虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ロイヤ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/28(月)21:05:33 No.507991049

ロイヤル音楽隊がやって来た

1 18/05/28(月)21:06:12 No.507991233

マスオケ

2 18/05/28(月)21:08:39 No.507991973

NEETsは東方のしか聴いた事ないけど1曲1曲の雰囲気からして面影ないのに 曲中の半分くらい原曲と無関係な演奏してるから途中で何聴いてんのかわからなくなるよ ジャズってそういうものだと言えばそうなんだけど

3 18/05/28(月)21:10:23 No.507992500

夜は指揮官の笛吹いてくるんでしょ?

4 18/05/28(月)21:10:41 No.507992588

実際ジャズってそういうもんだと思う 東方はメロディが特徴的だから相性が悪い

5 18/05/28(月)21:12:39 No.507993175

>実際ジャズってそういうもんだと思う >東方はメロディが特徴的だから相性が悪い イントロ1分半が原曲、そっから2~3分オリジナルの各楽器ソロ、終わり際1分~1分半が原曲って感じなんだけど 原曲だけだとあくまで殆どBGMとして詰め込んだ短い曲ばっかりだからそこだけジャズアレンジしても飽きるんだろうなとは思う なのでNEETsのジャズアレンジはジャズ好きじゃないとキツい

6 18/05/28(月)21:13:17 No.507993370

逆に言えばある程度モチーフのわかるジャズって事でジャズ入門には良いと思う

↑Top