虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/28(月)20:10:09 命令者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/28(月)20:10:09 No.507976085

命令者ホワイト

1 18/05/28(月)20:10:49 No.507976240

祖国(ダイナミックプロ)

2 18/05/28(月)20:12:06 No.507976547

>祖国(東映株式会社)

3 18/05/28(月)20:12:19 No.507976606

45体は一話一体ペースで序盤、中盤、終盤の山場の怪獣だけ2話とかやれば一年の特撮になると思う

4 18/05/28(月)20:13:47 No.507976968

あなたは(マ)ジ(ン)ガ(ー)

5 18/05/28(月)20:14:35 No.507977167

ジガは地上、ランダが空、ならば最後のボス(仮名)は水中用かな

6 18/05/28(月)20:16:40 No.507977664

実質ロボガ新作じゃん!

7 18/05/28(月)20:17:28 No.507977862

ボスは水中用ではない

8 18/05/28(月)20:18:05 No.507978028

>ボスは水中用ではない アクアラングつければいける

9 18/05/28(月)20:18:35 No.507978138

>ジガは地上、ランダが空、ならば最後のボス(仮名)は水中用かな 宇宙用のペイザかもしれん

10 18/05/28(月)20:19:41 No.507978403

スペースダオンは宇宙のダオンである

11 18/05/28(月)20:20:48 No.507978718

命令者ネタの一発屋で終わるかなと思ったけど ランダさんが思ったより好きで長く続いて欲しい

12 18/05/28(月)20:20:49 No.507978720

一巻はいつ発売?

13 18/05/28(月)20:21:48 No.507978985

ボスは軍人のほうにいるんだよな一応

14 18/05/28(月)20:21:50 No.507978990

ボスは対ジガ部隊のモブ隊員にボースンってのがいるよ

15 18/05/28(月)20:22:07 No.507979051

他の部隊は他のアニメモチーフだったりするのかなあ

16 18/05/28(月)20:23:00 No.507979311

>一巻はいつ発売? 7月4日発売! ぼく勉と合わせて買ってくれよな!

17 18/05/28(月)20:24:13 No.507979632

>他の部隊は他のアニメモチーフだったりするのかなあ 軍人までマジンガーだし難しい所

18 18/05/28(月)20:24:16 No.507979653

>他の部隊は他のアニメモチーフだったりするのかなあ 光にしか見えないようなのばかりなんだ…

19 18/05/28(月)20:24:28 No.507979709

ランダさんシーメール化させたいキャラデザしてるな

20 18/05/28(月)20:24:55 No.507979855

>>一巻はいつ発売? >7月4日発売! >ぼく勉とアクタ二巻と呪術と合わせて買ってくれよな!

21 18/05/28(月)20:25:03 No.507979901

最後の一体はモスラなのかアンギラスなのか

22 18/05/28(月)20:25:16 No.507979968

>ぼく勉とアクタ二巻と呪術と合わせて買ってくれよな! なそ にん

23 18/05/28(月)20:25:54 No.507980134

ゴジララドンと来たらもちろんアンギラスだろう

24 18/05/28(月)20:26:16 No.507980235

怪獣のほうはロボットからもじってるしボスボロットのケツからロットとかかもしれん

25 18/05/28(月)20:26:43 No.507980352

なんとかして命令者ちゃん部隊全員離反させて 人間側に合流からの学校生活を始めてしまえば長期連載にも耐えられるぞ

26 18/05/28(月)20:27:52 No.507980634

アンギラスだとあれか ゲッダーみたいに地空地中の三騎なのか

27 18/05/28(月)20:28:05 No.507980693

えっランダってジェットスクランダーからきてるの?

28 18/05/28(月)20:28:11 No.507980726

人間からは嫌われて怪獣からはバカにされる それでも自分らしく生きるアセルスルートで

29 18/05/28(月)20:28:40 No.507980855

7月か…単行本出る頃には打ち切り確定してるんじゃ…

30 18/05/28(月)20:29:04 No.507980957

それぞれに専用のデザインが同じダオナンがいるって事でいいんだろうか

31 18/05/28(月)20:29:19 No.507981014

ここでまたうじうじ悩む主人公に尺を割いたら本当に終わりそう

32 18/05/28(月)20:29:20 No.507981021

来週で打ち切りじゃなかったら二か月は続くからへーきへーきアンケ出せ

33 18/05/28(月)20:29:45 No.507981134

今コウ君状況に振り回されてるだけだから ここらでそろそろ決断かましてほしいな それが今後のジガの命運にも関わる

34 18/05/28(月)20:30:08 No.507981233

>えっランダってジェットスクランダーからきてるの? ジガはマジンガーからだしダオンはパイルダーオンからだぞ

35 18/05/28(月)20:30:28 No.507981307

>えっランダってジェットスクランダーからきてるの? 蜂鐘コウ…兜甲児 蜂鐘→はちがね→鉢金→兜 命令者白…兜シロー ジガ…マジンガーZ ダオン…パイルダーオン ランダ…ジェットスクランダー 久道紗綾…弓さやか ソッド・スティール…剣鉄也 ボースン…ボス

36 18/05/28(月)20:30:33 No.507981329

>今コウ君状況に振り回されてるだけだから >ここらでそろそろ決断かましてほしいな >それが今後のジガの命運にも関わる 今の展開面白く思ってるけどここで反逆ぶち上げるとかなんかアクション起こさないと本当に終わるとは思う

