18/05/28(月)21:01:41 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/28(月)21:01:41 No.507989875
今日は開幕アニメでした
1 18/05/28(月)21:02:20 No.507990073
はじまた
2 18/05/28(月)21:02:23 No.507990081
アニメ水放浪記また
3 18/05/28(月)21:02:27 No.507990102
#839 谷塚「田舎」 #666 下高井戸「吾作」 #723 四谷三丁目「山小屋 羅無櫓」 #781 荻窪「案山子」
4 18/05/28(月)21:02:48 No.507990202
提供前半だと開幕多いね
5 18/05/28(月)21:02:54 No.507990226
開幕アニメニュース放浪記また
6 18/05/28(月)21:03:06 No.507990281
女子高生のスカート長い 埼玉のJKらしい
7 18/05/28(月)21:03:23 No.507990368
埼玉か…
8 18/05/28(月)21:03:53 No.507990525
高麗屋三代襲名ポスター
9 18/05/28(月)21:04:15 No.507990626
谷塚って草加なのか 日本酒に合うよねえせんべえ
10 18/05/28(月)21:04:38 No.507990738
めっちゃ美味そう
11 18/05/28(月)21:04:48 No.507990789
団子みたいな味なのかな
12 18/05/28(月)21:04:48 No.507990790
酒はないのに串もの
13 18/05/28(月)21:05:34 No.507991052
スタンダード居酒屋門構え
14 18/05/28(月)21:05:56 No.507991164
いまなにかすごい地元客が見えた気が
15 18/05/28(月)21:05:57 No.507991169
いいかんじの店だなあ
16 18/05/28(月)21:06:34 No.507991338
どれもやす いい店だ
17 18/05/28(月)21:06:54 No.507991431
すげえ
18 18/05/28(月)21:06:57 No.507991451
でかいアジだなあ
19 18/05/28(月)21:07:28 No.507991597
天羽の梅飲んだこと無いんだよなぁ 地元はホッピーしか無い
20 18/05/28(月)21:07:33 No.507991624
やっす!
21 18/05/28(月)21:07:33 No.507991630
これまた安い
22 18/05/28(月)21:07:36 No.507991644
安い!!
23 18/05/28(月)21:08:03 No.507991780
この値段で生の鯖かすげえな
24 18/05/28(月)21:08:09 No.507991816
刺し盛1200円が なそ にん
25 18/05/28(月)21:08:21 No.507991881
おお越後桜…大吟醸なのにお安い…
26 18/05/28(月)21:08:37 No.507991961
この店安くね?
27 18/05/28(月)21:09:02 No.507992073
家族でやってるからかな?
28 18/05/28(月)21:09:36 No.507992276
タタキ?
29 18/05/28(月)21:09:46 No.507992315
タタキ
30 18/05/28(月)21:09:52 No.507992348
うわー好き!ホタルイカのタタキ! 次男も父親ソックリ!
31 18/05/28(月)21:11:00 No.507992690
ああ栗なのかダバダ
32 18/05/28(月)21:11:03 No.507992708
すげえ名前の焼酎
33 18/05/28(月)21:11:08 No.507992739
ダバダ火振いいよね…
34 18/05/28(月)21:11:29 No.507992831
ダバダは栗の香ばしさが美味しい
35 18/05/28(月)21:11:44 No.507992914
さっきから手前に見えてる玉ねぎの唐揚げが美味そうで気になる
36 18/05/28(月)21:11:48 No.507992937
今日の類は上機嫌だな
37 18/05/28(月)21:11:50 No.507992944
いい店だな…
38 18/05/28(月)21:11:57 No.507992974
飲んだことないな栗焼酎 こんど探してみよう
39 18/05/28(月)21:12:25 No.507993105
テンション高いな
40 18/05/28(月)21:12:33 No.507993149
栗焼酎といえばダバダ火振だな それ以外の栗焼酎を知らない
41 18/05/28(月)21:12:41 No.507993180
>今日の類は上機嫌だな こんな店なら誰でもご機嫌だろう
42 18/05/28(月)21:13:04 No.507993299
今回は駄洒落多いな
43 18/05/28(月)21:13:16 No.507993364
できあがってる
44 18/05/28(月)21:13:21 No.507993390
モテそうな兄弟だ
45 18/05/28(月)21:13:21 No.507993391
兄弟そっくりだな!
