虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/28(月)20:12:31 ユーチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/28(月)20:12:31 No.507976657

ユーチューバーのワニ春

1 18/05/28(月)20:14:25 Do5LSEe. No.507977123

2 18/05/28(月)20:14:50 IPeMxm2E No.507977211

意味わからん

3 18/05/28(月)20:15:07 IPeMxm2E No.507977287

情報の小出しdel

4 18/05/28(月)20:15:50 cjcllafM No.507977452

スレ虫早く自演で説明してやくめでしょ

5 18/05/28(月)20:19:45 J5Z2yR62 No.507978414

おうあくしろよ

6 18/05/28(月)20:24:01 No.507979570

各自で今週の目次ページを参照してください

7 18/05/28(月)20:24:10 No.507979617

巻末コメントくらい読めよな

8 18/05/28(月)20:26:16 No.507980236

ワニ画像とトンチンカンなコメント ファンならまた巻末コメか…と気付きそうなモンだが…

9 18/05/28(月)20:28:02 lBFxI5RU No.507980676

そもそもこのジャンプ作家を自画像の動物名で呼ぶの大嫌いなんだわ

10 18/05/28(月)20:28:35 No.507980837

おっやれやれいころしあえ

11 18/05/28(月)20:28:41 R3dfPkOs No.507980864

ジャンプ作家を猫とかワニとか呼びたがるのほんと気持ち悪いよね

12 18/05/28(月)20:28:43 No.507980875

ワニのペンネーム打ちにくいし…

13 18/05/28(月)20:28:55 No.507980918

またワニの担当編集が読者の質問に答える配信やってほしい

14 18/05/28(月)20:29:19 1vnw0xE. No.507981017

猫とかワニって言ってるやつは多分作家名言えって言われて言えない

15 18/05/28(月)20:29:58 No.507981192

初手から喧嘩しようって人が来ると辛いね…

16 18/05/28(月)20:30:06 No.507981226

>? >情報の小出しdel >スレ虫早く自演で説明してやくめでしょ >おうあくしろよ >そもそもこのジャンプ作家を自画像の動物名で呼ぶの大嫌いなんだわ >ジャンプ作家を猫とかワニとか呼びたがるのほんと気持ち悪いよね エスパー検定無受験だけどここ同じだと思う

17 18/05/28(月)20:30:30 No.507981317

ごとうげが地味に変換めんどいからワニ

18 18/05/28(月)20:30:50 No.507981412

この速さで出るって事は他所でもケチつけまくってんじゃねぇの

19 18/05/28(月)20:31:04 No.507981466

猫は葦原大介でワニは吾峠呼世晴だろ確か 猫の方怪しいけど

20 18/05/28(月)20:31:17 No.507981512

>エスパー検定無受験だけどここ同じだと思う やっぱり資格もってないと端末が違うのまでは気がつけないのか!

21 18/05/28(月)20:31:51 No.507981675

ワニで通じる人間には通じるから別にそれで問題ないしな しかしこのワニ毎度毎度変なことをのたまう

22 18/05/28(月)20:32:27 No.507981807

自分の足につまづいて転んだりするワニ

23 18/05/28(月)20:32:55 No.507981925

病み上がりに牛丼キメて吐いたりもする

24 18/05/28(月)20:33:17 No.507982011

はなくそもたべる

25 18/05/28(月)20:34:06 No.507982228

ワニだけに変なのに噛みつかれてるな

26 18/05/28(月)20:35:18 No.507982547

>ワニだけに変なのに噛みつかれてるな ワニならむしろ噛みつくほうじゃないと…

27 18/05/28(月)20:35:34 No.507982615

つまりよォ ワニがユーチューバーデビューしてハナクソ食べてみた動画を上げるってことだろ?

28 18/05/28(月)20:35:45 No.507982662

カリカリ梅も食べる

29 18/05/28(月)20:36:14 No.507982802

なんだこのID祭りは 集めるとアチーブメントでも出るのか

30 18/05/28(月)20:36:21 [アシ] No.507982826

>はなくそもたべる

31 18/05/28(月)20:36:23 No.507982838

そういやなんで自画像ワニなの?

