18/05/28(月)18:26:10 軽く一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/28(月)18:26:10 No.507954393
軽く一時間だけやるつもりだった…
1 18/05/28(月)18:28:20 No.507954806
日が暮れていた…
2 18/05/28(月)18:28:32 No.507954844
寝る前になんとなくやっちゃう
3 18/05/28(月)18:28:34 No.507954850
早く4倍速実装してくだち…
4 18/05/28(月)18:29:45 No.507955092
どこでやめたらいいんだこれは
5 18/05/28(月)18:30:12 No.507955173
どの魔王様がお強いの? なんだかんだリリス様強いんじゃないか説を推しておく
6 18/05/28(月)18:31:50 No.507955498
氷矢って何個設置すればいいの? リリスがレベル7になったのに未だの最初の100日が突破できなくて辛い
7 18/05/28(月)18:32:14 No.507955588
どの魔王もそれぞれやり方次第で強くなるっぽいから見た目で選んで良いと思う
8 18/05/28(月)18:32:43 No.507955680
>どの魔王様がお強いの? >なんだかんだリリス様強いんじゃないか説を推しておく 使い方次第とか出るやつの偏りとかあるから実は全員強いのかもしれない
9 18/05/28(月)18:33:24 No.507955816
一番話題にならないのは種の魔王様だと思う
10 18/05/28(月)18:33:29 No.507955837
最終的に全員で踏破することになるだろう
11 18/05/28(月)18:33:39 No.507955867
これモンスター編成って任意のタイミングで変えることって無理?
12 18/05/28(月)18:33:50 No.507955909
パワー系魔王の中にはあえて魔王の部屋に入れて一網打尽というプレイスタイルもあるとか
13 18/05/28(月)18:34:20 No.507956017
エリザベスが一番伸びしろ無い気はする
14 18/05/28(月)18:34:21 No.507956020
また角笛完成までリーチの状態でゴミになった…つらい…
15 18/05/28(月)18:35:31 No.507956206
魔王開放で課金するか合成モンスター解禁で課金するか 迷う あんまり金で解禁させまくると早く飽きそうだし…
16 18/05/28(月)18:35:31 No.507956207
>エリザベスが一番伸びしろ無い気はする 魔王様は若干弱いけどレアでやすいという効果が見直されて 初心者が使いガチャ色々開放されて上級者になると戻ってくるキャラになりつつある
17 18/05/28(月)18:36:14 No.507956343
一回アプリ落ちて最初からやり直しか…と思ったら 続きから遊べてありがたい…
18 18/05/28(月)18:36:29 No.507956390
>あんまり金で解禁させまくると早く飽きそうだし… フル課金したからだいぶ飽きてきた やるなら魔王様解禁か継承数くらいでいいと思う
19 18/05/28(月)18:36:41 No.507956428
>魔王開放で課金するか合成モンスター解禁で課金するか >迷う >あんまり金で解禁させまくると早く飽きそうだし… 無課金だけど魔王レベル4で並んだあたりであと一人なんじゃgff…
20 18/05/28(月)18:37:15 No.507956523
ザベッさんは殴られても死なないのがつよい
21 18/05/28(月)18:37:26 No.507956571
エリザベスは強化機能解放してからが勝負 強いモンスターが出やすいみたいだから継承用育成にも使えそう
22 18/05/28(月)18:37:58 No.507956662
もう少し魔石が沢山手に入ると嬉しいが… ある程度強くなったらまとめて実績を解禁していけるのかな
23 18/05/28(月)18:39:34 No.507956951
エリザベスで強いモンスターが出やすいって何で? 隠し効果みたいなのがあるの?
