虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/28(月)22:13:37 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/28(月)22:13:37 No.508012056

>なんとなくガンダムで好きなキャラ貼る

1 18/05/28(月)22:13:53 No.508012132

どっちだよ

2 18/05/28(月)22:15:00 No.508012440

全然似てないなこの親子

3 18/05/28(月)22:16:07 No.508012774

>どっちだよ どっちも好きだよ

4 18/05/28(月)22:18:26 No.508013426

何と言うか 親父は旧式の改修機+高位のXラウンダー&熟練の腕で 息子は厨二改造+特殊能力無しで単純に腕が凄い良いって 両方渋いよね

5 18/05/28(月)22:18:46 No.508013521

父親に報連相する中年海賊

6 18/05/28(月)22:20:06 No.508013897

>両方渋いよね よく見る渋いガンダムが見たいという要望に結構答えてるのよねこの二人

7 18/05/28(月)22:21:18 No.508014229

>父親に報連相する中年海賊 今まで散々してこなかったからな

8 18/05/28(月)22:23:00 No.508014707

ダークハウンドは冷静に見るとマジで火力なさすぎるんだけど異常に強いのいいよね

9 18/05/28(月)22:23:17 No.508014785

アスノ家いいよね

10 18/05/28(月)22:23:35 No.508014866

ドッズランサーいいよね…

11 18/05/28(月)22:25:30 No.508015452

なんだかんだでケオくんもまああれはあれでスタンスとしてありだと思うよ

12 18/05/28(月)22:29:49 No.508016667

スーパーパイロットアセム・アスノだ!のシーンはマジで良いシーン

13 18/05/28(月)22:33:12 No.508017587

昔の機体をカスタム化して使うとか やはり子供向けガンダムではないな

14 18/05/28(月)22:34:41 No.508018022

フルグランサとかしぶすぎるよね…

15 18/05/28(月)22:36:48 No.508018616

大人になってからの声優がどっちも好きな人で嬉しい

16 18/05/28(月)22:37:13 No.508018736

放送中にもっと硬派なガンダムを!型落ち機体を改造して使うとかの答えに ガンダムAGEをどうぞの流れがあって笑ったな

17 18/05/28(月)22:37:47 No.508018905

むしろ先代主人公が昔の機体で加勢するのは王道だと思う

18 18/05/28(月)22:38:07 No.508019014

1はアデルがまだまだ現役だからいい 2は結局量産されなかったしそもそも海賊だしで補給もままならないはず

19 18/05/28(月)22:38:33 No.508019120

硬派なガンダムって哲学だよな

20 18/05/28(月)22:39:57 No.508019533

ダークハウンドは見た目以外別物になってそう

21 18/05/28(月)22:40:07 No.508019583

シドにやられたからしょうがないんだけど 起きたら愛機がダークハウンドに改造されてたアセムの身にもなってほしい

22 18/05/28(月)22:40:16 No.508019628

ニュータイプ的なのをオールドタイプが倒す これ以外にあんまりないよね

23 18/05/28(月)22:40:38 No.508019756

>2は結局量産されなかったしそもそも海賊だしで補給もままならないはず 海賊の使ってるMSとの共通パーツも結構多そうなイメージあるけどどうなんだろ

24 18/05/28(月)22:44:38 No.508020971

>ニュータイプ的なのをオールドタイプが倒す これ以外にあんまりないよね 意外とニュータイプっぽいの出るガンダム少ないからな

25 18/05/28(月)22:47:26 No.508021782

ニュータイプっぽいのって言うと 空間認識能力・イノベイター・Xラウンダー くらいしかないだろうか

26 18/05/28(月)22:49:28 No.508022342

空間認識能力は別にNT的ではないと思う

27 18/05/28(月)22:51:28 No.508022945

小説版だとフリット編のエウバの代表が資金援助してるって解釈されてたね海賊は

28 18/05/28(月)22:52:06 No.508023114

>空間認識能力は別にNT的ではないと思う でもなんかキュピーンとかしてるし…

29 18/05/28(月)22:52:23 No.508023193

未来予知や精神感応辺りのファンタジー使えるからなかなか作品で生かすの大変そうだもんな

30 18/05/28(月)22:54:39 No.508023844

空間認識能力はあれオールレンジ兵器の適性あるってだけで後はただの演出だよ

31 18/05/28(月)22:56:31 No.508024403

>ニュータイプ的なのをオールドタイプが倒す あとはガロードかなぁ

32 18/05/28(月)22:57:25 No.508024638

凡人のおっさんがカスタム量産機で超能力者の若者パイロット二人を倒すアニメ

33 18/05/28(月)22:57:28 No.508024651

>ニュータイプ的なのをオールドタイプが倒す >これ以外にあんまりないよね 真っ先に思い浮かんだのはXかな

34 18/05/28(月)22:57:53 No.508024769

オブライトさんいいよね

35 18/05/28(月)22:59:20 No.508025194

>オブライトさんいいよね いいけど奈良ちゃん殺したのは許さないよ

36 18/05/28(月)23:00:03 No.508025376

オブライトさんはキオ編でもうちょっと出番あればねぇ

37 18/05/28(月)23:04:17 No.508026552

種のSeed持ちはNT的な能力はないんだけど文字どうりの意味で人類のNTというややこしいポジション

38 18/05/28(月)23:07:01 No.508027308

幽霊と会話出来るアナザーってどれくらいあるんだろ

39 18/05/28(月)23:08:08 No.508027598

末路まで含めて偽艦長が好き

↑Top