37 18/05/28(月)20:30:43 No.507981375

じゃああのゼットンもゼットンじゃないのか…

38 18/05/28(月)20:30:46 No.507981387

二巻終了かとかこの後のストーリーとか思うに来週が分水嶺だと思うよ

39 18/05/28(月)20:31:00 No.507981453

>ジガはマジンガーからだしダオンはパイルダーオンからだぞ そしてたまたまマジンガーZ45周年らしいな今年

40 18/05/28(月)20:31:16 No.507981510

>ジガはマジンガーからだしダオンはパイルダーオンからだぞ ジガはゴッディラァからなじゃなかったんだ…

41 18/05/28(月)20:31:33 No.507981577

ボースンって誰だっけ…

42 18/05/28(月)20:31:37 No.507981593

ヒ見るとお腐れ様からの反応はまぁまぁいいっぽいなランダくん

43 18/05/28(月)20:31:37 No.507981599

>二巻終了かとかこの後のストーリーとか思うに来週が分水嶺だと思うよ 面白いんだけど来週でまたテンポ悪くなったらもう仕方ないとは思う

44 18/05/28(月)20:31:47 No.507981648

>ここでまたうじうじ悩む主人公に尺を割いたら本当に終わりそう 同じ状況だったら炭治郎やアスタでも2~3話は悩むと思うよ

45 18/05/28(月)20:31:47 No.507981651

>ボースンって誰だっけ… ボスケテ…

46 18/05/28(月)20:32:02 No.507981713

>ジガはゴッディラァからなじゃなかったんだ… 人間(マン)の自我が合わさってマジンガーっぽいぞ

47 18/05/28(月)20:32:13 No.507981758

>ヒ見るとお腐れ様からの反応はまぁまぁいいっぽいなランダくん ホモじゃないけど好きなキャラだランダくん キャラ含めて怪獣側の描写の方が上手いなって…

48 18/05/28(月)20:32:37 No.507981858

ランダこれアンクだ…

49 18/05/28(月)20:32:38 No.507981863

ランダくんはマジで良いキャラしてると思う

50 18/05/28(月)20:33:05 No.507981965

ボッスゥーン!

51 18/05/28(月)20:33:21 No.507982031

昔のアニメ特撮で考えたら三人組って結構多いな 元ネタには困らなさそうだ

52 18/05/28(月)20:33:29 No.507982066

えっ 命令者ちゃんって人間じゃなかったの!?

53 18/05/28(月)20:33:32 No.507982083

来週は無いわ アンケートの結果反映考えたら6月中まで余裕ある

54 18/05/28(月)20:33:42 No.507982127

1話にして苦労人感と敵だけどいい奴感を溢れ出してるしキャラとしていい清涼剤だったと思うわ今週のランダくんは

55 18/05/28(月)20:33:44 No.507982139

命令者白ちゃんはホワイト企業でブラック企業な命令者黒とかもいるんだ…

56 18/05/28(月)20:33:51 No.507982171

ランダにジガとの合体命令をだす白ちゃんは腐女子

57 18/05/28(月)20:34:11 No.507982240

ホワイトさんは今頃ジガのメンタル管理どうなってんだって開発部で担当者吊し上げてるのかな…

58 18/05/28(月)20:34:22 No.507982282

本当序盤の失速感もったいないなジガ

59 18/05/28(月)20:34:24 No.507982287

>来週は無いわ >アンケートの結果反映考えたら6月中まで余裕ある 次で終わるってのはあり得ないけど単純にここでゆっくりにしたらキツいだろうなって

60 18/05/28(月)20:34:25 No.507982295

>じゃああのゼットンもゼットンじゃないのか… 見た目は過去の怪獣リスペクト入ってるとは思うよ あくまでも名前の由来だろうと言われてるだけで

61 18/05/28(月)20:34:35 No.507982342

>昔のアニメ特撮で考えたら三人組って結構多いな >元ネタには困らなさそうだ 怪獣三人組が失敗してドシロベエ様におしおきされるのか

62 18/05/28(月)20:34:51 No.507982415

>昔のアニメ特撮で考えたら三人組って結構多いな >元ネタには困らなさそうだ 赤影にトリプルファイターにアクマイザーにブルースワットに… 確かに多いな

63 18/05/28(月)20:35:04 No.507982475

命令者ちゃんシローかよ!?

64 18/05/28(月)20:35:08 No.507982496

ひどい世界観で主人公に優しい奴って人気出るよね… あそこまでやられてなお優しいなら絶対

65 18/05/28(月)20:35:27 No.507982580

命令者ちゃんが命令者ちゃんだからここまで話題にもなってるんだけど 怪獣3体チームって構造としては命令者ちゃんみたいな子が3人目にいると凄くいい感じなのが歯がゆい

66 18/05/28(月)20:35:32 No.507982598

そういや白ちゃんの格好って女オタがしてるの見かけるな

67 18/05/28(月)20:35:54 No.507982704

>本当序盤の失速感もったいないなジガ 序盤の失速感ってそれスタートダッシュが甘かったでは

68 18/05/28(月)20:35:58 No.507982721

命令者ちゃんゴールドのところにギドラ三体チームとかいそう

69 18/05/28(月)20:36:04 No.507982743

これでランダとジガが合体とかしたらお腐れ様黙ってませんね…

70 18/05/28(月)20:36:17 No.507982810

俺も刺されてキレかけてるから謝らないと許さないよって言いかけたけど殴られてもやっぱり怒らない

71 18/05/28(月)20:36:20 No.507982821

>ひどい世界観で主人公に優しい奴って人気出るよね… >あそこまでやられてなお優しいなら絶対 暴走した最新鋭機にぶっ刺されても通信続けてて最後には回収して脱出してメンタルケアする奴とかただのいい奴だもん…

72 18/05/28(月)20:36:21 No.507982827

命令者ちゃん自身は怪獣にならないの

73 18/05/28(月)20:36:24 No.507982840

ポジション的には弓教授な命令者ちゃん

74 18/05/28(月)20:36:40 No.507982900

ホワイトちゃんはどうやってこの島にむかってんだろう

75 18/05/28(月)20:37:01 No.507982973

>これでランダとジガが合体とかしたらお腐れ様黙ってませんね… 今週合体してたじゃん!

