食欲が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/28(月)22:06:43 mf7jzXNA No.508010104
食欲が止まらない 無職だから毎日3時間泳ぐんだけど、体重が100kgから減らない 今日はご飯3合、コンビニお握り3個、レトルトカレー2パック、氷アイス、バニラアイス、一平ちゃん、メンチカツ2個、ホイップパン2個、ポッキー一袋、お好み焼き、缶コーヒー2缶、サイダー一本、バナナ3本、豆乳1リットル、あとちょこちょこ食べた、煎餅とか 40前だけど食べすぎだよね?ウンコは1日7-8回してる スレ画と似たような体型
1 18/05/28(月)22:08:12 No.508010526
腹が減ったら水かゼロコーラでも飲んだらどうか
2 18/05/28(月)22:08:32 mf7jzXNA No.508010615
肉炒めと、コンソメスープとハンバーガー(コンビニ)も食べてた 一ヶ月これくらい毎日食べてる
3 18/05/28(月)22:08:45 No.508010679
こいつ…膝に口が
4 18/05/28(月)22:08:48 No.508010698
無職なのにどこから食費湧いてくるんだ
5 18/05/28(月)22:08:53 No.508010717
病院へGO
6 18/05/28(月)22:09:04 No.508010766
ほかにすることはないのですか
7 18/05/28(月)22:09:12 No.508010803
>スレ画と似たような体型 後ろ姿しか見えないけど痩せてそうじゃん?
8 18/05/28(月)22:09:33 No.508010907
朝はパン1個 昼は食わない 夜に多少食う(デザートにプリン1個) これで俺は標準体重マイナス5㎏だ
9 18/05/28(月)22:09:49 No.508010999
100kgもあるのに3時間も運動とかやるなあ
10 18/05/28(月)22:10:01 No.508011067
我慢が足りない
11 18/05/28(月)22:10:08 mf7jzXNA No.508011091
>無職なのにどこから食費湧いてくるんだ 最近退職した、毎日食費4千円くらいいくかも そういえば夜中にラスク一袋、カレーも食べてた
12 18/05/28(月)22:10:48 mf7jzXNA No.508011288
>100kgもあるのに3時間も運動とかやるなあ 4km泳いでるよ とにかく腹が減る
13 18/05/28(月)22:10:49 No.508011296
じゃあ金が尽きるまでそうしてたら
14 18/05/28(月)22:10:49 No.508011298
ホイップパン2個で1000kCalぐらい行かない?レコーディングダイエットでもしたら
15 18/05/28(月)22:10:54 No.508011315
食欲より財布の方がやばいだろ
16 18/05/28(月)22:10:58 No.508011327
小食だけど喉がめっちゃ乾く 水ばっかり飲んでお腹が膨れるから余計に飯食わなくなる
17 18/05/28(月)22:11:40 No.508011519
3時間まじめに泳ぐと5~6キロくらい?
18 18/05/28(月)22:11:59 No.508011615
その食費で春雨買えば痩せるぞ
19 18/05/28(月)22:12:08 mf7jzXNA No.508011653
食事制限すれば一気に痩せる運動量だと思うんだけど 胃が大きくなりすぎてる気がする
20 18/05/28(月)22:12:15 No.508011680
あとは缶コーヒーをブラックにするとかサイダーとかジュースじゃなくてただの炭酸水にするとか少しずつやっていくべき
21 18/05/28(月)22:12:24 No.508011725
めっちゃゆっくり食うんだ
22 18/05/28(月)22:12:37 No.508011774
過食症って病名があるんだから改善したいなら診てもらえば良いし 診てもらった所で自制心がなければどうにもならないし いっそそのパワーを活かした仕事でも探そう
23 18/05/28(月)22:12:39 No.508011783
血糖値が急上昇した後にすぐ下がってそれでお腹すいたと思ってまた食べちゃう状態だし 量は食べるとして野菜にしたらだいぶマシになる 好きなドレッシング見つけたり美味しい野菜置いてる店や美味しい味噌かって汁物で腹を満たしたり
24 18/05/28(月)22:12:42 mf7jzXNA No.508011797
>3時間まじめに泳ぐと5~6キロくらい? デブだから4kmと歩き1kmくらいかな
25 18/05/28(月)22:12:52 No.508011849
セブンイレブンの寒天ゼリーいいよ 0カロリーで250グラムある100円
26 18/05/28(月)22:13:11 No.508011925
過食症なのでは…なにか不安なこととか焦りとか自責の念とか抱えてない?
27 18/05/28(月)22:13:27 No.508012009
業務スーパー行って鶏胸肉と豆腐大量に買ってきて食え
28 18/05/28(月)22:13:27 No.508012011
運動と飯食うのやめた方がまだ体重減るよ
29 18/05/28(月)22:13:30 No.508012022
金が尽きたら痩せるよ
30 18/05/28(月)22:13:35 No.508012047
肥満外来行ったり防風なんとかいう痩せる漢方薬処方してもらえば
31 18/05/28(月)22:13:48 No.508012105
紀文の豆腐そうめんおいしいよ
32 18/05/28(月)22:13:54 No.508012139
普通に精神的な疾患だと思うので専門医に見てもらったほうがいいと思う
33 18/05/28(月)22:14:17 No.508012243
過食症って病気だと思って病院に行ったらいいよ
34 18/05/28(月)22:14:22 No.508012266
食ってるものからして肥満もそうだけどもうすぐ糖尿だなこれ で量的に「ちょっと消化したら空腹感を覚えてすぐ食べちゃう」って悪循環になってない? 一度その空腹感を我慢して一日二食に減らそう
35 18/05/28(月)22:14:24 mf7jzXNA No.508012275
>過食症なのでは…なにか不安なこととか焦りとか自責の念とか抱えてない? それがないんだな 嫌味になるけど、不労所得も2つ持ってるし 運動でとにかく腹が減る
36 18/05/28(月)22:14:26 No.508012289
立て まず立って虹裏しろ
37 18/05/28(月)22:14:32 No.508012309
心肺機能はすげぇ向上してそうだな
38 18/05/28(月)22:14:37 No.508012336
俺も体重100ちょいだけど画像の子よりはまだ細く見える自信がある
39 18/05/28(月)22:14:41 No.508012357
米食わずに肉だけ食おうぜ! 行こう!いきなりステーキ!
