虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/28(月)19:04:35 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/28(月)19:04:35 No.507961849

ちょっと泣いちゃったシーン貼る

1 18/05/28(月)19:11:10 No.507963153

ハイテンションユノ

2 18/05/28(月)19:11:35 No.507963242

こういう王道展開ほんとうまいよね

3 18/05/28(月)19:14:33 No.507963869

分かりやすく激高してるの珍しい いつもは表情筋硬いのに

4 18/05/28(月)19:14:47 No.507963922

敵も味方も戦略はガチだけど王道だからな…

5 18/05/28(月)19:15:54 No.507964158

エルフ追ってるしこのまま最終決戦いきそうな勢いだな

6 18/05/28(月)19:16:17 No.507964233

これはシスターも惚れますね

7 18/05/28(月)19:16:27 No.507964268

よく闘ったもいいしオマエは王族だもいい・・ 今回いい所しかねえ

8 18/05/28(月)19:16:36 No.507964303

さすがに故郷がやられてるとキャラ作りも何も無いよな

9 18/05/28(月)19:16:42 No.507964333

クール系のユノが激昂するのいいよね

10 18/05/28(月)19:17:01 No.507964382

後ろの男の子勃起してると思う

11 18/05/28(月)19:17:07 No.507964403

この前の見開きのシーンめちゃくちゃかっこいい…

12 18/05/28(月)19:17:17 No.507964439

>よく闘ったもいいしオマエは王族だもいい・・ >今回いい所しかねえ あのあとノエルがプルプルしてるのがいいよね…

13 18/05/28(月)19:17:43 No.507964527

>この前の見開きのシーンめちゃくちゃかっこいい… あそこのアスタさん本当かっこよかった

14 18/05/28(月)19:20:24 No.507965006

お兄様いいよね…

15 18/05/28(月)19:21:01 No.507965139

シスターかわいい

16 18/05/28(月)19:21:27 No.507965249

そんなとこ寄ってる暇無いから二人で行ってこい ただし戦力なのでちゃんと帰ってこい

17 18/05/28(月)19:21:50 No.507965337

懸命に生きているのよ…こんな最期を迎えていいはずないじゃない…! シスター良いよね…

18 18/05/28(月)19:22:16 No.507965440

というかシスター貴族だったんだ

19 18/05/28(月)19:22:50 No.507965553

>懸命に生きているのよ…こんな最期を迎えていいはずないじゃない…! >シスター良いよね… 故郷はずっとちょいちょい描写してたから子供の頃の二人がフラッシュバックするシーンで泣きそうになりましたよ私は

20 18/05/28(月)19:24:00 No.507965795

つまりお前ら二人ならまず問題なかろうと いいねえ

21 18/05/28(月)19:24:41 No.507965967

アオリも邪魔をしないな…

22 18/05/28(月)19:24:53 No.507966016

思えばシスターは恵外界にいる割に気軽に水パンチ繰り出してたし才能ある人だったのか

23 18/05/28(月)19:25:41 No.507966180

貴族・・?って思う程度には魔法の才能あるんだね

24 18/05/28(月)19:26:28 No.507966324

ブチギレユノは珍しいけどそりゃまあキレるわな…

25 18/05/28(月)19:26:56 No.507966425

>ブチギレユノは珍しいけどそりゃまあキレるわな… 教会の皆はユノにとっても家族だからね

26 18/05/28(月)19:27:07 No.507966477

よく見たら太ももかなり露出してる

27 18/05/28(月)19:27:15 No.507966504

シスターは才能あるけどエルフになってないって事はそういう事なんだろう

28 18/05/28(月)19:28:02 No.507966661

王族…

29 18/05/28(月)19:28:08 No.507966684

仲良し家族を攻撃されたら誰だって激おこだよね 神父さんもめっちゃ頑張ったんだろうな

30 18/05/28(月)19:28:55 No.507966846

読者の求めてるものをちょっと多めに出してくれる良い漫画

31 18/05/28(月)19:29:05 No.507966879

任支 せ払 ろい !!は

32 18/05/28(月)19:29:34 No.507966986

>教会の皆はユノにとっても家族だからね 給料全額送るくらいには大切だもんね…

33 18/05/28(月)19:29:49 No.507967037

先週くらいまでまだユノは本当に平気なのかな?と思ってたけど もう杞憂らしい

34 18/05/28(月)19:30:22 No.507967143

全額送ってんの!?

