虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/28(月)20:12:55 やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/28(月)20:12:55 No.507976760

やっとの思いで故郷に帰ったのに もうどこにも居場所がなかったウサギ貼る

1 18/05/28(月)20:14:04 No.507977038

でも親の愛は一身に受けてるよ

2 18/05/28(月)20:17:46 No.507977933

ランドにおのウサ居ないの?

3 18/05/28(月)20:20:00 No.507978476

どこぞみたいに売り上げ焦って改造手術とかする必要はないからね…

4 18/05/28(月)20:20:18 No.507978557

兄さん…

5 18/05/28(月)20:21:37 No.507978918

もしかしたらこいつがディズニーランドの顔になっていたかもしれない

6 18/05/28(月)20:21:44 No.507978965

帰ってきてからはグッズだって出てるしそんな酷くないよ! そりゃ一般知名度は低いままだけどさ

7 18/05/28(月)20:22:03 No.507979037

デザイン的にもミッキーマウス!なら出せるな

8 18/05/28(月)20:22:16 No.507979091

もうコイツは働かなくて良いんだ 幸せじゃないか

9 18/05/28(月)20:22:30 No.507979167

ミッキーと組むゲームとかあったよね

10 18/05/28(月)20:23:21 No.507979415

妹がデート行った時におのうさのピンバッジ買ってきてくれた

11 18/05/28(月)20:23:27 No.507979434

息子を…返してくれ…

12 18/05/28(月)20:23:34 No.507979460

長年散々レイプされた心の傷はそう簡単に癒えないから暫く安静にしないとね…

13 18/05/28(月)20:23:38 No.507979484

エピックミッキーがアニメ映画化すればいいのに

14 18/05/28(月)20:24:13 No.507979633

>デザイン的にもミッキーマウス!なら出せるな 実際出たよ! ゴミ扱いだけど https://www.youtube.com/watch?v=UeTIdWtee9k

15 18/05/28(月)20:24:26 No.507979693

ユニバーサルの改造がまさに魔改造って感じでいつ見ても吹く

16 18/05/28(月)20:24:41 No.507979783

おのウサの話聞くと権利に拘るのも理解できる

17 18/05/28(月)20:24:57 No.507979868

親父からの愛が重すぎませんかね

18 18/05/28(月)20:25:10 No.507979937

ランドにもグッズはあるし着ぐるみもいるしアニメにもちょこっと出た ただネズミやアヒルにできなくてこいつにしかできないことみたいなポジションがいまいち存在しないので…

19 18/05/28(月)20:25:11 No.507979940

売り上げがヤバいから取り戻したとかじゃないからね

20 18/05/28(月)20:25:24 No.507980008

なんでグリーディング終わっちゃったの…いっぱい悲しい

21 18/05/28(月)20:25:26 No.507980014

頼むからKHで出て欲しい

22 18/05/28(月)20:25:39 No.507980072

でもオズワルドを取り戻せって遺言はただのウワサでしょう?

23 18/05/28(月)20:26:06 No.507980189

世界観がミッキキと繋がってていいのかどうかさえ曖昧だから

24 18/05/28(月)20:26:08 No.507980196

前行った時にTシャツと人形とバームクーヘン買ったよ

25 18/05/28(月)20:26:14 No.507980217

なんか名前がこわいし…

26 18/05/28(月)20:26:14 No.507980219

トゥーンタウンに家作ってやればいいのに ミッキーのグッズまみれなの

27 18/05/28(月)20:26:39 No.507980327

こいつがまだユニバーサル所属の時のクレーンゲームのプライズ持ってた

28 18/05/28(月)20:26:46 No.507980357

>でもオズワルドを取り戻せって遺言はただのウワサでしょう? トレード材料になったスタッフ考えるとあながち…

29 18/05/28(月)20:27:57 No.507980651

第一作がかわいそうなパパって出来過ぎだろ…

30 18/05/28(月)20:28:01 No.507980669

>ただネズミやアヒルにできなくてこいつにしかできないことみたいなポジションがいまいち存在しないので… 手足を取り外して使うグロ芸が持ち味!

31 18/05/28(月)20:28:09 No.507980719

よく知らないんだけど著作権フリーになったの?