40 18/05/28(月)22:14:56 No.508012423
睡眠時間や寝ている時間帯がおかしいと満腹中枢ぶっ壊れるぞ 夜勤やってるとき俺含め全員デブだったが後になって睡眠が狂うとそうなるのを知った ほぼ全員糖尿もしくは糖尿予備軍という狂気の職場だった
41 18/05/28(月)22:15:07 No.508012467
まず運動やめて飯食う量減らして 飯の量減らすのに慣れてから運動やれ
42 18/05/28(月)22:15:16 No.508012515
食費は一年前に鬱で退職して食欲全く無くて一時期40kgまで減ったから俺が食べるの親が嬉しいらしく食費と買い置きくれるんだ
43 18/05/28(月)22:15:19 No.508012524
結論でてるじゃん 運動するな
44 18/05/28(月)22:15:19 No.508012528
毎日3時間泳ぐって時点でそれなりに痩せる意思はあるようだし それなのに食べるの止められないのは精神的な病気を疑うな
45 18/05/28(月)22:15:34 No.508012599
だらだら泳いでない? 本当にやっててそれなら申し訳ないけどもしそうなら多分病院行かないとどうしようもないと思うよ
46 18/05/28(月)22:15:46 mf7jzXNA No.508012665
うん、一番怖いのは病気なんだよ けど運動しすぎて腹が減る
47 18/05/28(月)22:15:47 No.508012670
とりあえず水大量に飲むだけでも変わるでしょ
48 18/05/28(月)22:15:49 No.508012693
水いっぱい飲む
49 18/05/28(月)22:15:54 No.508012717
>米食わずに肉だけ食おうぜ! >行こう!いきなりステーキ! 確かにメシやパンやアイス禁止して肉食いまくればいい感じになりそうだ
50 18/05/28(月)22:16:05 No.508012763
3時間泳げる体力は羨ましい
51 18/05/28(月)22:16:07 No.508012773
おつらい…
52 18/05/28(月)22:16:13 No.508012805
朝はフルーツグラノーラ昼は弁当か自分で作ったサンドイッチ晩飯はおかず一品にご飯が基本な俺は標準マイナス10キロ
53 18/05/28(月)22:16:14 No.508012807
痩せるための飯の食いかたがあるんだからそれをやれよ
54 18/05/28(月)22:16:29 No.508012890
多分その量だと流し込むように食べてると思うけど ゆっくり食べるのはめっちゃ効果あるからな!
55 18/05/28(月)22:16:43 No.508012963
まぁ全部ネタなんだろうけどな
56 18/05/28(月)22:16:48 No.508012989
お金があるなら大丈夫だ 食欲を死ぬまで楽しむかキチンとした病院を探せ
57 18/05/28(月)22:16:50 No.508012993
痩せる必要ある?
58 18/05/28(月)22:16:50 No.508012996
おめでとう 糖尿病です
59 18/05/28(月)22:16:53 No.508013017
高血圧糖尿コースだから諦めてパーっと過ごごして透析で苦しんで死ぬか、栄養と生活管理してもらえるところに行く方がいいと思うよ。
60 18/05/28(月)22:16:56 No.508013029
その内糖尿になって勝手に体重落ちるから大丈夫
61 18/05/28(月)22:17:27 mf7jzXNA No.508013178
毎日4km泳がないといけないってのが強迫観念かもしれない 試しに運動量減らしてみるよ あと心療内科も行ってみる ありがとう「」
62 18/05/28(月)22:17:33 No.508013195
>食費は一年前に鬱で退職して食欲全く無くて一時期40kgまで減ったから俺が食べるの親が嬉しいらしく食費と買い置きくれるんだ 1年でプラス60kgって死ぬぞ!?
63 18/05/28(月)22:17:33 No.508013196
20分以上かけて食えば満腹中枢が働いていい感じになるぞ
64 18/05/28(月)22:17:51 No.508013269
su2416544.jpg 糖質制限は右側の食べ物を0にしろって事じゃないんだけど 0にしたら今より遥かにマシになるよ 水泳の前に炭水化物入れておくべきだとは思うけど
65 18/05/28(月)22:18:30 No.508013443
お前夜もっと早く寝たほうがいい
66 18/05/28(月)22:18:42 No.508013502
>1年でプラス60kgって死ぬぞ!? 臓器と脳がやられてそうだね…病院いかないとどうしようもなさそう
67 18/05/28(月)22:18:43 No.508013504
米をやめてパスタにしよう
68 18/05/28(月)22:18:57 No.508013580
少しは糖が無いと終わってしまうからそんな極端なのは…
69 18/05/28(月)22:19:24 No.508013725
起きる時間と寝る時間は何時?
