虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/28(月)19:32:57 何だか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/28(月)19:32:57 No.507967701

何だかんだキツい事言うけど結構千翼好きだよね「」

1 18/05/28(月)19:34:21 No.507967998

好きだよ けど死んで欲しい

2 18/05/28(月)19:36:04 No.507968388

正体分かってからは死んでくれって毎回思ってたけど好きだよ

3 18/05/28(月)19:37:14 No.507968643

頑張ってる千翼を応援したい

4 18/05/28(月)19:37:51 No.507968769

HP一万くらい雑な客演でもいいから幸せな姿が見たかったよ…

5 18/05/28(月)19:41:09 No.507969461

最初はキモいしなんだこいつって思ってたけど最終的に感情移入できるようになったし好きなライダーだよ けど死ねよ

6 18/05/28(月)19:41:33 No.507969551

本能の赴くまま戦って生き残ってほしかった でも千翼は絶対そんなことしないから好き

7 18/05/28(月)19:42:13 No.507969688

どうして生きようとするんですか? まるで義務みたいに

8 18/05/28(月)19:42:55 No.507969826

仁さんも大好きだよ やっと死んでくれて嬉しかった

9 18/05/28(月)19:43:58 No.507970084

オリジナル態なら正直あの二人相手でも生き延びれたしもしかすると伸せたと思うけどしない所がチヒロらしくていいよ

10 18/05/28(月)19:44:20 No.507970164

好きだよ、でも生きてちゃダメだよ死ね

11 18/05/28(月)19:44:38 No.507970225

最近やっとシーズン2見たんだけど仁さん火に油注ぐようなことばかりやってない…?

12 18/05/28(月)19:45:48 No.507970452

ARuFaに似てるなと思ってたら役者さんとARuFaの誕生日同じでダメだった

13 18/05/28(月)19:46:44 No.507970641

>最近やっとシーズン2見たんだけど仁さん火に油注ぐようなことばかりやってない…? 仁さんはわるないよ アマゾン細胞が靖子の望むことすべて可能にするのが悪い

14 18/05/28(月)19:47:31 No.507970818

>HP一万くらい雑な客演でもいいから幸せな姿が見たかったよ… アマゾンズ自体が終わりのなさそうな話だし終わり!ってなられてもなんかという気がするから 完結編より春映画で雑に扱われるアマゾンズで締めたかったかもしれないという気持ちはある すずむら声でしゃべるネオとか

15 18/05/28(月)19:47:33 No.507970821

イユの顔にケーキぶつけたり万丈に根掘り葉掘り聞いてたあたりが1番気持ち悪かった

16 18/05/28(月)19:47:40 No.507970841

ぶっちゃけ仁さんだけのせいにするってのも酷 周囲の善意やおせっかいのけっかああなっただけで

17 18/05/28(月)19:48:14 No.507970961

2期は登場人物のひとつひとつの行動はそうでもないんだけど 負のピタゴラスイッチ起こして酷いことになっていったイメージ

18 18/05/28(月)19:48:19 No.507970977

>完結編より春映画で雑に扱われるアマゾンズで締めたかったかもしれないという気持ちはある 3人共闘いいよね…

19 18/05/28(月)19:48:27 No.507971007

>ARuFaに似てるなと思ってたら役者さんとARuFaの誕生日同じでダメだった 千翼に目線入れたらサイコだよね

20 18/05/28(月)19:48:33 No.507971028

>イユの顔にケーキぶつけたり万丈に根掘り葉掘り聞いてたあたりが1番気持ち悪かった 童貞中学生みたいな感じだったな

21 18/05/28(月)19:49:40 No.507971250

中学生どころか年齢一桁だよ!

22 18/05/28(月)19:49:50 No.507971289

敵軍団にカラスアマゾンが!

23 18/05/28(月)19:50:20 No.507971395

恋心を食欲だと勘違いしちゃうのかわいいね

24 18/05/28(月)19:50:24 No.507971414

最後まで見て好きになれるキャラだからこそ余計に最後がお辛い

25 18/05/28(月)19:51:23 No.507971607

行方眩ませてた友達と久しぶりに会ったと思ったら去年死んだクラスメイトの話だけ一方的にして帰っていったのにその後二人の恋を応援しようってなれる長瀬ってもしや滅茶苦茶いいヤツなのでは?

26 18/05/28(月)19:52:02 No.507971769

>最後まで見て好きになれるキャラだからこそ余計に最後がお辛い 仁さんと悠じゃねーのかよ…って最初は思ってたのにどんどん好きになっていったからこそ…

27 18/05/28(月)19:52:47 No.507971952

>行方眩ませてた友達と久しぶりに会ったと思ったら去年死んだクラスメイトの話だけ一方的にして帰っていったのに しかも友達一人がアマゾン化して死んで一人が片足失った話のあとにこれだからな