32 18/05/28(月)20:36:37 J5Z2yR62 No.507982893

書き込みをした人によって削除されました

33 18/05/28(月)20:37:18 No.507983045

なんでキレてんの…って思ったけどもしかしてユーチューバーって単語に反応した?

34 18/05/28(月)20:37:32 No.507983108

何回見てもあろひろしだって思う

35 18/05/28(月)20:37:43 No.507983156

>ワニならむしろ噛みつくほうじゃないと… でもジャガーはワニ捕まえたりするよ 泳ぎが得意ですやんか

36 18/05/28(月)20:37:50 No.507983192

やだ怖い

37 18/05/28(月)20:38:14 No.507983283

>そういやなんで自画像ワニなの? 最初の担当に「読者に食らいついて離さないようになれ」と言われたから だった気がする

38 18/05/28(月)20:38:18 No.507983307

今すげえBUZAMAを見た気がした

39 18/05/28(月)20:38:30 No.507983361

次々きたないIDが出てくるよ

40 18/05/28(月)20:38:32 No.507983379

ID多すぎる…

41 18/05/28(月)20:38:43 No.507983421

>>そういやなんで自画像ワニなの? >最初の担当に「読者に食らいついて離さないようになれ」と言われたから >だった気がする それでワニになるあたり本当にワニ

42 18/05/28(月)20:38:58 No.507983478

ワニも猫も変換しにくいし… 尾田っちももし織田っちだったらコイとか呼ばれてたよ

43 18/05/28(月)20:39:25 No.507983588

エピソード多くてどれが冤罪だか忘れた

44 18/05/28(月)20:39:50 No.507983688

鼻くそは実話

45 18/05/28(月)20:40:34 No.507983877

もし自画像が動物じゃなかったらここでもちゃんと吾峠って呼ばれてたんだろうか

46 18/05/28(月)20:41:03 No.507983993

でもペンネームなんかめんどっちいから短くてすきだよワニ先生

47 18/05/28(月)20:41:36 No.507984149

その場合鬼滅の人とかじゃねえかな… ワニはちょっと他のジャンプ作家に比べると名前読ませる気が無い

48 18/05/28(月)20:43:00 No.507984520

次回重大発表!はなくそは食べていませんでした!

49 18/05/28(月)20:43:27 No.507984637

最近芥見下々というまた変換しづらい名前の人が出てきたぞ

50 18/05/28(月)20:43:36 No.507984686

閾値低すぎない…?

51 18/05/28(月)20:43:51 No.507984739

ワニの由来よりもペンネームの由来が知りたいよ 雰囲気ありすぎる

52 18/05/28(月)20:43:58 No.507984770

作者名だけじゃなくてキャラ名も読ませる気あんまりないからなワニ… 鋼塚さんとかも本当はなんか難しい字使うし嫌われ者ですら富岡さんなのか冨岡さんなのか分かんないし… アカザ殿とかどんな漢字か覚えてないし…

53 18/05/28(月)20:44:07 No.507984817

ワニと猫と牛は自画像のイメージが強すぎてなぁ

54 18/05/28(月)20:44:12 No.507984852

登場人物の名前もあまり使わない漢字が多いのでめんどくさい…比較的普通なのは冨岡義勇くらいでは

55 18/05/28(月)20:44:33 No.507984935

猗窩座殿と杏寿郎は辞書登録してあるからすぐでるぜ!

56 18/05/28(月)20:44:49 No.507984997

>猗窩座殿と杏寿郎は辞書登録してあるからすぐでるぜ! ファンの鑑だな

57 18/05/28(月)20:44:51 No.507985007

鋼鐵塚

58 18/05/28(月)20:45:19 No.507985129

BUZAMA晒したらお金でも貰えるんかってレベルだな…

59 18/05/28(月)20:45:19 No.507985134

つか今週センターカラーで来週表紙と巻頭カラーとか推すにしてももう少し大事にしてやれよ編集部と思う

60 18/05/28(月)20:45:45 No.507985282

ナニココ…

61 18/05/28(月)20:45:55 No.507985333

読み方としては特徴的で記憶に残りやすいけど書けといわれるとややこしい

62 18/05/28(月)20:46:28 No.507985499

長男も炭次郎ってたまに間違えられる 長男だから次郎じゃなくて治郎だって覚えればいいけどそれでも難しい ねずこはもう漢字覚えるのを諦めた

63 18/05/28(月)20:46:48 No.507985571

>つか今週センターカラーで来週表紙と巻頭カラーとか推すにしてももう少し大事にしてやれよ編集部と思う アニメ化と作者破壊がワンセットみたいになってるよね今のジャンプ