46 18/05/28(月)21:13:38 No.507993485
ノリのいい大将だなあ
47 18/05/28(月)21:13:39 No.507993499
マンウィズTシャツ
48 18/05/28(月)21:13:59 No.507993602
めっちゃいい店だった 近所のひと超羨ましい
49 18/05/28(月)21:13:59 No.507993607
馬刺しも700円以下って安いな…
50 18/05/28(月)21:14:14 No.507993669
あたたかあじ…
51 18/05/28(月)21:14:20 No.507993700
我こういう店好き
52 18/05/28(月)21:15:58 No.507994260
ヨシ!
53 18/05/28(月)21:16:57 No.507994605
死んだら土地も家も奪われるという
54 18/05/28(月)21:18:30 No.507995130
ぽえむ本部
55 18/05/28(月)21:19:11 No.507995354
日大もある下高井戸
56 18/05/28(月)21:19:16 No.507995385
>栗焼酎といえばダバダ火振だな >それ以外の栗焼酎を知らない 茨城に笠間の栗焼酎十三天狗の伝説ってのがあるけど飲んだことない
57 18/05/28(月)21:19:40 No.507995520
高円寺にもあったな
58 18/05/28(月)21:20:16 No.507995785
>茨城に笠間の栗焼酎十三天狗の伝説ってのがあるけど飲んだことない 笠間は栗の名産地だからな
59 18/05/28(月)21:21:53 No.507996319
田舎だの吾作だの
60 18/05/28(月)21:22:04 No.507996396
真鯛の魚拓でけぇ!
61 18/05/28(月)21:22:47 No.507996649
刺身安い
62 18/05/28(月)21:23:00 No.507996752
自分で釣ってきたから安いのか
63 18/05/28(月)21:23:17 No.507996855
やすっ!
64 18/05/28(月)21:23:31 No.507996924
カサゴにホウボウて贅沢だなあ
65 18/05/28(月)21:23:38 No.507996952
趣味と実益が一致してる大将
66 18/05/28(月)21:24:19 No.507997188
>カサゴにホウボウて贅沢だなあ 市場で買ってきたらすごい高いよね…
67 18/05/28(月)21:24:31 No.507997249
甘くてうんまいよねえホウボウ
68 18/05/28(月)21:25:06 No.507997434
相模沖かな 釣りの腕高そう大将
69 18/05/28(月)21:25:22 No.507997511
美味そうだなぁ…
70 18/05/28(月)21:26:17 No.507997813
肉たっぷりついてていいねナンコツ
71 18/05/28(月)21:27:03 No.507998031
高知弁って気づくんだな
72 18/05/28(月)21:27:44 No.507998264
どんべり
73 18/05/28(月)21:27:44 No.507998265
青森のにごり酒 なんてステキなワード
74 18/05/28(月)21:28:35 No.507998513
揚げ物も得意なんだな 魚のフライ食べてみたい店だ
75 18/05/28(月)21:29:44 No.507998880
どんべり美味いよ 飲みやすくてするするいっちゃう
76 18/05/28(月)21:30:46 No.507999224
なんか生さば食うためだけに福岡行きたかったの思い出した
77 18/05/28(月)21:32:17 No.507999680
ちょくちょく来る四谷界隈
78 18/05/28(月)21:32:57 No.507999848
お岩さん
79 18/05/28(月)21:34:11 No.508000224
2つあるのかよお岩
80 18/05/28(月)21:34:26 No.508000290
鼻高い住職
81 18/05/28(月)21:35:52 No.508000718
つまりノーマル居酒屋で行くということか…
82 18/05/28(月)21:36:42 No.508000987
いい店構えだな
83 18/05/28(月)21:38:15 No.508001415
店主自ら燗番もするのって大変だろうに…
84 18/05/28(月)21:38:42 No.508001547
しまった出遅れた アニメもう終わっちゃったか