28 18/05/28(月)19:52:55 No.507971984

長瀬たちと触れ合うことすらできないからイユが救いそのものだったってのは2話ぐらいで分かるから気持ち悪いとは思えずただただ応援してたよ

29 18/05/28(月)19:53:15 No.507972088

ちゃんとジュブナイルしてた

30 18/05/28(月)19:53:36 No.507972157

こいつ嫌いって人はあんまりいないと思う 死んでほしいって人は沢山いる

31 18/05/28(月)19:54:28 No.507972351

>行方眩ませてた友達と久しぶりに会ったと思ったら去年死んだクラスメイトの話だけ一方的にして帰っていったのにその後二人の恋を応援しようってなれる長瀬ってもしや滅茶苦茶いいヤツなのでは? 最初は千翼を利用するだけのユーチューバーだったのにな 変身した仁さん相手に近距離でショットガンぶっ飛ばす度胸とか 銃ぶっ放してる黒崎さんの胸元に飛び込んで静止させるとか長瀬すごいよ

32 18/05/28(月)19:54:32 No.507972359

長瀬も万丈も赤楚くんの圧倒的いい人オーラが出てる

33 18/05/28(月)19:55:15 No.507972501

「」の劇場版の評価微妙だけどやっぱり2期とのつながりが薄かったからなのかなって… 劇場版は1期の靖子エミュっぽくて俺は好きだけど

34 18/05/28(月)19:55:47 No.507972620

ネタにされてるけど千翼ォォ逃げろォォには泣いたよ 長瀬だけがあの二人を逃がそうとしてくれた

35 18/05/28(月)19:56:12 No.507972709

長瀬は千翼と仲良くしたかったけど食欲湧いちゃうから千翼が距離置いてたって考えるとすごく切ない

36 18/05/28(月)19:56:43 No.507972813

>イユの顔にケーキぶつけたり万丈に根掘り葉掘り聞いてたあたりが1番気持ち悪かった イユの顔にケーキぶつけたの面白かったよ よりによってそこで転ぶなよ!

37 18/05/28(月)19:56:44 No.507972819

正直そこまで好きじゃない

38 18/05/28(月)19:56:58 No.507972880

ばっちいけど死んでほしいとは思わなかったでも死んだ

39 18/05/28(月)19:57:15 No.507972949

タクや他のみんなをアマゾンにしやがって千翼許せねぇ! にならないのがいいのよな長瀬

40 18/05/28(月)19:57:47 No.507973058

>「」の劇場版の評価微妙だけどやっぱり2期とのつながりが薄かったからなのかなって… >劇場版は1期の靖子エミュっぽくて俺は好きだけど S1とS2の間の話とかS1の続きと考えると良いって意見はよく目にしたし俺もそう思う S2の続きとして見るとモヤモヤが残る

41 18/05/28(月)19:57:53 No.507973085

最後に千翼も迎えに来てほしかったな 名前すら上がらないなんて

42 18/05/28(月)19:58:13 No.507973161

配信中は「」がナチュラルにちんちん亭になったり ぞん♪語尾が流行ったりで色々ダメだった

43 18/05/28(月)19:58:18 No.507973192

>長瀬は千翼と仲良くしたかったけど食欲湧いちゃうから千翼が距離置いてたって考えるとすごく切ない 全部見終わったあと一話の喧嘩シーン見るのいいよね…

44 18/05/28(月)19:58:19 No.507973197

結婚式場辺りでそのまま逃げればいいのに4Cの隊員守るためにわざわざ突っ込んでいっちゃうのいいよね あの辺りがギリギリ人間としてのアイデンティティだったと思わなくもないけど

45 18/05/28(月)19:58:50 No.507973296

>最後に千翼も迎えに来てほしかったな >名前すら上がらないなんて だって仁さんは顔すら知らないし…

46 18/05/28(月)19:58:58 No.507973325

ケーキのシーンは耐えたけど最後の戦いの三人変身の後やさしくイユを撫でるところでめっちゃ泣いた

47 18/05/28(月)19:59:14 No.507973392

>最後に千翼も迎えに来てほしかったな >名前すら上がらないなんて アマゾンは俺の子供みたいなもんだからなって台詞はあったのにね… あの…実子は…?