24 18/05/28(月)18:39:35 No.507956953
モンスター継承は早めに解禁していい気がする 持ち帰れる子が増えるとスキル育成で尚更ハマってむしろ危険だこれ
25 18/05/28(月)18:39:42 No.507956974
これ以上進まね!ってなったら禁忌に手を染めるといい
26 18/05/28(月)18:40:19 No.507957074
ダーニャでやっと100日突破できたから次の子にいこ
27 18/05/28(月)18:40:51 No.507957180
>夜が明けていた…
28 18/05/28(月)18:41:12 No.507957253
>エリザベスで強いモンスターが出やすいって何で? >隠し効果みたいなのがあるの? かくし効果っていうか魔王様によって出やすいの出づらいのある 自分とシナジーあるのがだいたい出やすく設定されてるっぽ リリスだと女の子モンスター出やすいとかね 火の魔王様だと火系出やすくて氷でづらいとか 水の魔王様だと逆に火系でづらくて氷でやすいとか あと専用の遺物とかもそれぞれ結構あるし
29 18/05/28(月)18:41:18 No.507957280
魔王のスキルってしょうもないの足しちゃったらもうどうにもならない??
30 18/05/28(月)18:41:52 No.507957378
難易度10で340日おわっちゃった…
31 18/05/28(月)18:42:19 No.507957463
>一番話題にならないのは種の魔王様だと思う 340日までなら割とすんなり行けるし強いぞ 120日ボスの混乱を回復でゴリ押しできるのが楽だ
32 18/05/28(月)18:42:29 No.507957506
>魔王のスキルってしょうもないの足しちゃったらもうどうにもならない?? だから死んでやりなおす
33 18/05/28(月)18:42:40 No.507957543
ターニャでやっても焼却全然出ないんですけおお!?
34 18/05/28(月)18:43:12 No.507957642
>ターニャでやっても焼却全然出ないんですけおお!? 10マナのやつだよね なんか不発するよね
35 18/05/28(月)18:43:41 No.507957749
>かくし効果っていうか魔王様によって出やすいの出づらいのある >自分とシナジーあるのがだいたい出やすく設定されてるっぽ マジか…全然実感できねえ
36 18/05/28(月)18:44:08 No.507957832
>>ターニャでやっても焼却全然出ないんですけおお!? >10マナのやつだよね >なんか不発するよね 罠のことじゃねえかな…
37 18/05/28(月)18:44:34 No.507957910
産廃みたいなひどい性能はいないので もう見た目で魔王は決めて良いと思ってる 狙って解禁できるかどうかは別だが…
38 18/05/28(月)18:45:18 No.507958053
>10マナのやつだよね >なんか不発するよね いや火傷付与の罠の話
39 18/05/28(月)18:45:38 No.507958113
>マジか…全然実感できねえ 他の魔王様やってからエリザベスやると高レア魔物のでやすさは実感できるレベルだと思うよ 初手ランダムで貰えるので4とか5とか1~3匹混ざってることもある
40 18/05/28(月)18:45:39 No.507958115
フロリアで昼過ぎぐらいから始めてたった今340生存で終わった 230日越えたあたりからまともな遺物も出なくなって回復ポットばかりになった イベントを積極的に踏んでレベル上げとかやるのがよさそう 340はもう何が何だか分からずどんどん勇者に溶かされて終わった
41 18/05/28(月)18:47:46 No.507958506
高レア云々は自分の勘で適当言ってない?
42 18/05/28(月)18:47:47 No.507958512
話題になってるから今買ったんだけどどういうゲームなんだこれ
43 18/05/28(月)18:48:09 No.507958595
羽生マのせいで俺の古戦場がゴミになった
44 18/05/28(月)18:48:46 No.507958711
>高レア云々は自分の勘で適当言ってない? 複数報告あることだよ
45 18/05/28(月)18:48:48 No.507958720
>話題になってるから今買ったんだけどどういうゲームなんだこれ ちょっとやってみれば大体わかる ちょっとで終わる保証はない
46 18/05/28(月)18:49:12 No.507958794
>>マジか…全然実感できねえ >他の魔王様やってからエリザベスやると高レア魔物のでやすさは実感できるレベルだと思うよ >初手ランダムで貰えるので4とか5とか1~3匹混ざってることもある いやごめんエリザベス云々の前にそもそも魔王何体か使ってるけど経験上では差が実感できないんだ 解析やら作者の発言やらがあるならすまない
47 18/05/28(月)18:49:27 No.507958848
武器ガード地味にクソ強くない?
