虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/28(月)21:33:51 世界観... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/28(月)21:33:51 No.508000130

世界観設定の解説ページなんかも読んでて楽しいのでオススメ

1 18/05/28(月)21:35:35 No.508000633

人の役に立つ命令者ちゃん始めて見た

2 18/05/28(月)21:37:17 No.508001159

マニアックでいて人の役に立ってるいい趣味だ...

3 18/05/28(月)21:38:52 No.508001602

分かりやすい意訳は実際相手に伝わりやすいかどうかって作業が実際楽しい…

4 18/05/28(月)21:40:02 No.508001957

GAIJINの面白かった動画勝手に翻訳して字幕つけて投稿したわ

5 18/05/28(月)21:41:19 No.508002367

翻訳者

6 18/05/28(月)21:41:28 No.508002423

ゴォミ

7 18/05/28(月)21:42:26 No.508002693

鬼スラでやるなよ羽生

8 18/05/28(月)21:43:02 No.508002890

お前は何も見なかった

9 18/05/28(月)21:44:31 No.508003369

山はたましいをかけて行われる創造行為だからな…

10 18/05/28(月)21:45:05 No.508003546

趣味の翻訳というのは中々いいかもしれない youtubeの翻訳字幕とか善意でユーザーが付けていくものだからそういうところで活かすのもいいかもしれないね

11 18/05/28(月)21:45:41 No.508003711

洋ゲーの有志日本語化はマジでお世話になってる…

12 18/05/28(月)21:46:25 No.508003913

su2416496.jpg エロマンガはこういうKAWAII絵柄のがちらほらあるので興味持ったら探してみてね このThe Rock Cocksは無料公開で連載中

13 18/05/28(月)21:46:48 No.508004034

なんて…なんて素晴らしいんだろう!!

14 18/05/28(月)21:47:37 No.508004302

エロの有志日本訳ってどこにあるの…

15 18/05/28(月)21:47:42 No.508004335

やっぱりSCPが出てきた 翻訳ありがとう

16 18/05/28(月)21:48:02 No.508004438

1番世話になったのはblenderって3Dソフトだな 有志の翻訳が公式に逆輸入され実装された

17 18/05/28(月)21:48:20 No.508004521

俺も海外のロリ小説翻訳して読んでるわ

18 18/05/28(月)21:48:29 No.508004572

第二投稿おめでとう

19 18/05/28(月)21:48:49 No.508004656

※胎界主…休日をゴミにした

20 18/05/28(月)21:49:33 No.508004880

翻訳は大学の授業でやったぐらいだけど楽しいよね

21 18/05/28(月)21:49:39 No.508004909

一時期スカイリムの超大型MODの翻訳とか参加してたけど結構楽しいよね

22 18/05/28(月)21:50:02 No.508005034

専門的な文章になったら例え読めたとしても内容は理解できないからなあ

23 18/05/28(月)21:50:10 No.508005091

テンポとチンポを損なわないでダメだった

24 18/05/28(月)21:50:21 No.508005157

やめさない

25 18/05/28(月)21:51:18 No.508005446

>su2416496.jpg >エロマンガはこういうKAWAII絵柄のがちらほらあるので興味持ったら探してみてね >このThe Rock Cocksは無料公開で連載中 どこかでみたことある絵柄だと思ったらお気に入りに入れてて英語だから全く読んでなかったやつだ・・・

26 18/05/28(月)21:51:35 No.508005531

日本語で書かれても良く分からない類のオブジェクトを翻訳してくれるミスター・ほんやくには足向けて眠れない

27 18/05/28(月)21:52:10 No.508005726

skarp worldっていうエロ漫画がオススメ

28 18/05/28(月)21:52:21 No.508005782

無あるいは小責任で人の役に立つの楽しいよね OSSとかそんなんの集大成

29 18/05/28(月)21:52:21 No.508005787

su2416515.jpg

30 18/05/28(月)21:52:26 No.508005809

無償で翻訳してくれる人はなんなの聖人なのって思ってたらそういう趣味感覚なのね いつも助かっておるよ…

31 18/05/28(月)21:52:40 No.508005875

ニコデスマンの日本未放送海外アニメに字幕付けてくれる人には頭が上がらないわ

32 18/05/28(月)21:52:58 No.508005978

そういえばヒでフォローしてる人で ゲーム翻訳やってるのが何人かいるな…

33 18/05/28(月)21:54:43 No.508006475

ミル貝の英語版で興味があるやつ翻訳するのもいいぞ!