48 18/05/28(月)19:59:16 No.507973410

>最後に千翼も迎えに来てほしかったな >名前すら上がらないなんて 仁さんは千翼の姿見たこと無いからわからないんだ…

49 18/05/28(月)19:59:18 No.507973418

可愛そうではあるけど好きではないな俺も なんでか考えたけどそもそもバイキンだからってのがあるかも

50 18/05/28(月)19:59:53 No.507973543

>最後に千翼も迎えに来てほしかったな だって仁さん視点じゃぼやけて顔すらよく分かんないし 千翼視点じゃ父親っつっても初対面な上殺しに来る怖いおじさんだし

51 18/05/28(月)20:00:25 No.507973694

>アマゾンは俺の子供みたいなもんだからなって台詞はあったのにね… >あの…実子は…? だからこそ他のアマゾンと必要以上の区別はつけてないと思うよ 仁さんだし

52 18/05/28(月)20:01:34 No.507973971

けど最後まで生きるよ で泣きそうになった

53 18/05/28(月)20:01:37 No.507973985

劇場版見てからだと2期の悠も即割り切って殺そうとするんじゃなくって 最終的に殺すにしても千翼やイユ相手にもうちょい可能性探そうとするくらいやってほしかったなとは

54 18/05/28(月)20:01:40 No.507973994

最後まで千翼のことを千翼という一個人として承認してくれたの七羽さんとイユパパと長瀬くらいだから…

55 18/05/28(月)20:01:40 No.507973997

あそこで千翼が一緒にお迎えに来たら都合のいい妄想してんじゃねえよ仁さんって思っちゃう

56 18/05/28(月)20:02:33 No.507974213

最期の「生きるよ」いいよね… ほぼ締めだけどあのシーンでやけくそ気味でもいい笑顔ができた千翼がすきになった

57 18/05/28(月)20:02:36 No.507974223

千翼からすれば父親って感覚薄いし千翼はイユと一緒に完結できたからあれでいいよ

58 18/05/28(月)20:02:51 No.507974276

>だって仁さん視点じゃぼやけて顔すらよく分かんないし あのときもド近眼みたいな感じでめっちゃ近づけば一応見えてたんじゃない? 七羽さんに目元がそっくりで可愛いね♥死ねよ って言ってたし…

59 18/05/28(月)20:03:05 No.507974327

長瀬だけは溶源性細胞のオリジナルとしてではなく千翼として見てくれてたから良かった

60 18/05/28(月)20:03:14 No.507974361

年齢的にも同情する部分多いとは思う だが遠くで死んで欲しい

61 18/05/28(月)20:03:22 No.507974398

>あそこで千翼が一緒にお迎えに来たら都合のいい妄想してんじゃねえよ仁さんって思っちゃう 確かに 仁さんの性格からしてそれはしないな

62 18/05/28(月)20:03:27 No.507974426

人を殺しはしたけど大体周りが追い詰めて来るのに対する反撃で千翼自身には悪意とかあんまり無かったし その辺無視して殺せ殺せ言われまくってるのがどうも腑に落ちなかった

63 18/05/28(月)20:03:34 No.507974453

>最終的に殺すにしても千翼やイユ相手にもうちょい可能性探そうとするくらいやってほしかったなとは 目の前にいなかったからな…例えば千翼が駆除班あたりと一緒に行動してたら情にほだされてたと思う

64 18/05/28(月)20:03:55 No.507974531

悠に引導渡されるにしても親父は超えて欲しかった

65 18/05/28(月)20:03:55 No.507974535

好きだからこそ死んでほしいと思う実に珍しいキャラ

66 18/05/28(月)20:03:59 No.507974561

BUZAMA晒して生きるアマゾンは許しても千翼は許さない村長 実に村長らしい

67 18/05/28(月)20:05:00 No.507974808

オリジナルを生かしておくと美月に被害が及ぶ可能性が高いからね…かわいそうだけど殺すね…

68 18/05/28(月)20:05:01 No.507974812

暴走したのも橘局長が煽りまくったからだよね… 村長みたいに周りがいい人ばっかりだったらもっと違ったんじゃ

69 18/05/28(月)20:05:13 No.507974853

>人を殺しはしたけど大体周りが追い詰めて来るのに対する反撃で千翼自身には悪意とかあんまり無かったし >その辺無視して殺せ殺せ言われまくってるのがどうも腑に落ちなかった 殺意や悪意は無いけど生きてるだけで千翼菌ばら撒いて関係ない人まで死んでしまうので…

70 18/05/28(月)20:05:16 No.507974870

>長瀬だけは溶源性細胞のオリジナルとしてではなく千翼として見てくれてたから良かった それなのに赤楚くんはひどいこと言ったよね…

71 18/05/28(月)20:05:28 No.507974931

>人を殺しはしたけど大体周りが追い詰めて来るのに対する反撃で千翼自身には悪意とかあんまり無かったし >その辺無視して殺せ殺せ言われまくってるのがどうも腑に落ちなかった そのやるせなさが2期のメインだと思う アマゾンとして生きるとは人間とはどう違うのか

72 18/05/28(月)20:05:32 No.507974945

遥と仁さんが「終わらせる」ために動いているのに対して「俺たちはまだ始まってもいない!」て返す千翼が好きで好きで辛い

73 18/05/28(月)20:05:45 No.507975001

最後に千翼の全部俺のせいだを否定してあげた仁さん 最後にちゃんと父親らしい事できたね

74 18/05/28(月)20:05:49 No.507975015

悪意はなくてもうんこしたり血流したり新陳代謝してるだけで世界に毒ばら撒くんだもん そりゃ殺せ言われる

75 18/05/28(月)20:05:51 No.507975027

イユの最期が凄く良かったよ...