70 18/05/28(月)22:19:26 mf7jzXNA No.508013735
>まぁ全部ネタなんだろうけどな なら良いんだけどね いろいろ調べたら水泳選手は1日12000キロカロリーとってるひともいるみたい 今の食事量で100kgから減らないけど、増えもしないんだよ
71 18/05/28(月)22:19:36 No.508013776
運動したところでインシュリンを出すために膵臓を酷使しているので 近いうちに必ず糖尿になると思っていたほうがいい 膵臓はほとんど回復しないのでダメージが重なった分だけ糖尿になる時期が早まる
72 18/05/28(月)22:19:54 No.508013847
食う量よりもウンコの多さがすげえな
73 18/05/28(月)22:20:02 No.508013885
>米をやめてパスタにしよう 最近出た研究結果いいよね…
74 18/05/28(月)22:20:14 No.508013937
俺も足はスレ画と大して変わらないな…
75 18/05/28(月)22:20:16 mf7jzXNA No.508013948
>起きる時間と寝る時間は何時? 12時に寝て8時に起きて9時から泳いでる
76 18/05/28(月)22:20:28 No.508014006
改善する気ないよね
77 18/05/28(月)22:20:36 No.508014046
>いろいろ調べたら水泳選手は1日12000キロカロリーとってるひともいるみたい その辺は前提条件がまるで違うから自分にあてはめない方がいいよ…
78 18/05/28(月)22:20:47 No.508014091
鬱の反動で過食症になってるよね…
79 18/05/28(月)22:20:49 mf7jzXNA No.508014095
>食う量よりもウンコの多さがすげえな そう、ものすごいモリモリウンコが出る
80 18/05/28(月)22:20:58 No.508014136
本当に痩せたいと思ってるなら食う量1/3にしないとダメだな 思ってないんだろうだけど
81 18/05/28(月)22:21:12 mf7jzXNA No.508014208
>改善する気ないよね 多少はある
82 18/05/28(月)22:21:26 No.508014270
部活現役の高校生以上に食ってるな…
83 18/05/28(月)22:21:26 No.508014273
運動じゃなくて食事を適量にするだけで痩せる体重だよね…
84 18/05/28(月)22:21:40 No.508014340
運動辞めて虹裏しては
85 18/05/28(月)22:21:49 No.508014392
>いろいろ調べたら水泳選手は1日12000キロカロリーとってるひともいるみたい 水泳選手の肉体で専用メニューやっている人がそれくらいと行けないわけで ただのデブが3,4時間泳いだところで1000カロリーにもならんぞ…
86 18/05/28(月)22:21:55 No.508014420
強壮かつ健康だな 今からでもラガーマンにでもなるといい
87 18/05/28(月)22:21:59 No.508014434
快便は羨ましい
88 18/05/28(月)22:22:01 No.508014443
そんなに食えるならちゃんと鍛えたらマッチョになれそう
89 18/05/28(月)22:22:12 No.508014478
ちょこちょこ食ってても空腹感がずっとあるんだよね分かる
90 18/05/28(月)22:22:28 No.508014548
食べる罪ほろぼしみたいなスレ立てられても お前やっぱり食うじゃんか
91 18/05/28(月)22:22:33 No.508014569
割と筋肉はありそうだから今体重止まってるなら食う量減らせばカロリー赤字になって少しずつ減りそうなもんだけど
92 18/05/28(月)22:22:42 No.508014617
困ってなさそうなので改善しないと思う
93 18/05/28(月)22:23:01 No.508014712
運動してるから腹が減るっていうか運動したから食っても大丈夫って思って食ってるんだと思う しかも何故かアスリート並の運動してると思ってる
94 18/05/28(月)22:23:24 No.508014817
デブは甘え
95 18/05/28(月)22:23:46 mf7jzXNA No.508014909
腹減るけど、今のところ太らないしウエストしまってきたし、毎日快眠快便なんだよね お菓子だけ気をつけてみようかな
96 18/05/28(月)22:23:53 No.508014952
とりあえず寝る前たべちゃだめ
97 18/05/28(月)22:23:54 No.508014959
>いろいろ調べたら水泳選手は1日12000キロカロリーとってるひともいるみたい 人間は水の中にいるだけで陸よりカロリー使うからな 一日中水泳してるような奴らはそれぐらい必要
98 18/05/28(月)22:24:09 No.508015046
>運動してるから腹が減るっていうか運動したから食っても大丈夫って思って食ってるんだと思う しかも朝イチで運動してそのあと寝るまでロクに運動しなかったら大半のカロリーが過剰だからな…
99 18/05/28(月)22:24:15 No.508015077
マジレス画像はダメなのにスレ画は大丈夫なんだな
100 18/05/28(月)22:24:17 No.508015085
いいぞ少しずつだ
101 18/05/28(月)22:24:17 No.508015087
ダイエットの前に虚言癖の方を治したほうがいいんじゃない?
102 18/05/28(月)22:24:21 No.508015101
血糖値ならすぐに検査して貰えるからやってみたら? 青ざめる結果になると思うけど
103 18/05/28(月)22:24:28 No.508015131
自分も97kだけどあまり食えなくなった
104 18/05/28(月)22:24:29 No.508015138
鬱病の健康保険もあと半年くらいでしょ?
105 18/05/28(月)22:24:34 No.508015168
数字記録し始めれば管理する楽しさに目覚めると思うよ 減らすのが楽しくなればうわっせっかく減ったのにここで食いすぎて戻したくねえ~~ってなるよ
106 18/05/28(月)22:24:48 No.508015243
>改善する気ないよね 20ちょいでまだ人生余裕なんだろうな色々
107 18/05/28(月)22:24:54 No.508015283
米3合にコンビニおにぎり…?カロリーの塊やな
108 18/05/28(月)22:25:00 No.508015306
炭水化物全部断たなくても3食の量人並みにするだけでも痩せるし食事制限はきついの最初の1週間だけだ とりあえずただ時間があるだけのデブが水泳選手の食事の例出してくるのはさすがに傲慢すぎる
109 18/05/28(月)22:25:06 No.508015325
それでどうやって金銭賄ってるの?
110 18/05/28(月)22:25:21 No.508015405
そろそろ160届くけど見た目に全然現れてこない 人に聞いても3桁以上に見られることがない
111 18/05/28(月)22:25:27 No.508015438
>自分も97kだけどあまり食えなくなった 食欲のないデブってなんか病気じゃなかったっけ…
112 18/05/28(月)22:25:32 mf7jzXNA No.508015455
>ダイエットの前に虚言癖の方を治したほうがいいんじゃない? なんでそう思うの? 運動量?摂取量? デブは結構食える量なんだよ
113 18/05/28(月)22:25:32 No.508015457
ウンコってそんなに出るのか
114 18/05/28(月)22:25:52 No.508015545
血糖値は食後に急上昇して膵臓に負担をかけるので食後に運動しなけりゃ意味ないぞ
115 18/05/28(月)22:26:04 No.508015606
デブはその体を動かすのにエネルギー必要だからいきなり炭水化物を一切摂取しないとかするなよ 少しずつ減らせ
116 18/05/28(月)22:26:04 No.508015611
>そろそろ160届くけど見た目に全然現れてこない うn? >人に聞いても3桁以上に見られることがない うn?