32 18/05/28(月)20:29:02 No.507980947

>実際出たよ! >ゴミ扱いだけど >https://www.youtube.com/watch?v=UeTIdWtee9k ひどい…

33 18/05/28(月)20:29:13 No.507980987

>よく知らないんだけど著作権フリーになったの? 頭グーフィーかお前

34 18/05/28(月)20:29:19 No.507981016

>よく知らないんだけど著作権フリーになったの? 他所に取られてた版権をとり返してディズニーさんちの子に戻った

35 18/05/28(月)20:29:22 No.507981034

取り戻したんだよ

36 18/05/28(月)20:29:27 No.507981054

>>デザイン的にもミッキーマウス!なら出せるな >実際出たよ! >ゴミ扱いだけど >https://www.youtube.com/watch?v=UeTIdWtee9k エピックでもあんな感じのゴミ山のてっぺんに座ってたからOK……なわけねえ!

37 18/05/28(月)20:29:42 No.507981120

外から見ると大分力業で取り返したように見えるよね…

38 18/05/28(月)20:29:46 No.507981138

そろそろちゃんと映像作品作ってあげてもいいんじゃないかな

39 18/05/28(月)20:30:07 No.507981228

パレードに出ないかな…

40 18/05/28(月)20:30:29 No.507981314

キングダムハーツに出たら絶対美味しいのに

41 18/05/28(月)20:30:58 No.507981449

神社建てて神として祀るべきレベルのおのりだと思うの

42 18/05/28(月)20:31:51 No.507981671

ゴミの国のなかでミッキーにやつあたりしてる漫画でもミッキーのおうちも作ってあげたりしてるお兄ちゃん

43 18/05/28(月)20:32:07 No.507981738

ウォルト供養と思えばまぁ…

44 18/05/28(月)20:32:38 No.507981866

>>でもオズワルドを取り戻せって遺言はただのウワサでしょう? >トレード材料になったスタッフ考えるとあながち… 花形スターだよね確か…

45 18/05/28(月)20:32:45 No.507981902

デビュー作の題名がかわいそうなパパなのが酷すぎてズルい

46 18/05/28(月)20:33:30 No.507982071

>売り上げがヤバいから取り戻したとかじゃないからね 居なくても金は困らないからな…

47 18/05/28(月)20:34:01 No.507982209

長男はいつ帰ってこられるかなあ…

48 18/05/28(月)20:34:33 No.507982330

>長男はいつ帰ってこられるかなあ… いいです 来ないでください

49 18/05/28(月)20:34:52 No.507982422

長男は墓石すら無い墓の下でおとなしくしてて…

50 18/05/28(月)20:35:11 No.507982510

現実の経緯からしておのウサは存在が美味しい過ぎる…

51 18/05/28(月)20:35:17 No.507982542

長男は帰るとか帰らないとかじゃないから そんなやついなかったから

52 18/05/28(月)20:35:32 No.507982602

オズもそうだけど主役の扱いも大概酷いなこのシリーズ!

53 18/05/28(月)20:35:48 No.507982676

シーにいたのはもう無くなっちゃったんだっけ?

54 18/05/28(月)20:35:50 No.507982690

>長男は墓石すら無い墓の下でおとなしくしてて… (地面を突き破り出てくる手)

55 18/05/28(月)20:35:52 No.507982696

長男なら荼毘に付したよ

56 18/05/28(月)20:36:21 No.507982828

おのウサだせるイベントのイースターでも毎年全然出てこないから ディズニー側もどう扱ってるのかわからんのだろうな

57 18/05/28(月)20:36:31 No.507982871

長男は人様からパクっておいて 次男がパクられておのるのはおかしくないですか

58 18/05/28(月)20:36:48 No.507982929

フェリックス・ザ・キャッツ!

59 18/05/28(月)20:37:19 No.507983052

>長男なら荼毘に付したよ 参列してるジュ兄

60 18/05/28(月)20:37:24 No.507983075

ジュリアスはどうこうできないレベルでイリーガルだからな…

61 18/05/28(月)20:37:46 No.507983165

KH3に王様の兄貴とかで出てきたらめっちゃ燃えると思う

62 18/05/28(月)20:37:50 No.507983188

>ディズニー側もどう扱ってるのかわからんのだろうな 神棚で飾ってそっとしておくくらいでいいのかもしれない

63 18/05/28(月)20:37:55 No.507983207

長男の名前凄い怪物に使われてるしな…

64 18/05/28(月)20:38:29 No.507983355

>長男は人様からパクっておいて >次男がパクられておのるのはおかしくないですか パクるの中身が違うからなぁ… 長男は…すぞされてやめてるし…

65 18/05/28(月)20:39:17 No.507983543

今日新しいパスケース出たよ! https://dlove.jp/mezzomiki/tokyo-disney-land-mickey-oswald-pass-case/

66 18/05/28(月)20:39:22 No.507983571

ランドでは決まった場所は無くてもゲリラ的に出現するマニア泣かせで人気と聞いたが

67 18/05/28(月)20:39:22 No.507983576

>長男は人様からパクっておいて >次男がパクられておのるのはおかしくないですか おれじゃない アイワークスがやった しらない すんだこと

68 18/05/28(月)20:39:22 No.507983577

長兄は墓の下に埋めておかなくてはヤバい

69 18/05/28(月)20:39:25 No.507983591

おのうさの存在を考えると ッキーとお父様も大分歪んだ関係だよね

70 18/05/28(月)20:39:36 No.507983635

長男って誰だっけ?ジュリアス?