85 18/05/28(月)21:38:51 No.508001598
酒が蒸発するお通しは怖い…
86 18/05/28(月)21:38:51 No.508001599
一転して四谷価格設定に
87 18/05/28(月)21:39:22 No.508001749
綺麗なグラスだなー
88 18/05/28(月)21:39:35 No.508001819
にしん上手んまそう…
89 18/05/28(月)21:40:45 No.508002182
死は結果だ
90 18/05/28(月)21:41:49 No.508002525
狭い箱だから落ち着いたふんいきそう
91 18/05/28(月)21:41:52 No.508002543
俺ルイベ苦手…
92 18/05/28(月)21:42:16 No.508002646
馬刺しをルイベでって発想はなかった…
93 18/05/28(月)21:42:19 No.508002659
馬刺しが甘いのか…
94 18/05/28(月)21:43:08 No.508002929
ホントに気に入ったときのサムズアップだ
95 18/05/28(月)21:43:15 No.508002961
九州の山よく行くオヤジさんだったのかな
96 18/05/28(月)21:45:52 No.508003767
剣さん来たな
97 18/05/28(月)21:46:44 No.508004007
ソニ-ソンポ
98 18/05/28(月)21:47:13 No.508004171
荻窪!
99 18/05/28(月)21:47:49 No.508004375
万引きされて転売された荻窪だ
100 18/05/28(月)21:48:31 No.508004578
与謝野夫妻も晩年住んでた荻窪
101 18/05/28(月)21:49:37 No.508004897
これは何を飲みながら食えばいいんだ
102 18/05/28(月)21:49:49 No.508004968
カフェオレ大福美味いぞ 脳がとろけるほど
103 18/05/28(月)21:50:11 No.508005094
なそ にん
104 18/05/28(月)21:50:36 No.508005233
すげえ店前だ…暗っ
105 18/05/28(月)21:51:13 No.508005418
都内と思えないくらい暗かったな
106 18/05/28(月)21:51:31 No.508005505
むっ!
107 18/05/28(月)21:51:40 No.508005556
すごい大将だ
108 18/05/28(月)21:51:42 No.508005571
50歳から始めた…って
109 18/05/28(月)21:51:49 No.508005605
私がアイアンマンだ
110 18/05/28(月)21:52:26 No.508005812
少年ハートみたいな詩だな
111 18/05/28(月)21:53:11 No.508006041
胡散臭い客とシブい客しかいねえ…
112 18/05/28(月)21:54:06 No.508006296
やっと飲み頃
113 18/05/28(月)21:54:52 No.508006520
ニンニクが半生ってことはすごいことになってるな…
114 18/05/28(月)21:55:47 No.508006811
まるで案山子ですな
115 18/05/28(月)21:56:10 No.508006916
証券マンだったけど 自分でも買っててバブルったのかしらね
116 18/05/28(月)21:56:34 No.508007053
ノロケ老夫婦
117 18/05/28(月)21:57:05 No.508007211
CDまである
118 18/05/28(月)21:57:44 No.508007387
ピザに冷酒はやったことねえな
119 18/05/28(月)21:57:53 No.508007443
まだまだ知らない酒あるなあ…辛丹波
120 18/05/28(月)21:58:30 No.508007627
そうめんは丁度いいな…
121 18/05/28(月)21:58:50 No.508007726
店もDEEPすぎる…
122 18/05/28(月)21:59:11 No.508007826
ああ個展あるんだっけ忘れるとこだった
123 18/05/28(月)21:59:24 No.508007919
>まだまだ知らない酒あるなあ…辛丹波 だから酒は面白いのよ
124 18/05/28(月)21:59:36 No.508007982
荻窪を煮詰めたような店だった…ちょっと入れない