64 18/05/28(月)20:47:06 No.507985654

でも富樫を犬とか田畠先生をヒリとか言うのは違う気がするのが難しい

65 18/05/28(月)20:47:10 No.507985666

見た目で呼び方決まるなら 銀魂の作者はゴリラ、ワンピの作者は魚、ヒロアカの作者は手マン ブラクロの作者はペリカン、呪術の作者は一つ目足太好き猫、火ノ丸の作者は川田 になってしまうな

66 18/05/28(月)20:47:12 No.507985673

岩柱の悲鳴嶋行冥って名前がなんか好き 悲鳴でギョウだぜ

67 18/05/28(月)20:47:17 No.507985701

>>そういやなんで自画像ワニなの? >最初の担当に「読者に食らいついて離さないようになれ」と言われたから >だった気がする 逆だよ 編集が由来聞いたら「食らいついて離さないため」って答えたの

68 18/05/28(月)20:47:50 No.507985872

>岩柱の悲鳴嶋行冥って名前がなんか好き >悲鳴でギョウだぜ ひめじまさん ひらがなにするとかわいい

69 18/05/28(月)20:48:12 No.507985964

ワニに親を殺された人はいっぱいいそうだから親の仇みたいに思うのも仕方ないよね!

70 18/05/28(月)20:48:13 No.507985969

卑怯者の博覧会みたいになってるな……

71 18/05/28(月)20:48:33 No.507986066

>ワニに親を殺された人はいっぱいいそうだから親の仇みたいに思うのも仕方ないよね! 私は無実だーッ!

72 18/05/28(月)20:48:39 No.507986094

なんなのワニはうんこでも呼び寄せるの

73 18/05/28(月)20:48:46 No.507986116

>ワニに親を殺された人はいっぱいいそうだから親の仇みたいに思うのも仕方ないよね! 「」の大半は東南アジア出身だった……?

74 18/05/28(月)20:48:55 No.507986152

>銀魂の作者はゴリラ これはたまに言われてるのでは?

75 18/05/28(月)20:49:02 No.507986191

ゴリラはよく言われてるだろ!

76 18/05/28(月)20:49:04 No.507986197

>火ノ丸の作者は川田 ガラッ

77 18/05/28(月)20:49:04 No.507986201

空知がゴリラ呼びされてるのはけっこう見かける

78 18/05/28(月)20:49:17 No.507986282

>アニメ化と作者破壊がワンセットみたいになってるよね今のジャンプ 葦原はもう帰ってこれないのかな

79 18/05/28(月)20:49:18 No.507986284

>なんなのワニはうんこでも呼び寄せるの ゲロをやたら見かけるらしいからゲロは呼び寄せてる

80 18/05/28(月)20:49:27 No.507986325

刀鍛冶五人でオブジェ作ってみた

81 18/05/28(月)20:49:31 No.507986346

苗字の部分思い出そうとするとちんぽが脳裏に浮かぶ

82 18/05/28(月)20:49:41 No.507986400

リレーみたいに次々IDが出てきてるのが

83 18/05/28(月)20:49:42 No.507986404

ネバラン作者はママって呼ばれてるし…

84 18/05/28(月)20:50:22 No.507986601

吾峠呼世晴 登録してないけどグーグルIMEだと一発変換できるな

85 18/05/28(月)20:50:38 No.507986666

尾田っちは魚言われないな…

86 18/05/28(月)20:50:44 No.507986708

>見た目で呼び方決まるなら >銀魂の作者はゴリラ、ワンピの作者は魚、ヒロアカの作者は手マン >ブラクロの作者はペリカン、呪術の作者は一つ目足太好き猫、火ノ丸の作者は川田 >になってしまうな 半分くらいその通りでは

87 18/05/28(月)20:50:46 No.507986718

>>>そういやなんで自画像ワニなの? >>最初の担当に「読者に食らいついて離さないようになれ」と言われたから >>だった気がする >逆だよ >編集が由来聞いたら「食らいついて離さないため」って答えたの やっぱりセンスが違うなこのワニ