76 18/05/28(月)20:37:02 No.507982979

>これでランダとジガが合体とかしたらお腐れ様黙ってませんね… 命令よランダ!命令だったら!

77 18/05/28(月)20:37:07 No.507983002

>ホワイトちゃんはどうやってこの島にむかってんだろう 流石に3体目に回収させてると思うけど本人が飛んだり泳いだりしてたら笑わない自信がない

78 18/05/28(月)20:37:11 No.507983013

>えっ >命令者ちゃんって人間じゃなかったの!? 胴体ぶち抜かれてもすぐ傷が再生するのは人間とは言えないかな…

79 18/05/28(月)20:37:22 No.507983067

>ホワイトちゃんはどうやってこの島にむかってんだろう ランダ!ランダ!なにをやってるのランダ! はやくむかえにきなさい!

80 18/05/28(月)20:37:23 No.507983070

>命令者ちゃんゴールドのところにギドラ三体チームとかいそう シルエットに2つ首のが居るから東宝怪獣のギドラじゃなくて機械獣のダブラスじゃねえかなって…

81 18/05/28(月)20:37:40 No.507983136

皇帝が出てきたりしそう

82 18/05/28(月)20:37:42 No.507983150

ランダ先輩は怪獣の自覚持って人間生活エンジョイしてたみたいだし色々葛藤とか乗り越えてきてのアレなんだろうな

83 18/05/28(月)20:37:44 No.507983160

>ホワイトちゃんはどうやってこの島にむかってんだろう 三体目の背に乗ってか三体目のダオンに同乗させてもらってか

84 18/05/28(月)20:37:52 No.507983198

天城星羅はどこから来てるんだろうか

85 18/05/28(月)20:37:55 No.507983208

合体は生き物よりメカを見たいかな…

86 18/05/28(月)20:38:08 No.507983260

自称フレンドリーで本当にフレンドリーなランダはなんなの

87 18/05/28(月)20:38:20 No.507983318

アンギラスだと天城星羅から連想するなあ

88 18/05/28(月)20:38:29 No.507983354

>合体は生き物よりメカを見たいかな… メカジガとかでちゃうんだ…

89 18/05/28(月)20:38:33 No.507983384

命令者ブラックがガングロになってる命令者ちゃんだったらいったい虹裏がどうなってしまうか

90 18/05/28(月)20:38:36 No.507983395

>天城星羅はどこから来てるんだろうか あしゅら男爵のもじりって言ってる「」はいたけどどうなんだろうね

91 18/05/28(月)20:38:45 No.507983427

そういやマジンガーあんまり知らないんだけどマジンガー要素ってどこらへん?

92 18/05/28(月)20:38:46 No.507983431

白ってのも甲児くんの弟のシローからって話 あと女隊員の名字が久道→きゅうどう→弓道→弓+名前の読みがさや→弓さやか 同僚がソッド→ソード+ステイル→スチール→鉄で剣鉄也だと

93 18/05/28(月)20:38:46 No.507983432

>シルエットに2つ首のが居るから東宝怪獣のギドラじゃなくて機械獣のダブラスじゃねえかなって… ドクロ怪獣もいるんだな

94 18/05/28(月)20:38:54 No.507983461

ランダは人間生活の経験あるって言ってたけど白ちゃんもあるのだろうか

95 18/05/28(月)20:38:58 No.507983476

>流石に3体目に回収させてると思うけど本人が飛んだり泳いだりしてたら笑わない自信がない ジガのダオンにのってちゃぷちゃぷゆっくり移動してたりしないかな

96 18/05/28(月)20:39:14 No.507983536

>天城星羅はどこから来てるんだろうか 空にそびえるくろがねの城だったりアシュラだったり

97 18/05/28(月)20:39:18 No.507983551

>命令者ブラックがガングロになってる命令者ちゃんだったらいったい虹裏がどうなってしまうか マイク命令者ちゃんコラとかすでにあるし…

98 18/05/28(月)20:39:21 No.507983565

>そういやマジンガーあんまり知らないんだけどマジンガー要素ってどこらへん? 神にも悪魔にもなれる力に人間の正義の心をパイルダーオン

99 18/05/28(月)20:39:34 No.507983627

相手に対抗できる戦力がないのに潜伏してる意味がわからない…

100 18/05/28(月)20:39:45 No.507983664

もう喪服姿のホワイトちゃんがいるし…

101 18/05/28(月)20:39:53 No.507983700

>ボースン…ボス これどこにいたかわかる人少なそう…

102 18/05/28(月)20:40:08 No.507983763

ダオンは困惑した

103 18/05/28(月)20:40:15 No.507983785

天城星羅が元気づけるとコウがスーパー身体能力発揮してたあたり命令者としてジガ調整してたんじゃねえかな

104 18/05/28(月)20:40:16 No.507983797

良いも悪いもリモコン次第かと

105 18/05/28(月)20:40:18 No.507983802

アメリカは軍事力でなんとかしてきそうだし 日本にはガンダムいるし…

106 18/05/28(月)20:40:37 No.507983893

>相手に対抗できる戦力がないのに潜伏してる意味がわからない… 先鋒の要がジガなんだろう もしかしたら元素破砕光使えるのジガだけかもしれない

107 18/05/28(月)20:41:02 No.507983988

>相手に対抗できる戦力がないのに潜伏してる意味がわからない… 下手したら人類核でめちゃくちゃにしそうだし

108 18/05/28(月)20:41:30 No.507984114

戦力のデススタック揃えても相手の見える範囲内に置く気はしないだろ?