71 18/05/28(月)20:39:42 No.507983654

>そろそろちゃんと映像作品作ってあげてもいいんじゃないかな 2013年のクリスマスに公開されたこれっきりだからね… しかも本国では無く日本法人の作品 https://www.youtube.com/watch?v=gYVitK2CIXs

72 18/05/28(月)20:39:44 No.507983659

>長男は人様からパクっておいて >次男がパクられておのるのはおかしくないですか まだ著作権意識が緩々の時代でウォルトが21歳になったばかりの時に生まれたキャラだから許してあげて欲しい

73 18/05/28(月)20:40:00 No.507983724

長男はやんわりとした警告を何度も無視し続けて荒稼ぎしてガチで逃げ場ゼロの訴え方するぞと言われて埋められた鬼子だから…

74 18/05/28(月)20:40:09 No.507983772

ミッキーのパチモン!

75 18/05/28(月)20:40:11 No.507983778

お前が俺の居場所人気を奪ったんだ! 誰も彼もがミッキーマウスミッキーマウスと!

76 18/05/28(月)20:41:01 No.507983984

10円ガムでもおなじみ! ジュリアス・ザ・キャット!

77 18/05/28(月)20:41:08 No.507984014

お前はオズワルドじゃないと生まれて最初にウォルトに言われた三男いいよね

78 18/05/28(月)20:41:15 No.507984034

>今日新しいパスケース出たよ! >https://dlove.jp/mezzomiki/tokyo-disney-land-mickey-oswald-pass-case/ 次男のパスケースいいなあ買っちゃおうかな

79 18/05/28(月)20:41:16 No.507984040

そもそもウォルトは長兄やばいから止めようって言ってたけどゴリ押ししたのはユニバーサル側だぞ

80 18/05/28(月)20:41:17 No.507984044

超売れっ子の大スターだけど父親からは微妙な立場の三男…

81 18/05/28(月)20:41:28 No.507984106

グリーディングも世界で初登場したのはシーだったし 日本は妙にオズうさ気にかけてる感あるよね 生い立ちにやっぱりグッとくるから?

82 18/05/28(月)20:41:46 No.507984187

>10円ガムでもおなじみ! >ジュリアス・ザ・キャット! ダメだって!大元から怒られちゃうって!

83 18/05/28(月)20:42:20 No.507984354

3兄弟揃い踏みじゃないとしまらないよな!

84 18/05/28(月)20:42:46 No.507984468

キングダムハーツで闇のキーブレードマスターとして参戦待ってます…

85 18/05/28(月)20:42:51 No.507984483

>生い立ちにやっぱりグッとくるから? 貴種流離譚の系譜だからぐっとくるのは確かにあるね

86 18/05/28(月)20:43:05 No.507984536

>ミッキーのパチモン! おめーそれランドで言うとオズワルドボコボコにしてくるかんな!!

87 18/05/28(月)20:43:31 No.507984659

ミッキーの映画とかもうやらんしなぁ

88 18/05/28(月)20:44:09 No.507984831

でもおのウサは経歴的になんか大人向けのグッズが多いように感じて 自分は大変満足しているよ

89 18/05/28(月)20:44:12 No.507984845

ランドで一緒に写真取れるんだっけ

90 18/05/28(月)20:44:31 No.507984926

お父様直筆のミッキーと不仲なおのウサ描いた絵があるのがひどい

91 18/05/28(月)20:44:51 No.507985006

なんでもない日だったのに全世界のランドで花火が上がったとか聞いたなおのうさ奪還日

92 18/05/28(月)20:45:24 No.507985160

おのウサは立ち位置的に異質と言うかジョーカーみたいな感じがする

93 18/05/28(月)20:45:34 No.507985221

>ランドで一緒に写真取れるんだっけ 子供と女性だけな

94 18/05/28(月)20:45:41 No.507985253

>そもそもウォルトは長兄やばいから止めようって言ってたけどゴリ押ししたのはユニバーサル側だぞ oh…

95 18/05/28(月)20:46:08 No.507985406

まだKHには出てないの

96 18/05/28(月)20:46:13 No.507985428

おのウサは男嫌いだから…

97 18/05/28(月)20:46:25 No.507985483

>子供と女性だけな ヤリチン設定に忠実すぎる

98 18/05/28(月)20:46:35 No.507985521

男に対しては露骨に塩対応するよねおのうさ でもそこがすき…

99 18/05/28(月)20:47:22 No.507985729

どっかにおのうさの家を作ろう 空いた土地はどこだ!