48 18/05/28(月)18:49:39 No.507958888
まあ最終的には卵から出るモンスターのレア度なんてどうでもいいけど…
49 18/05/28(月)18:50:06 No.507958987
初めて200F越えれた エマちゃんつおい
50 18/05/28(月)18:50:11 No.507959000
最初に一人LV10にしたら他の低レベル魔王様使うのがちょっとだるくてずっと一人だけ使ってる… 経験値ボーナス買っちゃうしかないか!
51 18/05/28(月)18:50:23 No.507959040
優先して育てるへあがわからない 効果が強いのは強いけど育てづらいし…
52 18/05/28(月)18:51:03 No.507959172
>経験値ボーナス買っちゃうしかないか! あれたぶんダンジョンにいるときの魔王様のレベルがあがりやすくなるだけじゃないかな…
53 18/05/28(月)18:51:30 No.507959255
>最初に一人LV10にしたら他の低レベル魔王様使うのがちょっとだるくてずっと一人だけ使ってる… >経験値ボーナス買っちゃうしかないか! 高難易度で100日ぐらいやると一気に7lvまでいくよ 確か3~4回で10lvいく
54 18/05/28(月)18:51:34 No.507959272
>まあ最終的には卵から出るモンスターのレア度なんてどうでもいいけど… 階数進むと強いの出やすくなるからあんま差とか気にならないわ 100階未満とかはそこ気にする必要も無いことが殆どだし
55 18/05/28(月)18:51:38 No.507959281
高難易度行けるなら100日でもめっちゃ経験値もらえるよ
56 18/05/28(月)18:51:51 No.507959327
経験値ボーナスだったらまだ遺物買った方がよくない?
57 18/05/28(月)18:52:00 No.507959350
今日はそろそろ終わっとくか…と思った瞬間に新しい魔王が解禁されてついついもう1プレイしちゃうのいいよね
58 18/05/28(月)18:52:12 No.507959386
>>経験値ボーナス買っちゃうしかないか! >あれたぶんダンジョンにいるときの魔王様のレベルがあがりやすくなるだけじゃないかな… マジか それは別にいらねえ…
59 18/05/28(月)18:52:39 No.507959464
100日だったら角笛継承して入り口置いとくだけで大体終わるから楽でいいよね
60 18/05/28(月)18:52:59 No.507959533
>300日だったら角笛継承して入り口置いとくだけで大体終わるから楽でいいよね
61 18/05/28(月)18:53:18 No.507959588
時間がゴミになるけど無課金プレイが一番楽しいんだろうなって
62 18/05/28(月)18:53:46 No.507959674
これ死んだら出かけようと思ってたらこんな時間になってた 死んでもすぐニューゲームしてるのが悪いのはわかるんだが止まらなかった
63 18/05/28(月)18:54:00 No.507959727
ガチャ回すのが楽しいから課金したらただの難易度調整下手なクソゲーになっちまう…
64 18/05/28(月)18:55:35 No.507960056
課金はどれがいいのかな
65 18/05/28(月)18:56:11 No.507960177
ラバーゴーレムめっちゃ強くない? 何でラーヴァじゃなくてラバーなのか気になるけど
66 18/05/28(月)18:56:18 No.507960201
120負け続けてたからやけ食いで全員狂奔の仮面取ったら 死ぬ前に相手殴り倒せた!次の山場はどこだろ
67 18/05/28(月)18:56:51 No.507960297
部屋継承したいけど全然ガチャで手に入らねえ!