35 18/05/28(月)19:30:30 No.507967182

>>教会の皆はユノにとっても家族だからね >給料全額送るくらいには大切だもんね… 全額送ってどう生活してんだ…

36 18/05/28(月)19:31:13 No.507967342

>読者の求めてるものをちょっと多めに出してくれる良い漫画 間違いなくフエ兄は片腕炎で復活してくると確信してる

37 18/05/28(月)19:31:15 No.507967348

エルフになった妹はどこいったんだろ

38 18/05/28(月)19:32:27 No.507967573

隣にはアスタがいるし後ろには家族がいるし前には傷つけようと奴がいるし 早く来いよって王族に頼りにされたしこういう顔にもなるよな…

39 18/05/28(月)19:32:31 No.507967605

ユノめっちゃ怒ってる…いい…

40 18/05/28(月)19:32:49 No.507967669

>全額送ってどう生活してんだ… 眼鏡パイセンが色々便宜をはかってくれたりしてる

41 18/05/28(月)19:33:22 No.507967795

ゾラ含め誰も来てない辺り信頼感がうかがえてこれは・・魔法騎士団

42 18/05/28(月)19:34:00 No.507967919

>エルフになった妹はどこいったんだろ あの子王都だよ

43 18/05/28(月)19:34:07 No.507967937

>>全額送ってどう生活してんだ… >眼鏡パイセンが色々便宜をはかってくれたりしてる お前どうせまた給料全額送っただろ!って面倒見てくれるからなあの眼鏡

44 18/05/28(月)19:34:11 No.507967952

アスタさんとユノがタッグ組むのって今回が初めてだっけ

45 18/05/28(月)19:34:18 No.507967986

毎回大ゴマキメてくるから好き

46 18/05/28(月)19:34:43 No.507968090

>全額送ってどう生活してんだ… 最低限の生活に必要なものは団から支給されるんじゃね

47 18/05/28(月)19:34:58 No.507968148

先週くらいまではシスターがエルフになって虐殺してたらどうしようかと思ってたが どうやらそういう暗鬱な流れはジガがやってくれるからこっちは王道でいいんだと納得した

48 18/05/28(月)19:35:29 No.507968248

ブラクロはこうじゃなきゃな

49 18/05/28(月)19:35:31 No.507968255

アスタがアネゴと共闘してアネゴ超えを認められる展開もちゃんとやってくれると思ってますよ俺は

50 18/05/28(月)19:36:04 No.507968390

畜生まじいいシーンなのにパンツ落ちそうになってるシスターが印象に残るから

51 18/05/28(月)19:36:22 No.507968457

変な前髪団長からしたらアネゴが重症負う程の強敵相手に気絶したとはいえ五体満足で帰還したからな そりゃ信頼もする

52 18/05/28(月)19:37:14 No.507968641

>畜生まじいいシーンなのにパンツ落ちそうになってるシスターが印象に残るから たれパンツじゃなくて引きつれたスカートでしょ むしろパンツよりエロい…

53 18/05/28(月)19:37:41 No.507968734

ユノはマジで魔法帝目指して一直線だから プライベートで金使わないだろうしな

54 18/05/28(月)19:37:51 No.507968770

>アスタさんとユノがタッグ組むのって今回が初めてだっけ 軽くは序盤のダンジョン編でやった 本格的には今回のエピソードからだよね

55 18/05/28(月)19:38:39 No.507968927

水銀兄ちゃんもいいキャラになったね

56 18/05/28(月)19:39:44 No.507969158

変な前髪団長もなんだかんだでノエルが頑張ってきたの見てるからね

57 18/05/28(月)19:40:24 No.507969309

実力を認められてってのはいいシーンだよね

58 18/05/28(月)19:41:06 No.507969456

ロイヤルなんちゃらのローブ外すね…

59 18/05/28(月)19:41:14 No.507969481

ただ前髪死にそうな雰囲気もあって怖い ピンチにフエゴレオンが駆けつけて来るって信じてる

60 18/05/28(月)19:41:38 No.507969573

ノゼル兄様は差別主義ではあるけど 貴族としての意識高い人だからな 国家のために尽力するやつは認める

61 18/05/28(月)19:42:07 No.507969665

何でだろ シスターが金髪巨乳眼鏡だと思い込んでた 久しぶりだから記憶から消え去ってたのかな…

62 18/05/28(月)19:42:48 No.507969802

>ピンチにフエゴレオンが駆けつけて来るって信じてる ボワァ(背後からそっと浮かび上がるフエ兄)

