18/05/28(月)21:10:05 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/28(月)21:10:05 No.507992407
>隠れた名作貼る
1 18/05/28(月)21:11:08 No.507992735
好きだけど名作かな…
2 18/05/28(月)21:12:06 No.507993023
ストーリーとグラフィックはいいだろう
3 18/05/28(月)21:13:36 No.507993476
ムービーすごいし叔父さんのすごい早い操作感楽しいし名作だようん
4 18/05/28(月)21:14:08 No.507993643
曲もいい
5 18/05/28(月)21:14:38 No.507993791
ライズアース
6 18/05/28(月)21:14:44 No.507993826
ゲームじゃなくて良いゲーム
7 18/05/28(月)21:15:23 No.507994048
アスラをズラしてブロックを消すんだ!
8 18/05/28(月)21:15:36 No.507994121
敵がウダウダ前口上言ってる間に殴りかかれるってシステムは身も蓋もなくて好き
9 18/05/28(月)21:16:26 No.507994417
ずっと気に入らなかったのだ!
10 18/05/28(月)21:20:05 No.507995698
CC2がまたよくわかんないもん作ってるな…くらいの印象
11 18/05/28(月)21:21:17 No.507996113
QTEよりシューティングが辛かった
12 18/05/28(月)21:21:34 No.507996205
当時結構叩かれてたしあんまり隠れてねぇ!
13 18/05/28(月)21:22:08 No.507996408
好きだけどdisられてる部分については諸手を挙げて賛同出来る そんな作品
14 18/05/28(月)21:22:47 No.507996639
続きはDLCでってやった時点で名作じゃないよ
15 18/05/28(月)21:23:43 No.507996980
>好きだけどdisられてる部分については諸手を挙げて賛同出来る >そんな作品 わかる デザインとかお話とか良いとこもいっぱいあるんだけど 欠点もいっぱいある
16 18/05/28(月)21:24:40 No.507997308
3Dアニメって作れば金になるんじゃねえかと思った まあ完成させるまでアホ程金も時間も費やすだろうが
17 18/05/28(月)21:25:11 No.507997446
ムービーゲーと聞くがプレイ動画だけでも楽しい
18 18/05/28(月)21:26:11 No.507997776
>ムービーゲーと聞くがプレイ動画だけでも楽しい 合ってんじゃん
19 18/05/28(月)21:26:59 No.507998005
QTEゲーばかりでつまらない?ならほぼQTEで面白いの作ってやる!って意気込みは買いたい
20 18/05/28(月)21:27:04 No.507998039
巨大な人差し指で主人公を潰す技が何かの映画でパクられてたね
21 18/05/28(月)21:37:24 No.508001181
叩いてる人も評判聞いて駆けつけてる感じでやってない意見がほとんどだったなぁって印象
22 18/05/28(月)21:44:06 No.508003256
体験版やったけどクソだったよ… 爽快感も何も無い
23 18/05/28(月)21:53:02 No.508006002
ムービーはすげぇかっこいいよムービーは でも自分で操作できるアクションはいつの時代のゲームだよってくらい味気ないんだよ…ムービーだけでいいよ… あと真エンド有料販売は許してねーからな… でも阿修羅モードで殴るときのQTEでボタン表示がアホほど出てくるのは最高
24 18/05/28(月)21:53:25 No.508006106
◎応じる