ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/28(月)21:38:18 No.508001429
未来無き者
1 18/05/28(月)21:40:17 No.508002038
一日目から死ぬだの生きるだのやってる…
2 18/05/28(月)21:40:33 No.508002122
伝染する
3 18/05/28(月)21:41:32 No.508002445
あとたった15日戦えばいいだけなんだからいけるいける
4 18/05/28(月)21:41:43 No.508002497
「横綱になる」って言わなくなったってのが悲しい…
5 18/05/28(月)21:41:52 No.508002539
既に「マジかよこいつ…」みたいな空気流れててひどい
6 18/05/28(月)21:42:25 No.508002687
>あとたった15日戦えばいいだけなんだからいけるいける それじゃ師匠喜ばないってわかってるでしょ!?
7 18/05/28(月)21:42:29 No.508002708
水曜日…?
8 18/05/28(月)21:45:07 No.508003559
死ぬわあいつ
9 18/05/28(月)21:45:47 No.508003737
夢を貫き通せない、なんだか大人の世界の悲しさを思い知らされた回だった でもこいつまだ未成年だったわ
10 18/05/28(月)21:46:50 No.508004047
修羅過ぎる
11 18/05/28(月)21:47:30 No.508004272
バチバチBURSTしちゃう…
12 18/05/28(月)21:48:32 No.508004583
あんなことやってたらマジで最後の15日になるよ…
13 18/05/28(月)21:49:26 No.508004845
アカシックシコ習得出来れば何とかなるよ
14 18/05/28(月)21:55:12 No.508006634
愛に殉じちゃ駄目だよ!
15 18/05/28(月)21:56:04 No.508006891
故人の勝手じゃろ…
16 18/05/28(月)21:56:27 No.508007016
足が根っこになってるコマだけでもかっこいいのに刀が折れて矢が突き刺さってるコマでゾクっとする
17 18/05/28(月)21:57:14 No.508007249
駿海さんが頑張ってくれればそれでいいって言ってたのがかなりショックだった
18 18/05/28(月)21:57:24 No.508007298
鬼丸のことずっと心配してる横綱は案外優しい
19 18/05/28(月)22:00:05 No.508008116
誰かがこの鬼丸に勝って目を覚ましてやる必要があるな
20 18/05/28(月)22:03:37 No.508009194
>誰かがこの鬼丸に勝って目を覚ましてやる必要があるな 部長の出番だな
21 18/05/28(月)22:07:35 No.508010345
捨身という振りが比較的早い段階で出てるので読者からしたら安心感はあるけど 当事者は気が気じゃないね
22 18/05/28(月)22:08:19 No.508010558
一緒に戦ってくれる仲間のいた高校編は本当に救われてたんだなって…
23 18/05/28(月)22:09:49 No.508010998
大相撲編だけこの前漫画喫茶で読んだけど体重増やせてるだけ鮫島より相撲の神に愛されてんじゃねえのこの人
24 18/05/28(月)22:10:28 No.508011200
フィジカルで完全に負けてる上に怪我までさせて万全で挑むことすらできないって 川田先生は鬼丸をどうする気なの…って思う
25 18/05/28(月)22:11:55 No.508011592
慢性外傷脳症…
26 18/05/28(月)22:12:18 No.508011699
鬼丸もメチャ四股覚えるしかありませんね
27 18/05/28(月)22:19:49 No.508013823
ジャンプは月曜発売じゃろが……!
28 18/05/28(月)22:19:56 No.508013861
チビだけど体重あって我慢強い 部長はまんま豪風かな
29 18/05/28(月)22:20:40 No.508014061
でもカブキマンモードダサいよ
30 18/05/28(月)22:22:21 No.508014520
>「横綱になる」って言わなくなったってのが悲しい… 心技体揃ってる天才達が死ぬほど努力してるのが当たり前の世界で体欠けてる奴がなれるわけないじゃん! って思ってはいたけどいざ実際に折れてると聞かされると辛いものがあるな
31 18/05/28(月)22:22:50 No.508014658
鮫島じゃないんだからさあ!
32 18/05/28(月)22:24:53 No.508015277
高校レベルでは同レベルでもプロに入って体が出来上がってくるとサイズで一気に差がつく よく聞く話ですね
33 18/05/28(月)22:25:13 No.508015364
フィジカルは高校の頃からどうしようもなかったけど 大相撲となると自分より何年もプロの現場で戦い続けてる人や技量に長けてる人なんてゴロゴロいるし もうそうなると心・技・体の心しか残らねえからな…
34 18/05/28(月)22:25:51 No.508015539
そもそも結果を急ぎ過ぎた
35 18/05/28(月)22:26:12 No.508015647
>もうそうなると心・技・体の心しか残らねえからな… そして心だけで勝てるほど甘い所じゃない
36 18/05/28(月)22:26:25 No.508015719
相撲を長くやれる体ではないからな
37 18/05/28(月)22:26:43 No.508015809
これでせめて腕が壊れてなかったらまだ夢見れたかもしれないけど…ただでさえ足りてない体をさらに奪っていく相撲の神さまっって一体…
38 18/05/28(月)22:26:51 No.508015856
心も壊れてる
39 18/05/28(月)22:26:55 No.508015879
長くやれるようなスタイルも身につけてないだろ!