76 18/05/28(月)20:05:58 No.507975049

千翼はともかくあんな殺され方したイユが無感情な兵器にされてたら楽にしてやろうとするのは慈悲以外の何物でもないのでは…

77 18/05/28(月)20:06:31 No.507975172

彼女は脈なし

78 18/05/28(月)20:06:40 No.507975204

擬人化天然痘言われてて駄目だったが納得できた

79 18/05/28(月)20:06:49 No.507975223

はぐれ者だった長瀬を社会復帰させただけでも千翼が生きた意味はあったよ

80 18/05/28(月)20:07:02 No.507975281

イユのために人殺しまでしてもう戻れなくなっていくのがいいんだよ 可愛い怪物だな♡死ねよ♡

81 18/05/28(月)20:07:05 No.507975291

生きたいのに周りがそれを許さないというアマゾン視点であの世界を見るのがS2かなと

82 18/05/28(月)20:07:09 No.507975305

イユが千翼をどう思ってたかは分からないけど笑顔で最期を迎えることができたのは救い

83 18/05/28(月)20:07:14 No.507975326

なんやかんやあってバイザーの下のお父さんそっくりな顔出てくるんでしょ?って思いながら見てた 見えたには見えたけど化け物すぎた…

84 18/05/28(月)20:07:16 No.507975332

スゥゥゥ…アマゾン! 好き

85 18/05/28(月)20:07:25 No.507975391

>暴走したのも橘局長が煽りまくったからだよね… >村長みたいに周りがいい人ばっかりだったらもっと違ったんじゃ 私の最高傑作とあんなバケモノを一緒にしないでほしいわ!!!!!1

86 18/05/28(月)20:07:35 No.507975429

>千翼はともかくあんな殺され方したイユが無感情な兵器にされてたら楽にしてやろうとするのは慈悲以外の何物でもないのでは… でも千翼はイユと生きたかったんだよ

87 18/05/28(月)20:07:46 No.507975477

子供の理屈くらいしか千翼の味方をしてくれないのがいいよね

88 18/05/28(月)20:07:52 No.507975501

お前が異形の化け物だ

89 18/05/28(月)20:08:00 No.507975530

人間の感情ちょっとだけ取り戻したイユが割と好意的だったのは救いだったと思う あれで拒否られてたら…

90 18/05/28(月)20:08:17 No.507975591

悠も言ってるけど千翼のあれは本人が制御できないからなぁ 千翼という人格には全く罪はないし好意もてるんだけど死んでもらうしかないんだ

91 18/05/28(月)20:08:19 No.507975603

彼女は脈なしって言った「」は外道すぎる

92 18/05/28(月)20:08:27 No.507975641

>>長瀬だけは溶源性細胞のオリジナルとしてではなく千翼として見てくれてたから良かった >それなのに赤楚くんはひどいこと言ったよね… あんとき多分自分もエボルト細胞の片割れだってこと知ってた気がする…

93 18/05/28(月)20:09:07 No.507975817

村長や仁さんや4Cや駆除班の目線で見たら可愛そうだけど死ねってなるけど 千翼本人や長瀬の目線で見たらどうしてただ生きていることすらいけないんですか?になるので どっちに感情移入するかの違いだよ

94 18/05/28(月)20:09:07 No.507975822

後半ひたすら追い込まれ続けるあたりが本当につらい

95 18/05/28(月)20:09:37 No.507975939

割と食人衝動ガッツリあったよね 何度もヨダレダラダラだったし

96 18/05/28(月)20:09:51 No.507976013

本編だと追い詰められた結果暴走し始めたけどどのみち食欲のコントロールが出来てないから時間の問題でしかないよね

97 18/05/28(月)20:09:52 No.507976014

完結編の死にたくても生きルルォと言われる村長は最後まで生きたかった千翼と対比になってんのかな

98 18/05/28(月)20:10:05 No.507976070

>スゥゥゥ…アマゾン! >好き 大好き とてもつらい

99 18/05/28(月)20:10:05 No.507976071

同情はしてたけど表に出さず仕事に徹してた黒崎さんが好きです

100 18/05/28(月)20:10:54 No.507976263

イユもやっと生前の自分取り戻してきたところで死ぬのが確定してるのが辛い

101 18/05/28(月)20:10:54 No.507976265

>BUZAMA晒して生きるアマゾンは許しても千翼は許さない村長 >実に村長らしい だって 人間に襲い掛からなければ害がないアマゾンと違って 生きてるだけで溶原性細胞ばら撒くって言う明確な害があるんだもん

102 18/05/28(月)20:11:00 No.507976286

最後に千翼の気持ちを理解できてしまって銃を置く黒崎隊長がマジいいシーンなんスよ…

103 18/05/28(月)20:11:04 No.507976309

村長はアマゾン特有の食人衝動がほとんど戦闘衝動に置き換わってるから千翼の桁外れな食人衝動を理解出来ないからね…

104 18/05/28(月)20:11:09 No.507976326

>割と食人衝動ガッツリあったよね >何度もヨダレダラダラだったし 本人がどれだけ生きたかったとしても本能が勝つ日は近かったかもしれない

105 18/05/28(月)20:11:45 No.507976467

クローズマグマがエボルトの災厄から守るモブの中に千翼とイユの役者さんがちらっと見えたりしてくれないかな……

106 18/05/28(月)20:11:46 No.507976470

S2配信完走後にたまに言われてたけど村長と千翼が対比して描かれてるって考察結構すき

107 18/05/28(月)20:11:47 No.507976484

生きてるだけでというか…死んでも死体から溶原アマゾン量産できるのでどうあがいても罪

108 18/05/28(月)20:11:49 No.507976489

悠は都合で変わるanswerだからな…

109 18/05/28(月)20:11:49 No.507976493

>最後に千翼の気持ちを理解できてしまって銃を置く黒崎隊長がマジいいシーンなんスよ… お前生きたいって思った事あるかァ? いいよね…

110 18/05/28(月)20:11:56 No.507976513

長瀬は千翼とイユ両方に優しいというか真摯に向き合ってたのが本当にいい奴すぎる

111 18/05/28(月)20:11:57 No.507976520

>最後に千翼の気持ちを理解できてしまって銃を置く黒崎隊長がマジいいシーンなんスよ… それはそれとして劇場版で悠追い回すね… いやパンフで意図は分かるんだけどもうちょい演出の仕方あったと思うんだ