109 18/05/28(月)20:41:49 No.507984207

うっかりダオンが死んだら継戦無理そうなのと核で土壌毎ボコボコにされたらたまらんって感じだろうか

110 18/05/28(月)20:41:49 No.507984208

じゃあジガとランダが合体するってことじゃん!

111 18/05/28(月)20:41:53 No.507984230

>相手に対抗できる戦力がないのに潜伏してる意味がわからない… そもそも調整する為に潜伏させてるっぽいからなんとも こう見ると人間側の情報出すの上手くなかったけど怪獣側の要素は割と詳しくしすぎず出してるんだよな

112 18/05/28(月)20:41:54 No.507984231

ジガが人間側に寝返って他の怪獣と戦う展開になるのかなあ

113 18/05/28(月)20:42:04 No.507984289

>相手に対抗できる戦力がないのに潜伏してる意味がわからない… スタミナ切れの描写とかないけど尖兵の三体だけで隠れず戦って途中でガス欠してその間に捕まったり殺されたらバカみたいじゃないですか ジガたちは今のところ不死身のモンスターだけどどこに限界値があるかわからんしその限界がいきなりくるかもしれん

114 18/05/28(月)20:42:46 No.507984464

ダオナン潰されたら大変だし普通に戦力揃ってから出すとは思うよ

115 18/05/28(月)20:43:19 No.507984601

命令者殺されたり捕らえられたら暴走するとか…

116 18/05/28(月)20:43:36 No.507984681

そういや未だにオカンの事コウ君全く口に出さないけど やっぱ認めたくないんだろうかね

117 18/05/28(月)20:43:36 No.507984687

>ジガが人間側に寝返って他の怪獣と戦う展開になるのかなあ 人間側に受け入れる素地があるかわからない… ランダの言う通り蜂の巣にされるだけかもしれない

118 18/05/28(月)20:43:41 No.507984706

面白くないとは言わんが現状そんなにワクワクしないので 本当に来週が気になるところ

119 18/05/28(月)20:43:55 No.507984752

>ジガが人間側に寝返って他の怪獣と戦う展開になるのかなあ デビルマンとか仮面ライダーみたいになるのかね

120 18/05/28(月)20:43:59 No.507984772

ちゃんと説明してくれる同じ立場だから同情してくれる殴っても怒らない 女の子だったら命令者ちゃんより推してたかもしれないわランダそうじゃなくても好きだ

121 18/05/28(月)20:44:13 No.507984856

>じゃあジガとランダが合体するってことじゃん! 今週のジガを抱えて飛ぶ姿をもう一度見てみよう

122 18/05/28(月)20:44:27 No.507984908

何日か前に万野博士だけ蛮野って言われてダメだった

123 18/05/28(月)20:44:59 No.507985041

こっちがマジンガーで他に15か… ガンダムとかマクロスとか四方六方に怒られそうな全員集合持ってきたらどうしよう 光にしか見えないかもしれない

124 18/05/28(月)20:45:04 No.507985061

地下から恐竜帝国とか出てきて三すくみとかにならないと一方的なのではないだろうか

125 18/05/28(月)20:45:11 No.507985086

だってあのクソメガネどう見てもゴルドドライブじゃん…

126 18/05/28(月)20:45:16 No.507985107

>何日か前に万野博士だけ蛮野って言われてダメだった 天が10で十蔵を疑ってる説は見たけどもうちょっと様子みたい

127 18/05/28(月)20:45:52 No.507985324

これからはゴルドジガと呼べ(メカジガを操縦する万野)

128 18/05/28(月)20:46:06 No.507985395

肉声と思念波両方で自分をちゃんと認識させるランダいいよね めっちゃフレンドリー

129 18/05/28(月)20:46:18 No.507985456

>人間側に受け入れる素地があるかわからない… >ランダの言う通り蜂の巣にされるだけかもしれない 人間の味方するけど人間側は普通にジガも殺そうとすればいい そして敵の中枢を倒したらようやくジガも人間の攻撃で死んでやれるんだ

130 18/05/28(月)20:46:22 No.507985477

ゲッター、ガンダム、エヴァ、コンボイ司令 他は何が怪獣化されるかな

131 18/05/28(月)20:46:27 No.507985496

シローがTSしたら命令者になったってこと?

132 18/05/28(月)20:46:53 No.507985591

>これからはゴルドジガと呼べ(メカジガを操縦する万野) 流石に乗るのはソッドだろ!