88 18/05/28(月)20:51:22 No.507986860

作者名キャラ名もだけど技名もやたらカッコイイけどぱっと漢字出せる気がしない

89 18/05/28(月)20:51:46 No.507986964

何でもいいけど鳥さだけは受け入れられない…

90 18/05/28(月)20:51:57 No.507987006

それいったら和月は豚じゃん

91 18/05/28(月)20:52:16 No.507987079

川田先生はおまけコーナーの所為で自画像が人間なのにやけに印象に残ってしまうな

92 18/05/28(月)20:52:40 No.507987173

>作者名キャラ名もだけど技名もやたらカッコイイけどぱっと漢字出せる気がしない そうそう 猗窩座殿のあの超カッコいい技なんだっけ?猗窩座?

93 18/05/28(月)20:52:52 No.507987228

御峠浮世晴だった気がするってレスしようと思って ごとうげまで文字打ったら吾峠呼世晴って変換できた!

94 18/05/28(月)20:54:04 No.507987613

ヒロアカの次は鬼滅だってレスがあったけど勘弁してくれマジで

95 18/05/28(月)20:54:12 No.507987657

トリシマンだのマシリトだのマユナシだの

96 18/05/28(月)20:54:16 No.507987676

半天狗の喜怒哀楽の名前くらいがちょうどいいよ えーと積怒と哀絶と可楽とだれだっけ

97 18/05/28(月)20:54:23 No.507987710

早くジャンプ+のツメアカにワニ先生出ないかな……

98 18/05/28(月)20:54:28 No.507987735

単行本まで買ってるくらい好きだけど十鬼月の名前すら一人も出てこない… 俺は雰囲気で鬼滅を読んでいる…

99 18/05/28(月)20:54:32 No.507987752

アニメ化記念に単行本二ヶ月連続刊行もやってもらおうか

100 18/05/28(月)20:55:11 No.507987946

ワニはたまに自分の名前さえ間違える

101 18/05/28(月)20:55:20 No.507987985

>単行本まで買ってるくらい好きだけど十鬼月の名前すら一人も出てこない… >俺は雰囲気で鬼滅を読んでいる… 十二鬼月も言えてないあたりほんとに雰囲気で読んでるな

102 18/05/28(月)20:55:36 No.507988070

十じゃなくて十二だし雰囲気で読みすぎてる…

103 18/05/28(月)20:55:41 No.507988097

>ワニはたまに自分の名前さえ間違える はじめまして峠です

104 18/05/28(月)20:56:06 No.507988216

ワニならば無茶ぶりされてもかんたん作画モードがある!

105 18/05/28(月)20:56:26 No.507988313

>十二鬼月も言えてないあたりほんとに雰囲気で読んでるな >十じゃなくて十二だし雰囲気で読みすぎてる… 素で間違えて恥ずかしい… 一回猗窩座殿も宜野座殿って打っちゃったし…

106 18/05/28(月)20:56:27 No.507988320

トーマスと蜘蛛家族と… 鞠と矢印ときょうがい!

107 18/05/28(月)20:56:41 No.507988380

雰囲気で読みすぎじゃない?大丈夫?鬼殺隊のこと鬼滅隊だと勘違いしてない?

108 18/05/28(月)20:56:54 No.507988457

>ごとうげまで文字打ったら吾峠呼世晴って変換できた! すげえ

109 18/05/28(月)20:56:56 No.507988463

>宜野座殿 雰囲気どころじゃねえ…

110 18/05/28(月)20:57:32 No.507988637

作品かわっとるやないか

111 18/05/28(月)20:57:35 No.507988651

変換できないし変換してもあってるのかわからないから適当だ

112 18/05/28(月)20:57:35 No.507988653

名前については全然自信ないな 能力は何となく覚えてる

113 18/05/28(月)20:57:42 No.507988690

すさまるちゃんとか累くんとかえんむは出てくるけど矢印マンがマジで名前出て来ない

114 18/05/28(月)20:57:43 No.507988693

「」もYouTube観てるの多そうだしユーチューバーだね!