112 18/05/28(月)20:12:13 No.507976575

>最後に千翼の気持ちを理解できてしまって銃を置く黒崎隊長がマジいいシーンなんスよ… あの黒崎さんが銃を置いた後の映画はどうなるかと思った 普通に4Cやってた

113 18/05/28(月)20:12:21 No.507976613

何年後かの映画でディケイドあたりに救ってあげて欲しい

114 18/05/28(月)20:12:22 No.507976624

EDの意味だんだん解ってく展開好き つらい

115 18/05/28(月)20:12:40 No.507976691

一応新しいレジスターはあったのに局長がヘッタクソな誘導するから…

116 18/05/28(月)20:12:49 No.507976737

食人衝動ないのに69ちゃん生食するのは(人じゃなくてアマゾンだけど)キツくないか村長…

117 18/05/28(月)20:13:10 No.507976815

>生きてるだけでというか…死んでも死体から溶原アマゾン量産できるのでどうあがいても罪 この世に生まれたことが消えない罪すぎる

118 18/05/28(月)20:13:14 No.507976832

>悠は都合で変わるanswerだからな… それより自由を護れればいいからね…

119 18/05/28(月)20:13:21 No.507976859

黒崎さんはアマゾン細胞による悲劇散々見てきたんだから そりゃ劇場版で局長がアホなことしてるの知ったらキレるよね

120 18/05/28(月)20:13:27 No.507976884

>長瀬は千翼とイユ両方に優しいというか真摯に向き合ってたのが本当にいい奴すぎる 血にまみれたプリクラ持って必死にイユに話しかけたりとか本当にいいやつで… 長瀬だけでも最後に光の道に進めて良かったよ

121 18/05/28(月)20:13:42 No.507976942

>この世に生まれたことが消えない罪すぎる 生きることが背負し罰(製造者責任)

122 18/05/28(月)20:13:46 No.507976962

局長がクソコテすぎるし言い方もうちょっと選べばレジスターくらい付けただろまだ子供だぞ

123 18/05/28(月)20:13:59 No.507977018

>S2配信完走後にたまに言われてたけど村長と千翼が対比して描かれてるって考察結構すき 考察どころか作中でもしっかりそうじゃねえかな 負傷したそこそこの傷をハンバーガー一つであっさり治す悠と 追い詰められた路地裏で廃棄ハンバーガー見つけて食べるんだけど身体が全く受け付けずに吐き散らした千翼のシーンとか意図的に対称してるだろう

124 18/05/28(月)20:14:20 No.507977100

>EDの意味だんだん解ってく展開好き >つらい フクさんのお母さん辺りから心がもう息苦しいってレベルじゃなかった…

125 18/05/28(月)20:14:22 No.507977109

局長は人の心無さ過ぎてミスするよね

126 18/05/28(月)20:14:24 No.507977122

ヒト(人間とアマゾン)の自由と平和のために戦う村長は紛れもなく仮面ライダーだよね…

127 18/05/28(月)20:14:30 No.507977143

村長も溶原性細胞持ちの可能性あるのに入水するのはちょっと

128 18/05/28(月)20:14:44 No.507977194

>食人衝動ないのに69ちゃん生食するのは(人じゃなくてアマゾンだけど)キツくないか村長… 守りたいものの意思を継いで戦いに向かうのが仮面ライダーだからね…一線越えさせるね…

129 18/05/28(月)20:14:46 No.507977197

教会での千翼と長瀬の電話が年相応のほのぼのする会話で見ててとてもつらい

130 18/05/28(月)20:14:53 No.507977229

局長あんな折られ方したのに2年で全快しててダメだった また車椅子生活だけどな!

131 18/05/28(月)20:15:08 No.507977295

局長村長園長と長が多すぎる

132 18/05/28(月)20:15:42 No.507977422

>村長も溶原性細胞持ちの可能性あるのに入水するのはちょっと あそこ2期見てたら皆突っ込みたくなったと思う 知らないならともかく悠の場合は水源調査してああなった原因良く知ってる訳だし

133 18/05/28(月)20:15:52 No.507977458

長瀬が最初の方で千翼にキレて泣きそうになるところは最初は千翼を手懐けるための演技かと思ったけど 全部見ると普通にあいつ一人で感極まってただけだわ

134 18/05/28(月)20:15:52 No.507977460

オリジナルと違って悠は最高傑作だから…

135 18/05/28(月)20:16:10 No.507977534

>殺意や悪意は無いけど生きてるだけで千翼菌ばら撒いて関係ない人まで死んでしまうので… ばら撒いたのは生き残りの実験体だろ! ユーチューバーでもなったのアロマオゾン水飲んだ奴だけだし

136 18/05/28(月)20:16:10 No.507977536

ネオのままだと本当に最後までそんなに強くなかったのがいい…

137 18/05/28(月)20:16:28 No.507977609

>局長村長園長と長が多すぎる 会長と本部長もいるぞ!