117 18/05/28(月)22:26:09 No.508015636
それが本当だとして、まず食べてるものが良くないと思う ものすごい炭水化物過多、例えば豆腐とか凄く満腹感覚えるから 豆腐をその中の何かと交換とか、たんぱく質が多いものを意識的に食べた方が良い あと痩せたい場合は基本的にはとても簡単で 基礎代謝量を計算できるサイトなどがあるから、そこで計算して それに運動量を1.2から2までの間の値で、毎日水泳なら多分2を かけると必要なエネルギーの計算ができる それを基準に食べる量を操作すればすぐ痩せる
118 18/05/28(月)22:26:27 mf7jzXNA No.508015731
>ウンコってそんなに出るのか もうびっくりするくらいドカドカ出るよ あと年は40前だし
119 18/05/28(月)22:26:32 No.508015766
過食症かあ
120 18/05/28(月)22:26:35 No.508015775
画像は痩せてもたれっぱい一直線だろな
121 18/05/28(月)22:26:38 No.508015784
メンタルのほうが心配になるな…
122 18/05/28(月)22:26:41 No.508015799
>そろそろ160届くけど見た目に全然現れてこない もうちょい背欲しいよな
123 18/05/28(月)22:26:43 No.508015810
>20ちょいでまだ人生余裕なんだろうな色々 どうみても余裕には見えないな 幾ら金あっても一度壊した健康はそう戻らない
124 18/05/28(月)22:26:58 No.508015891
>そろそろ160届くけど見た目に全然現れてこない >人に聞いても3桁以上に見られることがない プロ野球選手か何かか
125 18/05/28(月)22:27:00 No.508015904
他の「」が飯減らせば痩せるみたいなこと言っているけど無理だと思うわ
126 18/05/28(月)22:27:10 No.508015939
ストレス食いか
127 18/05/28(月)22:27:14 No.508015963
>炭水化物全部断たなくても3食の量人並みにするだけでも痩せるし食事制限はきついの最初の1週間だけだ 胃が慣れるまでが辛いだけなんだよね 満腹状態から消化で胃がしぼむ時に空腹感を覚え易いからその錯覚に耐えれば全然平気
128 18/05/28(月)22:27:16 No.508015970
3時間泳ぐってかなり異常だと思う
129 18/05/28(月)22:27:37 No.508016064
デフは浮力あるから水泳では思ってるほどカロリーの消費量多くないのかも知れない 筋トレして筋肉量増やして基礎消費量増やすといいんじゃないかな? 1年で60kg増やせる体質ならたぶん筋肉も付きやすいと思う
130 18/05/28(月)22:27:50 No.508016123
>そろそろ160届くけど見た目に全然現れてこない これ内臓が激太りしてるタイプじゃ…
131 18/05/28(月)22:27:54 No.508016141
水泳は無酸素運動だから脂肪の燃焼効率は良くないときく
132 18/05/28(月)22:28:14 No.508016239
>他の「」が飯減らせば痩せるみたいなこと言っているけど無理だと思うわ まず飯の量を減らすって発想が無いしね
133 18/05/28(月)22:28:18 No.508016259
>3時間泳ぐってかなり異常だと思う デブがガチで3時間ぶっ続けで泳いているのか疑問だよ
134 18/05/28(月)22:28:19 No.508016268
ブロッコリーとヨーグルトはいくら食べても良い
135 18/05/28(月)22:28:20 No.508016274
自転車にしては?
136 18/05/28(月)22:28:33 No.508016341
>そろそろ160届くけど見た目に全然現れてこない >人に聞いても3桁以上に見られることがない hydeかな…
137 18/05/28(月)22:28:54 mf7jzXNA No.508016444
>3時間泳ぐってかなり異常だと思う 俺もそう思うけど、デブでも泳げちゃうんだよ不思議と
138 18/05/28(月)22:29:31 No.508016596
自転車って160kgに耐えられるの・
139 18/05/28(月)22:29:35 No.508016611
運動とか食事の前にまず意識を変えたほうがいいんじゃないかな…今は良くてもそのうちツケを払うことになる
140 18/05/28(月)22:29:45 No.508016645
3時間っつってもすごく休憩してそう
141 18/05/28(月)22:29:59 No.508016710
100キロでしょ
142 18/05/28(月)22:30:17 No.508016780
痩せすぎてても病気なりやすいし中庸が一番だ
143 18/05/28(月)22:30:38 No.508016871
入院すりゃ痩せるからその方がいいかもね金あるみたいだし 内臓か精神どっちかもう病気だと思うよ
144 18/05/28(月)22:30:42 No.508016888
3時間ずっと泳いでも1000カロリー消費できるかってレベルだしな
145 18/05/28(月)22:30:56 mf7jzXNA No.508016957
>デブがガチで3時間ぶっ続けで泳いているのか疑問だよ いや平泳ぎ1時間クロール2時間をぶっ続けで多少スローペース クロールしすぎて脇が擦れるけど慣れた 二ヶ月で水着2着破れた
146 18/05/28(月)22:31:05 No.508017002
>俺もそう思うけど、デブでも泳げちゃうんだよ不思議と じゃなくて、運動量が異常だよ アスリートかよ
147 18/05/28(月)22:31:36 No.508017145
まず体組成計買って1週間ほどはかってみて 自分の体について理解すると捗ると思う スポーツ選手は除脂肪体重1kgに対して2から3g位はたんぱく質とるそうだよ
148 18/05/28(月)22:31:41 No.508017170
膝デストロイするから仕方なく水泳してるわけだしな…
149 18/05/28(月)22:31:41 No.508017171
水着代とか女子かよ
150 18/05/28(月)22:32:01 No.508017261
自演で自分にアドバイスする人の言うことなんて信じられないよ…
151 18/05/28(月)22:32:32 No.508017400
全部嘘ではないにしろどこかに嘘が混じってる気がしてならない
152 18/05/28(月)22:32:41 No.508017448
余程強い臓器持っていない限り現時点で確実に糖尿になる事が確定したと思ったほうがいいよ
153 18/05/28(月)22:32:51 No.508017497
とりあえず先に頭の病院行った方がいいぞ
154 18/05/28(月)22:33:03 No.508017553
ぶっ続けってところで熱盛っぽい
155 18/05/28(月)22:33:15 mf7jzXNA No.508017599
>じゃなくて、運動量が異常だよ >アスリートかよ 昔は空手とバスケの掛け持ちして自衛隊のレンジャー徽章持ってたよ 今でも89式と64式の分解結合は目を閉じててもできる