63 18/05/28(月)19:43:09 No.507969883

王道展開が何故王道かを証明するようなマジで良いシーンなんすよ

64 18/05/28(月)19:43:59 No.507970091

あの世からフエ兄が力を貸してくれるんだ…

65 18/05/28(月)19:44:04 No.507970111

新しい剣の御披露目回かな

66 18/05/28(月)19:44:13 No.507970140

こういう故郷の危機に帰還する展開ベタだけど本当好きだわ

67 18/05/28(月)19:44:18 No.507970155

変な前髪団長以外の兄貴達エルフ化してたらどうしよう なんかトーナメントの時のアレ見るにフィンラル弟みたいになりそうなんだよね

68 18/05/28(月)19:44:25 No.507970187

亡くなった神父様のためにも頑張らないとな…

69 18/05/28(月)19:44:48 No.507970256

まさか主人公が一途に思いを寄せるメインヒロインが再登場するとは…

70 18/05/28(月)19:45:06 No.507970308

>亡くなった神父様のためにも頑張らないとな… 本当に死んでる…

71 18/05/28(月)19:45:13 No.507970331

もしかしてシスターってマジでヒロインありえる...?

72 18/05/28(月)19:45:14 No.507970336

ユノの感情があらわになってるのがすごいジーンとくる

73 18/05/28(月)19:45:41 No.507970426

流れで手に入った剣は特殊能力あるのかな…

74 18/05/28(月)19:46:09 No.507970525

安心して読める漫画好き

75 18/05/28(月)19:46:09 No.507970526

植物マンは新剣の試し切りになるのか

76 18/05/28(月)19:47:20 No.507970766

>たれパンツじゃなくて引きつれたスカートでしょ >むしろパンツよりエロい… シスターはパンツなんて履かないからな

77 18/05/28(月)19:47:26 No.507970789

新剣はアスタさんに使いやすい能力を備えているだろうか

78 18/05/28(月)19:47:30 No.507970809

剣がどうパワーアップしてるか楽しみだな…

79 18/05/28(月)19:47:35 No.507970826

回復魔道具便利だな…ほんとに安物だったらすごいよこれ…

80 18/05/28(月)19:47:37 No.507970832

なんでお前がそんな魔法なのかだと? シスターと触手プレイするためだろうに!!

81 18/05/28(月)19:47:37 No.507970833

そいえば手持ちの剣取り替えっこになったんだっけアスタさん

82 18/05/28(月)19:47:47 No.507970876

しまった読み忘れた…コンビニあるかな…

83 18/05/28(月)19:48:23 No.507970992

舞い降りた剣好きだよ

84 18/05/28(月)19:48:31 No.507971017

毒草の人大丈夫? 戦闘シーンも無く次回の冒頭でヤムチャみたいな倒れ方してない? アスタさんの第3の剣のお披露目くらいできる?

85 18/05/28(月)19:48:38 No.507971046

ここまで来て考えがよくわからないリヒト君

86 18/05/28(月)19:48:43 No.507971072

シスターは恵外界には似つかわしくない貴族並の魔力を持ってることが判明したから なんかまだ設定掘り下げありそうだな

87 18/05/28(月)19:48:49 No.507971094

>そいえば手持ちの剣取り替えっこになったんだっけアスタさん パクられたのは一本目だっけ? 二本目だっけ?

88 18/05/28(月)19:49:14 No.507971173

二本目の宿魔のほうだね

89 18/05/28(月)19:49:31 No.507971226

真リヒト様からパクった剣はどんな能力だったらアスタさん向きだろうか 防御系?