34 18/05/28(月)21:54:58 No.508006554

ミスターほんやくはオリジナルな単語もりもり出てきて大変そうだ でも超かっこいい訳されてるとすげえ!ってなる

35 18/05/28(月)21:55:00 No.508006566

自他問わず見つけた誤訳をいつか直そう直そうと思ってもう数年経つ 俺はゴミだよ

36 18/05/28(月)21:55:23 No.508006700

superjailに字幕付けてくれた人ありがとう!

37 18/05/28(月)21:55:45 No.508006803

※ゴミのネイティブっぽい発音

38 18/05/28(月)21:56:10 No.508006919

scpは翻訳難易度が違うのかtaleの翻訳が割と穴抜け多くてぐぬぬってなる 俺がミスターほんやくになるしかないか…

39 18/05/28(月)21:56:14 No.508006944

※英文でしか伝わらないギャグ 翻訳家をゴミにした

40 18/05/28(月)21:56:56 No.508007159

>su2416515.jpg 山屋→マウンテンショップで駄目だった

41 18/05/28(月)21:57:47 No.508007409

報告書の体裁の本編と普通の小説のTaleじゃな…

42 18/05/28(月)21:58:11 No.508007534

中国とかロシアのノベルゲームをGoogle翻訳を使って和訳して楽しんでます

43 18/05/28(月)21:59:05 No.508007795

>※英文でしか伝わらないギャグ 翻訳家をゴミにした こういうのって流すべきなのか注釈入れて解説すべきなのか…

44 18/05/28(月)21:59:15 No.508007850

グーグルリニンサンが出力した文章をテキトーに直して訳した気分になってたら ガチ勢が出てきて赤ペン入れられまくるのいいよね よくないしぬしんだ

45 18/05/28(月)21:59:50 No.508008045

Undertaleだっけ 揉めたというか面倒なことになったの

46 18/05/28(月)22:01:35 No.508008581

>こういうのって流すべきなのか注釈入れて解説すべきなのか… 日本語のギャグを英訳してるの見ると字幕分けて書いてて細かいなと

47 18/05/28(月)22:02:15 No.508008794

スカイリムのmod翻訳!!

48 18/05/28(月)22:03:03 No.508009026

>こういうのって流すべきなのか注釈入れて解説すべきなのか…それを考えるのが翻訳家だ

49 18/05/28(月)22:03:25 No.508009137

少し前までEU4の翻訳作業に参加してたけど楽しかったな 途中でその時代のディープな知識が必要になってきたからあまり貢献できなかったけど

50 18/05/28(月)22:04:00 No.508009316

>こういうのって流すべきなのか注釈入れて解説すべきなのか… 知識前提なギャグって日本語でもあるし同じような扱いでいいかなーとは思う 鞍馬から牛若丸が出でまして~に注釈つけるかどうかみたいな

51 18/05/28(月)22:04:10 No.508009359

SCPは昔翻訳活動してた友人が古い翻訳の間違い指摘したらめちゃくちゃ文句言われて嫌になって活動辞めてたな……文意が逆になってるのに「間違ってる方が見慣れてるんですけお!」とか言われてもって見ててなった

52 18/05/28(月)22:04:57 No.508009591

シリーズ小説読んだら途中で翻訳刊行途切れててざけんあ!ってなってる今 とりあえず英語版はぽちった

53 18/05/28(月)22:05:56 No.508009863

>英文でしか伝わらないギャグ 元の意味を汲みつつ日文で伝わるギャグを思いつけるとドヤ顔抑えられない

54 18/05/28(月)22:06:00 No.508009879

外国人のかくエロ漫画ってどこにあるんだろう 俺が見つけられたのは劇画タッチのスペインのエロ漫画だけだった

55 18/05/28(月)22:06:44 No.508010106

>外国人のかくエロ漫画ってどこにあるんだろう >俺が見つけられたのは劇画タッチのスペインのエロ漫画だけだった DeviantArtに行こう

56 18/05/28(月)22:06:52 No.508010152

3ページ目で一気にアクセルかけた挙句 なんで胎界主に着地した!?