68 18/05/28(月)18:57:32 No.507960429
>ラバーゴーレムめっちゃ強くない? 何でラーヴァじゃなくてラバーなのか気になるけど 韓国ゲーだし誤訳が多いだけだと思う リッチの司令術とか死霊術だよね…たぶん
69 18/05/28(月)18:57:40 No.507960453
>次の山場はどこだろ 個人的には220だけど魔王様によって違いそうだ
70 18/05/28(月)18:57:52 No.507960484
>120負け続けてたからやけ食いで全員狂奔の仮面取ったら >死ぬ前に相手殴り倒せた!次の山場はどこだろ 220日かな
71 18/05/28(月)18:58:27 No.507960607
この妙な役がいいという意見もあります
72 18/05/28(月)18:58:40 No.507960647
ちょっと精鋭と戦ったらゴミにされたんですけおお!
73 18/05/28(月)18:58:50 No.507960680
初めて220日到達した時はあまりの衝撃に笑ってしまったよ
74 18/05/28(月)18:59:14 No.507960764
モンスターが死んだ時モンスターのhpの10%分を全モンスターに与えます
75 18/05/28(月)18:59:38 No.507960841
まあ頑張てくれよ
76 18/05/28(月)18:59:51 No.507960892
回復なのかダメージなのかメリットなのかデメリットなのか
77 18/05/28(月)19:02:15 No.507961339
合成メニューの強化は固有スキルを覗いた一番下のスキルを継承するであってる?
78 18/05/28(月)19:03:18 No.507961567
>合成メニューの強化は固有スキルを覗いた一番下のスキルを継承するであってる? 多分ランダム 別の日に合成したら別の引き継ぐよ
79 18/05/28(月)19:03:37 No.507961636
一番下とは限らない 3つスキル持ってても真ん中引き継ぐこともある
80 18/05/28(月)19:03:38 No.507961644
基本的には二番目優先っぽいけどよくわからん…
81 18/05/28(月)19:05:16 No.507961974
なるほどありがとう まあモンスター継承まだないけどな
82 18/05/28(月)19:05:30 No.507962035
1番上は種族固有なので引き継がないのは間違いない 融合モンスターが同じ汎用スキル2個持ちで生まれたけどバグなのか仕様なのか分からん
83 18/05/28(月)19:05:50 No.507962105
ぐえー120Fで角笛ゴミにされた…魔物だけじゃ厳しいのかな
84 18/05/28(月)19:06:24 No.507962214
>リッチの司令術とか死霊術だよね…たぶん 多分これは司令術であってる 激怒20増やすのが司令官だし
85 18/05/28(月)19:06:25 No.507962217
汎用スキル1個だけ持ってる子は引き継がせやすくていいね
86 18/05/28(月)19:07:40 No.507962443
>ぐえー120Fで角笛ゴミにされた…魔物だけじゃ厳しいのかな 魔物中心は混乱対策のために不思議な存在見つけたら優先的に主力に引き継がせていくんだぞ
87 18/05/28(月)19:07:54 No.507962505
>融合モンスターが同じ汎用スキル2個持ちで生まれたけどバグなのか仕様なのか分からん それは多分仕様かなと 強化合成でも被せられるし
88 18/05/28(月)19:08:22 No.507962588
>魔物中心は混乱対策のために不思議な存在見つけたら優先的に主力に引き継がせていくんだぞ スキル継承とかできるんだ…覚えとくね
89 18/05/28(月)19:08:39 No.507962656
星占いでもスキル被せられるよね 効果まで重複してかかってんのかはよくわからんが
90 18/05/28(月)19:08:50 No.507962696
気絶系のスキルで固めるとずっと俺のターンできるから強いよ 魔王様の護衛に一人は欲しい
91 18/05/28(月)19:08:59 No.507962725
やけに画面がサッパリしてんなと思ったら120Fというのはよくある
92 18/05/28(月)19:09:02 No.507962739
入口角笛部屋にはどんなモンスター置けばいいのかな
93 18/05/28(月)19:09:50 No.507962887
角笛使って見たけど初めて120Dでゴミにされた 色々と考え直さないとダメだな
94 18/05/28(月)19:10:26 No.507963021
神壇が入口に出たから継承罠を置く画面で降参したら継承罠がゴミになったことを報告します
95 18/05/28(月)19:10:33 No.507963048
フェニ娘とか死亡トリガーのモンスターのが入り口蓋する向きじゃないかな
96 18/05/28(月)19:11:31 No.507963228
>角笛使って見たけど初めて120Dでゴミにされた >色々と考え直さないとダメだな モンスター中心で抜けるなら休憩所を雑に3つぐらい置くとか加速部屋に不思議なフェアリー置いて全体にシールドばら蒔くとかおすすめ
97 18/05/28(月)19:11:31 No.507963229
キングスライムとフェニ娘は偉いよ…
98 18/05/28(月)19:11:35 No.507963241
入り口串ってどうなんです
99 18/05/28(月)19:12:18 No.507963398
>入り口串ってどうなんです 弱くはないけど確実に踏むところはデバフかバフばらまいたほうがいい 串は雑に3列目くらいにおいとくといい仕事する
100 18/05/28(月)19:13:36 No.507963683
なんだかんだレベルが正義だと思った
101 18/05/28(月)19:13:50 No.507963730
ボスマップのバフとかの条件って固定なの?