138 18/05/28(月)20:17:07 No.507977775

シーズン2の後でそれやるのか…?って行動多すぎたと思う劇場版の悠

139 18/05/28(月)20:17:25 No.507977855

劇場版で千翼のこと思い出したらまぁ…それはそれ!みたいな微妙な空気になっちゃうからな

140 18/05/28(月)20:17:27 No.507977859

冒頭で美月と水ポチャしても大丈夫だったし…ししし

141 18/05/28(月)20:17:36 No.507977896

>局長は人の心無さ過ぎてミスするよね 相手が見た目相応の年齢だと思ってるとしてももうちょっと言葉を選べば上手く操れたろうに… 実際5歳児だったけど

142 18/05/28(月)20:18:26 No.507978100

つい昨日見終わったばかりだけどつらかった 千翼もそうだけど千翼以外が誰も幸せになってないのが何よりつらい

143 18/05/28(月)20:18:38 No.507978155

>長瀬が最初の方で千翼にキレて泣きそうになるところは最初は千翼を手懐けるための演技かと思ったけど >全部見ると普通にあいつ一人で感極まってただけだわ 迫真の半泣きギレいいよね…

144 18/05/28(月)20:18:51 No.507978209

>長瀬が最初の方で千翼にキレて泣きそうになるところは最初は千翼を手懐けるための演技かと思ったけど >全部見ると普通にあいつ一人で感極まってただけだわ 長瀬は普通にバカでいい奴だから…

145 18/05/28(月)20:18:57 No.507978229

会話もできる見た目完全に人型の生き物養殖して食べようとするのはサイコすぎるよ局長…

146 18/05/28(月)20:19:02 No.507978255

AパーツBパーツになった加納さんもいるのを考えると局長駆除班並みの防御力あるんじゃないの

147 18/05/28(月)20:19:07 No.507978275

>つい昨日見終わったばかりだけどつらかった >千翼もそうだけど千翼以外が誰も幸せになってないのが何よりつらい 完結編を観に行こう 救われる人がいるぞ

148 18/05/28(月)20:19:22 No.507978321

>シーズン2の後でそれやるのか…?って行動多すぎたと思う劇場版の悠 序盤に出たアマゾン2体に何も言わず襲い掛かって止めるというより倒すために戦い始めたのはどうかと思った 溶原性だと思ったんだろうか

149 18/05/28(月)20:19:33 No.507978368

>つい昨日見終わったばかりだけどつらかった >千翼もそうだけど千翼以外が誰も幸せになってないのが何よりつらい 長瀬だけは救えたと思いたい

150 18/05/28(月)20:19:35 No.507978373

村長はS1からずっと悩み続けながら戦うのが平成ライダーっぽくて一貫してアマゾンぶっ殺す言い続けてる仁さんが昭和ライダーっぽいよね

151 18/05/28(月)20:19:47 No.507978422

>つい昨日見終わったばかりだけどつらかった >千翼もそうだけど千翼以外が誰も幸せになってないのが何よりつらい 幸せになってないけど一人だけあの負の連鎖から逃れられた長瀬がいるよ

152 18/05/28(月)20:19:53 No.507978448

>AパーツBパーツになった加納さんもいるのを考えると局長駆除班並みの防御力あるんじゃないの 駆除班は時々ノリがスーパー戦隊になるから…

153 18/05/28(月)20:20:02 No.507978480

どうやったら幸せになれるか考えると 一度死んで来世に期待するくらいしかない…

154 18/05/28(月)20:20:23 No.507978581

>千翼もそうだけど千翼以外が誰も幸せになってないのが何よりつらい 長瀬だけは前向いて歩き出せただろ!? 真面目な話あのシーンがあったからこそ千翼の人生はほんの少し救いがあったと思う

155 18/05/28(月)20:20:27 No.507978611

千翼が飲み食いしない性質だったから実害出なかったけど人間態の方の粘液でも間違えて摂取しちゃったら多分感染するよね?

156 18/05/28(月)20:20:36 No.507978664

>AパーツBパーツになった加納さんもいるのを考えると局長駆除班並みの防御力あるんじゃないの 加納さんは加納さんでパーツ分かれてもしばらく生きて会話が出来てたのがすげえよ…

157 18/05/28(月)20:20:43 No.507978693

バグスターウィルスとネビュラガスを入れてみよう

158 18/05/28(月)20:20:56 No.507978747

>どうやったら幸せになれるか考えると >一度死んでバグスターになってリプログラミングを受けるくらいしかない…

159 18/05/28(月)20:21:15 No.507978835

>千翼が飲み食いしない性質だったから実害出なかったけど人間態の方の粘液でも間違えて摂取しちゃったら多分感染するよね? 最悪オシッコとか風呂の残り湯とかも感染源になるからな