115 18/05/28(月)20:58:04 No.507988787

それっぽい名前を打って変換できるGoogleIME凄いな…

116 18/05/28(月)20:58:09 No.507988818

雰囲気で読んでて最近までブラック企業を風刺した漫画だと思ってました

117 18/05/28(月)20:58:20 No.507988887

>宜野座殿 サイコパスのイケメン童貞眼鏡だこれ

118 18/05/28(月)20:58:27 No.507988919

十二鬼月の名前入れようとしてたらまさか猗窩座が一発変換できるとは思わなかった

119 18/05/28(月)20:58:43 No.507989011

>すさまるちゃんとか累くんとかえんむは出てくるけど矢印マンがマジで名前出て来ない やはば 漢字はわからん…未だにゆしろーが漢字で出せませんよ俺は

120 18/05/28(月)20:58:59 No.507989081

ブラクロも最近まであのサスケっぽいライバルとか 我愛羅で会話が成立してたし…

121 18/05/28(月)20:59:26 No.507989203

柱も全員思い出そうとすると何人かぼやける…

122 18/05/28(月)20:59:35 No.507989238

>ブラクロも最近まであのサスケっぽいライバルとか >我愛羅で会話が成立してたし… 煙おじさん!我愛羅!カズレーザー!

123 18/05/28(月)20:59:46 No.507989293

>すさまるちゃんとか累くんとかえんむは出てくるけど機関車直結マンがマジで名前出て来ない

124 18/05/28(月)20:59:51 No.507989314

宜野座も宣野座も同じよ

125 18/05/28(月)20:59:57 No.507989340

漢字難しいよね…

126 18/05/28(月)21:00:06 No.507989385

ゆのは名前おぼえたほうがはやいんじゃないかな…

127 18/05/28(月)21:00:32 No.507989507

>宜野座も宣野座も同じよ 同じじゃねーか!

128 18/05/28(月)21:00:48 No.507989590

ブラクロだと知らない師匠おじさんの名前が覚えられていない

129 18/05/28(月)21:00:58 No.507989634

>漢字はわからん…未だにゆしろーが漢字で出せませんよ俺は 変換がめんどくさいのか油脂漏とか書かれてることあって吹く

130 18/05/28(月)21:01:15 No.507989734

げんや君ですら感じが怪しいですよ俺は

131 18/05/28(月)21:01:35 No.507989841

機関車トーマスはえんむだよぅ!

132 18/05/28(月)21:01:41 No.507989872

たまよ様は珠世様だった解ってるんだけど変換で一発で出てくるのは珠代様なのでうっかり珠代様で送信しそうになる

133 18/05/28(月)21:01:52 No.507989927

アネゴレオンはアネゴレオンがしっくりきすぎてメレメレみたいな名前が覚えられない

134 18/05/28(月)21:02:10 No.507990022

猪とか猪としか認識してないぞ

135 18/05/28(月)21:02:11 No.507990029

鬼滅は最初作品名言えてなかったしオニメツかキメツか分かったのも少し前でしたよ俺は 今は呪術廻戦のキャラ名が言えない

136 18/05/28(月)21:02:26 No.507990098

分からない時はググって確認してから投稿しよう!

137 18/05/28(月)21:02:28 No.507990105

>>宜野座も宣野座も同じよ >同じじゃねーか! ぎのざ(サイコパス)とせんのざ(C)じゃないの

138 18/05/28(月)21:02:31 No.507990111

恋柱もあんまり覚えてない えっちな名前だった気はする

139 18/05/28(月)21:02:43 No.507990168

>今は呪術廻戦のキャラ名が言えない クラスター爆弾!