133 18/05/28(月)20:47:07 No.507985656

>こっちがマジンガーで他に15か… >ルマンとか持ってきたらどうしよう

134 18/05/28(月)20:47:09 No.507985662

ジガをちゃんと語れる日がくるなんて思わなかったよ

135 18/05/28(月)20:47:28 No.507985759

「どうやって倒されるか」なんて言ってしまったばっかりに…

136 18/05/28(月)20:47:39 wxHP0rD. No.507985818

打ち切り前提で話してるなら折角だし あと何話で終わるのか教えて欲しいんだけど

137 18/05/28(月)20:47:39 No.507985821

でもゴルドジガがオキシジェンデストロイヤーとか開発してもそれはそれで困る…

138 18/05/28(月)20:48:00 No.507985911

>ジガをちゃんと語れる日がくるなんて思わなかったよ 言い方良くないけどあんだけ命令者ちゃんが跋扈してる中ですら話してたんだから普通に話題供給されれば話したくなる

139 18/05/28(月)20:48:20 No.507985998

リーチに捕まるパートまるまる要らなくて最初からこの展開で良かったよ

140 18/05/28(月)20:48:22 No.507986015

>人間側に受け入れる素地があるかわからない… コウの人間性知っててもキツいのに知らない大多数が許すわけがない ただコウは自分だけがモンスターだと思ってた時は殺されるつもりだったけど 今や自分一人死んでも45か44になるだけで人類の勝利になんの影響もないし 仮に怪獣から裏切り者と罵られ人間からはバケモノ同士の仲間割れとしか認識されない戦いを挑んでも勝ち目無しで 心折れると思う

141 18/05/28(月)20:49:02 No.507986189

>打ち切り前提で話してるなら折角だし >あと何話で終わるのか教えて欲しいんだけど 誰もそんな話してないよ

142 18/05/28(月)20:49:31 No.507986347

>けっこう仮面、キューティーハニー、ハレンチ学園、デビルマン >他は何が怪獣化されるかな

143 18/05/28(月)20:50:00 No.507986493

ルマン参戦が現実味を帯びてきてて耐えられない

144 18/05/28(月)20:50:46 No.507986723

ルマンモチーフの怪獣普通にいそうなの本当どうすんだよ!

145 18/05/28(月)20:50:56 No.507986760

>心折れると思う su2416377.jpg ここで昔言われたことを思い出して奮起するんだ

146 18/05/28(月)20:51:04 No.507986788

お、男の娘…?でもないな 何者なんだ命令者ホワイト……

147 18/05/28(月)20:51:09 No.507986810

>他は何が怪獣化されるかな 円谷怪獣とかいっぱいいる まさかコンパチヒーロー…

148 18/05/28(月)20:51:57 No.507987002

>お、男の娘…?でもないな >何者なんだ命令者ホワイト…… ランダさんの言うような女の子の姿をしている人外じゃないのか

149 18/05/28(月)20:52:05 No.507987034

>久道紗綾…弓さやか >ソッド・スティール…剣鉄也 これはなかなか

150 18/05/28(月)20:52:21 No.507987095

>ルマン参戦が現実味を帯びてきてて耐えられない 俺ならジガを空から攻めるね!

151 18/05/28(月)20:52:30 No.507987130

ルマンのやつここまで考えて…

152 18/05/28(月)20:53:07 No.507987301

弓道サヤね…なるほど弓さやかだわ

153 18/05/28(月)20:53:14 No.507987346

ルマンがジガに惹かれたのも必然だった

154 18/05/28(月)20:53:41 No.507987481

ランダを殺しても他の怪獣全員倒してもお前を人間は受け入れてくれないぜ…とか言い残されちゃうんだよね

155 18/05/28(月)20:53:48 No.507987523

>ここで昔言われたことを思い出して奮起するんだ 転校してから親身になってくれて朝迎えにも来てくれる子ってのがなんかもうなんらかの地雷なんじゃないかと思ってしまう だって心配性だったお母さんも祖国の人で監視者とかそういうやつでしょ…

156 18/05/28(月)20:54:16 No.507987677

この漫画で知った雑学は6秒待てば怒りが収まるらしい

157 18/05/28(月)20:54:20 No.507987695

いうても人類は60億だか70億だか居るんだ そうそう全滅……するな 人並の知能と怪獣のパワーだし

158 18/05/28(月)20:54:25 No.507987717

あっちの視点から見てもジガの扱い酷くねって感じだし 何だかんだランダは本当に同情してそうなのが悲しい

159 18/05/28(月)20:54:31 No.507987750

次が気になる展開になってきたけど 軍との絡みをどう描くか難しそうなので頑張ってほしい

160 18/05/28(月)20:54:31 No.507987751

ひょっとしてルマンってHNは豪ちゃん作品+マジンガーと共演経験あるから ジガのネーミングに習ってそうしてるのか…?

161 18/05/28(月)20:54:42 No.507987811

>ルマンがジガに惹かれたのも必然だった コウ君は全て捨てて戦う男になれるのだろうか

162 18/05/28(月)20:54:54 No.507987874

>人間(マン)の自我が合わさってマジンガーっぽいぞ 初めて知った…しゅごい…

163 18/05/28(月)20:55:00 No.507987902

>この漫画で知った雑学は6秒待てば怒りが収まるらしい 射精も大体そんな感じあるし怒りと似ている

164 18/05/28(月)20:55:09 No.507987936

>いうても人類は60億だか70億だか居るんだ >そうそう全滅……するな >人並の知能と怪獣のパワーだし ランダの破壊規模がジガに比べたらおとなしめだったとはいえ遮蔽物無視する駄目だビーム乱射されたらだいぶ辛いね

165 18/05/28(月)20:55:26 No.507988013

>転校してから親身になってくれて朝迎えにも来てくれる子ってのがなんかもうなんらかの地雷なんじゃないかと思ってしまう 幼馴染の言うことは何も考えずに信じるぜみたいなこと言ってたし まあ命令者絡みのなんかなんだろうな

166 18/05/28(月)20:55:31 No.507988042

ジガ君現状四面楚歌で可哀想

167 18/05/28(月)20:55:50 No.507988141

>>人間(マン)の自我が合わさってマジンガーっぽいぞ >初めて知った…しゅごい… Z要素はさらなる進化を残しているわけか そして表れるグレートマジンガー

168 18/05/28(月)20:55:58 No.507988186

>ランダを殺しても他の怪獣全員倒してもお前を人間は受け入れてくれないぜ…とか言い残されちゃうんだよね 殺して翼を吸収してパワーアップしたはいいけど 後になって吸収した部分に残ってたランダの自我と精神世界で会話できるようになっちまうー!