160 18/05/28(月)20:21:18 No.507978844

>真面目な話あのシーンがあったからこそ千翼の人生はほんの少し救いがあったと思う 長瀬だけはあの二人のことずっと忘れないでいてくれると思う

161 18/05/28(月)20:21:25 No.507978871

局長は即座に車椅子で2年で完全復活はサイボーグ過ぎる

162 18/05/28(月)20:21:44 No.507978964

イユも少しだけは救われたと思いたい

163 18/05/28(月)20:21:52 No.507978999

両手ついてるしオリジナル他にもいるんじゃ…と思った 他にもいたし手もいっぱいあった

164 18/05/28(月)20:21:54 No.507979007

長瀬にとってのヒーローは千翼だからな…

165 18/05/28(月)20:22:02 No.507979034

駆除班は鈍器で頭殴られても気絶するだけで済むからな… のんちゃんに至っては連続で殴打されても大丈夫だし

166 18/05/28(月)20:22:10 No.507979066

>バグスターウィルスとネビュラガスを入れてみよう ネビュラバグスターアマゾンとか何撒き散らすんだよ!

167 18/05/28(月)20:22:23 No.507979134

加納さんはあの状態で千翼のルーツが二種あることに気付いて もう一つのオリジナルの存在に気付くのは正直駆除班以上にやばい気がする

168 18/05/28(月)20:22:35 No.507979186

大体千翼を無害化する案だと一回殺す羽目になるな…

169 18/05/28(月)20:22:49 No.507979254

>イユも少しだけは救われたと思いたい パパに食われて終わるのが最後の光景じゃなくなったんだ それだけで救われたと思おう…

170 18/05/28(月)20:22:59 No.507979307

>>シーズン2の後でそれやるのか…?って行動多すぎたと思う劇場版の悠 >序盤に出たアマゾン2体に何も言わず襲い掛かって止めるというより倒すために戦い始めたのはどうかと思った >溶原性だと思ったんだろうか 悠は会話もできなくなったアマゾンは問答無用で殺すってスタンスだよ 会話できてなおかつ生きたいよーってアマゾンは都合によって助けたり殺したりする

171 18/05/28(月)20:23:16 No.507979380

>どうやったら幸せになれるか考えると >ヘルヘイムの森に連行するくらいしかない…

172 18/05/28(月)20:23:21 No.507979410

加納さんシグマ化したらめっちゃ強そう

173 18/05/28(月)20:23:34 No.507979461

長瀬が不良から足洗って真っ当な道に戻れたのは千翼にとって唯一の救いだよね 千翼を見てたからこそ真っ当に生きようって復学したんだろうし

174 18/05/28(月)20:23:53 No.507979533

イユにとっての救いが千翼で千翼にとっての救いは長瀬で一方通行気味だった関係性が最期に報われてる感じがある

175 18/05/28(月)20:24:15 No.507979647

千翼にヘルヘイムの実食わせてバグスターウイルスに感染させてネビュラガス吸わせよう

176 18/05/28(月)20:24:39 No.507979764

>加納さんはあの状態で千翼のルーツが二種あることに気付いて >もう一つのオリジナルの存在に気付くのは正直駆除班以上にやばい気がする 花京院だって死ぬ間際に時止めに気付いて伝えようとするしよくあることだって!

177 18/05/28(月)20:24:44 No.507979802

>ヘルヘイムの森に連行するくらいしかない… 何でそうインベスさん達に迷惑かけようとするの…

178 18/05/28(月)20:24:55 No.507979857

オシッコマン千翼!

179 18/05/28(月)20:24:55 No.507979858

逆に考えて千翼が人間らしいメンタルじゃなかったら人類滅んでる可能性もあったから…

180 18/05/28(月)20:25:02 No.507979896

仁さんが千翼のネオドライバーで変身 どうでしょうか?

181 18/05/28(月)20:25:04 No.507979909

「」は千翼をどうしたいの…?

182 18/05/28(月)20:25:04 No.507979912

生きたい!!!!って叫びは長瀬と黒崎さんに届いたんかな

183 18/05/28(月)20:25:08 No.507979926

千翼好きすぎてラストの方は頑張れ頑張れってちょっと泣き入ってたぞ俺

184 18/05/28(月)20:25:15 No.507979962

S2は千翼とイユと長瀬の物語だったんだなあって

185 18/05/28(月)20:25:23 No.507980004

白倉は冗談っぽく言ってたけどアマプラ配信で本当に加納外伝やらないかな

186 18/05/28(月)20:25:35 No.507980059

人間の心を持っているからこそ生まれたことが罪なんだよね

187 18/05/28(月)20:25:41 No.507980083

>千翼にヘルヘイムの実食わせてバグスターウイルスに感染させてネビュラガス吸わせよう ネオバグスマッシュインベスできた!