156 18/05/28(月)22:33:16 No.508017607
3時間泳ぐより3時間水中を歩いた方が痩せると思う
157 18/05/28(月)22:33:36 No.508017708
ヨーグルトを食べるべき
158 18/05/28(月)22:33:50 No.508017784
とりあえずお前はアスリートでもないただの不健康で醜いデブだよ
159 18/05/28(月)22:34:16 No.508017896
そこまでやって痩せない現実に直面しているので理解しつつあると思うが 運動したところでそれ以上のカロリーをとってれば痩せないよ 減量の基本は食事制限だよ 運動は前提
160 18/05/28(月)22:34:24 No.508017934
ちょっと自慢めいてきたな
161 18/05/28(月)22:34:25 mf7jzXNA No.508017942
>全部嘘ではないにしろどこかに嘘が混じってる気がしてならない 全く嘘はないよ 心肺機能腹息継ぎ無しで25m泳げる程度
162 18/05/28(月)22:34:40 No.508018016
金に困ってないのも問題だな
163 18/05/28(月)22:34:48 No.508018048
お腹空いたらスルメかじろう
164 18/05/28(月)22:34:59 No.508018110
最強の傭兵みたいな設定になってきたな…
165 18/05/28(月)22:35:05 No.508018134
素人意見だけど3時間泳げることより1時間でこれキツいわ…ってなるのを目指した方が良さそうだけどどうなんだろ メシ減らすのは別問題として
166 18/05/28(月)22:35:09 No.508018151
能力者か何かか…
167 18/05/28(月)22:35:19 mf7jzXNA No.508018200
>ちょっと自慢めいてきたな そう感じたならごめん
168 18/05/28(月)22:35:20 No.508018205
俺も1年で20kg増えてその時期はメンタルやばかったことあるけど60はすさまじいな
169 18/05/28(月)22:35:22 No.508018216
でも食べたいものも食べずに健康になって長生きしても意味無くない
170 18/05/28(月)22:35:36 No.508018287
8000人の怨霊に悩まされてそうな「」だ
171 18/05/28(月)22:35:43 No.508018317
まあスレ文からして助け求めてるわけじゃないしな 糖尿になあれ
172 18/05/28(月)22:35:56 No.508018377
自慢したいだけなら知らんけど 本当にどうにかしたいんだったらこんなとこで相談するより病院行こう
173 18/05/28(月)22:36:00 No.508018391
黄色いのお呼びする所からなのでは?
174 18/05/28(月)22:36:03 No.508018409
何のストレスもないって言ったそばから実は鬱だったって話の順番おかしいだろ このレスが何言ってるのか分からないならもうその時点で病気だから大人しく病院行け
175 18/05/28(月)22:36:14 No.508018448
これまで通り好きにするのが一番じゃねーかな 真面目にアドバイスしてる人もいるけど聞く気ないでしょ最初から
176 18/05/28(月)22:36:17 No.508018469
食欲が止まらないなら精神科とか行った方がいいんじゃないか
177 18/05/28(月)22:36:18 No.508018472
身長185の筋肉ダルマなら健康的に100キロ行くんじゃない?
178 18/05/28(月)22:36:26 No.508018510
虚言っぽさがどんどん増してく 年齢的にも
179 18/05/28(月)22:36:28 No.508018518
その設定で食事に関して何の知識もないわけないだろ…
180 18/05/28(月)22:36:31 mf7jzXNA No.508018534
>まあスレ文からして助け求めてるわけじゃないしな >糖尿になあれ 深刻には心配してないけど、食欲落としたいのと糖尿になるのは嫌
181 18/05/28(月)22:36:45 No.508018599
>でも食べたいものも食べずに健康になって長生きしても意味無くない でもあまりに不健康だと食べたい物が食べられない期間が人生の後半に増える気がするが… スイッチ切るみたいに即死ねるならいいけどさ 極端になるんじゃなくほどよくを目指した方が結局よさそう
182 18/05/28(月)22:37:04 No.508018705
鬱で過食なんてよくある話じゃないか
183 18/05/28(月)22:37:23 No.508018781
imgは健康相談センターじゃないんだぞ
184 18/05/28(月)22:37:27 No.508018798
>>まあスレ文からして助け求めてるわけじゃないしな >>糖尿になあれ >深刻には心配してないけど、食欲落としたいのと糖尿になるのは嫌 断言するけどこのスレに幾つも解決方法が書いてあるから実践すれば100%、必ず改善する 読むか読まないか実践するかしないかはもう本当に自分次第だから
185 18/05/28(月)22:37:28 No.508018799
まあ虚言可能性のがたけーかなこれ
186 18/05/28(月)22:37:34 No.508018831
>深刻には心配してないけど、食欲落としたいのと糖尿になるのは嫌 病院に行くまでレスとスレ建て禁止を守る所から始めよう な
187 18/05/28(月)22:37:53 No.508018939
>でも食べたいものも食べずに健康になって長生きしても意味無くない ポックリ即死するのはいいがな生きて苦しむのは辛いぞ
188 18/05/28(月)22:38:05 No.508019005
レンジャーってよくわかんないけど自衛隊? 自衛隊が基礎的な栄養学勉強してないわけないと思うんだけどな とりあえずプロテイン買え出来ればソイプロテイン 大豆たんぱくはコレステロール値を下げる めんどくさいならきな粉ガバガバ食ってろデブ 青魚も食え、出来れば刺身で、鯖缶とかでもいいコレステロール値を下げる 運動量に見合った栄養を摂れよ
189 18/05/28(月)22:38:06 mf7jzXNA No.508019011
>その設定で食事に関して何の知識もないわけないだろ… たぶん人一倍あるよ だから、今の食生活は少し心配してる あと鬱とか誰かの話とごっちゃになってる気がする
190 18/05/28(月)22:38:07 No.508019015
この内容そのまま病院で相談したらいいと思う お医者さんは仕事だから面と向かってちゃんとアドバイスしてくれる
191 18/05/28(月)22:38:20 No.508019068
じゃあもう解決策は出尽くしたし解散で
192 18/05/28(月)22:38:26 No.508019088
二次裏でスレ立てて行動したつもりになっちゃうの良くないよね
193 18/05/28(月)22:38:28 No.508019094
>まあ虚言可能性のがたけーかなこれ 途中でわかったから真面目に答えて損した気分になった
194 18/05/28(月)22:38:33 No.508019131
>imgは健康相談センターじゃないんだぞ どうして夜中に食べてるんですか?