140 18/05/28(月)21:02:48 No.507990201

ちゃんと漢字で書けるのもいいけどひらがなでレスされてるのちょっと好き

141 18/05/28(月)21:02:54 No.507990227

ネチ柱は小芭内なんだっけ…ってなるけど小芭内が名前だった…ってよくなる

142 18/05/28(月)21:03:09 No.507990295

>変換がめんどくさいのか油脂漏とか書かれてることあって吹く 火をつけたら燃えそうだ

143 18/05/28(月)21:03:09 No.507990298

姐御レオンはミルメコレオだかミルヒオーレだかそんな名前だった気がする

144 18/05/28(月)21:03:17 No.507990333

ひめじまみつりちゃんみたいな名前だったような…

145 18/05/28(月)21:03:23 No.507990371

>恋柱もあんまり覚えてない >えっちな名前だった気はする 蜜璃…だっけ

146 18/05/28(月)21:03:37 No.507990444

呪術は伏黒とか虎杖とかちゃんと一発変換出てくれるから…

147 18/05/28(月)21:03:38 No.507990448

途中から読んで現臆病者の名前でおに…まい…と悩んでたところに珠世さまがスパッと言ってくれて助かりましたよ

148 18/05/28(月)21:03:44 No.507990478

相撲も刀の名前は分かるけど チャドとか三日月とか名前覚えてないわ…

149 18/05/28(月)21:04:01 No.507990565

>恋柱もあんまり覚えてない >えっちな名前だった気はする 甘露寺蜜だったかな

150 18/05/28(月)21:04:03 No.507990578

>ひめじまみつりちゃんみたいな名前だったような… 甘露寺蜜璃ちゃんだよ! ひめじまは念仏番長だよ!

151 18/05/28(月)21:04:06 No.507990584

ユノのサスケ要素は改めて見るともう1人の主人公天才型ライバルでちょっとホモホモしいぐらいな気もする

152 18/05/28(月)21:04:12 No.507990607

>恋柱もあんまり覚えてない >えっちな名前だった気はする 甘露寺蜜璃だったはず

153 18/05/28(月)21:04:25 No.507990670

もしかして単に「」が老化してるだけでは…?

154 18/05/28(月)21:04:33 No.507990713

難解な読みの名前が多い面子の中でメイン格の三兄弟は比較的分かりやすいのはワニもちゃんと考えてるのかそれとも天然なのか

155 18/05/28(月)21:04:33 No.507990716

ブラクロは本当にアスタぐらしか顏と名前が一致しない

156 18/05/28(月)21:04:53 No.507990820

いまだにルフィさんを ルフィー と書いてるのも時々見かけるし…

157 18/05/28(月)21:05:05 No.507990883

ゲロドーザーゲロドーザー言ってたら名前思い出せなくなった

158 18/05/28(月)21:05:18 No.507990958

>ユノのサスケ要素は改めて見るともう1人の主人公天才型ライバルでちょっとホモホモしいぐらいな気もする 初期はアスタさん自体がナルトと重ねられてた名残だと思うサスケ呼び

159 18/05/28(月)21:05:24 No.507990992

読んでる時は何も困らないんだけどふと作品から離れると忘れてしまう ゲロドーザーちゃんの名前何だっけ…

160 18/05/28(月)21:05:40 No.507991076

>もしかして単に「」が老化してるだけでは…? いきなり怖いこと言うのはやめてくれないか!

161 18/05/28(月)21:05:42 No.507991087

>読んでる時は何も困らないんだけどふと作品から離れると忘れてしまう >命令者ちゃんの名前何だっけ…

162 18/05/28(月)21:05:42 No.507991092

夜凪景ちゃんだよ しばらく夜柳だと思ってた

163 18/05/28(月)21:05:47 No.507991118

>ブラクロは本当にアスタぐらしか顏と名前が一致しない 闇スケキロ! ユノ! あとの名前はすぐ出てこない

164 18/05/28(月)21:05:48 No.507991123

炭治郎と冨岡さんの漢字間違いと鬼殺隊を鬼滅隊にしてる間違いは割と見る

165 18/05/28(月)21:05:54 No.507991155

胡蝶しのぶはすごくわかりやすいし覚えやすい

166 18/05/28(月)21:06:09 No.507991221

天王寺獅童 って大豪院邪鬼みたいなテンポの良さあるよね ちょうおぼえやすい

167 18/05/28(月)21:06:20 No.507991270

>胡蝶しのぶはすごくわかりやすいし覚えやすい 可愛いし美しい

168 18/05/28(月)21:06:32 No.507991324

カタあろひろし

169 18/05/28(月)21:06:33 No.507991329

>呪術は伏黒とか虎杖とかちゃんと一発変換出てくれるから… 自分はその2人と五条先生除くとオ顔覚とかパンダとかおにぎりとかであまり覚えられてないな…

170 18/05/28(月)21:06:44 No.507991381

>闇スケキロ! ちょっとスケキヨと混ざってるじゃねーか!