57 18/05/28(月)22:07:11 No.508010229

>SCPは昔翻訳活動してた友人が古い翻訳の間違い指摘したらめちゃくちゃ文句言われて嫌になって活動辞めてたな……文意が逆になってるのに「間違ってる方が見慣れてるんですけお!」とか言われてもって見ててなった 「死にゆくあなたに敬礼を」だかで議論になってた覚えはあるな

58 18/05/28(月)22:07:15 No.508010251

ゲームの攻略wiki訳すの面白いよね 訪問者カウンタも付いてるから何人訪れたというのが分かって励みになる

59 18/05/28(月)22:07:43 No.508010387

再翻訳じゃなくてなんで適当な訳挟むの…?

60 18/05/28(月)22:09:45 No.508010976

アメリカの役所の文書とか勝手に翻訳して掲載したら怒られるのかな? 外国の公的な文書ってどういう扱いなんだろう…

61 18/05/28(月)22:09:50 No.508011003

>「死にゆくあなたに敬礼を」だかで議論になってた覚えはあるな うnそれだよ チャンドラーの翻訳とかもそうなんだけど誤訳が普及しちゃうと「間違ったほうが好きなんです!」みたいな人が出てきて困るよね…… 素人翻訳なんて二次創作みたいなもんなんだからもとの書き手の意を汲まないとだめだと思うんだけどね

62 18/05/28(月)22:12:29 No.508011744

青い青い空ももめてたよな

63 18/05/28(月)22:12:34 No.508011765

>「死にゆくあなたに敬礼を」 経緯はよくわからないが元になるラテン語の格言に従った訳語が正しいと思うんだけど そうはならなかったのかな

64 18/05/28(月)22:12:40 No.508011793

後はsky blue skyも揉めてたな… 個人的には青い、青い空の方が好きだが空色の空の方が原文に近いって感じなのかな

65 18/05/28(月)22:13:39 No.508012065

>経緯はよくわからないが元になるラテン語の格言に従った訳語が正しいと思うんだけど >そうはならなかったのかな 最終的にはそうなったよ

66 18/05/28(月)22:14:19 No.508012254

EU4日本語化されたんだ…

67 18/05/28(月)22:14:32 No.508012312

英語で読めないから翻訳に突っ込んでそれでもわからないからミスターほんやくを待ってそれでもわからないことがままあるSCP

68 18/05/28(月)22:14:32 No.508012316

洋ゲーだと理解怪しい子が胡乱な訳を載せてそのままデマが広まったりもする 初期のPUBGの弾の落下はまだ実装されてない系のデマとか

69 18/05/28(月)22:14:40 No.508012348

>「死にゆくあなたに敬礼を」 最初なんて訳してあったん?

70 18/05/28(月)22:14:53 No.508012405

有名なゲームの「人は過ちを繰り返す」も誤訳なんだっけ?

71 18/05/28(月)22:15:37 No.508012615

>有名なゲームの「人は過ちを繰り返す」も誤訳なんだっけ? 誤訳というか意訳だな

72 18/05/28(月)22:15:37 No.508012618

>後はsky blue skyも揉めてたな… >個人的には青い、青い空の方が好きだが空色の空の方が原文に近いって感じなのかな 近いには近いんだけど文意が反転するようなことがないからそっちはお好きにでいいと思うんだ 「幸運を。死にゆく者より敬礼を」だと文意が「俺は死ぬけどお前は頑張れ」になるけど 「幸運を。死にゆくあなたへ敬礼を」だと文意が「お前は死ぬと思うけど頑張れよ」になっちゃう

73 18/05/28(月)22:16:14 No.508012809

>最初なんて訳してあったん? そっちが誤訳の方で 「死にゆく者より敬礼を」が正しい翻訳

74 18/05/28(月)22:16:33 No.508012914

原文に過ちが入ってないし繰り返すが入ってないし人も入ってない ひどい

75 18/05/28(月)22:17:21 No.508013143

気軽に原典世界到達するなや!!