40 18/05/28(月)22:27:08 No.508015933
>>もうそうなると心・技・体の心しか残らねえからな… >そして心だけで勝てるほど甘い所じゃない 一応蜻蛉切みたいなのも居るけど大半が精神面も不屈で鍛えぬいてきた奴ばっかだからな…
41 18/05/28(月)22:27:52 No.508016131
体も心も壊れてるからな… 今の鮫島の方がまだましだ
42 18/05/28(月)22:28:22 No.508016286
チビで体重も軽いのが長くやれる相撲スタイルは大相撲では無理だな
43 18/05/28(月)22:28:47 No.508016408
ちょっと前の数珠丸とか今回の大典太とか相手にも背負ってる物があるってしっかり描写されるのは良い事だと思う …それだけに鬼丸の芽がどんどん無くなっていくのは何とも皮肉だけど
44 18/05/28(月)22:28:48 No.508016417
横綱相撲とか変なことにこだわってた時期が長過ぎた
45 18/05/28(月)22:29:13 No.508016516
>横綱相撲とか変なことにこだわってた時期が長過ぎた その結果が背負投だからな・・・
46 18/05/28(月)22:29:28 No.508016587
>チビで体重も軽いのが長くやれる相撲スタイルは大相撲では無理だな 舞の海みたいなスタイルならまだやりようはあるけど 真っ向から当たり続けるのは自殺でしかない
47 18/05/28(月)22:29:48 No.508016664
>ちょっと前の数珠丸とか今回の大典太とか相手にも背負ってる物があるってしっかり描写されるのは良い事だと思う というかそれに関しては今まであまりにも描写が希薄過ぎた
48 18/05/28(月)22:30:08 No.508016737
三年先の出稽古なんてもんじゃねえからな大相撲となると…
49 18/05/28(月)22:30:16 No.508016774
>あんなことやってたらマジで最後の15日になるよ… 掲載誌はチャンピオンじゃねぇんだぞ!
50 18/05/28(月)22:31:27 No.508017107
>体も心も壊れてるからな… >今の鮫島の方がまだましだ 鮫島はちょっと蓄積したダメージがデッドライン超えてきてるし… どう考えても死ぬやつだよあれ
51 18/05/28(月)22:31:29 No.508017114
大典太はこの数週で一気にいいキャラになったなあと
52 18/05/28(月)22:31:37 No.508017150
せめて心は!技は!みたいに言われてるけど他の人もみんな努力してるんだから心技そうそう上回れるわけもなく
53 18/05/28(月)22:32:34 No.508017415
>大典太はこの数週で一気にいいキャラになったなあと 横綱が描かれたことで相対的に兄貴の株が上がったのもいい
54 18/05/28(月)22:33:14 No.508017598
今の姿真剣に読んでてチャドって呼ぶ奴は多分居ないと思う
55 18/05/28(月)22:33:18 No.508017611
実際現実の大相撲の上の方にいる人たちは 恵まれた心技体を備えた超一流をもってしてみんなズタボロだからな…
56 18/05/28(月)22:33:19 No.508017616
(お前じゃどうせ優勝は無理だからせめて無事に帰ってくるんだぞ…)
57 18/05/28(月)22:33:32 No.508017683
普通にやってたらまず勝ち越せない だからこうして死のチキンレースに持ち込む
58 18/05/28(月)22:33:42 No.508017745
>せめて心は!技は!みたいに言われてるけど他の人もみんな努力してるんだから心技そうそう上回れるわけもなく サッカー日本代表を思い出した
59 18/05/28(月)22:34:13 No.508017883
>(お前じゃどうせ優勝は無理だからせめて無事に帰ってくるんだぞ…) 駿海さんや柴木山親方にこう思われるのってもう…
60 18/05/28(月)22:35:30 No.508018262
だって誰からもポジティブに期待する理由がないんだもの 顔じゃない
61 18/05/28(月)22:35:49 No.508018344
>「横綱になる」って言わなくなったってのが悲しい… 冴関が正しかったのかな…
62 18/05/28(月)22:37:42 No.508018871
蜻蛉切も努力の根幹がねじ曲がってるだけで見返すだけの努力自体はやってきてるからね…