171 18/05/28(月)21:07:03 No.507991486

アクタージュの煉獄さんって呼び方がなんかしっくり来てしまってずっと煉獄さんって呼んでる

172 18/05/28(月)21:07:05 No.507991491

金色のデブの人!

173 18/05/28(月)21:07:09 No.507991515

>ブラクロだと知らない師匠おじさんの名前が覚えられていない あの人本当に知らないから困る 誰なのってなったら小説のキャラだって言われてわかるかー!そんなもん!てなった

174 18/05/28(月)21:07:13 No.507991538

>自分はその2人と五条先生除くとオ顔覚とかパンダとかおにぎりとかであまり覚えられてないな… パンダもおにぎりもなんなら釘ちゃんも新キャラだもん仕方ないよ

175 18/05/28(月)21:07:15 No.507991547

>初期はアスタさん自体がナルトと重ねられてた名残だと思うサスケ呼び あー確かにセットだと雰囲気近くなるな

176 18/05/28(月)21:07:28 No.507991596

>誰なのってなったら小説のキャラだって言われてわかるかー!そんなもん!てなった 面白いから気が向いたら読んでほしい

177 18/05/28(月)21:07:34 No.507991632

>いまだにルフィさんを >ルフィー >と書いてるのも時々見かけるし… エバーみたいなものだな

178 18/05/28(月)21:07:40 No.507991661

>アクタージュの煉獄さんって呼び方がなんかしっくり来てしまってずっと煉獄さんって呼んでる その呼び名初めて見たけど誰か一瞬でわかるから駄目だった

179 18/05/28(月)21:07:50 No.507991708

>夜凪景ちゃんだよ >しばらく夜柳だと思ってた ずっと夜凪が名前だと思ってた…

180 18/05/28(月)21:07:52 No.507991722

>アクタージュの演柱って呼び方がなんかしっくり来てしまってずっと演柱って呼んでる

181 18/05/28(月)21:08:01 No.507991769

アクタージュは毎週人物紹介あるだろ!

182 18/05/28(月)21:08:02 No.507991772

>アクタージュの煉獄さんって呼び方がなんかしっくり来てしまってずっと煉獄さんって呼んでる 見た目も性格も煉獄さんに近いし…

183 18/05/28(月)21:08:36 No.507991954

実績帝もなんか難しい名前だったしグリフィスもウィリアム・ヴァンヴァンみたいな名前で難しい

184 18/05/28(月)21:08:38 No.507991965

再登場した時の甘露寺蜜璃登場!!ってハシラがツボにはまったから覚えてる

185 18/05/28(月)21:08:46 No.507991999

バンバとか飯田君とかもいろんな漫画にいたし…

186 18/05/28(月)21:08:57 No.507992048

>>胡蝶しのぶはすごくわかりやすいし覚えやすい >可愛いし美しい しのぶさんの温泉シーンも見たい

187 18/05/28(月)21:09:13 No.507992150

アクタージュの煉獄さんもアクタージュの猗窩座殿からアクタージュの夜凪ちゃん守って死にそう

188 18/05/28(月)21:09:53 No.507992350

演柱さんを煉獄さんの生まれ変わりみたいな目で見てる「」が多い

189 18/05/28(月)21:10:08 No.507992423

>アクタージュの煉獄さんって呼び方がなんかしっくり来てしまってずっと煉獄さんって呼んでる アクタのメンバーが他のジャンプ漫画の演劇に出るみたいな設定の扉絵で煉獄さんのコスプレして欲しい

190 18/05/28(月)21:10:15 No.507992459

クソ眼鏡も分身するし… ノアズのクソ眼鏡教授はちょっと変人なだけでクソじゃないけど

191 18/05/28(月)21:10:21 No.507992489

むつかしい漢字の人はもうそういう字面でなんとなく読んでしまったりするから アニメ化した時に音で聞くと誰それそんな人いたっけってなることがある

192 18/05/28(月)21:10:23 No.507992498

>アクタージュの煉獄さんもアクタージュの猗窩座殿からアクタージュの夜凪ちゃん守って死にそう アクタージュってバトルあるの…?

193 18/05/28(月)21:11:24 No.507992803

アクタの煉獄さんもテイスティーって言いながら飯食いそう

194 18/05/28(月)21:11:51 No.507992950

煉獄さん枕投げそうだしな

↑Top