169 18/05/28(月)20:56:06 No.507988218

命令者ちゃんにジガを横取りされた形のような

170 18/05/28(月)20:56:20 No.507988277

>>人間(マン)の自我が合わさってマジンガーっぽいぞ >初めて知った…しゅごい… まさに正義の心をパイルダーオン

171 18/05/28(月)20:56:20 wxHP0rD. No.507988278

全世界に潜伏してるなら 主要機関の壊滅と原発・生産プラント・インフラ破壊すれば 半月もしたら勝手に減っていくんじゃねえの

172 18/05/28(月)20:56:23 No.507988297

人間は密集して生きる生物だしご飯食べなくても死ぬからな

173 18/05/28(月)20:56:25 No.507988308

このまま人間側滅ぼせないだろうし悩んでないでもう死ぬしかないだろコウ君 まあ死ねないんだけどね

174 18/05/28(月)20:56:45 No.507988396

>このまま人間側滅ぼせないだろうし悩んでないでもう死ぬしかないだろコウ君 >まあ死ねないんだけどね ダオンは修復した

175 18/05/28(月)20:56:46 No.507988402

先週はじめは命令者ちゃんばかりだったけど普通に語れるようになったのは読む人増えたのかな

176 18/05/28(月)20:56:49 wxHP0rD. No.507988421

>全世界に潜伏してるなら >主要機関の壊滅と原発・生産プラント・インフラ破壊すれば >半月もしたら勝手に減っていくんじゃねえの まず水が飲めなくなった時点でそこから10日もしたら死ぬ

177 18/05/28(月)20:56:53 No.507988443

>Z要素はさらなる進化を残しているわけか >そして表れるグレートマジンガー ZEROが因果紡いできそう

178 18/05/28(月)20:57:01 No.507988481

>>>人間(マン)の自我が合わさってマジンガーっぽいぞ >>初めて知った…しゅごい… >まさに正義の心をパイルダーオン なんでこういう目から鱗なこじつけがすっと出てくるの

179 18/05/28(月)20:57:04 No.507988496

そんなダイナミックリスペクトな作品だったのかジガ

180 18/05/28(月)20:57:05 No.507988497

>ジガ君現状四面楚歌で可哀想 本来の身内はかなり気遣ってるぞ……

181 18/05/28(月)20:57:10 No.507988524

>先週はじめは命令者ちゃんばかりだったけど普通に語れるようになったのは読む人増えたのかな いろいろ情報が開示されて話せる内容が増えたのもある

182 18/05/28(月)20:57:18 No.507988559

あとは白組最後の一人がどんな奴かだな とんでもないタカ派のアンギラスとか見てみたい

183 18/05/28(月)20:57:36 No.507988655

正職員命令者ちゃん バイトリーダーランダ 新人バイトジガ

184 18/05/28(月)20:57:38 No.507988672

>先週はじめは命令者ちゃんばかりだったけど普通に語れるようになったのは読む人増えたのかな どういう話なのかやっと理解できたのもある あとマジンガーネタ

185 18/05/28(月)20:57:49 No.507988721

45人の命令者ちゃんが出てくる日はあるのかな…

186 18/05/28(月)20:58:01 No.507988769

幼なじみが別の国の獣騎で一緒に戦おう!って寸法よ

187 18/05/28(月)20:58:02 No.507988776

>先週はじめは命令者ちゃんばかりだったけど普通に語れるようになったのは読む人増えたのかな 実際俺は先週から読み始めたから1話と先週回と今週回のことあ語れるが その間にあったらしい軍人パートはサッパリなんだぜ

188 18/05/28(月)20:58:06 No.507988799

ネタのブームから始まってガチ読者が増えてるのはいいことだ

189 18/05/28(月)20:58:11 No.507988834

命令者ちゃんは15人だぞ

190 18/05/28(月)20:58:15 No.507988859

マネージャー ダオン

191 18/05/28(月)20:58:19 No.507988878

>先週はじめは命令者ちゃんばかりだったけど普通に語れるようになったのは読む人増えたのかな 真面目な話すると先週初めから面白いねってスレは立ってた それ以上の速度で命令者ちゃんコラが生み出されてたから週終わりに向けて話題話し終える本編のスレは減ったってだけ

192 18/05/28(月)20:58:21 No.507988895

自分が怪物だなんてジガバレの時点でわかってたんだしおれはおれだ!!したんだからもう吹っ切れてほしい

193 18/05/28(月)20:58:23 No.507988898

>45人の命令者ちゃんが出てくる日はあるのかな… 45人は怪獣の数で15チームだから命令者は15人だよう!