195 18/05/28(月)22:38:45 No.508019184
いつもより飯を少し減らした程度で出てくる空腹感って意外と耐えられるもんだよ それすら無理ならそれこそ病院でプロに助けてもらった方がいい
196 18/05/28(月)22:38:55 No.508019237
助言めいたことを言ってみもするが自分も普通に太ってる
197 18/05/28(月)22:39:01 No.508019272
>途中でわかったから真面目に答えて損した気分になった まあでも本気の「」も確かにいるからな 胃癌「」とか
198 18/05/28(月)22:39:14 No.508019322
レンジャーってめちゃエリートだぞ
199 18/05/28(月)22:39:21 No.508019359
>たぶん人一倍あるよ スレ文と矛盾してるよ
200 18/05/28(月)22:39:23 No.508019367
逆流性食道炎の俺からしたら超羨ましい生活
201 18/05/28(月)22:39:23 No.508019371
抜かせ 人一倍知識があってそれだけ食って何故か痩せないとか言うかよ
202 18/05/28(月)22:39:25 No.508019381
アルコールとってないのはすごい
203 18/05/28(月)22:39:49 No.508019494
人一倍知識あるて大きく出たな それで100キロ超えるデブって世の中にそんな無駄な知識あるんだな
204 18/05/28(月)22:40:22 No.508019667
>食欲が止まらない >無職だから毎日3時間泳ぐんだけど、体重が100kgから減らない >今日はご飯3合、コンビニお握り3個、レトルトカレー2パック、氷アイス、バニラアイス、一平ちゃん、メンチカツ2個、ホイップパン2個、ポッキー一袋、お好み焼き、缶コーヒー2缶、サイダー一本、バナナ3本、豆乳1リットル、あとちょこちょこ食べた、煎餅とか >40前だけど食べすぎだよね?ウンコは1日7-8回してる >スレ画と似たような体型 死んでいいよ
205 18/05/28(月)22:40:33 No.508019728
俺も逆龍星蝕動炎やってからクソ痩せたわ 170cmで70kgから55kgまで一気に落ちた
206 18/05/28(月)22:40:34 No.508019732
お母さんにお金預けて毎日1000円もらうとかそんなのどう?
207 18/05/28(月)22:40:39 No.508019764
人一倍知識ある奴がこんなスレ立てるわけねーだろ!ゴッ
208 18/05/28(月)22:40:43 No.508019782
無職で40前の100キロのデブは控えめに言っても最底辺
209 18/05/28(月)22:40:46 No.508019798
めちゃめちゃ自分に甘いかめちゃめちゃ嘘を並べてるかそもそも設定自体が嘘か その全部かどれだ
210 18/05/28(月)22:41:00 No.508019870
知識あるやつはここで相談しないよ…
211 18/05/28(月)22:41:04 No.508019890
無職なのに好きなもの食べて毎日水泳するとか人生楽しそうで羨ましい
212 18/05/28(月)22:41:17 No.508019950
>深刻には心配してないけど、食欲落としたいのと糖尿になるのは嫌 一時の無茶くらいどうってことないと思っているんだろうけど 膵臓ってのはHP上限が決まってて回復もしない、無茶すればゴリゴリHP減っていく 上限が100だとしても短期間にダメージ100入れば即糖尿になるし治りもしないからね? 覚悟しておいたほうがいいよ
213 18/05/28(月)22:41:26 No.508019994
言ってること全部が嘘では無いように思う
214 18/05/28(月)22:41:35 No.508020044
>レンジャーってめちゃエリートだぞ 指一本動けば痩せられる人達だと思う
215 18/05/28(月)22:41:47 No.508020109
太ってるって事だけが事実かな…
216 18/05/28(月)22:42:05 No.508020190
「不労所得」が親のだったらどうしよう…
217 18/05/28(月)22:42:12 No.508020220
>逆龍星蝕動炎 ラスボスの大技っぽい
218 18/05/28(月)22:42:15 No.508020238
シノアリスでこういうイベントあった
219 18/05/28(月)22:42:20 No.508020266
>太ってるって事だけが事実かな… あと無職
220 18/05/28(月)22:42:21 No.508020268
すみません私はフランスから来た旅行者なのですが 鳥むね肉とサバに飽きました 助けてほしいのですが…
221 18/05/28(月)22:42:25 No.508020291
>知識あるやつはここで相談しないよ… ちゃんとダイエットに励んでるやつは評価されてるよ 最近99kgになった「」とか
222 18/05/28(月)22:43:10 mf7jzXNA No.508020519
そんな怒らないで… スレ画と似たような体型ってのは少し大げさすぎた 知識があっても、わかっていても食べちゃうんだよ あとレンジャーはエリートでもないよ 小隊が年寄り多い営内中隊とかだと若いのが無理やり行かされる
223 18/05/28(月)22:43:11 No.508020522
太りたくてしょうがない俺もいるのになんで世の中はこうも
224 18/05/28(月)22:43:38 No.508020648
実にシンプルな話でデブでも食わなければ餓死するけど 一日三回一杯の悟飯とオカズを食えば死なないんだ でも腹が減るなら腹一杯になるまでもやしを食うダイエット法がある
225 18/05/28(月)22:43:44 No.508020681
>すみません私はフランスから来た旅行者なのですが >鳥むね肉とサバに飽きました 助けてほしいのですが… やかましい それを食べてると言うことはある程度知識がある方ですよね 向こうへ行け
226 18/05/28(月)22:43:54 No.508020735
今する話じゃないんだけどもはや40程度では年齢に突っ込まれることすら無いな…別に双葉に限らず匿名掲示板全体だけど
227 18/05/28(月)22:43:58 No.508020749
>「不労所得」が親のだったらどうしよう… 気が付いたか…
228 18/05/28(月)22:44:14 No.508020846
>太りたくてしょうがない俺もいるのになんで世の中はこうも スレ「」じゃないけど腹の肉プレゼントしたい 油断するとすぐ太るし若い頃と違って腹が出てしかも体重減っても腹肉は戻らない恐怖
229 18/05/28(月)22:44:17 No.508020858
>知識があっても、わかっていても食べちゃうんだよ じゃあもう言う事ねえよ
230 18/05/28(月)22:44:42 mf7jzXNA No.508020991
>指一本動けば痩せられる人達だと思う そう、スイッチが入れば痩せられる
231 18/05/28(月)22:45:24 No.508021204
怒ってないよ他人の事なんかどうでもいいから呆れてるだけだよ 厳しい訓練の反動なのか知らんが文章だけ見ても改善する意欲が全く感じられないし 本当にその気があるなら明日にでも病院行くべき、どうせ無職なんだから時間あるでしょ
232 18/05/28(月)22:45:30 No.508021244
すごく言いたくないんだけど 一番最初に連想したのが にはは
233 18/05/28(月)22:45:32 No.508021254
>「不労所得」が親のだったらどうしよう… 2つってそういう…
234 18/05/28(月)22:45:36 No.508021276
>知識があっても、わかっていても食べちゃうんだよ もう答え出てるじゃん
235 18/05/28(月)22:45:56 No.508021374
食べちゃうのは仕方ないにしてもカップ麺やアイスじゃなくてもっと健康的なもん食べたらどうだ
236 18/05/28(月)22:46:03 No.508021406
>2つってそういう… そんな叙述トリック要らない!