76 18/05/28(月)22:17:36 No.508013209

>有名なゲームの「人は過ちを繰り返す」も誤訳なんだっけ? 元は戦争は変わらないって文章なのでまあ意訳としてそこまでおかしいってほどじゃないと思う

77 18/05/28(月)22:17:40 No.508013222

MTG英語とかもそうだけどゲームのルール解説文は英語としては用語がちょっと特殊なだけで文法的には非常に平易になるように努めて書いてくれてるし 用語が特殊な部分は英語できるけどゲームはしてないって人より英語は中高生レベルだけどゲームやりこんでるって人の方が適切に訳せるから有志訳の方が出来がいいみたいな例いっぱいあるよね…

78 18/05/28(月)22:18:08 No.508013350

元ネタが「皇帝陛下万歳、死にゆく者より敬意を捧げます」 という剣闘士の言葉だから逆転するととんでもない不敬になる…

79 18/05/28(月)22:18:33 No.508013459

>有名なゲームの「人は過ちを繰り返す」も誤訳なんだっけ? "War.. War never changes."だから直訳すると「戦争はいつまでも変わらない」になる

80 18/05/28(月)22:18:42 No.508013503

自分で翻訳はゲームが一番キツそう… 見返せないし…スラングとか作者の癖とかめちゃくちゃ出るよね

81 18/05/28(月)22:18:49 No.508013543

メタ系のSCPとかをアニヲタで記事書いてわかりやすくするのはある意味翻訳なのだろうか

82 18/05/28(月)22:18:57 No.508013579

翻訳行為なしに原典を覗いてみたくはないか

83 18/05/28(月)22:19:09 No.508013641

Im kuzu...

84 18/05/28(月)22:19:18 No.508013691

スカイリムとかゲームやってても分かるレベルの変な訳が多いせいで 〇〇は誤訳!って言い張るデマが特に調べられもせず受け入れられたりもしてたな

85 18/05/28(月)22:19:27 No.508013737

>>有名なゲームの「人は過ちを繰り返す」も誤訳なんだっけ? >"War.. War never changes."だから直訳すると「戦争はいつまでも変わらない」になる 間違っちゃいないが大分アクロバティックだな…

86 18/05/28(月)22:19:33 No.508013762

人は過ちを繰り返すは誤訳では無いと思うけど元の「War never changes」はやっぱりいろんな意味で取れるから 全部の場面で「過ちを繰り返す」の訳が適当かと言うとうn

87 18/05/28(月)22:19:40 No.508013791

>>有名なゲームの「人は過ちを繰り返す」も誤訳なんだっけ? あれに関しては原文と全然違うからな…日本語としてどう表現すべきかの解釈の問題で誤訳とは言わない 好みは分かれるだろうけど

88 18/05/28(月)22:20:02 No.508013881

>自分で翻訳はゲームが一番キツそう… ソースだけ見て話の流れがわからないまま翻訳するとか地獄だと思う

89 18/05/28(月)22:20:40 No.508014062

>〇〇は誤訳!って言い張るデマが特に調べられもせず受け入れられたりもしてたな 英語も欧米文化も一切しらないから「膝に矢」を結婚したことの比喩って最近まで覚えてたよ… デマかよ!