100 18/05/28(月)20:47:22 No.507985732

imgではおのウサとして一世を風靡していたのに

101 18/05/28(月)20:47:26 No.507985749

じゃあ分け隔てないミッキーの方がいいってことじゃん!

102 18/05/28(月)20:47:46 No.507985852

ディズニーは今ヴィラン推しだからある意味イケるかもしれない…

103 18/05/28(月)20:47:51 No.507985876

そりゃそうよ

104 18/05/28(月)20:48:20 No.507985997

ミッキーはみんなから愛されないといけないから…

105 18/05/28(月)20:48:21 No.507986008

>imgではおのウサとして一世を風靡していたのに エピックの存在はでかい

106 18/05/28(月)20:48:46 No.507986117

>ミッキーのパチモン! むしろミッキーがパチモン

107 18/05/28(月)20:49:01 No.507986182

本国では取り返しました!って発表したら誰それ…?って反応だったと聞いた

108 18/05/28(月)20:49:21 No.507986296

エピック内容も大分ロックよね… 復帰していきなりこれかよ!

109 18/05/28(月)20:49:47 No.507986424

ミッキーマウス!でなんだかんだで体張ってるからすごいね…

110 18/05/28(月)20:50:13 No.507986548

そのうち日本のディズニーランドの隠しキャラみたいに…

111 18/05/28(月)20:50:18 No.507986569

>本国では取り返しました!って発表したら誰それ…?って反応だったと聞いた コアなディズニーファン以外はみんなそうじゃないかな…

112 18/05/28(月)20:50:18 No.507986572

おのうさの歴史を記した本が出てたりするよ それはそれとして美女と野獣エリアの追加の時にトゥーンタウンにおのうさの家作ってくれればいいのに…

113 18/05/28(月)20:50:19 No.507986575

一発目がウェイステッドランドだっけ?

114 18/05/28(月)20:50:42 No.507986690

imgは世界一のおのうさファンサイトみたいなとこあるから…

115 18/05/28(月)20:50:46 No.507986720

>本国では取り返しました!って発表したら誰それ…?って反応だったと聞いた 奪い取ったユニバーサルが作品作ったけど徐々に売れなくなって捨てて完全に忘れられてたから仕方ないだろ

116 18/05/28(月)20:50:58 No.507986769

書き込みをした人によって削除されました

117 18/05/28(月)20:51:15 No.507986834

su2416380.png はい長男

118 18/05/28(月)20:51:31 No.507986892

>imgは世界一のおのうさファンサイトみたいなとこあるから… 数ヶ月で廃れたしそれはないかな…

119 18/05/28(月)20:52:59 No.507987267

去年シーでおのうさのGジャン買ったよ

120 18/05/28(月)20:53:16 No.507987352

ワンダー終わったしマクラッケンにシリーズ作らせようよ

121 18/05/28(月)20:53:38 No.507987469

>imgは世界一のおのうさファンサイトみたいなとこあるから… 流石にそれは普通に海外のコミュニティだよ

122 18/05/28(月)20:53:53 No.507987548

>はい長男 最初から忌み子扱いだ…

123 18/05/28(月)20:53:53 No.507987553

>imgは世界一のおのうさファンサイトみたいなとこあるから… 言い過ぎだよぅ 全盛期は10本指に入ったかもしれない

124 18/05/28(月)20:54:10 No.507987644

>ワンダー終わったしマクラッケンにシリーズ作らせようよ オズワルド!か… オズワルドがディズニー作品ネタにしまくる大人向けなアニメとか見たい

125 18/05/28(月)20:54:18 No.507987686

3、4年くらい前に丸の内でやってたディズニーイルミネーションで、五ヶ所のうちの1か所はこいつがメインだったし確かに日本はおのうさ好きだ

126 18/05/28(月)20:54:19 No.507987687

いつの間にかシーに隠れおのウサが実装されてたりして

127 18/05/28(月)20:54:25 No.507987716

ガチガチのディズニーファンはマジ怖い…

128 18/05/28(月)20:54:35 No.507987773

ディズニーの配信サービスでオリジナルアニメとして来るのを期待する

129 18/05/28(月)20:55:19 No.507987982

渋にも結構な二次絵があるし世界一はない

130 18/05/28(月)20:56:04 No.507988210

今から全面に押し出すってのもやっぱり難しいのかね? いやまあ今の立ち位置も嫌いではないけども

131 18/05/28(月)20:56:29 No.507988324

ランドにオズワルドいるの?