237 18/05/28(月)22:46:06 No.508021420
俺も85キロあるオデブだから明日からご飯の量減らしてゆっくり食べることにしよう
238 18/05/28(月)22:46:07 No.508021428
>知識があっても、わかっていても食べちゃうんだよ 泣くんじゃねえ! 俺はお前の母ちゃんじゃ…泣くなコラ!
239 18/05/28(月)22:46:16 No.508021474
レスがつくことに興奮してどんどん嘘の設定が盛られていく
240 18/05/28(月)22:46:19 No.508021483
過食症で入院でいいじゃん
241 18/05/28(月)22:46:23 No.508021493
なるべくカロリー摂るようにしてるけどBMIが17付近をフラフラしてる
242 18/05/28(月)22:46:31 mf7jzXNA No.508021524
>気が付いたか… 親のっていうか祖父の賃貸生前贈与で譲り受けたけど 管理しないといけないから100パーセントの無職じゃないかも
243 18/05/28(月)22:46:35 No.508021538
分かりきったこと聞いて何したいんだ
244 18/05/28(月)22:46:59 No.508021648
>分かりきったこと聞いて何したいんだ 構ってほしい
245 18/05/28(月)22:47:05 No.508021687
フィットネス業界では野菜はカロリー計算に含まれない
246 18/05/28(月)22:47:07 No.508021694
40半ばになると食べたくても食べれなくなって来るから 今のうちに美味しいもの沢山食べるのもいいかも知れない
247 18/05/28(月)22:47:28 No.508021792
どんどん自慢が出てくるあたり余裕は無さそうだからやっぱメンタルに相談なのでは
248 18/05/28(月)22:47:54 No.508021917
明日は水泳やめてお医者さんだね
249 18/05/28(月)22:48:09 mf7jzXNA No.508021984
構って欲しいってのはあるかも ゴメンね 嘘はスレ画を誇張したとこくらいかな
250 18/05/28(月)22:48:15 No.508022011
まあ全く我慢できないで人生送ってきたのは読めるからなこれ
251 18/05/28(月)22:48:46 No.508022156
「」は優しいしクズだからいくらでもお前の与太に付き合ってくれるけど そのことでお前は痩せもしなければ生活も人生も改善しないよ
252 18/05/28(月)22:48:50 No.508022177
太りやすい人はイージーゲイナーと言って筋肉も脂肪もつきやすいそうな そういう人は食事の内容と摂るタイミング考えてちゃんと運動するとすぐ効果出るんだとか 逆に何食っても太らないハードゲイナーは筋肉もつきづらい
253 18/05/28(月)22:49:02 No.508022237
別に気にしてないから現実と違う事を言ったことについて取り繕わなくてもいいぞ
254 18/05/28(月)22:49:14 mf7jzXNA No.508022280
>まあ全く我慢できないで人生送ってきたのは読めるからなこれ 退官した反動かもしれない 独身だったから寮だったしね
255 18/05/28(月)22:49:19 No.508022301
胃を切ってもらえば?
256 18/05/28(月)22:50:11 No.508022548
生まれつき省エネルギーなのはそれはそれで才能だから…
257 18/05/28(月)22:50:12 No.508022550
>ハードゲイナー 一時期流行ったお笑い芸人みたいなんやなw
258 18/05/28(月)22:50:13 No.508022560
>逆に何食っても太らないハードゲイナーは筋肉もつきづらい セイセイセーイ!
259 18/05/28(月)22:50:39 No.508022698
ゲイ人で並列化すんなや!
260 18/05/28(月)22:50:44 No.508022730
とりあえずレンジャー徽章をうpしてみてくれ
261 18/05/28(月)22:51:01 No.508022815
元レンジャーで不労所得がある事が事実でも本当にどうでもいいから気にしなくていいよ そうやって運動して腹いっぱい食ってウンコして虹裏して好きなように生きたらいい
262 18/05/28(月)22:52:11 No.508023139
なんで泳ぐようになったの?