102 18/05/28(月)19:13:52 No.507963738
魅了とか衰弱とかのバフの数字ってどう言う意味なんだ…? ターン制じゃないからどれくらい効いてるのかわからない…
103 18/05/28(月)19:14:05 No.507963774
勇士がやられる時にはだけることに気付いてふっとばされるところ狙ってるけど中々撮れない…
104 18/05/28(月)19:14:06 No.507963778
フェニ娘を入口角笛に置いてたら140階くらいから速攻でゴミにされて辛い
105 18/05/28(月)19:14:41 No.507963896
日なのに階って言いたくなる不思議
106 18/05/28(月)19:15:05 No.507963983
ちょっと基礎ステ低いよねフェニ娘 速攻で2落ちする
107 18/05/28(月)19:16:00 No.507964182
入り口にアラクネさんを置いて糸を撒いてもらう
108 18/05/28(月)19:16:04 No.507964196
フロリアは罠よりもモンスター重視して4マナだけやるのが正解かな?
109 18/05/28(月)19:16:07 No.507964203
疲れたもうちょっとやってから休憩しよ
110 18/05/28(月)19:16:09 No.507964207
融合モンスターはただ作っただけの奴でも仕事できるから 継承するのはスキル厳選した一般モンスターの方がいいような気もしてきた
111 18/05/28(月)19:16:09 No.507964210
シシガミ様好き…
112 18/05/28(月)19:16:15 No.507964225
イフリート娘がよく出てくるんだけどこの子星五の割には地味だな…
113 18/05/28(月)19:16:51 No.507964360
あのめんどくさい120Fがボーナスステージになるという理由で人魚魔王使うのが俺だ
114 18/05/28(月)19:18:57 No.507964753
>融合モンスターはただ作っただけの奴でも仕事できるから >継承するのはスキル厳選した一般モンスターの方がいいような気もしてきた うちは☆5ゴブリン二人継承して残り二人は使いたい魔王とシナジーあるやつって感じだな 一般ユニットクソ強くするのいいよね
115 18/05/28(月)19:19:23 No.507964838
>多分これは司令術であってる >激怒20増やすのが司令官だし 言語英語にすれば死霊術の誤訳だってわかるよ…
116 18/05/28(月)19:20:24 No.507965009
>シシガミ様好き… スライムが主食のシシガミ様だ
117 18/05/28(月)19:20:54 No.507965120
ダンジョンのやりすぎで頭がゴミになってる「」がちらほらいるのが心配になる
118 18/05/28(月)19:21:45 No.507965316
>日なのに階って言いたくなる不思議 100Dとか言っときゃ間違いない でも100Fって言いたくなる
119 18/05/28(月)19:22:30 No.507965496
これってiPodでやって あとでAndroidへ移行とかってできる?
120 18/05/28(月)19:23:12 No.507965622
林檎から泥は無理じゃない?持ってないから知らないけど
121 18/05/28(月)19:23:32 No.507965695
翻訳者ジョークなのかもしれない…