… >su2416657.jpg どれかやれや!
93 18/05/28(月)23:05:21 No.508026884
>L4D2全然人いなくない? 全世界で1万人だと多いのか少ないのかよくわからない 俺のフレンドリストだと今日も5人ぐらい起動してる
94 18/05/28(月)23:05:42 No.508026978
>あー今日までなのかめんどくさくなってきた! アイマスで番号指定で起動すれば一瞬だぞ
95 18/05/28(月)23:06:00 No.508027048
https://store.steampowered.com/account/licenses/ 初期に何買ってたか全然覚えてなくて面白い
96 18/05/28(月)23:06:42 No.508027223
TF2とKF以上にプレイするゲームがこれから先出てくるだろうか… というか働き始めるとそんな時間取れねえ…
97 18/05/28(月)23:08:22 No.508027671
>https://store.steampowered.com/account/licenses/ >初期に何買ってたか全然覚えてなくて面白い 2007年10月20日Portal
98 18/05/28(月)23:09:05 No.508027881
そういや明日はagonyだね 楽しみ
99 18/05/28(月)23:09:36 No.508028063
最初の頃はほとんど定価で買ってたんだったな…
100 18/05/28(月)23:10:13 No.508028258
今更こんなイベントやってるの気づいた…
101 18/05/28(月)23:10:41 No.508028402
最初の頃は投げ売りワールドじゃなかったんです?
102 18/05/28(月)23:11:55 No.508028780
なんかプレイ時間30分くらいのゲームも未プレイ扱いになってたな
103 18/05/28(月)23:12:34 No.508028954
Portalもらってから数年塩漬けにしてるとおもったら唐突にバンドルサイトに手を出しはじめてた
104 18/05/28(月)23:12:40 No.508028979
「」が一番プレイ時間長いゲームはどれだい
105 18/05/28(月)23:12:55 No.508029035
>「」が一番プレイ時間長いゲームはどれだい Terraria
106 18/05/28(月)23:13:02 No.508029070
>最初の頃は投げ売りワールドじゃなかったんです? セールはいまと変わらずやってたよ
107 18/05/28(月)23:13:08 No.508029109
>「」が一番プレイ時間長いゲームはどれだい 宇宙忍者
108 18/05/28(月)23:13:33 No.508029211
>「」が一番プレイ時間長いゲームはどれだい ぽえ 最近やってないけど
109 18/05/28(月)23:14:01 No.508029353
steamでの割引は今のほうが渋いんじゃないかな? コンシューマとのすり合わせとかいろんなとこ参入してきたのもあるけど
110 18/05/28(月)23:14:07 No.508029387
とりあえずキラーやると煽られるのがわかったからもう二度とキラーはしないつもりだけど 生存者側面白かったから買ってみる 後何かいい感じにセールになってる奴ないか探してセールは終わりにするよ
111 18/05/28(月)23:15:15 No.508029714
>「」が一番プレイ時間長いゲームはどれだい Isaac: Rebirth
112 18/05/28(月)23:15:19 No.508029732
>steamでの割引は今のほうが渋いんじゃないかな? いつの間にか投げ弾の最低ラインが50円に…
113 18/05/28(月)23:15:25 No.508029769
昔は値付けミスもよくあったしなー
114 18/05/28(月)23:16:01 No.508029918
初めての大規模セールが2008年かぁ…10年かぁ…