263 18/05/28(月)22:52:14 No.508023154
この句読点の使い方といい嘘並べてるあたりといいさっきドラえもんネクタイを広告してた奴に似ている
264 18/05/28(月)22:52:14 No.508023161
このままなら太って死ぬだろうから頑張って生き続けてくれ
265 18/05/28(月)22:53:12 No.508023420
死んだらもうウンコ出来ないぞ
266 18/05/28(月)22:53:19 No.508023454
レンジャーなら変身アイテムくらい持ってるだろ
267 18/05/28(月)22:53:40 No.508023545
生きててもうんこ袋みたいなもんだ
268 18/05/28(月)22:53:41 No.508023557
浮いて流れてそうめん人生を満喫しろ
269 18/05/28(月)22:53:58 No.508023639
毎日ミネストローネ作って腹一杯になるまで飲め
270 18/05/28(月)22:54:03 mf7jzXNA No.508023669
レンジャーってちなみに舞台じゃないよ 前後期四ヶ月の訓練受けて、あとは中隊に戻る まあ構って欲しいのもあったし、食欲がなくならない心配もあったから 病院には行ってみるよ
271 18/05/28(月)22:54:05 No.508023679
好きに生きたらいい こっちは何も困らないし
272 18/05/28(月)22:54:05 No.508023680
うんこにうんこがついた
273 18/05/28(月)22:54:43 No.508023873
うんこマン…
274 18/05/28(月)22:55:03 No.508023979
スレ「」が微妙な感じってのはもちろんだが del押すのもそれはそれで引く…
275 18/05/28(月)22:55:15 No.508024038
>小隊が年寄り多い営内中隊とかだと若いのが無理やり行かされる 居ないとタカ括ってるのか知らないけど平然と嘘をつくな
276 18/05/28(月)22:55:31 mf7jzXNA No.508024101
>なんで泳ぐようになったの? 体型が気になってかな あとは楽しくなった
277 18/05/28(月)22:55:35 No.508024122
徽章は部隊じゃないとか関係ないし…
278 18/05/28(月)22:55:55 No.508024228
del押す気にもならんかったぞ俺は
279 18/05/28(月)22:56:35 No.508024418
>del押す気にもならんかったぞ俺は そもそも当てはまる項目無くね…?
280 18/05/28(月)22:56:56 No.508024515
嘘は混乱の元
281 18/05/28(月)22:57:26 mf7jzXNA No.508024641
>居ないとタカ括ってるのか知らないけど平然と嘘をつくな そうなの? 今は違うのかな 俺は本部管理中隊だったから、若手ってだけでいかされたよ
282 18/05/28(月)22:57:30 No.508024664
泳ぐのは疲れるけど楽しいからな カロリー使った!って気になってアイス食ったりしちゃうのも分かる 分かるが…
283 18/05/28(月)22:57:38 No.508024702
まず感情が動く要素がないからdelもクソも…
284 18/05/28(月)22:58:05 No.508024817
毎日水泳に行けるだけでもすごいよ くそめんどくさい
285 18/05/28(月)22:58:29 mf7jzXNA No.508024926
>泳ぐのは疲れるけど楽しいからな >カロリー使った!って気になってアイス食ったりしちゃうのも分かる >分かるが… そうなんだよ あとこの時期泳いあとが気持ちいいんだよね
286 18/05/28(月)22:58:30 No.508024927
減量したかったら運動じゃなくて食う量減らせとは言うけどね
287 18/05/28(月)22:59:28 No.508025237
これは自分でついた嘘に入り込むタイプだな…
288 18/05/28(月)22:59:39 No.508025279
昨日も天ぷら食ったよってスレに「自慢されるといらりとするからやめろ!死ね!」って絡んでid出た人いたから いいもの食べたって言うとそれだけで怒る人はいるので気をつけてもいいかも まぁid出たから何だって感じはするけど
289 18/05/28(月)22:59:47 No.508025314
俺も一度にケンタ9ピース食ったりしてるからやばいダイエットしよ…
290 18/05/28(月)23:00:19 No.508025448
>これは自分でついた嘘に入り込むタイプだな… すぐ出せるバッジすら出してこないしな… うんこついてもしゃべり続けるやつはまともじゃない
291 18/05/28(月)23:00:38 No.508025527
嘘とか本当はどうでもいいけど浮きまくってるから半Pした方がいいかなとは思う
292 18/05/28(月)23:00:39 No.508025531
朝食と夕食バナナにしたら半年で30キロ痩せたからおすすめ
293 18/05/28(月)23:01:40 mf7jzXNA No.508025808
>すぐ出せるバッジすら出してこないしな… >うんこついてもしゃべり続けるやつはまともじゃない そもそもバッジなんて保管するわけないだろ… 映画じゃあるまいし 赤本でさえ売ってる世の中だぞ
294 18/05/28(月)23:02:05 No.508025901
「」に信じてもらったから何だって話だしな
295 18/05/28(月)23:02:21 mf7jzXNA No.508025978
>朝食と夕食バナナにしたら半年で30キロ痩せたからおすすめ それ筋肉も落ちるよ
296 18/05/28(月)23:02:45 No.508026080
>俺も一度にケンタ9ピース食ったりしてるからやばいダイエットしよ… 毎週水曜にやってんならヤバいな… もしそれで開始してから太ってないなら逆に運動とか他の食事がちゃんとしてるのだと思うけど
297 18/05/28(月)23:02:56 No.508026139
>それ筋肉も落ちるよ そんなこと言ってるうちは永遠に痩せられない
298 18/05/28(月)23:03:13 No.508026227
俺朝昼とうどんなんだけど問題あるかな?
299 18/05/28(月)23:03:44 No.508026382
>赤本でさえ売ってる世の中だぞ 何の脈絡もない文章過ぎてだめだった
300 18/05/28(月)23:03:46 No.508026389
この感じだと多分本当なんだろうけどその厳しい訓練に耐える精神力があるなら食べるの我慢できるよ多分 普通の人はいろんな意味で毎日3時間も泳げない
301 18/05/28(月)23:03:48 No.508026394
>それ筋肉も落ちるよ 一応製鉄業勤務こなすくらいには残ってるよ 逆に言えばそれくらい日常生活で筋肉いらねえと思う
302 18/05/28(月)23:03:58 No.508026459
ID基準に良し悪し決めるのは悪癖だと思うわ 別にこのスレ「」が良いとかそういう話ではなく
303 18/05/28(月)23:05:36 No.508026945
極論昼に動いてんなら夜食い過ぎなきゃ痩せるよ
304 18/05/28(月)23:05:39 No.508026959
>俺朝昼とうどんなんだけど問題あるかな? お前の県は健康より運転がヤバイぞ!
305 18/05/28(月)23:05:46 No.508026998
>ID基準に良し悪し決めるのは悪癖だと思うわ >別にこのスレ「」が良いとかそういう話ではなく ?
306 18/05/28(月)23:05:58 No.508027044
食うな豚