194 18/05/28(月)20:58:25 No.507988907

マジンガーネタもあるし怪獣モチーフでも話せるようになったからな

195 18/05/28(月)20:58:39 No.507988999

15人いるのは何か元ネタあるのかな

196 18/05/28(月)20:58:49 No.507989038

命令者15+獣騎45人

197 18/05/28(月)20:59:04 wxHP0rD. No.507989104

なんのお薬飲ませようとしてたのママン

198 18/05/28(月)20:59:22 No.507989181

>自分が怪物だなんてジガバレの時点でわかってたんだしおれはおれだ!!したんだからもう吹っ切れてほしい 武装真似してぶっ刺してもランダを殺しきれずに実質敗北して島に連れてこられたから打つ手無いんだよね…

199 18/05/28(月)20:59:28 No.507989210

腕ちゃんはまだしもママンは真っ黒だからな…

200 18/05/28(月)20:59:30 No.507989219

45って数字がマジンガーZ45周年から来てるんじゃって聞いてお腹痛い

201 18/05/28(月)20:59:43 No.507989270

>正職員命令者ちゃん >バイトリーダーランダ >新人バイトジガ ジガ!ジガ!あなたは客のつもりかもしれないけど当店に配備された新型什器なのよジガ!

202 18/05/28(月)20:59:57 No.507989335

死んだヒロインも命令者なんでしょ?

203 18/05/28(月)21:00:01 No.507989360

どういう方向にむかってるのかよくわかんなかったし展開に難はあったけど でも人間の知り合い居ないとランダ君良すぎてそのまま人間滅ぼしちゃいそうだしな難しいな

204 18/05/28(月)21:00:06 No.507989386

十五人の命令者ちゃんによる命令者ちゃん会議

205 18/05/28(月)21:00:08 No.507989404

>死んだヒロインも命令者なんでしょ? ありうるから困る

206 18/05/28(月)21:00:26 No.507989477

ジャンプでスーパー永井豪大戦するんです?

207 18/05/28(月)21:00:29 No.507989493

>ネタのブームから始まってガチ読者が増えてるのはいいことだ まっとうに伝統的な名作フラグに見える

208 18/05/28(月)21:00:34 No.507989518

命令者母(マザー)

209 18/05/28(月)21:00:35 No.507989524

>あとは白組最後の一人がどんな奴かだな 海ならポセイドン系で来るかゲッター3系か… 三人そろうと命令者ちゃんバビル二世になれるな

210 18/05/28(月)21:00:41 No.507989551

>なんのお薬飲ませようとしてたのママン 調整かな

211 18/05/28(月)21:00:48 No.507989584

なぜか母親から信頼されてる幼馴染面の片腕ちゃんは少し前に引っ越してきた転校生だぞ

212 18/05/28(月)21:01:39 No.507989861

>死んだヒロインも命令者なんでしょ? 撃たれてもほぼノーダメなリアクションだった先週の命令者ちゃん見るに ヒロインも命令者だったら腕もげたぐらいじゃピンピンしてそうだしな

213 18/05/28(月)21:01:49 No.507989911

>なぜか母親から信頼されてる幼馴染面の片腕ちゃんは少し前に引っ越してきた転校生だぞ 黒どころじゃねえな!