132 18/05/28(月)20:56:53 No.507988448

いるよ いるからいこうぜランド!

133 18/05/28(月)20:56:56 No.507988461

グッズあればあるだけ欲しいくらいには好きなのでもっとグッズくだち

134 18/05/28(月)20:57:23 No.507988592

写真撮影とかも楽しめるからいこうよディズニーリゾート

135 18/05/28(月)20:57:51 No.507988727

KH3に出れますかね

136 18/05/28(月)20:57:53 No.507988736

その昔目の敵にしていた施設だった筈だが…さしもの「」も孫ができる年になると変わるな

137 18/05/28(月)20:58:42 No.507989004

>その昔目の敵にしていた施設だった筈だが…さしもの「」も孫ができる年になると変わるな 昔から口に出したらヤバイぐらいの扱いでは…?

138 18/05/28(月)21:00:07 No.507989388

調べたらミッキーマウス!には看板だけどこれでも出てた https://youtu.be/1vt2p5ZVZpM

139 18/05/28(月)21:00:07 No.507989390

>昔から口に出したらヤバイぐらいの扱いでは…? 名前を直接呼べない以外にリア充と言うか真反対の人種が行くとこみたいな空気はあったよ

140 18/05/28(月)21:01:01 No.507989646

>昔から口に出したらヤバイぐらいの扱いでは…? 名前出せないネタも流石にもう古いかなって…

141 18/05/28(月)21:01:01 No.507989647

ぬいぐるみと2WAYバッグいいじゃん…まだ買えるのかな

142 18/05/28(月)21:01:08 No.507989686

ディズニーランドなんてアニメの世界を再現してるからアニメオタクにピッタリの場所なのに

143 18/05/28(月)21:01:11 No.507989705

>>昔から口に出したらヤバイぐらいの扱いでは…? >名前を直接呼べない以外にリア充と言うか真反対の人種が行くとこみたいな空気はあったよ はあ?ねえよ何だこいつ

144 18/05/28(月)21:02:46 No.507990193

お金に困ってないのが目に見えてる企業だから自然と他の理由しか浮かんでこない奪還したキャラいいよね

145 18/05/28(月)21:02:57 No.507990243

長兄の件はユニバーサルだけでなくウォルトもとんでもないやらかしをしたからなあ… フェリックスは漫画キャラでしょ?うちはアニメだからって言っちゃったのよ それで相手ガチギレしたので次兄のアニメのメインキャラ予定だった長兄は耳を書き換えられて三男の原型になった

146 18/05/28(月)21:04:31 No.507990705

>名前を直接呼べない以外にリア充と言うか真反対の人種が行くとこみたいな空気はあったよ (そういうことにしたい)

147 18/05/28(月)21:04:37 No.507990742

>ランドにオズワルドいるの? 今はいないよ日本だとごく稀にファン限定のイベントみたいなのにゲストしたりする 海外だと普通に会えるしフランスではガールフレンドの着ぐるみも作られてパレードに参加する予定

148 18/05/28(月)21:04:55 No.507990830

世界中から愛されているけど 親からの愛は一番じゃなかった三男いいよね…

149 18/05/28(月)21:05:02 No.507990868

エピックミッキーの漫画で知る限りだが 弟を憎んでも弟の居場所を羨ましく思っても拗ねていても それでも良心は持っていて弟の居場所を奪うことはできずに返してあげる そういう不器用だけど優しいニーサンぶりがうちはイタチみたいで大好き

150 18/05/28(月)21:05:54 No.507991152

>そういう不器用だけど優しいニーサンぶりがうちはイタチみたいで大好き 落ちてきたら居場所もちゃんと作ってる兄さんには参るね…

151 18/05/28(月)21:07:54 No.507991728

ああエピックミッキーって漫画の話なのか Wiiの暗い暗いゲームのことかと思った

152 18/05/28(月)21:07:58 No.507991754

次男自体は返却されたけど世界観はあまり省みられないのは不幸だなって

153 18/05/28(月)21:10:01 No.507992388

>ああエピックミッキーって漫画の話なのか >Wiiの暗い暗いゲームのことかと思った あれのコミック版があるの まとまってて良いよ

154 18/05/28(月)21:11:06 No.507992722

次兄で培った物を育てたのが三男だから世界観は三男で十分なのよね だからこそエピックでの全部奪ったろう!が三男に刺さる

155 18/05/28(月)21:11:31 No.507992847

ほう 月末に買おうかな

↑Top