90 18/05/28(月)19:49:44 No.507971264

>パクられたのは一本目だっけ? >二本目だっけ? 2本目の魔力吸収剣 アスタさんは思ってたよりあんまり活用しなかった

91 18/05/28(月)19:49:46 No.507971272

貴族のお嬢様がシスターにってのも割とお約束だよね

92 18/05/28(月)19:49:50 No.507971287

2本目の宿魔が取られた 3本目はリヒト様も能力使ってないから何かわからん

93 18/05/28(月)19:50:33 No.507971452

リヒト様に持ってかれたのは宿魔の剣、ぶっちゃけアスタさんあんま使ってなかった んでリヒト様が出した別の剣を掴んだ後に吹っ飛ばされた

94 18/05/28(月)19:50:38 No.507971469

シスターってクローバー王国出身だっけ

95 18/05/28(月)19:50:51 No.507971509

たぶん真リヒト様は意図的に渡してるからなんか意味があるんだろう

96 18/05/28(月)19:51:42 No.507971693

あれワザと交換したでしょ怪しすぎだし

97 18/05/28(月)19:51:44 No.507971703

カズレーザー浄化したくらいか

98 18/05/28(月)19:52:04 No.507971781

魂とか禁術特攻の剣だったりするのかな

99 18/05/28(月)19:52:24 No.507971865

真リヒト様はよくわからんね…掌返す準備だけはしてるけど

100 18/05/28(月)19:52:49 No.507971959

>アスタさんは思ってたよりあんまり活用しなかった あんま使ってない剣とられて逆に新しい剣1本貰ったからパワーアップの可能性すらあるよねアスタさん

101 18/05/28(月)19:52:52 No.507971968

>あれワザと交換したでしょ怪しすぎだし まぁ本気なら三本保持するのはわけないだろうしな

102 18/05/28(月)19:53:31 No.507972142

比較的軽くて取り回しいいだけだったからね宿魔さん

103 18/05/28(月)19:54:07 No.507972274

宿魔はアスタさん個人だとはやぶさの剣にしかならないしな 味方や敵の魔法乗っけて月牙天衝出来るけど

104 18/05/28(月)19:54:19 No.507972317

真リヒト様はまあエルフ側ではあるけど思想的には今のエルフ達とは相容れなそうだし

105 18/05/28(月)19:54:22 No.507972329

偽リヒトはカスだけど真リヒト様はまともな方だと思う

106 18/05/28(月)19:54:41 No.507972394

今のアスタさん乗っけて打ち出すより打ち返した方が楽っぽいしな

107 18/05/28(月)19:54:49 No.507972411

魔法吸収って最初にノエルの吸った時以外使ってない?

108 18/05/28(月)19:54:55 No.507972436

草の造形が魔界のオジギソウ過ぎる…

109 18/05/28(月)19:55:08 No.507972479

真リヒト様がある種の人間側の味方してくれる前提なら 三本目は魔法そのものではなく魔法による結果の解除や逆転辺りかなあ

110 18/05/28(月)19:55:30 No.507972554

真リヒト様そもそも人間と融和側だったし エルフ虐殺の真相なんか気づいてそう

111 18/05/28(月)19:55:56 No.507972659

>回復魔道具便利だな…ほんとに安物だったらすごいよこれ… 最低でも(王族感覚で)安物だろうし…

112 18/05/28(月)19:56:33 No.507972779

>真リヒト様からパクった剣はどんな能力だったらアスタさん向きだろうか 遠距離攻撃(特に物理)に弱い 自分より身体能力の高い相手に弱い 諦めが悪い のどれかが補えるものかな

113 18/05/28(月)19:56:37 No.507972791

宿魔の剣は実績帝の魔力少し吸ったけど伏線として活かされるんだろうか

114 18/05/28(月)19:57:12 No.507972934

ゴミになったあとの回復道具がすごい値段で売れたとかそんなオマケやるかもしれない

115 18/05/28(月)19:58:12 No.507973158

>ゴミになったあとの回復道具がすごい値段で売れたとかそんなオマケやるかもしれない なんか再利用はありそうだね

116 18/05/28(月)19:59:14 No.507973391

偽リヒトはどこ行ったんだっけ?

117 18/05/28(月)19:59:50 No.507973533

毒草の人って初出?

118 18/05/28(月)20:01:42 No.507974010

>偽リヒトはどこ行ったんだっけ? 共存してるのが一番あり得るんだろうけど 真リヒトに押し出されたか代わりに逆に石碑に吸い込まれたかとかもありそう

↑Top