188 18/05/28(月)20:25:55 No.507980137

>加納さんシグマ化したらめっちゃ強そう 前原君以上になっちゃうからダメ

189 18/05/28(月)20:26:06 No.507980190

ブットバソウルだとそこそこ楽しくやれてるらしいな

190 18/05/28(月)20:26:20 No.507980255

こんなくだらない世界滅びろ!ってキレるほど世間を知ってる年齢でもないのが辛い

191 18/05/28(月)20:26:40 No.507980338

>人間の心を持っているからこそ生まれたことが罪なんだよね 人の心がない怪物ならある種の災害みたいなものだしね… その場合仁さんと悠でも勝てたかわからない

192 18/05/28(月)20:26:53 No.507980392

感染する奴がいない環境に連れて行けばなんとかなる

193 18/05/28(月)20:27:11 No.507980466

でも見たかったなぁ千翼の遺品ドライバーでニューアルファになってネオシグマと戦う仁さん

194 18/05/28(月)20:27:45 No.507980601

村長は自分もトゲトゲ生やしたりちょっと変異してることをどう思ってるのかな

195 18/05/28(月)20:28:02 No.507980675

悠は自分の信じれる答えを探しながら行動を変えていくのが一貫してる

196 18/05/28(月)20:28:05 No.507980694

人間らしさの象徴がイユだったからイユがいなかったらとっくに人間やめて大惨事になってたと思う

197 18/05/28(月)20:28:14 No.507980742

シグマは映画に出て来てもよかったよなあ 全体的に牧場の警備が杜撰すぎたし

198 18/05/28(月)20:28:17 No.507980751

オーバーロードインベスアマゾン・・・

199 18/05/28(月)20:28:22 No.507980770

>人間の心を持っているからこそ生まれたことが罪なんだよね 罪や害という概念を理解できてしまうからね…

200 18/05/28(月)20:29:14 No.507980994

>シグマは映画に出て来てもよかったよなあ >全体的に牧場の警備が杜撰すぎたし 人食いが闊歩してる村なんて怖いなあ…安全なのかい?

201 18/05/28(月)20:29:17 No.507980999

>序盤に出たアマゾン2体に何も言わず襲い掛かって止めるというより倒すために戦い始めたのはどうかと思った >溶原性だと思ったんだろうか 実験体アマゾンはアマゾン村の生き残りのマモちゃんたちだけで全員圧裂弾で吹っ飛んだからね 感染型と考えるのが普通

202 18/05/28(月)20:29:21 No.507981025

小説とかで仁さんシグマと千翼シグマ出ないかな

203 18/05/28(月)20:29:28 No.507981060

最後は俺が生きてちゃいけないのはわかるけどそれでも生きるよだからな…

204 18/05/28(月)20:29:47 No.507981143

>シグマは映画に出て来てもよかったよなあ >全体的に牧場の警備が杜撰すぎたし 身の安全は保障します!!!

205 18/05/28(月)20:29:48 No.507981144

千翼救えるのはエグゼイドかディケイドしかいないと思う

206 18/05/28(月)20:30:03 No.507981212

ラストの局長のセリフ全部文字に起こせる人いないかな

207 18/05/28(月)20:30:17 No.507981267

>人間らしさの象徴がイユだったからイユがいなかったらとっくに人間やめて大惨事になってたと思う 暴走後の我慢しなくてもいいんだ…はイユいなかったら食ってたよね お腹膨れて正気に戻って自己嫌悪

208 18/05/28(月)20:30:35 No.507981333

もやしは別にその世界の問題あんまり解決しないからなぁ

209 18/05/28(月)20:30:36 No.507981339

メダルだメダルを埋め込め!

210 18/05/28(月)20:30:36 No.507981342

>小説とかで仁さんシグマと千翼シグマ出ないかな 眠らせてあげて…

211 18/05/28(月)20:30:44 No.507981376

ベルトさんに人格移植してもらう方法も体は処分せざるを得ないからな…

212 18/05/28(月)20:30:54 No.507981428

ディケイドはどうかな… 通りすがってとりあえず目先の問題解決だけして根本解決は丸投げするから…

213 18/05/28(月)20:31:10 No.507981488

>メダルだメダルを埋め込め! 欲望開放じゃねーか!!!!

214 18/05/28(月)20:31:11 No.507981490

>もやしは別にその世界の問題あんまり解決しないからなぁ 多分最終的に千翼の意思を尊重して終わると思う

215 18/05/28(月)20:31:11 No.507981492

>暴走後の我慢しなくてもいいんだ…はイユいなかったら食ってたよね >お腹膨れて正気に戻って自己嫌悪 イユと長瀬がキーパーソンすぎる…

216 18/05/28(月)20:31:13 No.507981500

>千翼救えるのはエグゼイドかディケイドしかいないと思う エボルトを忘れて貰っちゃ困るなぁ

217 18/05/28(月)20:31:45 No.507981642

アマゾン!ライダーシステム!エボリューション!

218 18/05/28(月)20:31:46 No.507981645

>>人間らしさの象徴がイユだったからイユがいなかったらとっくに人間やめて大惨事になってたと思う >暴走後の我慢しなくてもいいんだ…はイユいなかったら食ってたよね >お腹膨れて正気に戻って自己嫌悪 イユが止めてくれたから「お前となら人間らしく居られる」って台詞が効いてくるのよね 命令に従っただけとはいえ千翼は嬉しかったろうな

219 18/05/28(月)20:31:49 No.507981660

>>もやしは別にその世界の問題あんまり解決しないからなぁ >多分最終的に千翼の意思を尊重して終わると思う せいぜい最後に恋人と家族と一緒の写真を撮るくらいだよな

↑Top