214 18/05/28(月)21:01:54 No.507989940

>なぜか母親から信頼されてる幼馴染面の片腕ちゃんは少し前に引っ越してきた転校生だぞ そういえばコウくんも転校してきたんだっけ

215 18/05/28(月)21:01:55 No.507989945

あのなんちゃって幼馴染めっちゃ怪しいよね ママンは完全に黒だけど

216 18/05/28(月)21:01:55 No.507989946

>あとは白組最後の一人がどんな奴かだな 既に命令者ちゃんがいるとはいえ前線で戦うポジションじゃなさげだし 怪獣になって戦う女の子が1人は欲しい

217 18/05/28(月)21:01:58 No.507989966

>45って数字がマジンガーZ45周年から来てるんじゃって聞いてお腹痛い もう豪ちゃんに単行本の帯かいてもらえばいいんじゃねえかな…

218 18/05/28(月)21:01:59 No.507989979

あたま吹っ飛んでも大丈夫と明言されちゃったし幼馴染面はまぁ生きてるよね

219 18/05/28(月)21:02:08 No.507990013

命令者ちゃんの腕になんか傷があるんだけど逆の腕なんだっけか

220 18/05/28(月)21:02:20 No.507990074

なんか至るところに特撮モノへのリスペクトをかんじる

221 18/05/28(月)21:02:30 No.507990107

>なぜか母親から信頼されてる幼馴染面の片腕ちゃんは少し前に引っ越してきた転校生だぞ 凄い…コウ君周りにまともな人間が一人としていない…

222 18/05/28(月)21:02:36 No.507990136

3人目の仲間はホワイトラビット

223 18/05/28(月)21:02:44 No.507990176

>ジガ君現状四面楚歌で可哀想 状況は四面楚歌なのに両陣営の仲間は親身だから秤にかけるのが辛いのだ…

224 18/05/28(月)21:03:02 No.507990262

>なんか至るところに特撮モノへのリスペクトをかんじる 断言するとかじゃないけどランダはアンクイメージなのかなと思う

225 18/05/28(月)21:03:31 No.507990413

>凄い…コウ君周りにまともな人間が一人としていない… わかるってばよしてくれるランダさんの優しさが痛い

226 18/05/28(月)21:03:53 No.507990523

少なくとも来週の展開も気になる良い流れだよね

227 18/05/28(月)21:03:54 No.507990532

>3人目の仲間はホワイトラビット 核爆弾を深海まで運ばないと…

228 18/05/28(月)21:03:56 No.507990546

本当2~5話辺りが勿体なさすぎる

229 18/05/28(月)21:03:59 No.507990558

母親は怪獣国に反旗を翻す反乱分子でジガを人類の守護者にすべく育てて怪獣を憎ませるためにヒロインを殺したのかも

230 18/05/28(月)21:04:01 No.507990569

>ママンは完全に黒だけど 命令者黒…

231 18/05/28(月)21:04:15 No.507990622

わりと面白くなってきた来週が気になる 掲載順的には来週で打ちきりでもおかしくないのが怖いけど

232 18/05/28(月)21:04:35 No.507990726

ランダさんも種明かしされたら周囲の人間全員祖国の仕掛け人とかだったのかな

233 18/05/28(月)21:05:05 No.507990885

紗綾さんとソッドは次出てくる時クソ監督に改造されてそうでやだ

234 18/05/28(月)21:05:09 No.507990912

>断言するとかじゃないけどランダはアンクイメージなのかなと思う 見た目アンクだけど中身はお兄さんの方っぽい人の良さ

235 18/05/28(月)21:05:22 No.507990981

>本当2~5話辺りが勿体なさすぎる ジガは俺だ!のインパクトのためとはいえきちんとジガへの憎しみ募らせたり隊内での良好な関係構築してたり丁寧だったんだけどね… なんでオメーだったんだよコウ!とかソッドいいよね

236 18/05/28(月)21:05:25 No.507990999

>母親は怪獣国に反旗を翻す反乱分子でジガを人類の守護者にすべく育てて怪獣を憎ませるためにヒロインを殺したのかも そういうのもいいよね どちらにせよ母は真っ黒

237 18/05/28(月)21:05:30 No.507991034

>母親は怪獣国に反旗を翻す反乱分子でジガを人類の守護者にすべく育てて うんうん >怪獣を憎ませるためにヒロインを殺したのかも 余計ややこしくなるフラグじゃねえか!

238 18/05/28(月)21:05:30 No.507991035

来週部隊集結するらしいけどそこでコウくん暴れてそのまま白チーム巻き込まれて離反者扱いになるんだ…

239 18/05/28(月)21:05:39 No.507991069

>少なくとも来週の展開も気になる良い流れだよね もっと早くに怪獣サイドと接触してればこんなに土俵際でハラハラせずに済んだかもしれないのに…!

240 18/05/28(月)21:05:55 No.507991156

マジンガー好き怪獣好き特撮好きなんで俺によし!

241 18/05/28(月)21:06:08 No.507991216

>来週部隊集結するらしいけどそこでコウくん暴れてそのまま白チーム巻き込まれて離反者扱いになるんだ… え っ ?

242 18/05/28(月)21:06:18 No.507991263

これ命令者ちゃんしか知らなくてストーリーいまいち把握できてないんだけど つまりメインヒロインが1話で怪獣に潰されて死んだのは主人公が殺したってこと?

243 18/05/28(月)21:06:26 No.507991292

今週の鬼関みたいに土俵際で粘り続ける!

244 18/05/28(月)21:06:30 No.507991312

こんなに掲載順ではらはらしてるのは久しぶりだよ俺

245 18/05/28(月)21:06:47 No.507991391

打ち切りでも次回作に期待してるから…

246 18/05/28(月)21:06:52 No.507991419

>つまりメインヒロインが1話で怪獣に潰されて死んだのは主人公が殺したってこと? 死んだかどうかはまだ知らんけど暴れてたのはジガ君なのではい

247 18/05/28(月)21:06:53 No.507991427

>これ命令者ちゃんしか知らなくてストーリーいまいち把握できてないんだけど >つまりメインヒロインが1話で怪獣に潰されて死んだのは主人公が殺したってこと? うn

248 18/05/28(月)21:06:56 No.507991444

>これ命令者ちゃんしか知らなくてストーリーいまいち把握できてないんだけど >つまりメインヒロインが1話で怪獣に潰されて死んだのは主人公が殺したってこと? 左様 ついでにお母さんも殺した

249 18/05/28(月)21:07:00 No.507991473

>ランダさんも種明かしされたら周囲の人間全員祖国の仕掛け人とかだったのかな 本来は天城ちゃんポジに祖国の人がいたりするのかな

250 18/05/28(月)21:07:06 No.507991499

>紗綾さんとソッドは次出てくる時クソ監督に改造されてそうでやだ 何故デスアイランドと混ざる

251 18/05/28(月)21:07:39 No.507991658

>つまりメインヒロインが1話で怪獣に潰されて死んだのは主人公が殺したってこと? そうだね その記憶はダオンが消してたけど基地でジガにされた時に思い出した この物語は怪物がどのようにして殺されるかという物語だ

252 18/05/28(月)21:07:54 No.507991732

つまりこの先ミネルバX的な子が出てくると

253 18/05/28(月)21:08:15 No.507991846

ジョジョも一巻分はようやく吸血鬼出てきた頃だからと楽観視したいがジョジョの当初の掲載順がわからん…

254 18/05/28(月)21:08:39 No.507991972

今週のランダの飛び方が完全にスクランダーだった

255 18/05/28(月)21:08:41 No.507991978

切り札の閃煌波出力がゴミなのどうにかしないと人類側本当にどうしようもない…

256 18/05/28(月)21:08:44 No.507991990

>ジョジョも一巻分はようやく吸血鬼出てきた頃だからと楽観視したいがジョジョの当初の掲載順がわからん… あまり人気なかったみたいな話は聞いたことあるけどよく分からん

↑Top