90 18/05/28(月)22:20:51 No.508014108

>Im kuzu... 「おれは繁殖力強くて他の草木をゴミにするよ」

91 18/05/28(月)22:20:58 No.508014139

洋ゲーの日本語化mod作ってくれる人ほんとに有り難い…

92 18/05/28(月)22:21:00 No.508014149

あのゲームでいうなら「グールどもに構うなよ」辺りの方が誤訳度高い 意味合いが逆転してるって意味でも

93 18/05/28(月)22:21:06 No.508014173

>"War.. War never changes."だから直訳すると「戦争はいつまでも変わらない」になる もしやMGS4で戦争はかわったってうざいほどくりかえしてたのはこれのオマージュか

94 18/05/28(月)22:21:24 No.508014264

ミル貝の翻訳結構やってるけど欧文と日本語を混在させるときのコンマとかピリオドとかスペースの処理が一番時間食う

95 18/05/28(月)22:21:28 No.508014281

次はアメコミ翻訳だ

96 18/05/28(月)22:21:32 No.508014301

>翻訳行為なしに原典を覗いてみたくはないか なんの保証も無く 委ねたものが実るのね とても清々しくていい気持ち そして頼り無く恐ろしい これが そう 信じるって事なのね

97 18/05/28(月)22:21:49 No.508014391

某洋ゲーの有志翻訳Mod作りに参加してたけど今見返すと色々拙くて辛い けど有名な人がそのMod適用してプレイ動画とか投稿してるとニヤニヤできるから楽しいよ

98 18/05/28(月)22:22:18 No.508014496

「」たちで翻訳大会というのもちょっと見てみたい

99 18/05/28(月)22:22:24 No.508014532

洋物の二次創作エロSSの翻訳いいよね!

100 18/05/28(月)22:22:40 No.508014608

訳文調の固い文体が好きで書いてるところもある

101 18/05/28(月)22:23:45 No.508014907

ヒでエゴサして自分が訳したもんが未だに話題になってるのは楽しいよ…

102 18/05/28(月)22:24:13 No.508015070

綺麗に韻踏んでたりするとどうにかこう日本語にも反映させたくなるよね 日本語で下手にやるとラップにしかならなくてアレ

103 18/05/28(月)22:24:39 No.508015201

SCPだと「真西」も「西端」に修正されたんだったか まあ後者のが意味的に正しいしね

104 18/05/28(月)22:24:48 No.508015241

>「膝に矢」を結婚したことの比喩 跪いて求婚したとかディティールがロマンチックだよね

105 18/05/28(月)22:25:40 No.508015495

AVGNはいつの間にかyoutubeの元動画でも日本語字幕付きで見れるようになっててありがたい

106 18/05/28(月)22:25:42 No.508015506

自分の書いた文章を一旦英語にして再度日本語にする小説家いる

107 18/05/28(月)22:26:36 No.508015777

素晴らしい!! なんて素晴らしいんだろう!!

108 18/05/28(月)22:26:57 No.508015887

翻訳行為なしに ゲームを体験してみたくはないか?

109 18/05/28(月)22:28:33 No.508016343

その言語特有のニュアンスとかあるだろうし原文で読めるようになりたい

110 18/05/28(月)22:29:24 No.508016575

至高のオーバーロード ジャブスコ

111 18/05/28(月)22:30:02 No.508016724

英語できないからSCPでは文章短いanomalous系ばっかり翻訳してたなぁ

112 18/05/28(月)22:30:05 No.508016730

The mountain is a mountain,it's a mountain

113 18/05/28(月)22:30:17 No.508016777

AAAゲームは単純な物量と漏洩対策があるからどうしようもない気がする

114 18/05/28(月)22:30:19 No.508016791

Thank you. Fuck you.

115 18/05/28(月)22:30:53 No.508016936

有志の日本語化modには感謝してもしきれないよ

116 18/05/28(月)22:32:29 No.508017382

羽生が破滅の渦に呑まれかけとる

117 18/05/28(月)22:32:39 No.508017436

>自分の書いた文章を一旦英語にして再度日本語にする小説家いる お塩先生いまなにしてんだろ

118 18/05/28(月)22:32:50 No.508017490

昔の人が訳した詩を見ると逐語訳で日本語としてはおかしいけど声に出して読むと格調高くてすらすらと読める 英語だけでなくて漢語の教養がないとこういうのは書けない…

↑Top