ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/28(月)20:11:59 No.507976525
スーパーメカ
1 18/05/28(月)20:13:29 No.507976892
モビルなんとかかんとかエアロタイプ!
2 18/05/28(月)20:16:12 No.507977542
モビ…モ…モビル モゲラ!
3 18/05/28(月)20:16:32 No.507977634
本物のスーパーメカ榛名
4 18/05/28(月)20:17:38 No.507977902
スパイラルグレネードミサイルめっちゃいっぱいある!
5 18/05/28(月)20:18:08 No.507978036
久々にスペゴジ見直したらすごいがんばってた
6 18/05/28(月)20:19:03 No.507978265
スレ画いなかったら負けてましたね
7 18/05/28(月)20:20:58 No.507978761
su2416325.webm 大金星
8 18/05/28(月)20:23:20 No.507979406
スパイラルグレネードミサイル小さくね?
9 18/05/28(月)20:24:07 No.507979605
>su2416325.webm 火力しゅごい…
10 18/05/28(月)20:25:18 No.507979976
この重量感で飛べるんだからスーパーテクノロジーすぎる
11 18/05/28(月)20:25:36 No.507980063
モビル オペレーション ゴジラ エキスパート ロボット エアロタイプ じゃなかったっけ
12 18/05/28(月)20:25:54 No.507980138
何々の何倍の威力って言われても分かんねえよ!
13 18/05/28(月)20:28:08 No.507980714
特に説明もなく宇宙まで飛んでいって小惑星帯で宇宙怪獣に襲撃されて制御不能になりながらリカバリして帰還できる程度のスーパーメカ
14 18/05/28(月)20:28:41 No.507980863
>モビル >オペレーション >ゴジラ >エキスパート >ロボット >エアロタイプ >じゃなかったっけ モオゴエロエか そんな言いにくい名前だったか
15 18/05/28(月)20:29:02 No.507980945
コンパクトに収納されている
16 18/05/28(月)20:29:45 No.507981135
>じゃなかったっけ wikiで見てきたけど Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type (対ゴジラ作戦用飛行型機動ロボット) よく覚えてるな…
17 18/05/28(月)20:31:10 No.507981487
気をつけろ!一度スレに出てしまうと延々コピペされて使われるのがMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeだぞ!
18 18/05/28(月)20:31:51 No.507981676
VSシリーズのメカ怪獣ほんと好き
19 18/05/28(月)20:32:38 No.507981865
まあ声に出して読みたい日本語だからなMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type
20 18/05/28(月)20:32:41 No.507981874
>特に説明もなく宇宙まで飛んでいって小惑星帯で宇宙怪獣に襲撃されて制御不能になりながらリカバリして帰還できる程度のスーパーメカ さすがMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeだなんともないぜ
21 18/05/28(月)20:33:13 No.507981994
Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeでモゲラか よく考えたなMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type
22 18/05/28(月)20:34:05 No.507982220
>まあ声に出して読みたい日本語だからなMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type 英語じゃねーか!
23 18/05/28(月)20:35:24 No.507982567
案の定連呼がはじまっててだめだった
24 18/05/28(月)20:35:25 No.507982572
けっこうがっちり設定してあんな…文面も
25 18/05/28(月)20:35:46 No.507982669
なにかしらの辞書機能にMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeを登録してるMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type好きの「」は多い
26 18/05/28(月)20:37:19 No.507983050
やられはしたが攻撃力はんぱねえなモゲラ
27 18/05/28(月)20:37:22 No.507983066
アニゴジにも出ないかなMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type ビルサルド製のMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeとかで
28 18/05/28(月)20:37:25 No.507983077
Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeいいよね 怪獣アーツ買っておけばよかった…
29 18/05/28(月)20:39:07 No.507983511
分離ロボットの下半身が飛行ユニットというのは一見奇抜だが推進ユニットと考えると理にかなっている
30 18/05/28(月)20:39:07 No.507983512
俺はMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeで行く
31 18/05/28(月)20:42:42 No.507984443
前作のメカゴジラから飛躍的に進化してるよな Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type
32 18/05/28(月)20:43:55 No.507984757
su2416365.jpg
33 18/05/28(月)20:44:14 No.507984858
初めて見た時はよくここまでリメイクしてしまうもんだなと
34 18/05/28(月)20:47:01 No.507985633
メカゴジラのレーザーキャノンの3倍の威力・・・メガバスターの3倍なら兎も角目ビームの3倍って弱そう 92式メーサータンクの5倍の威力・・・プラズマグレネイドですらゴジラの熱戦の数倍なのにメーサータンクの5倍でダメージ与えられんのか?
35 18/05/28(月)20:51:16 No.507986836
モンアツのモゲラ地味にできいいのよね
36 18/05/28(月)20:51:46 No.507986963
小四マインドとかいうんだろうかこういうの
37 18/05/28(月)20:53:12 No.507987336
Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeに出来たってことは スペゴジの肩ってゴジラでも壊せてたのかこれ
38 18/05/28(月)20:53:21 No.507987381
>su2416365.jpg なにこのケンイシカワ
39 18/05/28(月)20:55:43 No.507988109
>Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeに出来たってことは >スペゴジの肩ってゴジラでも壊せてたのかこれ 強力な飛び道具満載のMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeだからこそできたんだよ
40 18/05/28(月)20:56:09 No.507988232
MOGERA
41 18/05/28(月)20:56:40 No.507988376
クラッシャードリルのサイズが変わるのはどういう技術なので?
42 18/05/28(月)21:00:26 No.507989482
漫画版でメカゴジラ粉々にされてたよね…
43 18/05/28(月)21:02:13 No.507990032
小さくなってもスペゴジに接近戦仕掛けて肉えぐり取るクラッシャードリル
44 18/05/28(月)21:02:14 No.507990038
飛びながらミサイル撃ってた方が強いんじゃなかろうか
45 18/05/28(月)21:03:17 No.507990336
廃棄じゃなくてちゃんと修理中なんだよねMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type
46 18/05/28(月)21:04:07 No.507990594
su2416409.jpg
47 18/05/28(月)21:05:47 No.507991119
>飛びながらミサイル撃ってた方が強いんじゃなかろうか 遠距離だとバリア張られちゃうからなスペゴジ 肩の水晶壊せたときはゴジラが肉弾戦仕掛けた隙をつけた
48 18/05/28(月)21:06:31 No.507991319
ちなみにVSスペースゴジラの超全集によるともっとゴジラとの戦いが続いてた場合Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeの後継機は戦艦タイプのメカになってたらしい 艦首にドリルが装備されてて地中どころか海底すら進撃可能な万能戦艦を後継機としてGフォースは作るつもりだったんだってさ
49 18/05/28(月)21:07:18 No.507991564
轟天号だこれ
50 18/05/28(月)21:09:00 No.507992058
>su2416409.jpg ドリル指数好き
51 18/05/28(月)21:11:02 No.507992704
Mobile Operation Godzilla Expert Robot Atragon 対ゴジラ作戦用飛行型ロボット海底軍艦か